知識ゼロからの脱収納の断捨離入門 [ やましたひでこ ]

身の回りのモノを絞り込む「引き算」思考で解決

目次は次のとおりです。

序章 断捨離とは?
(「収納苦」-収納術で解決できること・できないこと/選択と決断の重要性 ほか)

第1章 断捨離と収納術はこんなに違う
(空間に漂うノイズに気づく/自分をもてなす場をつくる ほか)

第2章 意識を転換してレッツ断捨離
(不要なモノを取り除くアクションを起こす/モノを主役にするか、私を主役にするか ほか)

第3章 ワークシートを使って断捨離レッスン
(断捨離の3鉄則を知る/3ステップで始める断捨離 ほか)

第4章 ごきげんな毎日のために
(自分軸と他人軸、時間軸での分類/ワークシート1 自分とモノとの関係を見つめ直す ほか)

片づけても、片づかない。
片づけだしても、はかどらない。
片づけても、すぐに元通り。

身の回りのモノを絞り込む「引き算」思考で解決しましょう。

今の“わたし”にふさわしくないモノたちを、
ずっと収納し続けることの徒労感からは卒業していきませんか?

そして、自分にふさわしいモノとの関係を築き、
ごきげんな空間をクリエイトしていきませんか?
その秘訣が詰まった本です。

<印象に残った一文>
「断捨離は新陳代謝」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


体のことについていろんなアドバイスをしてくれるブログです。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 知識ゼロからの脱収納の断捨離入門 [ やましたひでこ ]

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://mtadmin.rsw.co.jp/mt-tb.cgi/7283

コメントする

このブログ記事について

このページは、村田優一郎が2012年12月 6日 17:52に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「NHKことばのハンドブック第2版」です。

次のブログ記事は「ダメなときほど運はたまる [ 萩本欽一 ]」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 7.0.1