ヒトはなぜ先延ばしをしてしまうのか [ ピアーズ・スティール ]

方程式から導いた、克服のための13の行動プラン

目次は次のとおりです。

第1章 先延ばし人間の実像
ー逃避行動と衝動の関係は

第2章 先延ばしの方程式
ー行動主義心理学が解き明かすタイプ別症状

第3章 さぼる脳のメカニズム
ー先延ばしの起源は9000年前だった

第4章 現代社会は誘惑の巣窟
ーフェイスブック断ちが長続きしないわけ

第5章 私たちが失うもの、悔やむもの
ーキャリアも財産も健康も危ない

第6章 企業と国家が払う代償
ーアメリカで1年間に生じる損失は10兆ドル

第7章 自信喪失と自信過剰の最適バランス
ー「どうせ失敗する」を克服する

第8章 やるべきことに価値を吹き込む
ー「課題が退屈」を克服する

第9章 現在の衝動と未来のゴールを管理する
ー「誘惑に勝てない」を克服する

第10章 さあ、先延ばしを克服しよう
ー必要なのは信じること

先延ばし研究10年超の世界的権威が、
人類永遠の課題をユーモアたっぷりに解き明かす!

先延ばしするかしないかを決める「心の方程式」を初公開!
方程式から導いた、克服のための13の行動プランです。

なかなか面白い切り口の本です!


<印象に残った一文>
「先延ばしで無駄になっている時間が半分に減るだけでも、経済の生産性は大幅に高まる。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


体のことについていろんなアドバイスをしてくれるブログです。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: ヒトはなぜ先延ばしをしてしまうのか [ ピアーズ・スティール ]

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://mtadmin.rsw.co.jp/mt-tb.cgi/7240

コメントする

このブログ記事について

このページは、村田優一郎が2012年11月19日 03:39に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「50円のコスト削減と100円の値上げでは、どちらが儲かるか?」です。

次のブログ記事は「よくわかるヒッグス粒子 [ 広瀬立成 ]」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 7.0.1