人生と経営はタクシー運転手が教えてくれる [ 小宮一慶 ]

人生と仕事に役立つ19のヒント

目次は次のとおりです。

人に損をさせてはいけません。小さな得を追う人ほど、大きな得から離れていく

「道を極めた人」とは、自分が分かっていないことは何かを知り、その道の奥深さを知っている人である

小さなことをおろそかにする人にプロはいない。雑事に見えることをいかに極めるかが、凡人とプロの差を生む

志はやる気の親分である。苦しいときにも、慢心しそうなときにも、高い志があれば、道に迷うことはない

一人の対応が全体の印象をつくる、「一〇〇引く一はゼロ、一〇〇引くゼロは無限大」の法則

木と森は同時に見ることができる。すぐやれる目の前の小さなことをおろそかにしてはいけない

いかにやりがいを見つけ、人生を楽しむ手段として仕事に打ち込めるか。仕事に愛着や誇りをもたせるのも、後輩へのベテランの責務

今の豊かさは先人たちの苦労の賜物、感謝の気持ちを忘れてはいけない

運命のチューブのなかで「なれる最高の自分」になるために、いかに前向きに努力できるか

お金も時間も使うもの。「どこに」「どう」「何のために」使うかで人間関係は大きく変わる〔ほか〕

一流の運転手ほど、「知らない道はある」と言うんです。
年間200台のタクシーに乗り、
これまで2000人以上の運転手に出会ったカリスマ経営コンサルタントが、
運転手との会話から学んだ「人生と仕事に役立つ19のヒント」書です。

色々なヒントが詰まった本です。

<印象に残った一文>
「小さなことを丁寧に、それでいて自然にやれる人はプロです。小さなことだから雑にやる人は、ただの人です。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 人生と経営はタクシー運転手が教えてくれる [ 小宮一慶 ]

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://mtadmin.rsw.co.jp/mt-tb.cgi/9493

コメントする

このブログ記事について

このページは、村田優一郎が2014年9月15日 03:29に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「経団連 [ 安西巧 ]」です。

次のブログ記事は「教えてデュベ先生、社会学はいったい何の役に立つのですか?」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 7.0.1