2008年2月アーカイブ

今すぐ成功習慣を作り始めよう!

人生の決心術(ブライアン・トレーシー+野上洋幸著)
<こう書房>定価1,400円+税

目次は次の通りです。


第1章 目標の設定―達成力を生涯の習慣にする
第2章 人生の真の目的を発見する
第3章 勝者のように考える

第4章 運命に責任と自信を持つ
第5章 自分の実力をどう発見するか
第6章 変革の時代での成功への位置づけ

第7章 経済的自立の法則
第8章 人に影響を及ぼす説得の戦略
第9章 仕事力の向上のために

人生ですることの95%は、朝起きて夜寝るまでの時間、
いつもの習慣によって決まります。

自分のものにできる最も重要な習慣は、
規則的にゴールを設定する習慣です。

世界最高級コンサルタント、ブライアン・トレーシー氏が
「目標設定→達成の法則」を公開します。

野上洋幸氏は伝説的な実績をあげ、
いまは日本で唯一、ブライアン・トレーシー・トレーニング
システムズの使用を許されています。

日米の大物2人が、継続的に知識と
スキルをアップグレードする方法を最高レベルで展開します。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


自分らしく、おもしろおかしく生きる哲学書

もっとわがままになれ!(堀場雅夫著)
<ダイヤモンド社>定価1,500円+税

目次は次の通りです。

第1章 わがままが言えるような人間になれ
第2章 思いどおりになることと、わがままは違う
第3章 社員はもっとわがままになれ

第4章 モノづくりも経営も、良質なわがままから生まれる
第5章 わがままこそ社会の活力
第6章 わがままに生きることが最高の幸せ

今の時代こそ信念をもって周囲を巻き込む“わがまま”人間が必要です。

元祖学生ベンチャー、現在分析計のトップメーカー
堀場製作所の創業者が語る
自分らしく、おもしろおかしく生きる哲学書です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


病気の前触れは自分でわかる

健康の基準(鈴木隆雄著)
<小学館>定価1,400円+税

目次は次の通りです。


第1章 40歳を過ぎたら見過ごせないからだの違和感
第2章 小さな違和感に隠された病気の前ぶれ

第3章 検査の数値が教える病気のサイン
第4章 賢い患者は実践している病院活用法
第5章 サクセスフルエイジング時代の長生き健康法

いつもの様子とどこか違う、
からだの状態がなんか変、
検査の数字の変化が気になる…
でも、医者にかかるほどでもない、
と思っている。

そんな人のための健康ガイドブックです。
139のセルフ診断つきです。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


豊かな自分を再構築するためのバイブル

反・鈍感力(浅井慎平著)
<朝日新聞社>定価700円+税


目次は次の通りです。


第1章 なぜを忘れた日本人
第2章 文明は人を幸せにしたか

第3章 本物の見分け方
第4章 文化を取りに行く

第5章 人生を編集する
第6章 職業は第二志望がいい

第7章 スタイルのある生き方
第8章 自分に向き合う
最終章 歴史的最悪な時代に生まれて

間違った自分探し、電車の中での化粧、
急増する自殺、格差社会、親族殺し…

「なぜ」と首をかしげ、
「どうして」と問い、
「仕方がない」ということばを口にしない。

鈍感力の塊、日本人よ、目を覚ませと
「観察」を仕事とする写真家が贈る、
人間としての感覚を呼び覚まし、
豊かな自分を再構築するためのバイブルです。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


長寿の秘訣

病気にならない人は知っている(ケヴィン・トルゲー著)
<幻冬舎>定価1,400円+税

目次は次の通りです。

1 私はこうして自然療法と出会った
2 なぜ私たちは病気になるのか

3 二度と病気にならないために
4 なぜ私たちは太るのか

5 食品成分表示の本当の読み方
6 あなたの病気に対する「自然療法」

7 国民の健康を食い物にする大企業
8 病気にならないために知っておくべきこと

ハンバーガーを食べるな!
日焼け止めは塗るな!
水道水は飲むな!
歯磨き粉は使うな!
牛乳は飲むな!

電子レンジは使うな!
風邪薬・抗生物質をのむな!
ダイエット食品を食べるな!

ひとつやめれば体調がよくなり、
全部やめれば長寿になります。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

「仕事のスキル」「潜在能力」が開発される究極の自分磨きツール

あなたの年収を3倍にする料理のパワー(臼井由妃著)
<総合法令出版>定価1,300円+税

目次は次の通りです。

プロローグ 成功したければ、料理をしよう!
1章 できる人は「運命」と「料理」の関係をしっている
2章 自分をマネジメントするパワーがつ

3章 問題点を解決するパワーがつく
4章 潜在能力が開発され、夢が叶うパワーがつく

5章 3日間集中! 実践・必ず成功する料理力
付録 手早くできる強運料理

お金、仕事、人生、恋愛、家庭…
いきづまっているあなた。

もしかして「料理」をしていないのではないですか?
デキる人は、必ずやっている強運習慣書です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


短時間労働で高い年収が手に入る

無理なく続けられる年収10倍アップ時間投資法(勝間和代著)
<Discover>定価1,500円+税

目次は次の通りです。

年収10倍アップ時間投資法 基礎編
(なぜ時間管理はうまくいかないのか/なぜ新しい行動は続かないのか勝間式「黄金の時間の5原則」/黄金の時間を増やすための5つのステップ)

年収10倍アップ時間投資法 実践編
(実践ケーススタディー1―時間効率10倍アップを目指して手帳を使いこなす/実践ケーススタディー2―勝間式時間投資法 ある夏の一週間のスケジュール)

「お金」は時間があれば利子で増やせます。
「知識」も時間があれば学んで増やせます。
「労働」も長い時間働けば成果は出せます。

しかし「時間」は、すべての人に平等に
一日24時間と限られています。

時間の使い方が私たちの時給を決め、
年収を決めていると言ってもいいでしょう。

有意義でかつ生産性の高いことに
時間を投入できるようになればなるほど、
短時間労働で高い年収が手に入るのです。

この本でそのエッセンををつかんでください。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


メタルカラー列伝

“トヨタ世界一時代”の日本力(山根一眞著)
<小学館>定価1,800円+税

目次は次の通りです。

トヨタウェイ―モノ作りの「カイゼン」を忘れず蓄えた力 トヨタ自動車
サステイナブルの3本柱―新たな社会的使命こそが先進力 トヨタ自動車

ピストンリング―8000人もが震災復旧支援の熱き人間力 リケン
フォークリフト―徹底したトヨタイズムで築き上げた競争力 豊田自動織機

シリコン超小球―爆発事故が生んだ粉で世界席巻の開発力 アドマテックス
イタイプー発電所―世界最大ダム工事に緊急出動のチーム力 土木コンサルタント(在ブラジル)

新宿駅南口大工事―大JR駅頭上で進む耐震補強の大計画力 国土交通省東京国道事務所
巨大クレーン船―爆沈工作船引き揚げや震災復旧での機動力 吉田組

リニア新幹線―時速500キロで地球12周半走行した挑戦力 JR東海
医用顕微鏡アーム―天皇訪問も受けた小企業の絶えぬ発想力 三鷹光器〔ほか〕

中越沖地震で全国の自動車生産が休止!
被災部品メーカーが初めて明かした
8000人の応援部隊と奇跡の生産再開ほか、
経営トップから技術者まで21人の至宝の感動証言です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


日本とアメリカの求めたもの

グレイト・ウエイヴ(クリストファー・ベンフィー著)
<小学館>定価3,400円+税

目次は次の通りです。

序章 地図
第1章 太平洋上の二人の漂流者―ハーマン・メルヴィルとジョン万次郎

第2章 貝殻コレクター―エドワード・シルヴェスター・モース
第3章 天心の“ボストン茶会事件”―岡倉覚三とイザベラ・ガードナー

第4章 涅槃の季節―ヘンリー・アダムズとジョン・ラファージ(1)
第5章 日光の滝―ヘンリー・アダムズとジョン・ラファージ(2)

第6章 火星からのメッセージ―パーシヴァル・ローウェルとメイベル・トッド
第7章 しゃれこうべの山―ラフカディオ・ハーンとアーネスト・フェノロサ

第8章 大統領の柔道部屋―セオドア・ルーズヴェルトとスタージス・ビゲロウ
終章 一九一三年―ひとつの時代の終焉

オールド日本が黒船に仰天したとき、
金ぴかアメリカは美しい日本に恋をしました。

太平洋の両岸に寄せて返した文明と精神の大きな波、
グレイト・ウェイヴを読み解く本です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

迫りくる景気の分岐点

日本経済の明日を読む2008(みずほ総合研究所)
<東洋経済新報社>定価1,400円+税

目次は次の通りです。

第1章 二〇〇八年のアウトライン
(穏やかな景気拡大を続ける日本経済/世界経済に冷や水を浴びせたサブプライム問題)

第2章 海外経済の展望
(高値更新が続く原油価格の行方/米国経済の現状と展望 ほか)

第3章 日本経済の展望(景気の現状と展望/鍵を握る輸出と企業収益の持続力 ほか)

第4章 マーケットの展望
(グローバルマネーフローの概観と注目点/米国金融市場の展望 ほか)

みずほ総合研究所のエコノミストが、
積み上げた分析のなかから2008年の経済動向を予測し、
重要なポイントについて詳しい説明と見方を示した、
渾身の経済予測書です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


珠玉の68話

ひろさちやの究極の人生論(ひろさちや著)
<ソフトバンククリエイティブ>定価1,200円+税

目次は次の通りです。

【目次】(「BOOK」データベースより)

第1章 まだ会社人間なのですか?
第2章 囚人たちのためのルールブック
第3章 経営者こそ、人間らしく生きろ

第4章 人間とアニマルを分けるのが宗教心
第5章 家族が家族であるために必要な知恵
第6章 老いと死が、人間の本質なんだ

仕事は懲罰、職場は刑務所なのだから。
成績の悪い部下など放っておけ。
セクハラはヤマアラシのジレンマなど、

珠玉の68話を紹介してくれます。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


開業1年目で年収1000万円を達成する

社労士絶対成功の開業術・営業術(内海正人著)
<インデックス・コミュニケーションズ>定価1,500円+税

目次は次の通りです。

序章 最初に押さえておきたいこれだけのこと
第1章 専門用語は捨てなさい

第2章 年収一〇〇〇万円希望の人が成功しないわけ
第3章 あなたがダメな六つの理由

第4章 誰もが知っているけれど、誰も実践しない営業術
第5章 私の開業、営業は成功か?

