2009年10月アーカイブ


昨日は午前中に一仕事を終えて
午後から所属している社会保険労務士会の主催する
研修会に出席してきました。


テーマは

・人権問題について
(講師 埼玉県県民生活部人権推進課 杉田修一氏)

・解雇判例等、集団的労使紛争問題について
(講師 関西外国語大学国際言語学部教授 志賀直人氏)
  

の2つでした。


人権問題については
研修会ではなかなかお目にかかれないテーマでしたが
日常生活すべてが人権にかかわる問題である
との講師の熱弁にいろいろな気付きを頂きました。


又、解雇問題については
判例を基に企業側の危機管理策等を
具体的にアドバイスいただけましたので、
即役立ちそうです。


今週は火・金と研修会を受講しましたが、
やはり得るところは多いですね!


アウトプットするためには
十分なインプットが必要だとつくづく感じます。


もちろんそのためには十分な消化も必要ですね。
キチンと復習しておきたいと思います!(笑)

(今日の一言)
インプット、十分な消化、
そしてアウトプットをバランスよく行いたいと思います!


私のサイトです。
よろしければご覧下さい!


昨日は終日こもってひたすら書類作成を行っていました!


こんな時には無性に身体を動かしたくなりますが、
そんな時にはジムに行ったり掃除をしたりします。


特に外を掃くのって本当に気分転換になりますよ!(笑)


この季節、
落ち葉が次から次に落ちてくるのですが
それを掃いてきれいになると、
なんだか心の中まできれいになるようで、
大好きです!


気分転換に家の周りの掃き掃除
・・・試してみませんか?

(今日の一言)
掃き掃除は気分転換にいいですよ!!


私のサイトです。
よろしければご覧下さい!


昨日は午前中に特定派遣の届け出を行いました。

10分ほど待ちましたが、
同時間程度で無事受理されました。

受け付けてくれた担当官が
「さすがにきれいな書類ですね!」
と言ってくれた一言がとっても嬉しかったです!(笑)

午後の予定まで時間があったので、
自分へのプチご褒美に
ちょっと足を延ばして
銀座でランチすることにしました。


お目当ては

以前日経新聞に掲載されていた

“2009年 ザ・ペニンシュラ東京からの贈り物”
ナチュラリー・ペニンシュラ 3品コースランチ

なんと通常1万円のコースを
2,009円で食べられるというお得ランチです!


早速専用のエレベータで24階まで上がるとダイニング到着です!

ところが・・・・

予約をしていないとだめということです!!<アマカッタ>
しかもその予約もランチは3週間先まで一杯とのこと!(泣)


ディナーについても2日前には予約が必要とのことでした。(驚)

さすがに人気のホテルだけの事はあります。


次善の策として、銀座三越の2階にある

Laduree Salon de the (ラデュレ)

でランチをしました。

オープンした頃に行列に並んで
マカロンと紅茶を買ったことがあるのですが、
内装に凝っているという
サロンにも一度行ってみたかったところです。


オムレツ
2種類のマカロン
コーヒー(or紅茶)

のセットで、なんと3,000円でした!(驚)


内装やBGMはとってもいい感じで、落ち着きますが、
値段を含め私にはちょっと高級すぎたようです。(笑)

おいしいことは美味しいのですが、
ボリューム的にはとても足りませんでした!(爆)


お土産に

紅茶

マカロン

を買って帰りましたが、
濃厚なマカロンは、
茶菓子としてはとってもいいと思います。


(今日の一言)
私は庶民派のようですが、ときには高級店もいいものです!


私のサイトです。
よろしければご覧下さい!


昨日は午前中に一仕事を終えて
午後から所属している社会保険労務士会の
支部研修会に出席してきました。


テーマは

「就業規則の診断技法」

で、講師は同業の森紀男先生でした。


講師の方の現在の問題意識から対応策までを
惜しげもなく披露されていました。


現在就業規則に対するニーズはかなり高いものがあると感じていますが、
就業規則診断における留意点についてかなり多くの情報を頂きました。


早速、
クライアントへのサービス提供に役立てていきたいと思います。

来月には続編があるのですが、
今から楽しみです!

