イマドキ部下を育てる技術 [ 嶋津良智 ]

なぜ、今日も部下に腹を立てているのか?

目次は次のとおりです。
第1章 イマドキの部下は…あなたが悩む理由
(「いいからやれ!」では部下の心は動かない/部下にも、「部下の理」があることを認める ほか)

第2章 ワンピース世代のイマドキ部下を理解しよう
(「気合い」や「やる気」の精神論は時代に合っているか/プライベート重視の裏にある将来の不安 ほか)

第3章 上司の考え方は、部下に伝わっているか?
(ものごとの受け止め方で、感情は決まる/あなたが部下にイライラする2つの原因 ほか)

第4章 理由を伝えて成果を上げる、部下育成術
(人が行動するには、とにかく「理由」が必要/優れたリーダーは「理由」を先に伝える ほか)

第5章 部下の育て方がうまい上司が大切にしている12のこと
(「世代間ギャップ」を言い訳にしない/「部下を育てる」イコール「業績を上げる」ではない ほか)

「上から目線」で怒るより、
「下から目線」で褒めるより「横から目線」で認めて、育てる。
「些細なことで傷つく」
「なんでもメールですます」
「自分の頭で考えない」
「超プライベート重視」
こんなイマドキ部下にイライラしていませんか?

「最近の若い者は…」と言う前に、
まずは、あなたが「怒らない上司」になりましょう。

若手社員の指導に悩む方には参考となる書です。



<印象に残った一文>
「部下の成長のためには、多少は目をつぶっても「見守る」、要するに「我慢」する気持ちを持たなければいけないのです。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: イマドキ部下を育てる技術 [ 嶋津良智 ]

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://mtadmin.rsw.co.jp/mt-tb.cgi/7771

コメントする

このブログ記事について

このページは、村田優一郎が2013年5月19日 15:56に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「人生賭けて [ 金本知憲 ]」です。

次のブログ記事は「ひとを動かす技術 [ ボブ・バーグ ]」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 7.0.1