5%の成功者になるための超・実践的マーケティング!
1時間の相談料→5万2500円、
1回のセミナー売上→100万円超、
1年で獲得した顧問先→42社…
を実現したすごいノウハウ初公開です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


自由と国家と資本主義

世界と日本のまちがい(松岡正剛著)
<春秋社>定価1,800円+税

目次は次の通りです。

第1講 ネーション・ステートの謎
第2講 エリザベス女王とリヴァイアサン
第3講 将軍の国と華夷秩序

第4講 列強の誕生とアジアの危機
第5講 開国の背景に何があったのか
第6講 明治日本の戦争と文化

第7講 社会も国家も進化しつづける?
第8講 カフカとフロイトの部屋
第9講 二つの世界戦争のあいだ

第10講 資本と大衆の時代
第11講 日本の苗代をとりもどしたい

禁断の世界史講義、開幕。
世の初めから隠されていた秘密が明らかになります。

シリーズ「世界と日本の見方」第2弾です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


フジマキ流史上最強のあなたを作る

自分ブランドの教科書(藤巻幸夫著)
<インデックス・コミュニケーションズ>定価1,500円+税

目次は次の通りです。
01 自分ブランドとは?
02 自分マーケティングをしよう
03 「武器」を鍛える

04 「センス」を磨く
05 「表現力」を高める

06 自分ブランドを進化させる
Last lesson さらなる自分ブランドを求めるあなたへ


あなたにしかない
武器、センス、表現法…。

この本でそのポイントをつかみ磨いてください。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


ホンダ式朗働力経営

自分のために働け(高橋裕二著)
<講談社>定価1,500円+税

目次は次の通りです。

第1部 はじめに基本理念ありき
(すべては“二つの約束”から/稀代の名車は地球周回中/次は「四輪のスーパーカブ」をつくろうや/「裾野に降りる社長」「ワイガヤ」「山ごもり」/職制で呼ばれる奴は、所詮「三流」)

第2部 “朗働”の仕組みをつくる
(トイレを見れば会社がわかる/仕事とは「事に仕える」こと/痛みを感じない経営コストに進化は皆無/即刻、個室を取り壊せ/「構想室」という“朗働”の場づくり/逃避願望から、“朗働”は生まれない/「構造改革」プロジェクト/組織も社会もたまには洪水が必要だ/リネンは実践するもので「飾る」のもではない/みんなで温泉グルマをつくろうよ!/明朝までに用意してくれ)

第3部 朗働マネジメント
(N・G・K体質は“牢働”感をもたらす/お世辞・ゴマスリ・ヨイショは上から下へ/法律よりも条理/社宅とゴルフ/コーポレート・ガバナンスも“朗働観”に影響/グローバル・カンパニーへ/アメリカに根付く“朗働観”/ときには捨石を打つことも必要だ/逆境は生きた能力の鍛錬所/同質の危うさ・異質の強さ/「絶対価値」と「相対価値」)

第4部 楽しむことが一番だ
(満足より感動を提供できる企業に/渋滞の解消だって“かまくら”だ/名を秘して二十三年/能ある鷹は爪を出せ/「ありがとう」「楽しもう」「夢みよう」/本当の幸せとは?)

社内で構造改革案を策定し
ホンダ哲学の体系化に取り組んだ著者が語る
人を活かす仕組みの数々です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


NO1メンタルトレーナーが教える

できる人の3秒ルール(西田文郎著)
<インデックス・コミュニケーションズ>定価1,500円+税

目次は次の通りです。

1 あなたには人生の目標がありますか?
(あなたには夢がありますか?/子どもの頃の夢を思い出そう ほか)

2 できる人の「3秒ルール」
(あなたの目標を「3秒ルール」で叶えよう/「3秒ルール」とは ほか)

3 3秒ルールで人生が変わる!準備編
(まずは自分を知ることから始めよう/自分のタイプを知ろう ほか)

4 3秒ルールで人生が変わる!実践編
(ことばのルール/イメージのルール ほか)

5 成功のルール
(あなたは何のために生きているのか?/あなたには感謝の心がありますか? ほか)

日本人の5%の人だけが脳をうまく使って成功しています。
残りの95%の人は脳をうまく使えず、病的に苦しんでいます。

救えるのは「3秒ルール」これしかありません。

指導をした、企業経営者3千人以上、
トップアスリート多数。
どんな逆境やピンチをも一瞬で切り抜けられる最強の方法です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


お客様との絆を作る3つの関係

客は集めるな!(中山和義著)
<フォレスト出版>定価1,400円+税

目次は次の通りです。
Prologue お客様は知らない間にいなくなる!
1 集客はしないほうがいい!
2 サービスはいらない!

3 お客様とスタッフの関係を深める!
4 スタッフと経営者の関係を深める!
5 経営者とお客様の関係を深める!


驚くことにサービスもマーケティングも重要じゃないのです。

利益が上がる、
社内、店内の雰囲気が良くなる、
強い経営とは何か?

挑戦的なタイトルのこの本で
その極意をつかんでください。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


世の中の「真実」に迫る実践的思考法

本質を見抜く「考え方」(中西輝政著)
<サンマーク出版>定価1,700円+税

目次は次の通りです。

第1章 考え始める技術
第2章 考えを深める技術
第3章 間違いを減らす技術

第4章 世の中を考える技術
第5章 疑問を抱く技術
第6章 情報を考える技術

正しい「ものの見方、考え方」というのは、
できるだけいろいろな立場や視点からものごとに光を当て、
曇った眼鏡や色眼鏡、歪んだレンズで
ものごとを見ないようにすることから始まります。

そのために何が大切かというと、
すでにできあがっている他人の考え方に染まらないで、
いかに「自分の頭」で考えるかということです。

日本が誇る国際政治学者が初めて明かした、
世の中の「真実」に迫る実践的思考法です。

「ほんとうのこと」を正しく判断するための
「ものの見方、考え方」を身につけてください。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


いかにロジックを組み立て、成長するか

企業戦略を考える(浅羽茂・須藤実和著)
<日本経済新聞出版社>定価1,600円+税

目次は次の通りです。

1 成長市場を探す
2 競争を考慮する
3 安定的成長をもくろむ

4 自社の強みを活かす
5 学習の場を設ける

6 競争戦略と連動させる
7 戦略を構想する

成長市場を手に入れる、
激化する競争を勝ち抜く、
強みを活かす…

といった場面ごとに「実現可能な戦略を描くためのポイント」
を提示してくれる戦略構想力を磨くための格好の指南書です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


人生をきれいにする

頭のそうじ 心のそうじ(鍵山秀三郎著)
<サンマーク出版>定価1,600円+税

目次は次の通りです。

第1章 掃除は人を変える
(掃除の力/掃除と脳/自分と社会/人を変える力/学習効果/生活感覚/家庭尾と国家/成果主義/秩序/気の流れ/トイレ掃除/心の水/職場の環境/否定の言葉/頭のなかのゴミ/人間の証/引き出し/書類/針箱の整理/経済優先/上品と下品/忍耐力/無理/小さな動機/小さな変化と大きな変化)

第2章 頭の掃除をする
(保証/価値/モノと心/時間/私と公/真剣/成長/原因と結果/小さな積み重ね/転換のポイント/悩み/攀念痴/心の鍛錬/末端の悲劇/本当の発展/脱マニュアル/分/循環/家庭のなかでの公/卑しさ/自由/知恵/人格)

第3章 心を強く、きれいにする
(足元/よりよい未来/無私/日本人の精神/勝ち組/虚栄心/みっともないこと/非常識/常識のルール/会社/安全/連携/ストレス/不安/小人と大人/ピンチ/スランプ/怒り/成績と性格/アイデア/丁寧)

自分中心の考え方をやめて、他人に親切にすること。
積極的に自分の身体を動かすこと。
それが人間の証。

掃除道を日本中に広めてきた「日本を美しくする会」の創唱者が、
思いのたけを語り下ろした待望の一冊です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


昭和天皇のの知られざる内面

畏るべき昭和天皇(松本健一著)
<毎日新聞社>定価1,600円+税

目次は次の通りです。

記憶の王
“御聖断”とは、何か
もう一つの“御聖断”
大東亜戦争と国際法

「カゴの鳥」からの脱却
天皇の「私の心」
立憲君主の激怒
「統帥権干犯」問題

天皇の戦争責任その一 近衛との確執
天皇の戦争責任その二 常なる心(コモンセンス)
天皇の戦争責任その三 陸軍を迎える最後のチャンス
「天皇の国家」という意識

天皇制下の民主主義その一 敗戦前後
天皇制下の民主主義その二 外の文明を受け入れつつ
天皇制下の民主主義その三 マッカーサーを押し返す
権力の彼方へ

自らを語らず、記録を世に伝えることもなく
激動のときを生きた、昭和天皇。

その知られざる内面を照射する画期的論考です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


あなたは銀行と銀行員のこと、どれだけ知っていますか?