(今日の一言)
アウトプットのためにはインプットが大切です!


私のサイトです。
よろしければご覧下さい!

台風の影響からかここ2日間は本当に冷え込みましたね!

特に昨日は雨もひどく、寒かったので
思わず暖房器具を出しました。(苦笑)

わが家で使っているのは

オイルヒーター!


空気をよこさず、
体に優しい暖まり方なので、
各部屋に設置しています。


もう少し寒くなったら、
床暖も使用して冬を乗り切ります。


今日からは又暖かくなるようですが、
今年の冬はなんだか冷え込みそうなので、
暖房器具は早めに用意しておく方がよさそうですね!

(今日の一言)
この2日間で暖房器具は使われましたか?


私のサイトです。
よろしければご覧下さい!

今日は青汁の日だそうです。

10をアルファベットのIOに見たてて「青」と読み、
26を「汁」と読む語呂合せだそうです。

わが家では青汁は飲んでいませんが
毎朝イキイキ酵素くんで作った
人参・りんごジュースを飲んでいます!

飲み始めてから1年以上経ちますが
身体の調子もとってもいいです!


旬の新鮮なものをとると体も喜ぶようです!


食欲の秋ですが、
体が喜ぶようなものを食べるようにすると
とってもいいですよ!

(今日の一言)
食欲の秋は体が喜ぶものを摂りましょう!


私のサイトです。
よろしければご覧下さい!


昨日は地元の所沢市で

第30回所沢市民フェスティバル

が開催され、小3の娘がで踊りました!

11時から1時間ほどスタジオで本番のリハーサルを行い、

13:30には現地入り

当初14:30の予定がどんどん予定が早まり
14:15には本番となりました!!


いきなりの本番で体を温める間もなかったにもかかわらず
子供たちは笑顔で素晴らしい踊りを披露してくれました!(嬉)


トップバッターは小5の男子と小3の女子とのペアで
先のジュニアの競技会で3位になった実力派です。

実力通りのチャチャチャの踊りを見せて、
観客の驚きを誘っていました!

そして娘も交えて6名がチャチャチャ、サンバと踊り、
最後に競技会に出場している2組による
チャチャチャ、サンバの踊りで締めくくりました!


子供たちの素晴らしい踊りに感激して、
夫婦でウルウルしてしまいました!(苦笑)


朝から緊張のせいかとってもナーバスだった娘ですが、
本番になると笑顔で楽しそうに踊り、
終わった後も、
舞台裏でもっと踊りたいと言っていたようです。(驚)

まさにダンサー向きですね!(笑)


2011年からは中学校で
社交ダンスも必須科目の一つとなるようです。


その話を聞いたせいかどうかわかりませんが、
舞台後早速3名のちびっ子の入会申し出があったようです。


夜は応援に来てくれた義父と一緒に前日と同様に
娘のお気入りのお店“力士料理 もとはし”さんで打ち上げを行いました!


昨日の娘の初舞台は大成功で、
本当にいい思い出になったと思います!

(今日の一言)
娘はダンサー向きの性格のようです!(笑)


私のサイトです。
よろしければご覧下さい!


今日は地元の所沢市で

第30回所沢市民フェスティバル
が開催され、
小3の娘が14:30から「ふれあいステージ」で踊ります!

昨日は夕方から本番のリハーサルを行い、

その後

娘のお気入りのお店
“力士料理 もとはし”さんで、
塩ちゃんこを楽しみました!


以前頂いたのはみそちゃんこでしたが
塩ちゃんこはとってもあっさりしていて、
我々夫婦好みでした!
娘はみそ派のようです。

ちゃんこの後は前回と同様に

おもち(よく伸び~るおいしいおもちです)
チャンポン麺
雑炊セット

を頼み、
仕上げは

娘はデコポンシャーベット
私と妻は塩小豆アイス

で締めました!

“塩小豆アイス“とっても絶品で、
ハマっています!!(笑)


大好きなお店でご機嫌だった娘、

今日は今までの練習の成果を
十分に楽しんで欲しいと思います!!

