「数学」の公式・定理・決まりごとがまとめてわかる事典 [ 涌井良幸 ]

読む事典

目次は次のとおりです。

第1章  証明と論理
第2章  数と式
第3章  図形と方程式

第4章  複素数、ベクトルと行列
第5章  関数
第6章  数列

第7章  微分
第8章  積分

第9章  順列・組合せ
第10章 確率・統計

中学・高校の数学に出てくる公式や定理、
そして、数学の大事な考え方について一冊にまとめた「読む事典」です。
各項目、それぞれの見出しの公式や定理を一目で確認できるようまとめてあります。
そして、その内容について解説し、成立理由や使い方、
その歴史にも触れ、練習問題で知識の定着をはかります。
数学の公式や定理の中には『万葉集』や『古事記』などの時代から千年以上も前に考え出されたものがあります。
時空を超えて語り継がれる真理を今、理解することには日常の実用感覚だけでは計り知れない意味がありそうです。
面白い切り口の本です。

<印象に残った一文>
「数学は基本的に積み重ねの学問」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 「数学」の公式・定理・決まりごとがまとめてわかる事典 [ 涌井良幸 ]

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://mtadmin.rsw.co.jp/mt-tb.cgi/11220

コメントする

このブログ記事について

このページは、村田優一郎が2016年1月17日 17:13に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「本当はすごい小学算数 [ 小田敏弘 ]」です。

次のブログ記事は「生きる。 [ つんく♂ ]」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 7.0.1