15歳はなぜ言うことを聞かないのか?

最新脳科学でわかった第2の成長期 最新脳科学でわかった第2の成長期

目次は次のとおりです。
第1章 3歳と15歳、どちらの脳が柔軟か?
第2章 記憶が強烈に残る若者の脳

第3章 史上最長になった青少年期
第4章 10代の判断力とは?

第5章 子どもを子ども自身から守るには?
第6章 最も重要なのは自己制御力

第7章 親にできること
第8章 高等学校を考え直す

第9章 裕福な子どもの脳と貧乏な子どもの脳
第10章 10代の犯罪と脳

青少年は、1人よりも友だちと一緒にゲームをした時の方がより危険を冒そうとする。
黄信号を頻繁に無視し、事故も多くなる。
肝心なのは、仲間というものが青少年期の脳に、
大人の脳とは違う影響を与えることです。
親は、青少年が集団でいると、
1人の時よりまずい判断をすると知っている必要があるのです。
ちょうど15歳の娘を持つ親として、色々な気づきを頂きました・

<印象に残った一文>
「粘り強さは才能より大切なのである。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 15歳はなぜ言うことを聞かないのか?

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://mtadmin.rsw.co.jp/mt-tb.cgi/11121

コメントする

このブログ記事について

このページは、村田優一郎が2015年12月16日 06:18に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「実録東大合格へ、父と息子の11年間の軌跡」です。

次のブログ記事は「生かされる命をみつめて(〈自分を愛する〉編)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 7.0.1