漢方に学ぶ病気のからくり [ 仲原靖夫 ]

健康で明るい人生への知恵

目次は次のとおりです。

1 漢方的発想とは
(『漢方雑感』コーナー開設に当たって/今なぜ漢方的発想が必要か ほか)

2 人はなぜ病気になるのか
(膝の痛みの根本原因は腰椎骨盤の歪み/人はなぜ病気になるのか ほか)

3 自分でできる健康管理
(水の問題/甘いものの摂りすぎは腎を弱める ほか)

4 病気の治療と漢方の効用
(熱中症を予防するには/アトピーでステロイドをやめるとどうなるか ほか)

現代西洋医学と東洋医学の病気の考え方はどう違うのか?
「限りある寿命を自覚する」という理念のもと、
患者と向き合って漢方治療の新たな可能性を模索している医師が
病気の正体、健康管理、漢方の効用をわかりやすく解説してくれます。
病気の正体がわかります!

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 漢方に学ぶ病気のからくり [ 仲原靖夫 ]

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://mtadmin.rsw.co.jp/mt-tb.cgi/9890

コメントする

このブログ記事について

このページは、村田優一郎が2015年1月 5日 06:10に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「介護保険法改正でホームヘルパーの生活援助はどう変わるのか(結城康博 )」です。

次のブログ記事は「体の知性を取り戻す [ 尹雄大 ]」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 7.0.1