銀行窓口の向こう側(神保広記著)
<扶桑社>定価648円+税

目次は次の通りです。

現ナマに手を出すな
血も涙もありマス
預金は「銀行が借りているお金」

融資回収作戦
出世の階段
狙われる後継者

政治家との関係
お客様は神様だけど…
銀行マンの家計

金を貸さない理由
怖い「銀行査定」
銀行マンの約束

悩める相続人たち
商店街とのお付き合い
銀行マンの素顔

銀行は金という個人の秘密情報を扱う商売、
行員たちの口は堅いし、
大抵の用事はATMで済んでしまうから、
人々には自分の大事なお金を管理してくれている
銀行マンの「顔」が見えません。

そこで、その素顔をわかりやすく伝えるために、
支店長まで勤め上げた元銀行マンが、
在職中に起きた実話を巧みな構成で紹介しています。

“金融暴露本”や“金融小説”でもない、
このユニークな「銀行物語」の面白さ、興味深さには、
ぐんぐん引き込まれていくこと必至です。

靄がかかっていた“向こう側”の視界がくっきりと晴れてきますよ。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

機能別、ジャンル別の5つの索引から知りたい操作を検索

逆引きExcel2007/2003(井上健語他著)
<ローカス>定価2,600円+税

目次は次の通りです。

第1章 基本操作・設定
第2章 入力と書式設定

第3章 数式と計算
第4章 関数

第5章 ウィンドウと表示
第6章 印刷

第7章 データ整理・データベース機能・分析
第8章 グラフ・図形

第9章 マクロとVBA
第10章 その他

逆引き索引項目数3000。
あいうえお順、目的操作、目的別メニュー・ショートカット、
機能別、ジャンル別の5つの索引から知りたい操作を検索できます。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

2020年までの発展戦略のシナリオ

経済大国中国の課題(胡鞍鋼著)
<岩波書店>定価2,400円+税

目次は次の通りです。

総論 中国台頭の意味
第1章 緑色発展と緑色台頭
第2章 発展の動力としての都市化

第3章 人間開発とソーシャル・ガバナンス
第4章 共産党の施政能力とクリーン政治体制

第5章 中国の台頭が世界に及ぼすインパクト
第6章 中国近代化の道―回顧と展望

中国の急速な近代化は中国国内に
どのような正負の影響をもたらし、
経済大国化しつつある中国の台頭は
世界にどのようなインパクトを与えるのか。

環境・都市化・社会問題・官僚腐敗など、
客観データに基づく現状の正確な情報と、
2020年までの発展戦略のシナリオを
簡潔明快に提示する本です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


漢字雑学

読めそうで読めない漢字2000(加納善光著)
<講談社>定価1,143円+税

目次は次の通りです。

序章 漢字ガイダンス―明るい漢字相談室

第1章 正しく読めそうで読めない漢字―重箱読みから横文字訓まで
(骨柄を「ほねがら」と読んでは意味不明―重箱読み/御中って「おなか」のこと?―湯桶読み/女人を「ジョジン」では色気がない―和尚読み ほか)

第2章 これだけ読めれば立派な教養人―花の名からCM漢字まで
(マンジュシャカってどんな花?―草の名/山茶花はなぜ「さざんか」?―木の名/「じょうよ」も「とろろ」も根は一つ―野菜の名 ほか)

第3章 漢字の常識度をテストで試そう―雑誌の漢字の読み方
(「やる」といっても何を「やる」?―漢字を眺めると自然に浮かぶ読み/「心引かれる」と「心魅かれる」―漢字が違うとイメージも違う/「雅な香り」をみやびやかに読むと―ゆかしい訓読みことば ほか)

第一人者による漢字雑学ブームの決定版です。

見たことがない感じが満載です。
ゲーム感覚で楽しめますよ。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

世界の富を動かすユダヤ人の原点を格言で学ぶ

ユダヤ5000年の教え(ラビ・マービン・トケイヤー著)
<実業之日本社>定価1,300円+税

目次は次の通りです。

なぜユダヤ人に成功者が多いのか
成功の法則
貧乏と金持

幸福と不幸
知識と知恵
賢者の言葉

恋愛と結婚
つきあい術
もっとユダヤ世界を理解するために

民主主義をつくりだしたのは?
最初に義務教育を実施したのは?
医学・裁判制度・福祉の基礎をつくったのは?
みんな、ユダヤ人なのです。

ユダヤ人が5000年にわたって蓄積してきた知恵を、
集大成した本です。

ユダヤ人の知恵を砥石として使って、
能力を大いに磨いて下さい。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


個人と組織の現場力を高めるポイント35

上手な問題解決の方法が面白いほどわかる本(萩原正英著)
<中継出版>定価1,100円+税

目次は次の通りです。

第1章 問題の種類を理解しよう
(問題解決力を身につけよう/今起こっている発生型の問題/理想を追求して設定する問題/将来を見通して想定する問題/ありたい姿との差による問題)

第2章 問題解決の基本形を身につけよう
(問題を定量化しよう/問題「点」を見つけよう/問題点に対して目標を立てよう/問題点の原因を明らかにしよう/原因の対策案を考えよう/対策案を絞り込もう/対策の達成度を評価しよう/問題解決に終わりはない)

第3章 「構想設定型問題」を解決しよう
(構想設定型問題を理解しよう/ありたい姿を描こう/10年後のありたい姿を考えよう/将来の環境変化を探し出そう/顧客と競合を常に意識しよう/社内の課題を考えよう/課題をもれなく設定しよう/課題を実行しよう)

第4章 リーダーシップを発揮しよう
(周囲の協力を得よう/よきリーダーになろう/リーダーの行動スタイルを知ろう/メンバーのやる気を引き出そう/メンバーの能力を発揮させよう/やる気を引き出す仕組みを作ろう/対策を正しく伝えよう/メンバーとの信頼関係を築こう/メンバーを見守ろう)

第5章 問題解決で強い組織を作ろう
(問題解決を定着させよう/会社の方針を管理しよう/業務を日常管理しよう/達成度を数値で把握しよう/成長する強い組織を作ろう)

問題解決力は、考え方がわかっても
実際に適用することが困難なスキルといわれています。
コンサルティング実務の中で実際に適用している考え方や
手法を豊富な図でわかりやすく解説してくれる本です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


女性企業家20人に学ぶ「自分らしく成功する生き方」

ゼロからでも夢がかなう起業の教科書(経沢香保子監修)
<ゴマブックス株式会社>定価1,400円+税

目次は次の通りです。

1 自分を変える
(自信のないところからのスタート―福田麻実(ひよっこメイクドットコム主宰)/何かを変えたい―まきりか(エミューエッグエージェンシー株式会社代表取締役)/自分のやりたいことを見つける―浜田智子(浜田呉服店)/周囲の反対に負けない―藤田尚弓(株式会社アップウェブ代表取締役))

2 想いをカタチにする
(きっかけをチャンスに変える―鈴木麻美子(有限会社magna代表取締役)/アイデアをカタチにする―島本美由紀(有限会社To Dear代表取締役)/趣味を仕事にする―みさきのゑ(HAPPYコーディネーター)/好きなことを仕事にする―有村志子(よもぎ蒸しアーブスオーナー)/資格や経験がなくてもできた―高橋亜希(株式会社プロウィンズ代表取締役))

3 自分の会社をつくる
(自分を信じる―井上志津佳(ファッションプランナー代表)/決断をする―坂口みゆき(ミューズ・ウォーキングアカデミー代表)/人とのつながりを大切にする―浜本亜実(株式会社ヒューマネクスト代表取締役)/時代のニーズと自分の強みをかけ合わせる―熊坂仁美(株式会社アッパーウエスト代表取締役))

4 会社とともに成長する
(新しい視点からものごとをとらえる―島村麻子(アニコムパフェ株式会社代表取締役兼発行人)/売上をUPさせたい―太田彩子(株式会社ベレフェクト代表取締役)/仲間と力を合わせる―熊谷和美(株式会社アビリティーカンパニー代表取締役社長)/女性らしさを活かす―西村幸子(株式会社女性建築家チーム代表取締役))

5 幸せ、夢をつかみ、輝きつづける
(家族で力を合わせる―本多有紀(Honda Vineyards and Winery株式会社取締役)/幸せをつかむ―山口麻子(白金ビューティフルエイジングクリニック院長)/いつまでも輝きつづける―三澤万里子(株式会社ハッピーキャスト代表取締役))

年商6億、オリジナルブランドの立ち上げ、
好きなことを仕事にする、幸せをつかむ、
キャリアUP、やりがいを見つける、社会貢献…etc.
普通のOL、主婦が夢をつかんだ20の方法を公開した本です。


起業をお考えの女性の方は必読書だと思います。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


世界的メガトレンドを経営に生かす

地球温暖化で伸びるビジネス(日本総合研究所)
<東洋経済新報社>定価1,800円+税

目次は次の通りです。

第1部 企業環境編
(地球温暖化の現実/京都議定書をめぐって/ヨーロッパ・米国などの政策動向)

第2部 経営戦略編
(地球温暖化とエコ・ブランディング/地球温暖化と企業経営・CSR)

第3部 産業別編
(地球温暖化と「観光」セクター/地球温暖化と「不動産」セクター/地球温暖化と「金融」セクター/地球温暖化と「運輸」セクター/地球温暖化と「エネルギー」セクター/地球温暖化と「自動車」セクター/地球温暖化と「建設」セクター/地球温暖化と「農業・食品」セクター)

