2011年5月アーカイブ


昨日は午後からクライアントをご訪問して打ち合わせ
その後行政での手続きを行い、
夜も打ち合わせでした。


移動の際にバスを使ったのですが
都内でのバスの移動は結構活用できますね~

電車だと大回りするので時間を要する場所も
バスだと一直線なので便利です。

もちろん道路の込み具合等不確定要素は多いのですが
活用する価値は大きいと感じます。


これからはバスの利用も選択肢の一つとなりそうです。

(今日のひと言)
選択肢は多いほうがいい!

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


地元では昨日終日雨でしたが
妻が終日外出し、
発熱と嘔吐の娘の看病のために
私は終日家にこもっていました。


おかげでゆったりとした気持ちで
色々と思索にふけることも出来ましたし
本もたんまりと読めました。


娘の熱も微熱程度まで下がり元気になりましたが
妻に調子にのって食べ過ぎないように
との注意をされていたにもかかわらず
調子にのって飲食を始めたとたん
夜には再度嘔吐と下痢をしていました。(苦笑)


今回はさすがに学んでくれたかな~と思っています。


「喉元過ぎれば熱さ忘れる」の言葉がありますが
人間は実体験して繰り返し学んでいくことが必要なのでしょうね~

(今日のひと言)
実体験に基づく学びが大切!

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


昨日は小5の娘の社交ダンスのカップルレッスンの日

久しぶりのカップルレッスンで張り切っていた娘ですが
朝から若干の頭痛を訴えていました。


本人が行きたいとのことだったので行かせたところ
レッスン途中から悪化したようで
帰宅してから発熱と嘔吐を発症しました。


最近休みもなく遊び回っていたので
妻も1日くらいは体を休めなさい
と注意していたのですが、
心配通りになってしまいました。


今回の件で学んでくれるといいのですが・・・


今日は妻がアロマの勉強で終日外出なので
私が娘の看病をすることになりそうです。(泣)

(今日のひと言)
週に1日は体を休めましょう!

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


関東地方は昨日梅雨入りしたようです。

平年より12日早いとか!?

確かに5月中の梅雨入りはちょっと早い気がします。

最近の自然現象はちょっと乱れがちで気になります。


ところで梅雨の語源について調べてみたところ
諸説ありますが次の通りのようです。


梅雨とは、
6月から7月にかけて中国の揚子江流域から日本の南部にかけて
特に顕著に降る季節的な雨を指していいます。

この時期は、
暦の上では、
立春から数えて135日目の
6月11日か12日の入梅の日より30日間を
梅雨と言いますが、

気象学的には年によって梅雨の時期は異なります。

梅雨の意味は、
梅の実が黄熟する時期に降る雨なので「梅の雨」で
「ばいう」または「つゆ」と呼ばれます。

また、この時期はカビが大量発生しやすいことから、
「黴」(かび)の字をあてて、
「黴雨」などと呼ぶこともあります。

除湿をしてカビが生えないように気をつけたいものです。

(今日のひと言)
27日に関東地方は梅雨入り!

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


今日は日本海海戦の日です。

1905年の今日、
日本海海戦で東郷平八郎が率いる日本艦隊が、
ロシアのバルチック艦隊に対して大勝利を収めました。

後に「東郷ターン」と呼ばれる丁字型陣形をとり、
敵艦に対して一斉射撃をして大勝利を収めたのです。


この丁字型陣形は本来の戦法が採れなかったための
次善の策だったようですが
しっかりと準備してきた成果だったと思います。


まさに段取り八分だと思います。


何事に対しても

“段取り八分”

の精神で取り組んでいきたいと思います!

(今日のひと言)
段取り八分!

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


1947年の今日、甲子園球場にラッキーゾーンが設置されたそうです。

広すぎてホームランが出にくいとの理由で設置されたのですが、
1992年に撤去されました。


甲子園のラッキーゾーンほんとうに懐かしいですね~!


自分自身は人生のラッキーゾーンを広げていくべく
毎日精進したいと思っています。

(今日のひと言)
人生のラッキーゾーンを広げましょう!

