長期投資家の「先を読む」発想法 [ 澤上篤人 ]

10年後に上がる株をどう選ぶのか

目次は次のとおりです。

第1章 長期投資の心構え
(なぜ長期投資なのか/長期投資家は絶滅危惧種?/先読みの長期投資で世界の先を行こう)

第2章 「推」と「論」のフローチャート思考
(「推」と「論」を組み合わせよう/「推」は柔軟に、「論」は固すぎず/なぜフローチャート思考が有効なのか ほか)

第3章 フローチャートの未来予測
(インフレの時代がやってくる/日本企業の未来は明るい/年金問題は解決できる ほか)

世の中を先読みすると、やっぱり長期投資を始めた方がいい。
いま日本経済、本格的なインフレに突入しようとしている。
そうなれば、現預金の価値がどんどん目減りしていく。
もはや預金も年金も当てにできない。
今こそ、もっともインフレに強い株式投資で長期運用を始めよう!
株一筋43年のファンドマネジャーがわかりやすく教える“資産づくりのコツです”。
眼から鱗の内容が満載です。

<印象に残った一文>
「生活者と企業とは紙の表裏の関係で、切っても切れない運命共同体なのだ。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 長期投資家の「先を読む」発想法 [ 澤上篤人 ]

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://mtadmin.rsw.co.jp/mt-tb.cgi/10353

コメントする

このブログ記事について

このページは、村田優一郎が2015年5月20日 16:32に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「東大物理学者が教える「伝える力」の鍛え方 [ 上田正仁 ]」です。

次のブログ記事は「フリーランスのための一生仕事に困らない本 [ 井ノ上陽一 ]」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 7.0.1