これから拡がる巨大市場。
現実を直視して、成長戦略に乗る。
温暖化の進行、対策強化により
どんなビジネスチャンスが生まれるのか―
各業界の最新動向を紹介します。

エコブランディングなど企業戦略への活かし方も解説します。
世界的メガトレンドを経営に生かすための待望の書です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

JRスタートへのドキュメント

国鉄最後のダイヤ改正(進士友貞著)
<交通新聞社>定価2,000円+税

目次は次の通りです。

第1章 「日本はヨーロッパ大陸か」
(国際列車、国境駅の実情調査/路線分割案の検討/国鉄独自案作成チームの発足/現実に直面した分割の道すじ)

第2章 国鉄最後のダイヤ改正
(明日が見えるダイヤの作成/ダイヤ改正の構想と実際/初めての新幹線スピードアップ/ダイヤ改正 産みの苦しみ/最後のタイヤ改正の基本原則/姿が見えた新会社のダイヤ/最後のダイヤ改正会議/混乱の中で実施したダイヤ改正)

第3章 ダイヤ改正から新会社スタートまで
(分割民営より先行した指令権の分割/輸送に関する会社間協定等の作成/日常の運行管理業務にも必要な会社間協定)/第4章 新会社最初のダイヤ改正(分割民営化後のダイヤ改正はどうなる/最初のダイヤ改正がまとまる)

国鉄からJRへ。
分割民営化の大きな変革の中で繰り広げられた、鉄道マン達のドラマ。

当時の本社列車課長である著者が、
詳細なデータを基に国鉄最後のダイヤ改正を
ヒューマンタッチで再現した本です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


分厚い書式集を買わなくても、基本知識の理解と応用だけで誰でも契約書が作れる

契約書のつくり方(寺村淳著)
<総合法令出版>定価1,400円+税

目次は次の通りです。

第1章 契約の基礎知識
第2章 契約書の基礎知識

第3章 契約書に規定しなければならない事項
第4章 契約書に規定したほうが望ましい事項

第5章 契約書に規定すべきではない事項
第6章 署名と印鑑

第7勝 契約の類型ごとの特徴とチェックポイント
第8章 契約書の書式サンプルと解説

契約そのものの基本から、
契約書の基礎知識、契約の類型ごとの特徴と
チェックポイント、重要項目までを図解でわかりやすく解説。

(契約で)「必ず規定すべき項目」
「規定したほうが望ましい項目」
「規定すべきではない項目」といった
作成者の視点に立った構成です。

応用の効く契約書式サンプルと
条文ごとに「これで納得!」の解説つきで即使える本です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


海を渡ったご先祖様たち


そこに日本人がいた!(熊田忠雄著)
<新潮社>定価1,500円+税

目次は次の通りです。

南アフリカ/ケープタウン/ニューカレドニア
チオ/エジプト/スエズ運河/イタリア/パレルモ
メキシコ/アカプルコ/ロシア/ウラジオストック
ポルトガル/リスボン/マダガスカル/ディエゴ・スアレス
ラオス/ヴィエンチャン/トルコ/イスタンプール/チリ
バルパライソ/ミャンマー/ヤンゴン/イギリス/ロンドン
フランス/パリ(その一)/カーボヴェルデ/ポルトグランデ
スイス/ローザンヌ/ニュージーランド/インバカーギル
アメリカ/ポイントバロー(アラスカ)/サウジアラビア
メッカ/パナマ/パナマ運河/フランス/パリ(その二)
セーシェル/ビクトリア


明治31年、南アフリカ・ケープタウンの桟橋で
日章旗を振っている日本人がいました。

アフリカの小島から南米の果てまで―幕末・明治期に海を渡り、
日本人の誇りを忘れずに生きたご先祖様たち。
世界各国、面白歴史秘話22編です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


世界の子どもたちはみな理解したがっています。

娘と話す不正義ってなに?(アンドレ・ランガネー著)
<現代企画室>定価1,000円+税

目次は次の通りです。

1 不正義―動物の場合
2 不正義―人間の場合

3 不正義とたたかう社会
4 それで、もし結論を求めるとしたら?
矛盾に満ちた社会の中で(斎藤美奈子)

世界の子どもたちはみな理解したがっています。
「すごいお金持ちもいるのに、食べ物もない人がいるのはなぜ?」
「食べるものがなくて泥棒する人は悪い人?」

子どもたちは、社会に良識のルールがあることを見て取っています。
この不正義な世界のありようを
親は子どもたちに語る必要があります。
そのための参考になる本です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


王子さまが、本当に伝えたかったこと

「星の王子さま」が教えてくれたこと(ポール・ムニエ著)
<ランダムハウス講談社>定価1,500円+税

目次は次の通りです。

パイロットの幼年時代
砂漠でおきた飛行機の故障
星の王子さまのふしぎさ

トルコの天文学者
バオバブのドラマ
憂うつな生活

ヒツジと花
星の王子さまの花
星の王子さまの脱出/王さま〔ほか〕

そうか、「星の王子さま」って哲学だったんだ!
王子さまが、本当に伝えたかったことは何か?
現代の私たちへのメッセージを読み解く本です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


だれに売るか?セールスポイントは何か?

売れるキャッチコピーがスラスラ書ける本(酒井とし夫著)
<日本能率協会マネジメントセンター>定価1,500円+税

目次は次の通りです。

1 キャッチコピーの基本は人目を引くことだ!
(キャッチコピーの目的とは/キャッチコピーの基礎知識/キャッチコピーづくりの重要ポイントはこれだ!/実際に作ってみよう)

2 すぐに使えるキャッチコピー作成パターン35
(注意を引き→興味をもたせる/注意を引き→安心感・信頼感をアピールする/注意を引き→すぐに購入に向かわせる/注意を引き→最初の一歩を踏み出してもらう/注意を引き→希少性・お得感を打ち出す/注意を引き→共感を得る)/効果的なリードコピー、ボディコピーはこう作る!(キャッチコピーだけではモノは売れない?!/リードコピーはこうして作る!/ボディコピーはこうして作る!)/実戦練習問題編(ターゲティングとウリを明確にして、キャッチコピーからセールスレターまでを実際に考えてみよう!)

「誰に売るか」「セールスポイントは何か」。
35のパターンから選ぶだけですぐできる役立ち本です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


相撲道の真髄に触れられる

相撲道とは何か(大鵬著)
<KKロングセラーズ>定価905円+税

目次は次の通りです。

1章 人としての品格を重んじる相撲道
2章 長い歴史が培った相撲の奥深さ

3章 礼に始まり、礼に終わる作法の大切さ
4章 正面からぶつかり合う勝負の潔さ

5章 国技がもたらす意味の重さ
6章 厳正さと公平さの徹底

7章 番付の格は人の品格にも通じる
8章 横綱とは神と同格の象徴である

相撲が持つ美学だけにはとどまらず、
長い歴史や伝統が培ってきた
相撲本来が持つ厳格なまでに制度化された
礼儀や品格を通して、相撲とは何か、

力士が追求してやまない相撲道とは何かを
見直すことにより、改めて、
相撲の価値が見出せます。


最近失われつつある相撲道の真髄に触れられる本です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


仕事の質もアップ!無駄時間を削る「最強の時短術」

もっと短時間で仕事を片づける方法(岡本象太著)
<角川夢新書>定価720円+税

目次は次の通りです。

プロローグ 「忙しい」は心を亡くす
―「電車男型ネットワーク思考」があなたをもっと自由にする

1章 自分のペースで仕事したいあなたへ
―次々入る仕事をさばくスケジューリングの時短術

2章 仕事をビシッと終えたいあなたへ
―予定どおりに仕事を片づける時短術

3章 精力的に仕事をしたいあなたへ
―ムダな時間を省き有益な時間を創る時短術

4章 クリエイティブを求めるあなたへ
―頭の回転をはやめアイデアを量産する時短術

5章 知識の泉を広げたいあなたへ
―“使える”情報をすばやく収集する時短術

6章 頭をシャープに保ちたいあなたへ
―あふれる情報をスッキリ整理する時短術

7章 人間関係に煩わされたくないあなたへ
―会社という環境をはやく泳ぐ時短術

8章 意思疎通を大切に考えるあなたへ
―コミュニケーションをスムーズにする時短術

9章 もっとデキる人になりたいあなたへ
―選択や決断を的確にキッパリできる時短術

10章 毎日をさらに充実させたいあなたへ
―仕事がはない状態をずっと維持する時短術

多忙なはずなのに、どこか余裕があり、
確実に成果をあげ、颯爽と会社を後にする。
プライベートも上手に楽しみ、
自分を磨き、適度にゆるみ…。
「有意義な時間」は、ちょっとした努力で手に入ります。

この本でその秘訣を身につけてください。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


スティーヴン・キングが携帯電話時代を斬る

セル(上)(下)(スティーヴン・キング著)
<新潮文庫>定価各705円+税

(上巻)
穏やかな陽射しが落ちる秋の一日、ボストン午後3時3分。
世界は地獄へと姿を変えました。
“パルス”。
そのとき携帯電話を使用していたすべての人々が、
一瞬にして怪物へと変貌したのです。
残虐極まる行為もいとわず、犠牲を求め続ける凶悪な存在に。
目前で突然繰り広げられる惨劇、
街中に溢れる恐怖。
クレイは茫然としていました。
いったい何が?
別居中の妻と息子は?
巨匠の会心作です。

(下巻)
口ひげの小男トム、十五歳の少女アリスが仲間に加わりました。
クレイは彼らとともに最愛の息子の無事を祈りながら
「我が家」のあるメイン州を目指します。
だがその一方で携帯狂人は群れを形成するようになり、
振る舞いも進化していきます。
そして、リーダーらしき人物の登場…。
絶望的なまでに人無き荒野をゆく三人の旅のゆくえと、
彼らを襲う悲劇とは。
人類の未来をも問う、心揺さぶる結末はいかに?