(今日の一言)
今日は娘の社交ダンス初舞台です!


私のサイトです。
よろしければご覧下さい!

今日はクライアントから頂いたご質問をシェアさせて頂きます。

会社は、毎月各社員の方にに支払う給与から
前月分の社会保険料を控除します

社員の方が会社を退職した場合、
社会保険の資格喪失日は退職日の翌日となります。

又、資格喪失の日の属する月は社会保険料を徴収しません。

例えば、退職日を5月20日とすると、
資格喪失日は5月21日となります。

この場合、5月分の社会保険料は控除されないため、
その月に支払う給与から4月分の社会保険料を
控除するだけでよいことになります。


注1)月末退職時の社会保険料の控除

ところが、
退職日が月の末日の場合、
資格喪失日は翌月の1日となるので
退職日の属する月の社会保険料も控除する必要があります。

このような時はどのように控除するのでしょうか?

この場合、
退職日の属する月の給与支払日から、
前月分と当月分の2か月分の社会保険料を
控除することができます。


注2)取得日、喪失日が同一月の場合の社会保険料の控除

資格取得日と資格喪失日が同じ月の場合は、
その1か月分の社会保険料を徴収します。

例えば、入社日が5月1日、
退職日が5月20日の場合、
5月分の社会保険料を、
5月分の給与支払日から控除することになります。


(今日の一言)
退職時の社会保険料の控除にはお気を付け下さい!


私のサイトです。
よろしければご覧下さい!


今日はクライアントからのご質問をシェアさせて頂きます。


社員の方が、

業務上
又は
通勤により

負傷
や、
疾病にかかって
療養を必要とするとき、

療養補償給付(業務災害の場合)

又は

療養給付(通勤災害の場合)

が支給されます。

療養(補償)給付には、

労災指定病院等にて無料で治療を受けられる

「療養の給付」

労災指定病院以外の病院等で療養した場合に
その費用全額を支払い、
その相当額の支給を受ける

「療養の費用の支給」

とがあります。


1)療養の給付を請求する場合
 (労災指定病院等で療養する場合)

労災事故が発生した場合には

療養を受けている指定医療機関等を経由して、
所轄の労働基準監督署長に、
療養補償給付たる療養の給付請求書(様式第5号)

又は

療養給付たる療養の給付請求書(様式第16号の3)
を提出してください。


2)療養の費用を請求する場合
 (労災指定病院以外の病院等で療養する場合)

所轄の労働基準監督署長に、
療養補償給付たる療養の費用請求書(様式第7号(1))

又は

療養給付たる療養の費用請求書(様式第16号の5(1))
を提出してください。

(今日の一言)
労災給付は指定病院以外でも受けられます!


私のサイトです。
よろしければご覧下さい!


昨朝の5時半ごろに薄暗い中で家の周りを掃いていたところ、
何か物体が動きます!

何かな~と思ってよ~く見てみると、
なんとたぬきでした!!(驚)


以前にも遭遇したことがありますが、
今回は警戒しながらも私の事をじい~っと見て、
「クウォーン」と鳴いていました。


たぬきの鳴き声は初めて聞きましたが、
なかなか可愛いものです。


娘に教えてあげようと
家に入っている間に逃げて行ってしまいましたが、
なかなか可愛かったです。


わが家はそんなに田舎にあるとは思いませんが、
どこか近くに住んでいるのでしょうね。


近くにたぬきの住みそうな場所が思い浮かばないので、
なんだか気になります。(笑)

(今日の一言)
たぬきの鳴き声を初めて聞きました!


私のサイトです。
よろしければご覧下さい!


最近の日経新聞の報道によりますと
雇用調整助成金は月255万人の労働者の方が
対象となっているといいます。

その助成金を中小企業用に拡充したものが

中小企業緊急雇用安定助成金

という助成金です。


要件を満たせば
原則休業手当相当額の4/5(上限あり)が支給されます。

今まで何度か問い合わせはあったものの
実際に申請することはなかったのですが、
昨日初めて届け出してきました!

