今日は小正月ですね~

元日を中心とした「正月(大正月・おおしょうがつ)」に対し、
1月15日を「小正月(こしょうがつ)」と言います。

「月」を暦の基準にしていた大昔の日本では、
「満月から次の満月まで」が一カ月でした。

昔の人は満月をめでたいものの象徴としていたようで、
一年で初めての満月の日を「正月」にしていました。
これが「小正月」の起源です。

元日が正月として定着すると、
小正月は豊作を占ったり、
鬼追いをしたりと、
大正月とは違う特殊な行事が中心になりました。

また小正月は、お嫁さんが里帰りしたり、
大正月に忙しく立ち働いた女性たちも一休みすることができるので、
「女正月」とも言われています。

小正月の代表的な行事に豊作祈願の意味を込めた「みずき団子(餅花)」や、
正月飾りを燃やす悪霊払いの行事「どんと焼き」などがあります。

一般的に小正月の終わりは20日とする地域が多いようですが、
元々は悪霊払いだった「どんと焼き」が、
やがて正月にやって来た年神さまを天に送り返す火と見るようになり、
これをもって正月(大正月・小正月)の終わりと位置づける見方も生まれてきました。

今日でお正月モードも完全に終了です!

明日からの完全普通モードに備えて
今日は最後のお正月気分を味わうのもいいかも?(笑)

(今日のひと言)
最後のお正月気分を堪能しよう!

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

体のことについていろんなアドバイスをしてくれるブログです。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 小正月

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://mtadmin.rsw.co.jp/mt-tb.cgi/6395

コメントする

このブログ記事について

このページは、村田優一郎が2012年1月15日 04:11に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「どんと焼き」です。

次のブログ記事は「心技体のバランス」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 7.0.1