99%の日本人がわかっていない国債の真実 [ 高橋洋一(経済学) ]

国債の基本のきについて解説


目次は次のとおりです。

1章 まず「これ」を知らなくては始まらない
ーそもそも「国債」って何だろう?
(企業は金を借りて運営する、国も同じ/政府は予算を立て、「足りない額の国債」を発行する ほか)

2章 世にはびこる国債のエセ知識
ーその思い出みが危ない
(何の知識もなく語っている人が多すぎる/「倹約をよしとする」と「借金は悪」となる ほか)

3章 国債から見えてくる日本経済の「本当の姿」
-「バカな経済論」に惑わされないために
(なぜ財務省は「財政破綻する」と騒いでいるのか?/財務省ロジックに乗っかる人々もいる ほか)

4章 知っているようで知らない「国債」と「税」の話
ー結局、何をどうすれば経済は上向くのか
(経済を「道徳」で考えると、大きく見誤る/政府がお金を使うというのは、国内にお金を巡らせること ほか)

5章 「国債」がわかれば、「投資」もわかる
ー銀行に預けるくらいなら国債を買え
(国債は金融商品の「プレーンバニラ」/低金利下では、国債が最強の金融商品 ほか)

今、話題の国債。
その興味は「日本の借金」とか「投資対象」など多岐にわたるが、よく見聞きする一方で国債って何?
どんな種類があるの?
と聞かれると言葉に詰まることも多いのではないだろうか。
国債の基本のきについて解説してくれます。
目からウロコの情報が満載です。

<印象に残った一文>
「物価は「モノの量」と「お金の量」のバランスで決まる。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 99%の日本人がわかっていない国債の真実 [ 高橋洋一(経済学) ]

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://mtadmin.rsw.co.jp/mt-tb.cgi/12947

コメントする

このブログ記事について

このページは、村田優一郎が2017年8月29日 09:48に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「極上の人生 人生を楽しむ四つの美学 [ 辰濃和男 ]」です。

次のブログ記事は「がんばっても報われない本当の理由 (PHP文庫) [ 心屋仁之助 ]」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 7.0.1