この助成金のお問い合わせを頂いて、
ご説明に伺ったのが10月14日(水)

即休業を実施したいということで、
その場でご依頼頂きました。

そしてその日から準備に取り掛かり、
なんとか昨日の午前中で実行計画の届け出が受理され、
やっとスタートラインに付けた感じです。


初めての助成金の書類を1週間以内で届出ができたのは、
会社様のご協力があったおかげですが、
我ながらよく頑張ったと思います。(笑)


この助成金はあらかじめ休業の届け出を行い、
休業後申請という流れになりますが、
1か月ごとに行うことになります。


これからは当分の間、
毎月K安定所通いということになりそうですが、
この助成金を活用して業績の立て直しをして頂きたい
と思っています。

(今日の一言)
業績が落ち込んでいる会社様は雇用調整助成金を活用されるのも手ですよ!


私のサイトです。
よろしければご覧下さい!


昨日は朝一番で妻と一緒に
ジムで汗を流してきました。


ジムに行った日の食後は通常眠気に襲われ、
昼寝をすることが多いのですが、
昨日は大丈夫でした!(笑)


というのも、
今日急ぎで届け出る助成金申請の準備があったのです。


ところが、
午前中には届くはずの書類が届きません。

心配になっていると、
S社長からお電話が・・・

なんと、
車で書類をお持ち頂いたようで、
近くに来て入るものの、
場所が分からないとのこと。


本当に近くだったので、
歩いてお迎えにあがりました。


幣所は何度か見えた方でも迷ってしまうという場所で、
昼間は大丈夫でも、
夜は自信がないという方も多い場所です。


そう言えば、
2階に住む実父も
酔って帰る際に迷ってしまい、
母に迎えに来てもらったこともあるようです。(笑)


こういうときにはGPSが心強いと思いながらも、
S社長はナビを使って近所まで来たものの、
場所は特定できなかったことを考えると、
完璧ではないようですね!(苦笑)


わからなければ聞くということが、
原始的なものの一番正確なのかもしれません!!

(今日の一言)
わからなければ聞きましょう!


私のサイトです。
よろしければご覧下さい!


自宅近くのPARCOに
新しくできたスイーツのお店が気になっていたのですが、
先日行ってきました!


じゃが芋の花

というお店で、
川越では人気のお店のようです。


買ったのは

クリーム生大福の

抹茶

小豆

そして、

季節限定の栗ロールケーキ


口当たりが良くてとってもおいしいですよ!
洋菓子よりもカロリーが低くて体にいい感じもします。(笑)


洋菓子よりも和菓子派の方にはお勧めですが、
洋菓子派の方にも、納得の味だと思います!

(今日の一言)
和スーツは体によさげで好きです!


私のサイトです。
よろしければご覧下さい!


今日はクライアントから頂いたご質問をシェアさせて頂きます。


吸収合併された場合の社会保険の手続きには
どのようなものがあるのでしょうか?


基本的には

消滅会社は廃止手続きを行い、
存続会社の保険適用を行うことになります。


但し、雇用保険については
原則として被保険者の同一事業主の認定手続きをします。

この方法は、資格の取得・喪失の手続きではなく、
存続会社と消滅会社を同一事業主とみなして
同一事業主における転勤と同じように
転出・転入の手続きをするのです。

こうすると資格期間が同一事業主の下で通算されますから、
消滅会社に勤務していた期間についても
存続会社の勤務期間とすることができ、
社員の方には不利益を与えなくて済みます。

同一事業主の認定手続きをする場合には、

合併契約書、
株主総会議事録、
取締役会議事録、
労働者の移籍に関する労働協約、
営業譲渡契約書、
会社の登記簿謄本、
移籍労働者の名簿、

その他公共職業安定所が指定する書類が必要ですから

事前に管轄の公共職業安定所の窓口でご相談ください。

又、社会保険についても債権債務を継続する等の
実態として変わらず、事業の継続性がある場合には、

消滅会社の廃止手続きではなく、
変更手続きで済む可能性もあるので
窓口に事前にご相談された方がよいと思います。

(今日の一言)
吸収合併の社会保険手続きは原則と例外があるので
窓口にて確認して下さい!


