脳が認める勉強法 [ ベネディクト・キャリー ]

「学習の科学」が明かす驚きの真実!

目次は次のとおりです。

1 脳はいかに学ぶか
(学習マシンとしての脳ー記憶という生命現象を解き明かす/なぜ脳は忘れるのかー記憶のシステムを機能させる忘却の力)

2 記憶力を高める
(環境に変化をつけるーいつもの場所、静かな環境で勉強するのは非効率/勉強時間を分散するー一度に勉強するより分けたほうが効果的/無知を味方にするー最善のテスト対策は、自分で自分をテストすること

3 解決力を高める
(ひらめきを生むーアイデアの「孵化」が問題解決のカギ/創造性を飛躍させるー無から有をつくりあげる「抽出」のプロセス/反復学習の落とし穴ー別のことを差し挟む「インターリーブ」の威力)

4 無意識を活用する
(考えないで学ぶー五感の判別能力を学習に活用する/眠りながら学ぶー記憶を整理・定着させる睡眠の力を利用する)

最新の科学研究では、これまで定説とされてきた学習方法や勉強習慣が多くの場合間違っていることが判明しました。
では、どうすれば脳はもっとも効率よく学べるのか?
ニューヨークタイムズ紙の人気サイエンスレポーターが著名科学者への取材や文献をもとに、
脳をフルパワーで働かせるための考え方と学習テクニックの数々を紹介してくれます。
眼から鱗の内容です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 脳が認める勉強法 [ ベネディクト・キャリー ]

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://mtadmin.rsw.co.jp/mt-tb.cgi/11460

コメントする

このブログ記事について

このページは、村田優一郎が2016年4月12日 09:45に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「人生の勝負は、朝で決まる。 [ 千田琢哉 ]」です。

次のブログ記事は「いま幸せになっちゃえ! [ 田口ランディ ]」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 7.0.1