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


昨日は夕方から小5の娘の家庭訪問がありました。

妻が私のスケジュールに合わせて
家庭訪問を設定してくれたので私も同席しました。

とても自我が強い娘の学校生活がどうなのか心配でしたが
うまく良くやっているようで安心しました。


素直に心をひらいている点と
担当しているレクリエーション係で
どんな子に対してもめげずに勧誘している点を褒めて頂いたので
学校生活でも自分の良さを生かしているのだな~と感心しました。


これから長い人生を生き抜くために
娘には“自分で生き抜く力”を身につけて欲しいと思います。

(今日のひと言)
娘には“自分で生き抜く力“を身につけて欲しいと思います。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


昨日クライアントをご訪問した際に
一緒にランチをさせて頂いたのが


リストランテ・シャーク


パスタに
サラダor前菜
自家製パンとコーヒー

が付いて1,050円と嬉しい価格です!


テレビでも取り上げられたそうで、
美味しいパスタです。


目白駅から近い場所にありますので
お近くに寄られた際にはお勧めのお店です。

(今日のひと言)
軽めのランチにはパスタがもってこいですね!

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


小5の娘のお気に入りが


ゴディバのショコリキサー

濃厚なゴディバのチョコレートドリンクです。

一昨日は暑かったので
ホワイトチョコレートダブルストロベリーで体を冷やし

昨日は雨の後急に冷え込んできたので
ホットショコリキサーで体を温めました。


コールドでもホットでも楽しめるチョコレートドリンクです。

価格はちょっと高めですが、美味しいです!

(今日のひと言)
疲れたときのチョコレートドリンクは最高です!

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


昨日都内のデパートに出店していた広島焼きを食べました!

一番星

本場広島のお店が出店して販売していました。

私が食べたのは人気NO1の牛スジ肉

ちょっとしょっぱい感じはしましたが
牛スジとサクサクネギの組み合わせは良かったです。

ビール片手に食べるのがお勧めです!(笑)

(今日のひと言)
ビール片手に広島焼きおすすめです!(爆)

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


私は早朝というか深夜に起床して仕事を始めていますが、
その際にBGMとしてラジオをかけています。


今朝はNHK FMをかけたところ
現在3時台は関西発ラジオ深夜便をやっていて

にっぽんの歌こころの歌                 
  「真夜中の夢の競演~ちあきなおみ&甲斐バンド」 

をやっています。

いや~懐かしい!

思わず自分は日本人だな~と感じてしまいます。

最近、昭和懐メロを聴きくと思わず耳を立てて聴いてしまいます。(笑)

加齢とともに好みも変わってしまうものだな~とつくづく感じます。

(今日のひと言)
昭和懐メロ思わず聴き入ってしまいます!

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


我が家は就寝が早いので17時過ぎには夕食となります。

小五の娘は帰宅すると一目散に外に遊びに行き
17時過ぎには帰宅して大急ぎで食事をして
再度遊びに出かけ19時近くまで遊んできます。


遊びに対しての貪欲さは本当に感心しますし、
この点は見習いたいな~と思うのですが
勉強を始めそれ以外に関しては全く無頓着で
ちょっと頭がいたいです!(苦笑)


子どもらしいといえば子どもらしいのですが
少しは勉強や部屋の片付けもしてもらいたいものです。(笑)

(今日のひと言)
娘の遊びに対するエネルギーは見習いたい位です!(爆)

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


対人・対物ともに事故の際に示談や
訴訟・裁判上の和解や調停、仲裁等に掛かった費用などが支払われるので
弁護士費用もその一つとして自動車保険に組み込まれています。

ただし、こちらには全く被の無い事故。
完全に相手が悪い事故。
例えば、
•信号待ちで停車している所に突っ込まれる事故。
•道を普通に走っている所に向かって来る車が対向車線をはみ出して突っ込んで来た事故
上記の様な事故は契約者が加入している保険会社が交渉にする事が許されていません。

こういった場合には弁護士費用補償特約を締結することにより


契約者やそのご家族の方が自動車事故で被害に遭い、
身体や財物に被害を被り相手の方に損害賠償を請求する場合。

また、
こちらには何の被も無いのに損害賠償請求をされた場合などに
保険会社ごとに決められた保険金額を限度に支払われる特約です。

会社によっては、
弁護士費用の限度額とは別枠で
弁護士、
司法書士、
行政書士への法律相談費用が
数万円から数十万円が付いている会社もあります。


いざという時のために検討しておく価値はある特約だと思います。

(今日のひと言)
弁護士費用補償特約は検討価値があると思います。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


昨日な午後から都内で助成金改正のポイント解説セミナーに参加してきました。

このセミナーは募集から30分ほどで満員となって追加開催されました。

助成金は頻繁に改正されますので定期的なメインテナンスは大切ですね!


