メディアと原発の不都合な真実 [ 上杉隆 ]

情報多元化社会のビジョン

目次は次のとおりです。

1 あえて「情報発信の憎まれ役」として
(京大カンニング事件と記者クラブ問題/メディアが閉塞感の急先鋒を担っている現実 ほか)

2 原発報道の不都合な真実
(3・11、そのときジャーナリズムは/大手メディアからの追放 ほか)

3 放射能とは無縁でいられない国ニッポン
(放射能とつきあっていく覚悟/子どもには低線量の食品を ほか)

4 情報多元化社会に向かって
(海洋汚染に対する国際賠償の可能性/日本経済に与えるダメージ ほか)

3・11で日本のメディアは一度死んだ。
横並びの報道を繰り返し、
放射能による被害を深刻化させた日本のメディア。

わたしたちは、
この未熟な言論の場をどう変えていけばいいのか?
放射能とどう向き合っていけばいいのか?
自由報道協会代表・上杉隆氏が提示する、
です。

情報収集の方法を考えさせられる本です。



<印象に残った一文>
「情報通信分野において圧倒的に世界の騎手足りえる日本が、実際は、メディア後進国になっている。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


体のことについていろんなアドバイスをしてくれるブログです。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: メディアと原発の不都合な真実 [ 上杉隆 ]

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://mtadmin.rsw.co.jp/mt-tb.cgi/7415

コメントする

このブログ記事について

このページは、村田優一郎が2013年1月26日 12:21に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「覚悟 [ 栗山英樹 ]」です。

次のブログ記事は「137億年の物語 [ クリストファー・ロイド ]」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 7.0.1