時間という贈りもの [ 飛幡祐規 ]

フランスの子育て

目次は次のとおりです。

子育ては愉しみながら
(まあまあの母親に/子どもと魔法/ピアノとともに/いっしょに映画・演劇を/本がもたらす歓び/時間という贈りもの/日常のなかの民主主義)

考える力を育むには
(評価システムの弊害/国語をどう教えるか/言葉への感受性を高める/ラテン語とギリシア語を学ぶ意味/なぜ哲学が必修なのか?)

過去を未来につなげる
(モードの舞台裏と騎士たち/美術館は人生を変える/現代に生きつづける「歴史」)

親から子への一番の贈りものは時間ではないだろうか?
遠まわりこそ子育ての極意。
18歳でパリに留学。
38歳で生まれた一人息子の、
20年にわたる子育ての記録です。
いろいろな気づきを当てえてくれます。

<印象に残った一文>
「愛情や人間関係、子どもを育てること、友だちを持つこと、そして必要最低限のものを持つこと」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 時間という贈りもの [ 飛幡祐規 ]

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://mtadmin.rsw.co.jp/mt-tb.cgi/9469

コメントする

このブログ記事について

このページは、村田優一郎が2014年9月 8日 10:15に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「461個の弁当は、親父と息子の男の約束。 [ 渡辺俊美 ]」です。

次のブログ記事は「教養力 [ 齋藤孝(教育学) ]」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 7.0.1