今年もいろいろな改正がありましたが一番影響が大きいのは


中小企業基盤人材確保助成金が
健康・環境分野など特定分野しか受けられなくなったことです。

但し、
実施計画が廃止となりましたので
申請の手間は一つ軽くなっています。

又、従来窓口になっていた雇用能力開発機構は
10月に廃止が決まりましたので
以降は労働局の管轄となります。
(具体的な窓口ままだ未定です)


又、都内限定ですが

東京都中小企業両立支援推進助成金は使える助成金だと思います。


今後も必要に応じて助成金情報をご提供いたしますので
よろしければご参照下さい!

(今日のひと言)
助成金は定期的なメインテナンスが必要です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


先日都内に出た際にランチしたのが


森カフェ


店内に入った瞬間に木の香りが漂うお店です!


椅子が緑色だったりして店名のとおりに森をイメージしているのがわかります。

千円でランチできますが、
300円のプラスでシェフ特製ランチも楽しめます。

もちろんドリンク付きで
ゆったりとした食事のできるお店です。

都内とは思えない癒しのお店はお勧めですよ~

(今日のひと言)
木の香りは気分を落ち着かせてくれます。


先日参加したセミナーの後夕食をとったのが
ホテルオークラ東京 本館1階にある

テラスレストラン


予約していたので窓側の席を用意していただいていました。(嬉)

綺麗に手入れされた和風庭園は
夜になると松明がともされ
とっても風情がありました。


来年5月20日に開業50周年を迎えるということで
開業50周年記念ディナーコースを注文しました!

このコースサービス料込みで5,000円という嬉しい価格設定です!

特製スモークサーモン サラダ添え
ミネストローネスープ
帆立貝のソテー ガーリックトマト風味 プロヴァンス風
または
牛リブロースのグリル“カフェ・ド・パリ”
パン または ライス
ピーチメルバ
コーヒー または 紅茶

と、内容も大満足で、とても美味しく頂きました。

ちなみにメインディッシュは

私は帆立貝のソテー ガーリックトマト風味 プロヴァンス風
妻は牛リブロースのグリル“カフェ・ド・パリ
を頂きました。

ちなみにドリンクは別途注文になり、
きちんと税・サービス料は付きます。(笑)


このコースは今月末までのようなのでご興味がある方はお急ぎください。

老舗ホテルでの豪華なディナーがこの価格で楽しめるのはお得だと思います。

(今日のひと言)
時には老舗ホテルでの食事もいいものですね~

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


昨日は虎ノ門で開催されたセミナーに妻と一緒に参加してきました。

10時~18時の間に7人の講師というハードなセミナーでしたが
楽しかった~!!

トップバッターは売れっ子の高野 登さん

“ホスピタリティ”の原点を考えてみるというテーマのもと
実例を交えながらのお話をして頂きました。

もてなすの語源は

“以て成す”

ということで、
何かを行うことで成し遂げるということだそうです。


ホスピタリティのためには
どういう目線で仕事をするかということが大切です。

又、人間としての軸を作ることも大切であり、
哲学・理念といったものが、人間としての重力を下げ
重心が下がっていくそうです。

仕事とは人間的成長に繋がっていくことが必要で、
リッツカールトンは“人を活かす”という方針に基づき
組織運営されているとのことでした。

次は浅見 帆帆子さん
『愛のエネルギーを送るには』のテーマでお話頂きました。

今回の地震の意味について考えると

・自分も他人もひとつの生命体であるということの気づくきっかけになった
・日本人の原点に帰るきっかけになった

というお話を頂いたのですが、
これは私も感じていたことであり納得です。

帆帆子さん曰く

これからのキーワードは直感(本音の感覚)で生きることであり
ワクワク・快・幸せの観点から選ぶと幸せになれるようです。


イメージの限界がその人の人生の限界であり
枠にとらわれること無くやりたいことを直ぐやること!
人生は楽しむためにある!

