体の「毒出し」100のコツ [ 主婦の友社 ]

体の毒の簡単毒出し法

目次は次のとおりです。

第1章 有害物質が遺伝子を傷つける“細胞毒”がガン、免疫力低下、老化を呼ぶ
(体にたまった「毒素」を出せば、冷え症や肩こり、あらゆる病気が治って元気になる!/体内の毒たまり度チェック(1)体のやわらかさでわかる ほか)

第2章 老廃物から有害ガスが発生“腸毒”が便秘、肌荒れ、イライラ、不眠を呼ぶ
(腸に効く漢方生薬として昔から伝承の「黒ゴマの焼酎」/便秘解消&ダイエットに役立つ「黒ゴマ豆乳スープ」 ほか)

第3章 ドロドロ血液が血管にダメージ“血管毒”が動脈硬化、高血糖、高血圧、高コレステロールを呼ぶ
(血液をサラサラにして塩素を排泄する「酢メカブ」のWパワー/血液サラサラ成分の宝庫「焼きセロリ」 ほか)

第4章 たまった脂肪が悪玉物質を分泌“脂肪毒”が肥満、脂質異常症、メタボリックシンドロームを呼ぶ
(食べる順番、食べ方でもメタボリックシンドロームを予防/6種の野菜の「脂肪燃焼スープ」が腸を元気にしてダイエットに効果 ほか)

第5章 体内に滞った水が毒に変わる“水毒”がむくみ、冷え症、自律神経失調症、アレルギーを呼ぶ
(さまざまな不快症状をよぶ水毒をためない基本の習慣4カ条/「梅干しの仁」は血液とリンパ液の流れを改善して体内の毒を出す ほか)

体内に入った有害物質、
ドロドロ血液、内臓脂肪…。
生活習慣病や不快症状のもとになる、
体の毒の簡単毒出し法が満載の本です。
健康管理に役立つ本です!

<印象に残った一文>
「「体の毒」は、毎日の生活の中で、知らず知らずのうちに溜まっていきます。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 体の「毒出し」100のコツ [ 主婦の友社 ]

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://mtadmin.rsw.co.jp/mt-tb.cgi/10867

コメントする

このブログ記事について

このページは、村田優一郎が2015年9月24日 05:43に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「池上彰に聞くどうなってるの?ニッポンの新聞 [ 池上彰 ]」です。

次のブログ記事は「社会保険・労働保険・人事労務の事務手続」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 7.0.1