ビジネス×数学=最強 [ 永野裕之 ]

論理的思考がビジネスや人生の悩みを解決!

目次は次のとおりです。

第1章 数学的「情報整理」術ーまとめ上手になろう
(まずは分類のイロハから(MECEな分類)/新しい発想を生み出す整理1(掛け算的整理)/新しい発想を生み出す整理2(次元を増やす)/目標別資料作成法(グラフの使い分け)/数字を使って説得力をもたせる(数値化)/「暑い日はビールが売れる」は本当か?(相関係数))

第2章 数学的「発想」術ーひらめき上手になろう
(数字の代わりに文字を使う本当の理由(一般化)/「過去の経験」が有難かったり迷惑だったりする理由(帰納)/「上司の説教」が有難かったり迷惑だったりする理由(演繹)/「答え」の見つけ方(必要条件と十分条件1)/白か黒かを確実に判断する方法(必要条件と十分条件2)/論理的(数学的)であるための最初の一歩(定義の確認))

第3章 数学的「問題解決」法ー生きかた上手になろう(隠れているものを見る
(余事象の利用)/ふたつめの「逆の視点」(立場を変える)/否定から真理を導く(背理法)/ミクロの視点をもつ(微分)/マクロの視点をもつ(積分)/最悪を回避する(ゲーム理論))

新規店のコンセプト戦略から、
残念な会議の効率化、
ビールは売上の季節変動、
満足度アンケートのデータ分析、
はては転職先の選択や夢の叶え方にいたるまで、
数学が“ばっちり・ばっさり”答えます。
数学力の大切さを再認識します!

<印象に残った一文>
「数学力とは、単に関数や方程式やベクトルの問題を解ける力のことではなく、、ものごとを論理的に考える力、すなわち論理力のことです。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: ビジネス×数学=最強 [ 永野裕之 ]

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://mtadmin.rsw.co.jp/mt-tb.cgi/10824

コメントする

このブログ記事について

このページは、村田優一郎が2015年9月12日 18:04に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「頭皮で解決!髪のエイジング・トラブル [ 永本玲英子 ]」です。

次のブログ記事は「教えてくれたのは、植物でした [ 西畠清順 ]」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 7.0.1