私のサイトです。
よろしければご覧下さい!


今日はクライアントから頂いたご質問をシェアさせて頂きます。


1日8時間週40時間の法定労働時間を超えて働く場合には
割増賃金を支払う必要があります。


基本的には以下の算式によって算出します。

割増賃金=1時間あたりの通常賃金×時間外労働などの時間数×割増率

1時間あたりの通常賃金=1ヶ月の賃金÷1ヶ月の所定労働時間

上記算式の1か月の賃金は全ての賃金を基に算出する必要があるのでしょうか?

全ての賃金によるのではなく
次の通り対象外の賃金が提示されています。


家族手当
通勤手当
別居手当
子女教育手当
住宅手当
臨時に支払われた賃金
一ヶ月を超える期間ごとに支払われる賃金


これらの賃金は除いて
1カ月の賃金として算出することになります。

(今日の一言)
割増賃金の算出に当たっては対象外のものがあるのでご注意ください!


私のサイトです。
よろしければご覧下さい!


昨日は午前に新規のお問い合わせを頂いた会社を
ご訪問させて頂きました。


午後からはクライアントを数社ご訪問させて頂き、
18時過ぎに戻ったのですが、
お電話とFAXを何本か頂いていて、
対応に追われていました。(苦笑)


それにしても昨日はよく歩きました。(笑)


例によって方向音痴の私は、
徒歩20分ほどの場所に行くのに
30分ちょっと歩いてしまいました。

理由はご指示いただいた道を地図を確認しながら歩いたのですが、
その確認が悪く、
遠回りをしていました。

帰路は速足で歩いたところ、
15分ほどで歩けました。(笑)


こういったことの回避のために
GPS内蔵の携帯電話を購入したのですが、
使い方が分からず、
いまだに一度も使っていません。


早めに使い方を覚えたほうがよさそうですね!(苦笑)


それでも、
いい運動ができてよかったと思っている私は
又、当分は覚えないような気がしています!!(爆)

(今日の一言)
方向感覚はセンスなのでしょうか?


私のサイトです。
よろしければご覧下さい!


昨日のブログでご紹介するのを忘れていたのですが

三井アウトレットパーク入間で一息ついた際に、
娘に長距離サイクリングのご褒美に買ってあげたのが

Cold Stone Creamery

のアイスクリーム!

我々夫婦は、
ちょっと涼しかったので遠慮して珈琲にしましたが、
娘に一口もらって食べてみたところ、

~おいしい!!~


このアイスクリーム屋さんは

マイナス9℃の冷たい石(コールドストーン)の上で
好きなアイスクリームとミックスイン(フルーツやナッツ等)を混ぜて作る、

アメリカで大人気のエンターテイメントアイスクリームショプだそうです。

価格はちょっと高めですが、
それだけの価値はあると思います。

いろいろな場所にあるようなので、
アイスクリームを食べたくなったら、
お勧めですよ~!(笑)

(今日の一言)
暑い日のアイスは最高ですね!


私のサイトです。
よろしければご覧下さい!


昨日は3連休最後の日で体育の日、
しかもお天気がいい

そして

妻が買いたいものがある

ということで
急遽、

三井アウトレットパーク入間
まで、
サイクリング&ショッピングに行くことにしました!(笑)


妻と私で行くと自転車で片道40分はかかるので、
小3の娘は大丈夫かな~
とちょっと心配でしたが、

全く心配ありませんでした!!


いつもよりペースを落として走っていると、
ほとんどの信号で止まるというサポート?もあり、
娘はきちんとついて来ました。


目的物ゲットのために、
入館後すぐに妻と別れ、
私は娘と共に娘の大好きな雑貨屋さん巡り!(笑)


気に入ったものが何点か見つかり、
娘は何を買おうか最後まで迷っていました。

そして、ミッキー人形が動くボールペン

文房具セット

をゲットして、超ご機嫌です!(笑)


買い物予定のなかった私も、
気に入ったものが見つかったので
秋物の服を2点ゲットしました!


