「気おくれ」しない7つの習慣 [ 渋谷昌三 ]

「いつもの自分」を出す心理術

目次は次のとおりです。

プロローグ あなたを憂鬱にする「気おくれ」の正体とは?
習慣1 「なぜ、気おくれしてしまうのか」をきちんと分析する
習慣2 “苦手だ”という「フラストレーション」を克服する

習慣3 「セルフ・コントロール」する能力を高める
習慣4 過剰に「セルフ・モニタリング」するのをやめる
習慣5 「モチベーション」を高めて“臆さない自分”をつくる

習慣6 相手と対面したとき「場の演出術」を使う
習慣7 「気おくれを強味にする」思考を身につける

もう、どんな相手にも動じない!
苦手意識をコントロールし、
「いつもの自分」を出す心理術です。

誰もが抱く「気おくれ」という“厄介もの”と
巧みにつき合う知恵と方法を伝受してくれます。

バージョンアップするためのノウハウが詰まった本です。

<印象に残った一文>
「「気おくれする自分」を受け入れ、ポジティブな方向へ生かしていくためには、まず何より「ありのままの自分」と向き合うこと、そして「常に前向きな姿勢でいること」が大切になります。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 「気おくれ」しない7つの習慣 [ 渋谷昌三 ]

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://mtadmin.rsw.co.jp/mt-tb.cgi/8416

コメントする

このブログ記事について

このページは、村田優一郎が2013年10月23日 13:27に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「スマホ中毒症 [ 志村史夫 ]」です。

次のブログ記事は「池上彰の知らないと恥をかく世界の大問題 [ 池上彰 ]」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 7.0.1