という言葉はとても印象的でした。

帆帆子さんは3日前には声が全く出なくなり
昨日もドクターストップの中の講演でしたが
そのプロ魂にはほんとうに頭が下がりました。


次は村尾 隆介さん
パーソナルブランディングのテーマでお話頂きました。

世の中は組織中心から個人中心へシフトしており
自分の軸づくりの大切さを強調されていました。

そのためのツールとして自分クレドの作成をアドバイス頂きました。

自分の大切にしている言葉を考えてみるとそこにヒントがあるようです。

作成したクレドを毎日毎日復唱していると
どんどん自分のものとなっていくようです。

漢字一文字で自分を表現してみるということがとても響きました!


昼食後のトップバッターは山﨑 拓巳さん
『FOR YOU-自分の愛し方、他人の愛し方-』のテーマでお話頂きました。

関西系のノリで場内は爆笑の渦でしたが、
しっかりとポイントは抑えられていてさすがプロです!


スポーツ界の勝敗の差はイメージ力の差だそうです。

リーダー像も変化しており

力持ち~IQ~EQ~NQ(ネットワーク)と変遷していて
現在はどれだけ友人の数が多いかというネットワーク力が問われているようです。


過去にフォーカスすると立ち止まってしまうし
現在にフォーカスすするとバタバタしてしまう。
未来にフォーカスするとワクワクする!


考え方を変えるという難しいことをやらずに
質問を変えると行動をコントロールできるようです。


“制限がないならどうしたいか、どうありたいか?“


記憶をマネジメントすることが成功の鍵のようです。


困ったときには

“よくあること、よくあること”
“修行、修行”
“幻、幻”

の言葉を唱えるといいそうで、
使わせてもらいます!(笑)


又、次の言葉が印象的でした。

成功の反対は何もしないこと(失敗は成功の延長線上にある)
有難うの反対は当たり前
愛すの反対は無関心

次ははづき 虹映さん

数秘術に基づき時代の流れを解説していただきました。

20世紀の男性性の時代が2008年9月から
本格的に女性性の時代に変化しているそうです。

2012年5月にはこの変化のサイクルの頂点に達するそうです。

今後は中庸の状態(センタリング)が大切ということで
センタリングを実際にしていただき、リフレッシュできました。

“自分を癒すことに手を抜かないこと“

はとても響きました!


次は鶴岡 秀子さん
10歳で起業を決心した鶴さんはとてもエネルギッシュでいながら
一緒にいると何だかこちらまで楽しくなってしまう魅力的な方でした。

夢の掴み方についてアドバイス頂きましたが

夢を見つけるためには限界が解けたときにやりたいことを考えてみるといいようです。

目的は追求すべきことで達成できないこと
目標は数字に置き換えられて、達成できること

この両方が夢のためには大切で、
天国体質(不幸に鈍感)のマインドが必要です。

天国体質の会得の為には毎日の暮らしの中に
いかに幸せ(感謝)を見つけられるかがキーワードのようです。


自分軸を持つことが最初の一歩につながり、
未来指向が夢を引き寄せる力につながります。

自分を信じ、自分に許可を与えることが大切です!


鶴さんご自身がホテル業界での経験がないのに
伝説のホテルを作るという夢を追求されています。

私も是非泊まってみたいと思います!


最後は今回のセミナーの主催者の浜口 隆則さん
「心の翼の見つけ方」~人生を豊かに生きるために手放す<4つの常識>
のテーマでお話頂きました。


成功を妨げているのはメンタルブロックで
代表的な4つのブロックとその処方箋をアドバイス頂きました!


1)明日はある
~明日はあるとは限りません。
後悔の少ない人生を送るためにも行動しましょう!
第一歩を踏み出すために72時間ルール(72時間以内にアクションを起こすというルール)を実践しましょう!