そして妻もお気に入りのものをゲットし、
皆それぞれに満足の買い物をして帰路につきました。


人間の気持ちとは恐ろしいもので、
帰路はとっても短く感じました!(笑)


帰ると家族全員でアロママッサージをして、
頑張ってこいでくれた体を
しっかりとケアしておきました。


体育の日に身体を使っての買い物
・・・なかなかいいです!(爆)

(今日の一言)
体育の日には体を動かしましたか?


私のサイトです。
よろしければご覧下さい!


昨日は朝一番で妻と一緒にジムで汗を流してきました。


ジムに通う途中に気になるお店が7月末にオープンしました。


いつか行こうと思っていたのですが、
昨夜家族で行ってきました!


力士料理もとはし


というお店で、
元力士の方がやられている
いわゆるちゃんこ屋さんです。


みそ
キムチ


の3種類のちゃんこがありましたが
私たちが選んだのは

“みそちゃんこ”

1人前が通常のお店の2人前相当
というボリュームです!!(嬉)


家庭では出せないスープは絶品です!


しかも、サービスに頂いた
もろきゅうのもろみは自家製で
これまたお勧めです!!


ちゃんこを頂いた後の締めには


雑炊セット
チャンポン麺
おもち

の3種類を注文しました。


あまりにもおいしかったので、
自宅では雑炊を決して食べなかった小3の娘が
おいしいと雑炊を食べました!!(驚)


チャンポン麺も腰があっておいしいし、
おもちもよ~く伸びますよ!(笑)

そして本当の締めに

でこぽんのシャーベット

大将お勧めの塩小豆アイス


を食べましたが、

ちゃんこの後の
塩小豆アイスはいいですよ~!


とってもお話し上手の大将との会話も楽しめるお店です!

昨日は混んでいて、
カウンター席しか空いていなかったので、
カウンター席だったのですが、

大将に話してもらえた娘はご機嫌で、
次回もカウンター席で大将と話がしたい
と言っていました。(笑)


お店に飾られている
白鳳の土俵入りの写真には、
有名人の顔もあるので、
ぜひお店で確認してみてください!


(今日の一言)
これからの季節、ちゃんこは最高ですね!


私のサイトです。
よろしければご覧下さい!

娘の通う学校は2学期制なのですが、
3学期制だった私と妻はまだまだ慣れません。


1学期終了ということで
10/9(金)に「あゆみ」(いわゆる通知表)
を持って帰ってきて、

3連休を挟んで2学期開始といわれても、
なんだかこじつけのような気がしてなりません。


夏休み
冬休み
春休み

この区切りごとの方が、
けじめがあっていい気がしてならないのです。


うまく表現できませんが
頭と感情とが分離している感じです。


人間って、
所詮感情の生き物なのだな~
と感じてしまいます。(笑)


理屈も大事ですが、
人間の感じる気持ちを大事にしたいと思います。

(今日の一言)
感情を大切にしていたいですね!


私のサイトです。
よろしければご覧下さい!

昨日は朝一番で千葉県の雇用開発協会に
幣所サイトの今月の新着情報でご紹介させて頂いた

中小企業定年引上げ等奨励金

に申請に行って、無事受理されました。


この助成金は現在順調にいくと2カ月で支給決定、
その後2週間で入金となっているようです。

ほぼ3カ月で入金されているようなので、
比較的入金までは早いようです。

午後からは東京労働局主催の

有期雇用者・派遣労働者など非正規雇用の問題

について、安西愈弁護士のセミナーに出席してきました。

相変わらず機関銃のような
安西弁護士のエネルギッシュな講義には驚かされますが、(笑)
充実した資料を頂きましたので、
しっかりと復習したいと思います。

(今日の一言)
これからは非正規社員の雇用問題が重要となってきます!


私のサイトです。
よろしければご覧下さい!


さすが?台風!
昨日はすごい雨風でしたね!


夜中に叩きつけるような雨で目が覚めてしまい、
少ししてそのまま起きてしまいました。(笑)


そのまま仕事をしていたところ、
6時ころに自宅あてに電話が入り、

今頃誰だろう?

