夏の一時金(ボーナス)の支払いを見送っていた東京女子医科大学病院が、
支給を検討していることが昨日日わかりました。
独立行政法人福祉医療機構からの資金調達で、
「手当の支給の原資が確保できる」としています。
400人規模の看護師が退職する意向だという指摘については、
次年度の募集人員を決める上で、
毎年看護師長ら現場管理者が退職見込みの「予測値」を立てている中で出た人数だとしています。
今後、退職見込み者数を正確に把握し、病院経営に支障がないようにするとのことです。
同病院は新型コロナウイルスによる経営悪化で、看護師ら職員の今年度上半期賞与は支給しないとしていて、
一時金が出ないことや多数の看護師が退職の意向を示していることが報道され、注目されていました。

報道を見る限り、同病院の労使関係はかなり悪化していると思われます。
信頼関係は構築するには時間を要しますが
悪化するのは一瞬です!

今回のことを教訓に日頃からの信頼関係を積み重ねていかないと
ゆくゆくは病院運営に支障が出ることになりかねません。

名門医大病院の復活を願います!

<今日の一言>
信頼関係!

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

厚生労働省は、労働政策審議会の分科会を開き、
過労自殺を含む精神疾患の労災認定の理由となる項目を整理し、
新たに「パワーハラスメントに関する出来事」を加える方向で
検討を進めると明らかにしました。

時代の流れですね~

こういった時代の流れをしっかりとつかんでおかないと
企業は大きなリスクを抱えることになります!

<今日の一言>
時代の流れをつかむ!

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


昨日は午後から行政の労働相談を担当していました。
3時間枠は満杯で、時間いっぱい相談をお受けしたので、終了時にはぐったりしました。(笑)

ご相談を受けながら、ご自分を守る方法を知らないがために、
悩み苦しんでいらっしゃる方が多いことを実感しました。

こういった行政の無料相談は各地区で開催されています。

こういった機会をうまく活用して、
人生を有意義に過ごしていただきたいと感じます。

自分自身も少しでも社会のお役に立てるように、日々精進していきます」!(^_-)-☆

(今日のひと言)
様々なチャンスを掴む!

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

仕事柄、相談を受けることがよくありますが
お互いによく知った間柄であれば問題ありませんが
行政の相談業務のように初対面でヘビーなご相談を受ける際に注意しているのは
相談者が相談しやすい間合いをとるということ

私自身、できるだけ相談者が自然体に話せるように気をつけています。

人と人との関わりにはこの間合いが大切だと思います。

人間って、目に見えない者にかなり敏感に反応します。

人って本当に摩訶不思議な存在ですが
だからこそ、面白い!

人に関わる仕事をしている私
まさに天職だな~

(今日のひと言)
間合いを大切に!


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


昨日はクライアントから嬉しいご報告をいただきました!
3年前に、解雇した労働者からの不当解雇の訴訟を受け
地裁では敗訴したものの、
高裁に控訴し勝訴
労働者側が最高裁に上告するも昨日棄却され、勝訴が確定しました!

この案件はかなりたちの悪い案件で
会社側が勝たないと行けない案件だと思っており
地裁では敗訴したものの
最終的には勝訴となり、ホッとしています。

裁判では日頃整備していた
就業規則を始めとする法定事項が役に立ったようです。

改めて日頃のリスク管理の大切さを再認識しました!

労務問題は、クライアントに何も起こらないようにすることが大切だと感じています。
何か起こる種さえも無くすことがベストで
種ができた場合には
その種が成長する前に目を摘んでしまう!

何もやっていないかの様な仕事が、
クライアントにとってはベストの状態だと考えています。

そのためにも、日々の地道な積み重ねを大切にしていきます!

(今日のひと言)
日々の地道な積み重ねを大切に!

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


先日行政での労働相談を担当しました。
通常の仕事では企業側のご相談に応じることが多いのですが
逆に行政での労働相談は労働者側の相談が多くなります。
立場を変えてのご相談ですが、
企業側の考えていることが手に取るようにわかるので
そのあたりを踏まえて、ご相談者にとってのリスク管理を折り込みながら
アドバイスさせていただいています。

中には法律に明るい人もいらっしゃいますが
そういう方は、法律論にこだわり過ぎで
かえって、現実のリスクを高める可能性があります。

対応するのは生身の人間です。
人は理屈ではなく、感情で動くものです。
この辺りを踏まえることが実社会では大切な事になります。

(今日のひと言)
理屈だけではうまくいかない!


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


昨日クライアントから嬉しいご報告をいただきました。
3年越しに争っていた解雇問題が勝訴となりました!
本件は、社員思いの社長が他の社員に対する悪影響からやむを得ず解雇した案件ですが
地裁では敗訴し、高裁で勝訴したものです。

証人として、退職した社員までが証言した事実を持っても
社長が社員を大切にされていることを示しています。

本件は勝たなくてはいけない案件だったし、
これで敗訴が確定すると、
解雇など決してできないということになります。
地裁の不条理の理由も分かりましたし、勉強になりました。

しかし、一番いいのは争いがないことであり、
そのためには日頃の労務管理が本当に大切です!

(今日のひと言)
日頃の積み重ねを大切に!

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


昨日はクライアントをご訪問して労務問題についてのご相談に応じていました。
この所、労務問題についてのご相談が続いています。

この問題はとてもデリケートな問題で
理屈だけで対応しようとすると失敗します。

人間は理屈ではなく感情で動きます。
このあたりの人間の機微を無視すると痛いしっぺ返しにあいます。

自分が相手の立場だったらどうするか?
こういった基本的なことに立ち返ることが重要です。

法律は理屈に基づき構成されていますが、
その法律に魂を入れるのもまた人間なのです。

関わる方々にとってできるだけベストな結果をもたらすような仕事をしたいと思います。

(今日のひと言)
人は理屈ではなく、感情で動く!

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


昨日はクライアントからSOSを頂き
労務問題のご相談に対応させて頂きました。

ネット社会の現代では、無料で情報を収集することができ
労働者側が経営者側よりも情報で優っている場合が多いのが現状です。

経営者側は自己判断ではなく
専門家をうまく活用して対応することが大切です。

もちろん、専門家を使うには費用がかかりますが
僅かな費用を惜しむと、痛いしっぺ返しが待っています。

専門家への費用は、
無駄な労力と出費を防ぐための投資と割りきることも大切だと感じます。

私自身は、できるだけ早めにご相談いただき
問題が発生する前の種の段階で解決を図ることを目指しています。
もちろん、種さえも生じない労務管理状態がベストです!(^_-)-☆

(今日のひと言)
専門家を活用しよう!

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


先日地元の商工会議所の相談員を担当しました。

ご相談を受け感じたのは
いろいろな人がいるものだな~というものです。

すごくいい経営者の方で、
社員の方もご家族も入社を喜び
喜んで働いていたのに
ある日突然豹変して、会社に牙をむく

決してレアケースではなくよく起きることです。

人間は立場が変われば、
発言も感じ方も変わります。

信頼は大事なことですが
過度の信頼や馴れ合いは
避ける事が大切です。

今後特に、会社を守るための
最低限のリスク管理は不可欠だと痛感します。

(今日のひと言)
リスク管理を大切に!

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

体のことについていろんなアドバイスをしてくれるブログです。

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち労働紛争解決サポートカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは労働安全衛生法です。

次のカテゴリは労務規程作成、見直しです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 7.0.1