インド人の「力」 [ 山下博司 ]

インド人の「力」の秘密

インド人の「力」 [ 山下博司 ]

インド人の「力」 [ 山下博司 ]
価格:799円(税込、送料込)

目次は次のとおりです。

第1章 インド式教育とインド人の数学力
(ラフマーン一家の決断/飛び級と落下傘入学 ほか)

第2章 インド人の言語力と英語能力ーインド英語で世界へ
(イギリスを上回る英語人口/英語習得による効用と社会的ディバイド ほか)

第3章 自己を貫き通す力ーインド人の発信力と交渉力
(インド国民は言論の自由を一二〇パーセント行使する/インド国民は表現の自由も一二〇パーセント行使する ほか)

第4章 多様性大国の光と影ー「個の力」がせめぎ合う国の人間模様
(何から何まで揃った国ー「オールインワン国家」インド/サンダルから原爆まで自力で作る国 ほか)

第5章 混沌を力にーグローバル企業とインド人経営者たち
(バングラデシュ出身のエンジニアたちー言語運用力と人心掌握術の片鱗/グーグルの「侍」、ニケーシュ・アローラのソフトバンク入り ほか)

インド人エリートとは、タフな社会でもまれてきた人びとです。
さらに一段高い目標にまでみんなを引っ張って行くためには、自己主張だけでは不十分で、
折り合いを付けることが最も大切です、そんな高い境地が自然と身についているのです。
多様な価値観の混在する現代社会でいま必要とされているのは、「対話・融和」的な態度でしょう。
これは日本人にもなじみ深い態度ですが、
加えてインド人には英語力という「力」があります。
グローバルな発進力という点では、
やはりインド人に軍配が上がるのではないでしょうか。
グローバル時代の最初の勝ち組と呼ばれるインド人の「力」の秘密を探ります。
面白い切り口の本です。

<印象に残った一文>
「意外かもしれないが、インド人は冗談好きである。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: インド人の「力」 [ 山下博司 ]

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://mtadmin.rsw.co.jp/mt-tb.cgi/11429

コメントする

このブログ記事について

このページは、村田優一郎が2016年4月 2日 05:15に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「表現スポーツのコンディショニング(新体操・フィギュアスケート・バ) [ 有吉与志恵 ]」です。

次のブログ記事は「トヨタで学んだ「紙1枚!」にまとめる技術(超実践編) [ 浅田すぐる ]」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 7.0.1