と思い出てみると、
学校の緊急連絡網でお向かいのお宅からでした。

台風の影響で小学校は休校!

早速、
これまたお向かいのお宅にお電話したところ、
寝起きのような感じで、

ちょっとかわいそうなことをしてしまったかな~
と思っています。


私はこもって仕事をしていたのですが、
嵐のような外とは打って変わって、
仕事がはかどりました。


小3の娘は暇でしょうがないようで、
雨がやんだ途端に、
強風にもかかわらず、
外で遊んではいけないか
と妻に交渉し、
却下されていました。(笑)


午後になって
風も収まってきたので外出しましたが、
台風一過で本当にきれいな空でした!


台風が湿った空気をすべて運んでくれたようです。


人間は台風の前には防備策を講じるくらいしかできません。

自然の力の大きさを改めて感じさせられました。

人間の都合のいいように自然を変えるのではなく、
自然と共存していくことが大事だと思います。

(今日の一言)
自然とは共存していきたいですね!


私のサイトです。
よろしければご覧下さい!


クライアントの給与担当者が退職されるということで
今月より幣所にて給与計算を行わせて頂くことになり、
昨日引き継ぎに行ってきました。


10年間給与を担当されていたのですが
きちんと引き継ぎ事項をまとめて頂いていたので、
スムーズに引き継げました。(嬉)


担当の方とお話しさせて頂いた中で印象深かったのは、

給与を担当していると、
病気になるわけにもいかず、
常にプレッシャーがあった

というお言葉でした。


このお言葉よ~くわかります!

私が企業で給与を担当していた時にも、
給与時期はナーバスになっていましたし、

現在もいろいろな締め日の会社があるので

上旬
中旬
下旬

と給与計算を行っているため、
海外旅行などはいけません!(笑)


それでも、逆に張り合いがあるのも確かです!


正確に行って当然の業務ですが、
毎月の社員の方々の労働の成果を
計算させて頂いているのだと思うと、
なんだかワクワクしますね!


仕事って、
考え方で感じ方も全く異なるものだ
とつくづく感じます!!

(今日の一言)
仕事はワクワクと取り組みたいですね!


私のサイトです。
よろしければご覧下さい!

最近は急に冷え込みが厳しくなりましたね。

昨日は終日都内に出ていたのですが、
とうとうスーツを秋冬物にしました。


終日雨が降っていたので体感温度も低く、
この措置は正解でした!


夕食は

“しゃぶしゃぶ“

寒くなってくると、
なべものは本当にいいですね~!


体の保温は健康に不可欠なようです。


これからの季節、
体を冷やさないように心がけたいものです!


(今日の一言)
健康の第一歩は保温です!


私のサイトです。
よろしければご覧下さい!

クライアントが北海道に関連会社を設立され、
今回その手続き書類が送付されてきました。


今回の手続きは雇用保険の資格喪失と離職票の発行です。


関東地区の場合
社労士の印があると
添付書類の省略が可能なのですが、
北海道では省略できません。


5年前に別のクライアントの雇用保険加入手続きの際に経験したので
今回も確認したところ同様のようです。


5年前には、加入後一括申請を行いましたので
その後の手続きは発生しなかったのですが、
今回は北海道が本社なのでその手も使えません。(泣)


5年前の新規加入手続きの際には原則郵送もダメと言われ、
昨日はほとんど道内の社労士が手続きされているので
郵送はまずありませんと言われてしまいました。(苦笑)


さすがに手続のために北海道に行くことはできないので
原則電子申請とし、
電子申請できない離職票の手続きは郵送で行おうと思っています。


昨日確認することを忘れていましたが、
電子申請でも添付書類の省略はできないのでしょうか?

今度確認してみようと思っています。

利用者としては、
できるだけ全国統一の対応にして欲しいものです。

(今日の一言)
仕事は利用者の立場になって考えたいですね!


私のサイトです。
よろしければご覧下さい!

一昨夜は中秋の名月
昨夜は満月

ということで

連日わが家でもお月見を楽しみました!