携帯電話時代への警鐘でしょうか?
息つく間もない作品です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

現役東大生がクリエイティブに挑んだ

クリエイティブ脳(しんどうこうすけ著)
<インフォレスト>定価1,500円+税

目次は次の通りです。

1 視点設定力―新しい傘を考えなさい
2 プロデュース力―新しい料理番組を考えなさい

3 問題解決力―先生の威厳が保たれる連絡帳は?
4 条件最大化力―誰もが驚く誘拐事件の記事を書け

5 エンタメ力―新アトラクションを考えなさい
6 統合力―新しい授業を漢字2文字で考えなさい

7 アンテナ力―機能+1を考えなさい
8 ストーリー作成力―英単語でファンタジーを作りなさい

企画力が即アップするヒント大満載です。
クリエイティブ脳メソッドを徹底伝授してくれます。
今すぐ身につく企画力アップ8つの極意をぜひ習得してください。


それにしても東大生というのは本当にかしこいのだなと実感した本です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

本当に正しい預金、債券、個人年金の使い方

金融商品にだまされるな!(吉本佳生著)
<ダイヤモンド社>定価1,500円+税

目次は次の通りです。

第1章 最近流行している『危ない金融商品』のポイント解説
第2章 インフレに強いのは、意外にも、古くからある普通預金

第3章 高金利で元本保証で、しかも金利がステップアップする円定期預金
第4章 よほどの不運に見舞われない限り、高金利が得られる債券

第5章 ふつうより有利な条件でスタートできる外貨預金
第6章 元本は円建で安全で高金利なのに、円安でさらに金利が上がる預金

第7章 大学や地方銀行などが喜んで買い、個人なら富裕層しか買えない債券

日本で販売されている金融商品は問題だらけです。

特別な仕組みの預金や個人向けの年金保険など、
巧妙なワナの仕掛けられた商品が
大手金融機関で堂々と売られているのです。

その上、恐ろしいことに、窓口の販売員側も
その問題点を自覚していないことが多いのです。

豊富な図版と広告例を通じて、
「金融商品のワナ」の見破り方と、
数少ない良質な金融商品の使い方を解説する本です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


気鋭のアートディレクターの秘技初公開

佐藤可士和の超整理術(佐藤可士和著)
<日本経済新聞社>定価1,500円+税

目次は次の通りです。

1章 問題解決のための“超”整理術
2章 すべては整理から始まる
3章 レベル1「空間」の整理術―プライオリティをつける

4章 レベル2「情報」の整理術―独自の視点を導入する
5章 レベル3「思考」の整理術―思考を情報化する
6章 整理術は、新しいアイデアの扉を開く

仕事も頭もスカッと爽快。
空間・情報・思考のもやもやを一刀両断!
気鋭のアートディレクター、秘技初公開です。



私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


先駆者を支えた男が語る「経営の原点」

ソニー知られざる成長物語(佐野角夫著)
<毎日新聞社>定価1,429円+税

目次は次の通りです。

1. ソニーもう一つの挑戦
2. ウオール街から学ぶ

3. IR事始め
4. 東京から世界へ

5. 株主総会民主化の戦い
6. 海外M&A戦略

7. 子会社上場
8. 資本市場での挑戦

9. 社会的責任(CSR)を果たす
10. 先駆者の歩みを支えて

海外上場、M&A戦略、IR、CSR…。
常に日本企業の先頭を走ってきたソニー。

創業者・盛田昭夫を支え、
資金調達やM&Aの分野で実務を担当した
佐野元常務が、「世界企業」ソニーの
もうひとつの成長物語を明かします。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


お金がなくても東大合格、英吾がだめでもハーバード留学

僕の独学戦記(本山勝寛著)
<ダイヤモンド社>定価1,300円+税

目次は次の通りです。

プロローグ 飢えと渇き
(母の死/親が家からいなくなる ほか)

1 貧乏独学、一年間で現役東大合格
(準備過程1―先人の歩みを研究/準備過程2―絶対合格を信じる ほか)

2 英語もできない、お金もないのにハーバード
(ぎりぎりの東大入学/東大貧乏生活 ほか)

エピローグ ハーバード留学日記
(結婚/C+からAへ ほか)

コメだけで飢えをしのぎつつ、
E判定(合格可能性なし)から東大現役合格、
TOEFL180点から1年で273点に伸ばし、
ハーバード大学院へ留学した著者の秘密をお読み下さい。


著者の行動力には脱帽しますが、
やはり行動力なくして、成功はないと感じさせる本です。



私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


すべての願いが現実になる

引き寄せの法則(ウイリアム・W・アトキンソン著)
<KKベストセラーズ>定価1,100円+税

目次は次の通りです。

引き寄せの法則
念が念を作り出す
心を改造する

意志力を引き出す
恐怖を駆逐する
消極的な念を相殺する

集中力を使って心を制御する
生命力を注ぐ自己訓練法
積極的な心の習慣を作り出す

感情をコントロールする
眠れる脳細胞を目覚めさせる
願望力を動かす

宇宙の原動力を動かす
望みは大きくもて
宇宙の法に一致する

『ザ・シークレット』で「100年前の秘密の本」と呼ばれ、
世界の成功者たちの人生を変えてきた伝説の書です。

宇宙で一番強力な法則、すなわち「引き寄せの法則」を
世界で初めて明らかにした本です。

とっても薄い本ですが、内容は深いですよ。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


幸せと人生と自分らしさは、仕事でつながる

仕事は味方(浜口隆則著)
<かんき出版>定価1,200円+税

目次は次の通りです。

幸せについて
人生について
自分らしさについて
仕事について

人は、誰もがダイヤの原石。
きらりと光る何かを持ってる。
でも、原石は、自分ひとりでは輝けない。
何かが、磨いてくれないと、永遠に輝けない。

そんな原石を最も磨いてくれるのは、仕事。
だから、正面から仕事にぶつかっていこう、
失敗しても、何度もぶつかっていこう。
そうするうちに、きっと、ダイヤは輝きだすから。

口コミで広がり、多くのビジネスパーソンに感動を与えた
『戦わない経営』の著者が贈る待望の第二作です。

幸せと人生と自分らしさは、仕事でつながるのです。

読んでいてとっても力がわいてくる本です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

ピンチをチャンスに変える絶妙な着眼点

「ひらめき」を生む発想術(宮永博史著)
<C&R研究所>定価1,500円+税

目次は次の通りです。

第1章 「基本に戻れ!」本当のニーズを掘り当てる発想術
(基本に戻って考える―アスクルの発想/お客様のために―三津海製作所の発想/業界の常識に挑戦する―靴下屋共栄会/小さな会社が起こす常識破りの発想)

第2章 「もっと上へ!」常識を打ち破る発想術
(行動力とプラス発想で道を拓く―犬養道子氏/徹底的した現場主義を繰り返す―鈴木敏文氏/顧客満足と従業員満足を一度に実践―サウスウエスト航空/破天荒な行動力と地道な努力の人―中丸三千繪氏)

第3章 「なぜだ!」豊かな発想を妨げる要因
(新しいことに挑戦しない守りの姿勢が、豊かな発想を妨げてしまう/工場や研究室に閉じこもっていてはアイデアが生まれない/動物相手の保険制度だからと手を抜いてはいけない/熟練がもたらす既成概念)

第4章 「こうするんだ!」発想力の鍛え方
(発想力の鍛え方/発想を助ける道具)

第5章 「越えて行け!」発想を助ける心構え
(発想を生むために必要な3つの心がけ)

人生でもビジネスでも、成功への分岐点は「ひらめき」にあります。
実在する成功者たちの波瀾万丈の生き様から、
「ひらめき」を活かす術を学びましょう!

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

紛争・テロリズムから危険地帯まで、世界の危機を読み解く

面白いほどよくわかる世界の紛争地図(世界情勢を読む会編著)
<日本文芸社>定価1,300円+税

目次は次の通りです。

第1章 現代紛争の正体
第2章 民族が憎しみ合う紛争
第3章 宗教に根ざした紛争

第4章 領土・利権が絡む紛争
第5章 内戦状態の国・地域

第6章/テロリスト・ゲリラの温床
第7章 危険や犯罪が増加しつつある地域

イラク戦争、北朝鮮やイランの核開発疑惑、ダルフール紛争…。
なぜ紛争は起こるのか、世界各地の最新情報を元に、
その原因から現状に至るまでをまとめた本です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


人生が一変する5つの黄金ルール

「自分の壁」を破るいちばん簡単な方法(スーザン&ラリー・ターケル著)
<三笠書房>定価1,300円+税

目次は次の通りです。

はじめに―人生は「ここが大事なポイント」です!自分の壁を簡単に破る、たった「これだけ」のこと

1 自分の夢を必ずかなえる五つの「小さな約束事」
2 「自分の壁」を破る!「頭をよくする」いちばん簡単な方法

3 「自分の壁」を破る!今の仕事を「天職」にし、楽しむ方法
4 「自分の壁」を破る!自分を伸ばす「最高の人間関係」のつくり方

5 「自分の壁」を破る!一日の、この「充実感」をたっぷり味わう!
おわりに―今日は「生まれ変わった自分」を祝福する日!
解説 「自分の人生のオーナー」になるために

自分の壁を破るいちばん簡単な方法、
すなわちこの本で説く「小さな変更法」とは、
あなたの習慣に「レバレッジ」をかけることです。

レバレッジとは、てこの原理のようなもので、
一の力が、三や四、ときには一〇もの力を生み出す方法です。

日常の習慣を少し変えるだけで、成果は何倍にもなり、
それを積み重ねることで人生はさらに好転していきます。

この本は、そんな具体例の宝庫です。

「急がば回れ」―、無駄なくしかも最短で、
自分の設定した目標を必ず達成する法です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


日本一やさしい確定申告ガイド

フリーのための確定申告ガイド(はにわきみこ著)
<情報センター出版局>定価1,500円+税

目次は次の通りです。

第1章 確定申告と税金の関係を知ろう!
第2章 「白」と「青」ってどう違う?
第3章 ライフスタイル別フリーの申告術

第4章 「控除」は重要
第5章 「経費」が大切
第6章 「帳簿」作りのキホン

第7章 「入ったお金」を記帳する
第8章 「出ていったお金」を記帳する
第9章 レッツ決算、申告へゴー!