2)失敗=悪いこと
~失敗はプロセスであり、
成功の反対はなにもしないことです。
なにもしないことにもリスクがあります。


3)仕事=嫌なこと
~仕事とは喜ばれることであり、その対価がお金です。
仕事は味方なのです!


4)幸せは遠くにある
~何かを成し遂げなくても幸せになれます。
知合わせは近くにあり、発見するものなのです!


本当に最高のセミナーでした!
かぶった内容も多くありましたが
その部分こそ黄金律だと思います。

せっかく頂いたアドバイス、
早速活用させていただきます!

(今日のひと言)
実行しないと始まらない!

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


今日は朝から夜まで妻と一緒にセミナーに参加してきます。

そこで小5の娘を昨夜から義父母の実家に預けました。

昨日の夕食は本当に静かでした。(笑)

いつもよく親子喧嘩するのですが
いなくなると、寂しいものですね~(苦笑)


これが家族というものかな~と実感しています。


せっかく娘から頂いた時間なので
妻と一緒にセミナーを十分に堪能してきたいと思います。


そしてセミナーで得たことを
実行していきたいな~と思っています。


ところで、セミナーの終了時間が19時なので
夕食は近くにあるホテルオークラでとろうと予約を入れたところ
妻は昨夜服装で悩んでいました。

女性と男性の違いを見た気がします。(爆)

(今日のひと言)
家族の存在は空気にようにいなくなって初めて気づきます。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

昨日は毎月恒例のアロマケアで
しっかりと身体のメインテナンスを行って来ました。


ケア後にセラピストのMさんに誘っていただき
スタッフのEさんと一緒にロコモコを初体験してきました。


LOCOMOCO Cafe&Bar FGR

ご存じの方が多いと思いますが
ロコモコとはハンバーグと目玉焼きをご飯の上に乗せてグレービーをかけた、
いわばどんぶりのようなものです。


私は存在も知らなかったのですが、
結構人気があるようです。


食べてみると結構いけました!


日本人って丼物が好きですからね~(笑)


お店はお酒にこだわっているようなので
夜の部も楽しめるとお思います。

なかなか落ち着くお店です!

(今日のひと言)
初ロコモコはなかなか美味でした!

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


昨日は夕方から所属している社労士会支部の理事会があり出席しました。

自分でこぐ自家用車だったのでズボンがずぶ練れで冷たかった~(笑)


ところで
今回は2度目の理事就任となります。

就任後初の理事会でしたが
メンバーが変わると理事会の感じも変わるものですね~

担当の電子化委員会もいろいろな課題がありそうなので
自分のできることを一つ一つ積み上げていって
これから2年間できるだけ良いお仕事をしたいと思っています。

(今日のひと言)
自分のできることから一つ一つ積みあげましょう!

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


母から勧められたのが
毎朝6:25~6:35にNHK教育テレビで放送している

テレビ体操

母は3年前からやっているらしく
やり始めてから体調がいいとのことだったので
早速我が家も3週間ほど前から毎朝やっています。


この番組は

みんなの体操

ラジオ体操

とで
構成されていていますが
途中特定の筋肉を集中的に鍛える体操もあり
本当によく出来た体操です。


やり始めて何だか体調もいい感じがします。

小5の娘は寝ている方がいいようで
まだまだイヤイヤやっていますが
出来るだけ続けていきたいな~と思っています。

(今日のひと言)
体にいいことしていますか?

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


以前ご紹介した

5/14(土)東京で開催されるチャリティ講演会

当初、【参加費が一日1万円】だったものが、
なんと!【参加費・無料!】になりました!(驚)


人気作家7名の講演会が無料で聴けるなんて!!


10:00 ~ 高野 登 『“ホスピタリティ”の原点を考えてみる』
11:00 ~ 浅見 帆帆子『愛のエネルギーを送るには』
12:00 ~ 村尾 隆介
14:00 ~ 山﨑 拓巳『FOR YOU-自分の愛し方、他人の愛し方-』
15:00 ~ はづき 虹映
16:00 ~ 鶴岡 秀子
17:00 ~ 浜口 隆則『「心の翼の見つけ方」~人生を豊かに生きるために手放す<4つの常識>~』


名前を見ても本当に豪華な講師陣です。

しかもテーマも興味を引きますし、
テーマが示されていない方もどんなお話をされるか興味津々です!