偵察部隊の小3の娘は妻の命とともに、
月が出ているかをチェック!


月が出ていることを確認すると、
家族で一斉に外に出て、お月見です!!


両日とも、雲は多いものの
きれいなお月さまを楽しめました!(嬉)


満月の月明かりは明るくて、
本当にパワーがありますね!


なかなか空を見上げることは少ないかもしれませんが
時にはお月見を楽しむこともいいものです!!!

(今日の一言)
時には空を見上げてみませんか?


私のサイトです。
よろしければご覧下さい!

昨日家族で自宅近くのPARCOに
ショッピングに行きました!

目的は娘の傘の購入です。

小3の傘の使い方は荒いようで、
半年ごとに購入している気がします。(苦笑)


たまたま通りがかった「地球商会」
というお店でフリルのついた
とってもラブリーな傘を発見し、

戸惑う妻と私を尻目に、
娘は即気に入りました!


あまりにもラブリーなので
どうかと思ったのですが、
本人が気に入ったものは仕方がありません!


そして、
娘が気に入るだろうと思って教えてあげたのが

私のお気に入りのお店

Francfranc の

カリーノ ベッド


娘は予想通りに気に入ったのですが、
そこからなんとか買ってもらおうと妻に交渉!


1年間部屋をきれいに片づけたら買ってもらう
という約束をしました!


いつも部屋が散らかっている娘には
かなり高いハードルですが、
よほどベッドが気に入ったようで、

帰宅するなり、
部屋を片付けて、
OKをもらっていました。(笑)


果たしていつまで続きのかわかりませんが、
お気に入りのベッドは
小3の娘のモチベーションを
かなり高めているようです!(爆)

(今日の一言)
あなたが今頑張れるモチベーションは何ですか?


私のサイトです。
よろしければご覧下さい!


2016年五輪はリオデジャネイロに決定しましたね!

東京が落選したのは残念ですが、
1次選考で最下位だったリオデジャネイロの挽回は
素晴らしいものがあります。

1次選考での結果を踏まえ、

自国の強みを強め、
弱みをリカバーする対応は
経営上も大いに参考になると思います。


そして最後には人の感情に訴える!


いかに人の感情に訴えられるかは
本当に大事だと思います。


人はある意味一人で生きていかなければなりませんが
一人だけでは生きていけません!


このことはすべての事で重要なキーポイントだと思います!

(今日の一言)
人とのつながりは大事にしたいものです!


私のサイトです。
よろしければご覧下さい!


昨日早朝に電子申請した
社会保険の取得&異動手続きが
朝一番で手続き完了となりました!


このスピード感はいいですね~!!(嬉)


この社会保険事務所は
前回の手続きの際にも迅速でしたし、
新規適用の際も
スピード感あふれる対応で、
とっても気持ちがよかったです!(喜)


中には
信じられないほどの時間を要するところもある中での
このスピード感は目立ちますね!


欲を言えば、
全ての行政でこのようなスピード感ある対応を行うと、

“役所仕事”

などと言われることもなくなると思うのですが・・・


少なくとも自分の仕事に当たっては、
スピード感あふれる対応を心掛けたいと思います!!

(今日の一言)
スピード感ある対応は気持ちがいいものです!


私のサイトです。
よろしければご覧下さい!


昨日は

「く(9)るみ(3)はまるい(0)」の語呂合せで

くるみの日だったそうですが

今日は

最高裁判所、
検察庁、
日本弁護士連合会(日弁連)の進言により

法務省が1960(昭和35)年に制定した

「法の日」

です。


社会保険労務士という仕事柄
法律に触れる機会は多いのですが

日々法も変わっていますし
その解釈も時代とともに変化しています。


常にメインテナンスを怠らず
普段法に触れる機会が少ない方々の
お役にたてるように
精進していきたいと思います!


(今日の一言)
月の初めに自分を振り返ってみることもいいものです!


私のサイトです。
よろしければご覧下さい!

このアーカイブについて

このページには、2009年10月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2009年9月です。

次のアーカイブは2009年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 7.0.1