おかえりなさい、私のおカネ。
超人気シリーズが大幅増ページでバージョンアップしました。

YES/NOチャートで診断してくれます。
あなたにピッタリの申告スタイル。
ライフスタイル別に節税ポイントを徹底解説してくれます。

自宅でラクラク!「e‐Tax」でインターネット申告ほか
還付金96万円をゲットした節税ライターが
「カンタン申告のコツ」を伝授します。

2008‐2009版税制改正に完全対応していますので安心です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


いのちと平和を考える18通の往復書簡

黙っていられない(池田香代子・鎌田實著)
<マガジンハウス>定価1,300円+税

目次は次の通りです。

キーワードは「いのち」と「平和」
「いのち」「環境」「平和」―この三つは見えない糸でつながっている
「世界平和アピール七人委員会」の一員になって

この国の憲法の「不自由さ」がいいのです
アフガンの人びとへ、そしてインターネットの向こうにいる人びとへ
音楽NPOで「がんばらない」レーベルを立ち上げます

ケストナーを知ってますか?
お金では買えない志の高い行為というものがあります
専門家と「わたしたち」の橋渡しをするミドル(ウー)マンになりたい

ぼくもエリートじゃなくて、単なる仕事人なのです
戦争をやっている国では、子どもの命が軽いのです
「教育基本法」改正に反対して国会裏で演説しました

魚と野菜を食べて軽い運動をすれば心が軽くなります
持続可能な開発のために教育にかかわって
団塊の世代のひとりとして考えたこと

団塊世代の先頭を切って五十六歳で退職した
国家が国民にマインドコントロールを施している
黙っていられない。だって、まだ夢のつづきだから

わたし・たちは、この世界でいま何ができるのだろうか。
「100人の村」シリーズで大きな感動を呼んだ池田香代子と、
チェルノブイリやイラクの子どもたちのために世界を飛び回る鎌田實。

団塊の世代のふたりが40年ぶりに再会し、
「あのとき」の夢と「いま」とを切々と語り合った二年間の記録です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

真実の人生を生きるには

生命の法(大川隆法著)
<幸福の科学出版>定価1,800円+税

目次は次の通りです。

第1章 生きてゆく心がけ―あなたにとって真に大事なものは何か
(論理を立てる/人生全体を貫く「代償の法則」を受け入れる/一本、筋を通した生き方を)

第2章 自殺を防止するためには―人生の不幸を乗り越えるための指針
(自殺の二つの山場―青年期と老壮年期/失恋による心の傷を発奮の材料に/学業以外にも生きる道がある/大人になれば親とは別の家庭を築ける/病気も人生の一部である/経営者は「無理・無駄・見栄」を捨てよ/人々を救うために生命を使ってほしい)

第3章 学校教育と悪魔の自由について―「いじめ問題」などの背景にあるもの
(学校が荒れてきた根本原因/いまの学校は悪魔に狙われている/日本の教育を浄化するには)

第4章 魂の教育について―人間の本質を知り、自己鍛錬の実践を
(道徳教育を超える「魂の教育」を/善悪の基準を知って生きよ/魂の教育は、どうあるべきか)

第5章 生き通しの生命―魂は新たな経験を求めて何度も生まれ変わる
(この世に生まれる意味/自分の「人生の問題集」に取り組む/魂には、さまざまなグループがある/今回の人生を意味のあるものとせよ)

いのちは、なぜ尊いのか? 自分はなぜ生まれ、どこから来たのか?
「いじめ問題」の根本にあるものとは?
「生命の大樹」とつながっている人間の心とは?

人生の疑問に答え、人間の生命の本質と大切さを説く本です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

図書館の最前線

最新の技術と図書館サービス(大串夏身編著)
<青弓社>定価2,000円+税

目次は次の通りです。

第1章 図書館と情報技術
第2章 ICタグと図書館
第3章 図書館の情報発信

第4章 情報探索と図書館サービス
第5章 映像ネットワークと図書館
第6章 資料のデジタル化と図書館

ITやICTの発展とその活用は図書館サービスを変えつつあります。

ITやICTを積極的に活用した利用者サービスの実践例として
ICタグ、レファレンス、情報発信、映像ネットワーク、
資料のデジタル化などの実態を解説し、
その利便性と発展性を明らかにする本です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


圧倒的に人を引き付ける人になれ!

求心力 人を動かす10の鉄則(ジョン・C・マクスウエル著)
<三笠書房>定価1,400円+税

目次は次の通りです。


「存在感が光る人」になれ―カリスマの「求心力」1 品格を磨く
この“ひと言”を惜しむな―カリスマの「求心力」2 上手に励ます

「期待」をかけ、発奮させよ―カリスマの「求心力」3 信頼を勝ち取る
「心の声」を汲み取れ―カリスマの「求心力」4 耳を貸す

「相手の立場」に立て―カリスマの「求心力」5 理解を示す
「成長力」を加速させよ―カリスマの「求心力」6 巧みに助言せよ

「大きなヴィジョン」を語れ―カリスマの「求心力」7 “ガイド”に徹する
「常勝チーム」をつくれ―カリスマの「求心力」8 “結束力”を高める

思い切って「任せよ」―カリスマの「求心力」9 “後ろ盾”になる
「志のバトン」をつなげ―カリスマの「求心力」10 これをやり遂げて“責任完了”!


無条件に「ついていきたい!」と思わせる人は、
どこが違うのか―世界一のメンターが教える
「人間力」の磨き方の本です。



私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


魂は売らない

生き方の原則(ヘンリー・デイヴィッド・ソロー著)
<文遊社>定価1,600円+税

目次は次の通りです。

生き方の原則―魂は売らない
屋根裏部屋と草原、そして…

ソロー略年譜
ソロー略歴

ナチュラリスト、エコロジストの先駆者として知られるソロー。
彼が、人間が尊厳を持って生きることの大切さを説く、
アメリカの講演文化の中で生まれた書です。

巻末に英語版が掲載されていますので英語学習にも役立ちますよ。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


痩せる、若返る、健康になる!

空腹力(石原結実著)
<PHP新書>定価720円+税

目次は次の通りです。

第1章 「空腹力」が健康をつくる
第2章 血液の汚れが病気を招く

第3章 断食療法で病気を治す
第4章 気軽にできる「半日断食」健康法

第5章 体を温めて病気を治す
第6章 医者いらずの食べ物・食べ方

第7章 「空腹力」で人生は変わる
終章 健康で100歳まで長生きする秘訣

現代人の病気の多くは、食べ過ぎが原因だそうです。

食べ過ぎは、血液の汚れや体の冷えを招き、
免疫力の低下につながります。
脳の働きも停滞させます。

そもそも人間は、飢餓状態には強くできていますが、
飽食に対処する機能を、あまり持ち合わせていないのです。

いまこそ「空腹力」を発揮し、
本来の能力、健康を取り戻そうということで、

「朝食抜きの一日二食でいい」
「水分の摂り過ぎは体に悪い」
「ニンジン・リンゴジュースとショウガ紅茶の効果」など、
ユニークな食事療法で知られる石原式養生術の決定版です。

メタボリックが気になる方は、
今日から即実践してみてください!


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

人はコミュニケーションを求めてやまない生き物

米原万里の「愛の法則」(米原万里著)
<集英社新書>定価660円+税

目次は次の通りです。

第1章 愛の法則
(世界的名作の主人公はけしからん!/もてるタイプは時代や地域で異なる ほか)

第2章 国際化とグローバリゼーションのあいだ
(「国際」は国と国とのあいだ/国を成立させる要素 ほか)

第3章 理解と誤解のあいだ―通訳の限界と可能性
(同時通訳は神様か悪魔か魔法使い?!/濡れ場の多いベストセラー小説『失楽園』 ほか)

第4章 通訳と翻訳の違い
(言葉を相手にする通訳と翻訳/小説を楽しめる語学力があれば通訳になれる ほか)

稀有の語り手でもあった米原万里、最初で最後の爆笑講演集です。

世の中に男と女は半々。
相手はたくさんいるはずなのに、
なぜ「この人」でなくてはダメなのか―

“愛の法則”では、生物学、遺伝学をふまえ、
「女が本流、男はサンプル」という衝撃の学説!?を
縦横無尽に分析・考察します。

“国際化とグローバリゼーション”では、
この二つの言葉はけっして同義語ではなく、
後者は強国の基準を押しつける、
むしろ対義語である実態を鋭く指摘します。

四つの講演は、
「人はコミュニケーションを求めてやまない生き物である」
という信念に貫かれています。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