お勧めですよ~!

(今日のひと言)
インプット・・・大切です!

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


昨日でGWも完全に終わり
今日から完全にお仕事モードにギアチェンジですね。

気分一新、張り切っていきましょう!!


ところで
このGWに家族で観たのが


ハムナプトラ/失われた砂漠の都(1999)
ハムナプトラ2/黄金のピラミッド(2001)
ハムナプトラ3 呪われた皇帝の秘宝(2008)


既に妻と私は全シリーズを観ていたのですが
娘が気に入るだろうと観たところ
完全にはまったようです!

しかもエヴリンの兄役のジョナサンが気に入ったようで
さすがお笑い系の娘だと感心です。(笑)


久しぶりに観てみるとハムナプトラシリーズは本当によく出来た映画ですし、
当時は気づかなかった事にも気づくことができました。


いい映画って、観るたびにいろいろな気づきを与えてくれるものですね!


夏休みには娘にパイレーツ・オブ・カリビアンシリーズを観せようかと思います。

(今日のひと言)
いい映画って、観るたびにいろいろな気づきを与えてくれます!

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


以前から興味があった雑誌が

ザ・フナイ

妻にも紹介したところ5月号の地震特集号に興味が湧いたようです。


いいきっかけなので1年間の定期購読を申し込んだところ
昨日届き早速読んでみました。


まだ1/3程度しか読んでいませんが驚くような内容が満載です!(驚)

今回の地震は地震兵器による可能性が高い
チェルノブイリ事故は地震が原因

等々

一般報道では決して目にすることのない記事の連続です。

記載された記事が全て正しいかどうかはわかりませんが
少なくとも一般報道では知ることのできない情報があることは確かなようです。


情報の取捨選択は自己責任だと思いますので
しっかりと選別して判断していきたいと思いますが
この雑誌は正しく時流を読む上で参考になる気がします。

(今日のひと言)
情報の取捨選択は自己責任!

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

先日都内の百貨店で見つけたのが

京 嵯峨野 竹路庵のわらび餅

わらび餅が大好きな妻のために購入してみると

美味しい~!

翌日も購入して帰りました!


高品質のきな粉のかかった巨大わらび餅は
一口食べたら病みつきになります!


通販でも購入できるようなのでお好きな方にはおすすめです!


(今日のひと言)
暑いの日冷たく冷やしたわらび餅はたまりません~

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


昨日家族でレンタルを開始したばかりの
デンゼル・ワシントン、クリス・パイン出演の
映画『アンストッパブル』を観ました!


暴走する無人電車を止めるという実話に基づく映画です。


なんとなくストーリーは予測できるのですが
どんどん画面に引きずり込まれてしまいます。

最初は興味なかった小5の娘も興奮して観ていましたし、
私など最後には涙してしまいました。(汗)


人間の生き方について考えさせられる映画です。

(今日のひと言)
時には家族での映画鑑賞もいいものです!

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


昭和23年に「国民の祝日に関する法律」で

今日は

「こどもの人格を重んじ、
こどもの幸福をはかるとともに、
母に感謝する」日となったようです。


この由来からするとこどもだけではなく
母にも感謝を表さないといけませんね。

5月の第2日曜日が母の日というのも
意外にこの辺りに理由があるのかもしれません。


今日はこどもとともに
母にも感謝の気持ちを表したいと思います!

(今日のひと言)
こどもの日は母にも感謝の気持ちを表したいと思います!

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


昨日は妻の要望で久しぶりに鎌倉に行ってきました!

小5の娘は初鎌倉

定番のお寺巡りでは娘がつまらないと思い
妻と娘の大好きな雑貨店巡りを中心に
私はナビゲーターとお財布係として同行しました。(笑)


鎌倉駅についた途端にすごい人でびっくり!!
江ノ電乗り場も人が溢れかえっていました!


