「小食・不食・快食」の時代へ [ はせくらみゆき ]

「食のとらわれ」から自由になる方法

目次は次の通りです。

第1章 人は食べたものでできている
(榎木さんの不食実験/さまざまな食のスタイル ほか)

第2章 飽食から小食へ
(風邪をひいたときに、何食べる?/1日3食って、本当に必要? ほか)

第3章 心のスイッチ操縦法
(思い切って捨ててみる/決断するということ ほか)

第4章 身体の声を聴いていただく「快食」ライフのすすめ
(目が欲するものと身体が欲するもの/食性に沿っていただこう ほか)

第5章 食のとらわれから自由になる未来へ
(食の調えは、暮らしの調え/脳波と意識の関係性 ほか)

“飽食の時代”と言われて久しい昨今、
自然食やプチ断食、小食、不食のような「ミニマルな食」が、注目を集めはじめています。
実は、私たちが多くの時間と心を費やしている「食のとらわれ」から自由にさえなれば、
グルメ情報とも、健康ブームからも、
ダイエットにも無縁の心豊かな日々を過ごすことが、可能になるのです。
不食実践者で、かつ食べることも楽しむ暮らしを送っている、
アーティストのはせくらみゆき氏と、健康エッセイストの鳴海周平氏が、
食べないこと/食べることを自由な選択と捉えて、
心と身体の健康を維持しながら、
幸せと豊かさを得ていく“近未来の食スタイル”について、
楽しく、具体的にアドバイスしてくれます。
目からうろこの内容です。

<印象に残った一文>
「あたりまえってすごいね。何も思わなくても、息もできるし、歩けるし、物も食べられる。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 「小食・不食・快食」の時代へ [ はせくらみゆき ]

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://mtadmin.rsw.co.jp/mt-tb.cgi/10961

コメントする

このブログ記事について

このページは、村田優一郎が2015年10月25日 05:23に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「自分の考えがうまく伝わる「要約」の技術」です。

次のブログ記事は「年金のことならこの1冊第5版 [ 原智徳 ]」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 7.0.1