「仕事」の日本史200年

仕事と日本人(武田晴人著)
<ちくま新書>定価860円+税

目次は次の通りです。

第1章 豊かな国の今、問われる選択
第2章 「労働」という言葉

第3章 「仕事」の世界、「はたらき」の世界
第4章 「労働」観念の成立

第5章 時間の規律
第6章 残業の意味

第7章 賃金と仕事の評価
第8章 近代的な労働観の超克

資本主義であれ社会主義であれ、
近代以降のあらゆる国家は「労働」を賛美してきました。

こうした仕事観が常識となったのは、
それほど昔のことではありません。

私たちの御先祖様は、金回りがよくなると、
仕事を勝手に休んでいたのです。

彼らは「労働の主人」たりえたのです。
それに比べて、現代の労働のなんと窮屈なことか。
仕事の姿は、「会社」の誕生によって大きく変わったのです。

江戸時代から現代までの仕事のあり方をたどり、
近代的な労働観を超える道を探る「仕事」の日本史200年です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

断頭台に散った悲運の王妃

マリー・アントワネット38年の生涯(別冊歴史読本)
<新人物往来社>定価2,000円+税

運命に翻弄されたマリー・アントワネットの波瀾の生涯を辿るほんです。

楽しさと幸せに満ちた少女時代から、ヴェルサイユへの旅路、
バスティーユ陥落、アントワネット裁判、処刑までを
資料も豊富に解説します。

王妃の運命を変えた人々も紹介した本です。

写真も豊富で、とてもわかりやすい本です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


アーカイブブック「日本の100年」の続編

世界が見た懐かしい日本の風景(日経ナショナル・ジオグラフィック社)
<日経BP出版センター>定価1,800円+税

アーカイブブック「日本の100年」の続編です。
前書に掲載されなかった本誌のアーカイブ写真を中心に構成されています。

見ているだけで何となく落ち着くことができる本です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


「すごい会議」の実践編

秘伝すごい会議(大橋禅太郎・雨宮幸弘著)
<大和書房>定価1,500円+税

目次は次の通りです。

1日目に行なうこと
(経営の意思を明確にする/成功をもたらすドリームチームを創る/選出したメンバーを招聘する効果的なやり方/成果の出る会議室の作り方 ほか)

2日目に行なうこと
(2日目までにすること/2日目の初めに行なうこと/オペレーティングプラクティス(行動指針)の合意/戦略的フォーカスと役割分担のレビュー(見直し) ほか)

ユダヤ人ハワード・ゴールドマンが開発した
「すごい会議」の実践編です。

書いてあることは簡単ですが、
実行することはかなり大変です。


しかし、実行すると確かな効果を生む本当にすごい会議です。

会議のあるべき姿を提示します。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

闇社会の守護神と呼ばれて~昨日最高裁の判決が出た事件の裏側

反転(田中森一著)
<幻冬舎>定価1,700円+税

目次は次の通りです。

序章 判決
第1章 凱旋

第2章 法の番人へ
第3章 捜査現場

第4章 鬼検事の正義
第5章 転身

第6章 ヤクザと政治家
第7章 バブル紳士たちとの甘い生活

第8章 落とし穴
終章 審判 

伝説の特捜エース検事はなぜ、
「裏」世界の弁護人に転向したのか。

法の世界に携わってから38年。
検事として、弁護士として見続けてきた
日本のひずみや矛盾を綴ります。

アウトローにしか生きられなかった男の自叙伝です。

昨日最高裁判決が出た事件の裏側を語った本です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

幸せになる!夢をかなえる!

実践する「そうじ力」(トイレ・水回り編)<舛田光洋著>
<高橋書店>定価1,300円+税

目次は次の通りです。

1 トイレで実践するそうじ力
(トイレってどんな場所?/幸運を呼ぶ!理想のトイレ大公開!!/トイレ編・みんなのそうじ力体験談 ほか)

2 バスルームで実践するそうじ力
(バスルームってどんな場所?/幸運を呼ぶ!理想のバスルーム大公開!!/バスルーム編・みんなのそうじ力体験談 ほか)

3 洗面所で実践するそうじ力
(洗面所ってどんな場所?/幸運を呼ぶ!理想の洗面所大公開!!/洗面所編・みんなのそうじ力体験談 ほか)

「そうじ力」は心の力とそうじの力を
組み合わせることによって運命を好転させる実践ツールです。

トイレは「謙虚さ」を、
バスルームは「健康」を
洗面所は「自信」を与えてくれるスペースです。

実践編でそうじの技術を知れば
今まで以上に「そうじ力」の効果がアップしますよ。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

想像してごらん、戦争のない世界を

イマジン9(星川淳・川崎哲著)
<合同出版>定価952円+税

目次は次の通りです。

想像してごらん、戦争のない9つの世界を。
解説 9条をつかって、戦争のない世界をつくる。
世界は、9条をえらび始めた。(世界の人びとの声)

あなたにできること
考えてみよう、日本の憲法9条のこれから。
この本が生まれるまで/日本国憲法9条の各国語訳

戦争のない世界なんて、夢ものがたりでしょうか。
戦争は、人がつくり出すものです。
だから人は、戦争のない世界をつくり出すこともできるのです。
世界中の国が憲法9条をもったらどんな世界になるか、
そのことを想像する本です。

暖かいイラストが暖かい文章と相まって心暖かになれる本です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


2008年のビジネスシーン

2008年日本はこうなる(三菱UFJリサーチ&コンサルティング編)
<東洋経済新報社>定価1,600円+税

目次は次の通りです。

第1部 ポスト・デフレ下の日本経済の行方
(所得を増やせるか―日本経済の差し迫った課題/仕上げの段階に入った成熟型社会への移行/景気拡大と物価安定の好循環が続く海外経済/世界需要の増加がもたらす株高・商品市況高)

第2部 2008年を理解するためのキーワード
(少子高齢化はこうなる/地球環境はこうなる/雇用はこうなる/産業界はこうなる/企業経営はこうなる/私達の暮らしはこうなる/地方はこうなる/海外情勢はこうなる/日本の未来はこうなる)

仕事ができる人は経済社会の動きを先読みします。
2008年のビジネスシーンに対応した本です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


孤高のプレイヤーの本心

中田英寿 誇り(小松成美著)
<幻冬舎>定価1,600円+税

目次は次の通りです。

第1章 引退告知
(引退告知/マンチェスターでの取材)

第2章 決戦の前奏曲
(Jヴィレッジ合宿/引き分けたドイツ戦/崩壊をもたらしたマルタ戦 ほか)

第3章 ワールドカップ・ドイツ大会一次リーグ二敗一分け
(オーストラリア戦/クロアチア戦/二試合を終えてのインタビュー ほか)

怒り、孤独、歓喜、挫折、名声…
本場ペルージャへの電撃移籍から
ドイツW杯における日本サッカー崩壊、
そして世界を巡ったこの1年。

ヒデへの独占取材とあらゆる関係者の証言により浮かび上がる真実。
かつてどんな日本人も直面しなかった壮絶な体験と、
孤高のプレイヤーの本心が初めて明かされます。


中田英寿の素顔を垣間見れる本です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


勉強で運命を変える54の具体例

「超一流」の勉強法(中谷彰宏著)
<ファーストプレス>定価1,300円+税

目次は次の通りです。

1 運命を変える勉強法
(知識は、使うことで、知性になる。/才能よりも、行動。才能よりも、意識。 ほか)

2 知性の差がつく勉強法
(勉強している人ほど、シンプルに考える。/学んだことを、まず1つ試してみる。 ほか)

3 元気が出る勉強法
(元気の出る勉強の仕方をする。/本は、速く読もうと思えば、速く読める。 ほか)

4 毎日が面白くなる勉強法
(知識が、人生を変える。/「魂のかけら」を拾う。 ほか)

一見、停滞しているようでも、勉強している間は進んでいます。

知性の差がつく勉強法や元気が出る勉強法、
毎日が面白くなる勉強法など、
勉強で運命を変える54の方法を伝授してくれます。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


だれでも納得するプロのコツ

図書館が教えてくれた発想法(高田高史著)
<柏書房>定価1,800円+税

目次は次の通りです。

まずは空間を把握します
目的に応じた使い方を考えます
調べものはイメージです

簡単な分類番号の仕組みです
絞る発想法が基本です
広げる発想法が応用です

本の並び方にはクセがあります
視野の広さを心がけます
お手軽な観点の見つけ方です

連想ゲームで観点を増やします〔ほか〕

だれでも納得するプロのコツ。
インターネットの検索にも応用できる図書館流の調べ方。
調べる学習の重要ポイントが手にとるようにわかります。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


最後に勝つのはメイド・イン・ジャパン

世界を日本がリードする!(長谷川慶太郎著)
<徳間書店>定価1,600円+税

目次は次の通りです。


第1章 グローバリズムは日本の大チャンス
第2章 もはや石油危機が起こらなくなった世界

第3章 中国の暴飲暴食が止まらない
第4章 世界のエネルギー地図に大変化

第5章 地球温暖化問題は日本に追い風
第6章 日本の重厚長大産業が世界のトップを走る

第7章 資源をめぐる世界的な大競争が始まった
第8章 日本とアメリカは史上最強の同盟国

サブプライムに沈むアメリカ、バブル崩壊に直面する中国を尻目に、
日本は再び「黄金の時代」に突入する。

著者の主張をじっくりとお読み下さい。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

危機に克つ、PR戦略

不祥事を乗りこえる会社不祥事でつまずく会社(矢島尚著)
<日本経済新聞出版社>定価1,500円+税

目次は次の通りです。

プロローグ 止まらない企業不祥事
第1章 危機を呼ぶ理念なき経営
第2章 危機に立ち向かうクライシス・コミュニケーション

第3章 企業を取り巻くリスクと危機対応
第4章 メッセージを明確に伝えるメディア・トレーニング

第5章 事例研究に学ぶ危機対応
第6章 風通しのよい会社作り

信頼の回復か、転落か―。
その対応が会社の明日を左右します。

コミュニケーションの動脈硬化が「不祥事の種」となります。

「危機」を「転換点」にする
クライシス・コミュニケーションをPRのプロが明かします。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


なぜあの人は心を攫むのがうまいのか

人を動かす秘密のことば(前田知洋著)
<日本実業出版社>定価1,300円+税

目次は次の通りです。

1 言葉の量を考える
2 言葉を隠すテクニック
3 秘密の力、パラ・ランゲージ

4 言葉遣いと服装も大事な要素
5 相手との距離を縮めるサイン・ランゲージ
6 上手に秘密を隠すためには?