まず最初に腹ごしらえをしたのが

ミルクホール
鎌倉の老舗カフェ。
その名の通り大正時代のイメージで
ジャズの流れるカフェとアンティークのお店です。


3人が注文した煮込んだハヤシライスは家庭では出せない味です!


その後は小町通りをぶらぶら


買い食いをしながら母の日用に箸を購入して
名前を入れていただきました!


その後日本三大八幡宮の鶴岡八幡宮で参拝


ブラブラとお店巡りをしながら鎌倉大仏

総高(台座を含む)13.35mは何度観ても圧巻です!


娘は気に入ったようでしきりに写真を撮って
大仏さんのキーホルダーを買っていました。(笑)


その足で江ノ電に乗って藤沢経由で帰りましたが
江ノ電も超満員でした!


ただ、電車から観る海岸線はとても穏やかで心を癒してしてくれました。

個人的にはこのために鎌倉に行ってきがします。(笑)


帰りはロマンスカーに乗ったことがない妻子のために
特急券を購入しようとしたのですが、
直前の人で売り切れでした!(泣)


おかげで終日立ちっ放しの1日となりましたが
家族全員いい運動になったようです。(爆)


(今日のひと言)
穏やかな海は心を癒してくれます。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

今日は日本国憲法の施行を記念し、
国の成長を期する国民の祝日です。

1947年の今日
日本国憲法が施行したのを記念して、
1948年7月公布・施行の祝日法によって制定された祝日です。

日本国憲法は1946年11月3日に公布され、
半年の準備期間を経て翌1947年5月3日から施行されました。

前文と11章103条の本文で構成され、
「国民主権」
「戦争放棄」
「基本的人権の尊重」を基本理念としています。

公布日の11月3日は、
日本国憲法が平和と文化を重視していることから「文化の日」になっています。

(今日のひと言)
今日は憲法記念日!

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


昨日ローマ法王ベネディクト16世は、
2005年4月に84歳で死去した前法王ヨハネ・パウロ2世を
「聖人」の前段階である「福者」に列したようです。

 死後6年1か月での列福は、過去最も早い記録だそうです。

バチカン市国のサンピエトロ広場で行われた列福式には、
前法王の出身国ポーランドなど世界各地から100万人以上が詰めかけたようで、

列福式で現法王は、
前法王が共産圏の民主化運動を精神的に支えたことなどに触れ、
「希望の力を回復させた」とたたえたようです。

福者は、殉教者や奇跡によって信者の模範とされる人に死後授けられる敬称で、
今回は、
前法王の死後に祈りをささげていたフランス人修道女のパーキンソン病が治ったことが前法王による奇跡と認定されたそうです。

今後さらに新たな奇跡が認められると「聖人」に列されます。


今回前法王ヨハネ・パウロ2世のことをちょっと調べてみたところ
波乱万丈の人生を送られています。


自分を暗殺しようとして2発の銃弾を命中させた実行犯を許したときの言葉が

「憎しみからは何も生まれない」

私にはとても言えない言葉ですが、
最後まで愛に生きた方のようで
その人生を愛されていたからこそ
100万人以上の参列者だったのだと思います。


人の人生の評価は死後にわかるという言葉を実感します。

(今日のひと言)
人の人生の評価は死後に分かります。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


イングリッシュガーデン好きな上にバラも大好きな妻が見つけたのが

イングリッシュガーデンローズカフェ

早速、昨日下見に行ってきました!

当初家族3人で行く予定だったのですが妻が発熱してしまい、
小5の娘と二人で行ってきました。


11時のオープンと同時に一番乗りしましたが
次々にお客さんが入ってきていました。


200種類以上のバラと、
多摩丘陵、丹沢山系、富士山の眺望が
楽しめるオープンカフェのお店です。


バラは今月20日頃から見頃のようで
昨日はまだほとんどがつぼみ状態でした。


きちんと手入れされたイングリッシュガーデンのバラが
満開になるとほんとうに綺麗だろうと思います。


もう既に20日以降は予約が入っているようです。


バラ好きの方にはおすすめのお店です~

(今日のひと言)
庭園を楽しみながらのランチは格別です!

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

このアーカイブについて

このページには、2011年5月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2011年4月です。

次のアーカイブは2011年6月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 7.0.1