名将と名臣の条件 [ 中村彰彦 ]

人物の魅力を堪能させる歴史エッセイ

目次は次のとおりです。

1 関ヶ原の名将たち
(直江兼続に見る名臣の条件/それぞれの関ヶ原 ほか)

2 名君保科正之とその周辺
(保科家ーその発祥の地を訪ねて/二人の高遠城主ー仁科盛信と「槍弾正」 ほか)

3 私の会津史
(「会津武士道」考/会津藩のふたりの奉行ー関藤右衛門と飯田兵左衛門 ほか)

4 時流に逆らった男たち
(知られざる名奉行ー矢部定謙/新選組のルーツは武田信玄にあり ほか)

5 日清・日露戦争の名将たち
(「日本随一の戦術家」立見尚文/伊東祐亨の「アメリカ赤毛布」 ほか)

6 幕末維新の珍談・奇談
(刀と槍の伝説/幕末の剣ーその流派と人物 ほか)

人物の器量は、運命の分岐点で明らかになる。
真田幸村、
保科正之、
山本八重、
東郷平八郎…。

戦国武将から日露戦争の名将まで、
浩瀚な史料の読解と
一方に偏しない公正な史観が掘り起こした、
選りすぐりの傑物たち。
その人物の魅力を堪能させる歴史エッセイです。

歴史は勉強になります!


<印象に残った一文>
「保科正之は、江戸時代において、大名統制策よりも民生を重視した最初の政治家でもあった。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 名将と名臣の条件 [ 中村彰彦 ]

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://mtadmin.rsw.co.jp/mt-tb.cgi/7559

コメントする

このブログ記事について

このページは、村田優一郎が2013年3月15日 11:49に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「みだれない生き方 [ 小林弘幸 ]」です。

次のブログ記事は「毎日続く勉強法 [ 多田健次 ]」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 7.0.1