図説経済の論点 [ 柴田努 ]

重要な「経済の論点」

目次は次のとおりです。

第1章 経済活動のグローバリゼーション
(ひろがる企業の国際生産ーグローバリゼーションの推進主体/「平成の開国」-貿易・投資をささえる諸制度/「iPodの利益」はだれのものかーグローバルな生産ネットワークの統治構造 ほか)

第2章 「金融化」する現代資本主義
(経済の金融化とは何か/国際金融市場の不安定化と世界金融恐慌/金融の証券化は万能薬か? ほか)

第3章 新自由主義と日本経済
(日本経済の構造変化/日本経済の“成長戦略”/株主価値重視の経営 ほか)

グローバルに展開する大企業は利益を増やしており、
株価も上昇傾向にあります。
それなのに、なぜ私たちの暮らしはなかなか良くならないのでしょうか?

これはだれもが答えを知りたい「問い」であると同時に、
重要な「経済の論点」を多数含んでいる理論問題です。
こうした「問い」をわかりやすく解き明かす書です。
経済を身近に感じられるようになります。

<印象に残った一文>
「物理的な資産の所有よりも、「無形資産」の所有の重要性が増大しています。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 図説経済の論点 [ 柴田努 ]

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://mtadmin.rsw.co.jp/mt-tb.cgi/10113

コメントする

このブログ記事について

このページは、村田優一郎が2015年3月 6日 09:37に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「眠る技術 [ 西多昌規 ]」です。

次のブログ記事は「「A4一枚」仕事術 [ 三木雄信 ]」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 7.0.1