それでも「老人力」 [ 轡田隆史 ]

人生後半を楽しむ「極意」

目次は次のとおりです。

第1章 「老人にガッカリなし」
-敗北の一つや二つ、なんでもない!
(「老人」はイコール「力」である/自分が老人であることを誇らなければならない ほか)

第2章 もっと「遊ぶ人」になれ!
-知的「不良老人」のすすめ
(理想の人生を「巧みに生きる」法/不良になれなかったら、生きる資格がない!? ほか)

第1章 だから、「ゆとりの時間」がある
ーただの「もうろく」ではなく、「酔いどれもうろく」
(これからは、こんな「ゆとり」も面白い/「乾燥イモ」って知ってる? ほか)

第4章 転んでもタダでは起きない!?
-「ウフフ、さすがカッコいい」
(そこで「老人力」がモノをいう/ピンチも“チャンス”に変える秘訣 ほか)

第5章 「成熟した老人」になろう
ー「美しく年を重ねる」ヒント
(「反省力」も「老人力」のうち!?/成熟する人、未熟なままで終わる人 ほか)

これからは、「自分を解放」しよう!
「老人力」の源泉は、
「老いぼれ」と「もうろく」にあり!
と元気よく達観して、笑いながら自画自賛するのでる。す。
新しい自由の境地」であり、誇るべき年代、
ここからが、“はじまり”なのです。
ちょっぴりの「知性」と「ユーモア」を!
ベストセラー『「考える力」をつける本』の著者が語る、
人生後半を楽しむ「極意」です。

肩の力が抜けてくる本です。

<印象に残った一文>
「歴史の流れの中を生きてきた「生き証人」」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: それでも「老人力」 [ 轡田隆史 ]

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://mtadmin.rsw.co.jp/mt-tb.cgi/9638

コメントする

このブログ記事について

このページは、村田優一郎が2014年10月30日 05:14に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「「下り坂」繁盛記 [ 嵐山光三郎 ]」です。

次のブログ記事は「人生のくすり箱 寂しさや不安を癒す/ 枡野俊明/著」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 7.0.1