心をつかむ99%の真実と1%のウソを
マジシャンの著者から習得してください。



私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

数々のヒットソングを書いた著者の人生

生きっぱなしの記(阿久悠著)
<日本経済新聞社>定価1,500円+税

目次は次の通りです。

序章 癌とテロリスト
戦争しか知らない
旅立ち

無名のころ
作詞のこころ
期待以上
終章 生きっぱなしの記

歌は言葉。
今日も書く、死ぬまで書く。
真空の時代に言葉をなくした日本人へ著者が語ります。

数々のヒットソングを書いた著者の人生は一読の価値があります。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


神話と歴史が語る「飛躍と持続」

日本の可能性(高森明勅)
<モラロジー研究所>定価1,600円+税

目次は次の通りです。

第1章 神話へのアプローチ
第2章 日本の神話を読み解く

第3章 神話に込められたメッセージ
第4章 「日本」以前の列島の歴史

第5章 邪馬台国から大和朝廷へ
第6章 「日本」国名の成立と「天皇」称号の登場

第7章 皇統の存続と日本の歴史
第8章 時代の転換と日本の進路

日本とは、いったい何か?
国柄がわかれば「力」が出ます。

我々はすごい国に生まれたのです。
この本でそのことを知ってください。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


非科学的なニセ心理学の功罪

ニセ心理学にだまされるな!(古澤照幸著)
<同友館>定価1,500円+税

目次は次の通りです。

第1章 ニセ心理学とは
(血液型性格判断/コールド・リーディング/筆跡診断/心理テスト)

第2章 ニセ心理学を読み解くキーワード
(バーナム効果/因果関係の誤り/認知バイアス)

第3章 心理的な知識・技術の使用
(科学としての心理学/性格の心理学/科学的?それとも非科学的?/筆跡学と筆跡診断―その科学性)

第4章 ニセ心理学にだまされないために
(目を養おう/科学的な思考法を身につけよう/擬似科学、ニセ心理学を批評する書籍やサイトの紹介)

コールド・リーディング、心理テスト、占い、
血液型性格判断;筆跡診断、NLP、
スピリッチュアル・カウンセリング。

非科学的なニセ心理学の功罪を
気鋭の社会心理学者が立証する本です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


人はなぜ不用意な言葉にムッとするのか


言ってはならない!その一言(高嶋秀武著)
<こう書房>定価1,400円+税

目次は次の通りです。

第1章 しゃべりは人のためならず
(しゃべりでわかるリーダーの器/謝り方で人生は決まる ほか)

第2章 それを言っちゃオシマイよ―腹が立つ、気になる10の口のきき方
(会話に潜む無意識の悪意/タブーは禁句の王様 ほか)

第3章 「しゃべり方で損する人、得する人」どこが違う?
(若い女性にモテるには理由がある/うまいため口・へたな敬語 ほか)

第4章 知らないうちに人を遠ざける10のタイプ
(反・鈍感力タイプ(場の空気が読めないお前の方だ!)/ジコチュータイプ(仲間はずれを作らないように心がける!) ほか)

第5章 今日からあなたもしゃべりの達人
(伸びる!職場編/受かる!面接・就職活動編 ほか)

口のきき方、ものの言い方のカンどころを
人気ラジオパーソナリティが明かします。

しゃべり方で得する人、損する人とは何かこの本が語ります。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


子供を賢くする親はここが違う

子どもを親より賢くする本(松永暢史著)
<PHP>定価1,200円+税

目次は次の通りです。

序章 勉強のできる、できないは親の責任
第1章 子どもを賢くするために、親ができること

第2章 勉強ができる子の親、できない子の親の見分け方
第3章 男の子の教育に成功する親、女の子の教育に成功する親

第4章 子どもの頭を良くさせる娯楽
第5章 教科別賢い学習法

第6章 コミュニケーション能力のつけ方
終章 親より賢い子に育ってほしいから

賢い子、勉強ができる子になると、
子どもはあっという間に親を抜きます。
親にとって、これほどうれしいことはありません。

そのために親が子どもにしてあげられることを考えると、
子育ては楽しいものです。

海外からも熱い支持を集める受験の超プロが語る、
「子育て成功の究極ポイント」です。


私のサイトです。

売上が劇的に伸びる勝利のノウハウ

「崖っぷち会社」が生まれ変わった3つの方法(中山裕一朗著)
<フォレスト出版>定価1,400円+税

目次は次の通りです。

第1章 社長は、怒りと悩みだらけ
第2章 なぜ「ノウハウ」をオープンにすると売り上げが伸びるのか?

第3章 「ノウハウ」で売り上げを一億二〇〇〇万円増やすコツ
第4章 売り上げが劇的に伸びる「コミュニティ」のつくり方

第5章 すべて公開!売り上げ急上昇の「コミュニティ」の中身
第6章 「ブランド商品」で下請け体質から抜け出せ!

「総合商社」→「外資系ITベンチャー企業」
→「頭打ち・ジリ貧会社の社長」の著者が、
自社の業績を155%アップさせた
「大企業にも負けない最強の秘儀」を公開した本です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


歩く人はなぜ「脳年齢」が若いか

脳は「歩いて」鍛えなさい(大島清著)
<新講社>定価857円+税

目次は次の通りです。

第1章 どんなときも“とりあえず”歩いてみよう
(脳のストレスは、とりあえず歩いてとる/自信を失ったら、とりあえず歩いてみよう ほか)

第2章 なぜ歩く人は、みな若々しいのか
(歩くことは、人間の快感なのだ/「歩くこと」と「ときめき」には共通点がある ほか)

第3章 “ながら”ウォークで脳を若返らせる
(なぜ“ながら”ウォークが脳にいいのか/楽しく笑いながら歩く ほか)

第4章 脳が喜ぶ四季の歩き方
(本能としての快感はジワッとわき上がってくる/春は日だまりをたどって歩く ほか)

第5章 若い脳を保ち歩き続ける「11のヒント」
(楽しんで歩くのが基本/体の柔軟性が、脳と体の若さを保つ ほか)

歩く人はなぜ「脳年齢」が若いか。
「歩く脳科学者」大島清先生による
ベストセラーシリーズ新講社の「歩く」本です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

常識を徹底検証する!

常識はウソだらけ(日垣隆著)
<WAC>定価857円+税

目次は次の通りです。

1) リサイクルしない知恵
2) 定期健康診断を受けるのは止めよう

3) 血液型診断のウソとホント
4) 凶悪犯罪は本当に増えているのか

5) 動物保護運動のまやかし
6) クジラを食べよう

7) 不妊治療に挑む
8) カウンセラーは本当に必要か

リサイクル、定期健診、血液型診断、犯罪報道、
動物保護、クジラ肉、不妊治療、カウンセラー…。

ダイオキシン問題や「買ってはいけない」のウソを暴いてきた著者が、
身近にある偽造された常識について
第一人者を迎えて徹底検証した本です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

なぜ人を殺してはいけないのか

「死」の教科書(産経新聞大阪社会部)
<扶桑社新書>定価780円+税

目次は次の通りです。

第1章 なぜ人を殺してはいけないか
第2章 喪の作業―JR事故の遺族たち

第3章 償い―JR事故から二年
第4章 「三万人」の叫び

第5章 死刑のある国
第6章 最期をどこで迎えますか

第7章 葬送の行方
最終章 戦争と平和

「そもそも社会部とは、
人の死を掘り下げて取材することが仕事だ。
その原点に立ち返りたい」
「死を考えることは命の尊さを考えることではないか」。

この連載は、そうした新聞記者たちの自問自答から生まれ、
そして書籍化されました。

第14回坂田記念ジャーナリズム賞受賞の本です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

4年で200万円貯めなさい!ここからすべてが始まる

心の習慣ひとつでお金が集まる人になる(和田秀樹著)
<新講社>定価857円+税

目次は次の通りです。

プロローグ まず、自分の「お金持ちイメージ」をつくる
第1章 お金に好かれる人、嫌われる人
第2章 「お金が残る考え方」を身につける

第3章 「お金が集まる人」は自分の値段を知っている
第4章 「お金が集まる人」に学ぶ会社の辞め方
第5章 「お金が集まる人」は、自分の欲望に忠実

第6章 「お金が集まる人」は、変化に敏感
第7章 自分の土俵をつくれ!
エピローグ あなたは必ず素敵な「お金持ち」になれる

お金持ち」と「貧しい人」の二極分化の時代。
お金が集まる人には共通項があります。

お金が集まる人、夢が実現できる人の
心理と行動を解説した本です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


信長暗殺の真実

「本能寺の変」はなぜ起こったか(津本陽著)
<角川書店>定価705円+税

目次は次の通りです。

序章 いまなぜ「本能寺の変」なのか
第1章 信長を囲む軍事・政治情勢
第2章 織田信長という個性

第3章 秀吉の勃興と光秀
第4章 敵は本能寺にあり

第5章 黒幕は果たしていたか
第6章 本能寺の変の真実

明智光秀には黒幕がいたという説に基づいた本です。
とっても興味深い本です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


バイブルは今も国際社会のバイブルです

ビジネスマンのための「聖書」入門(白鳥春彦著)
<Discover>定価1,000円+税

目次は次の通りです。


プロローグ 聖書は世界にどのような影響を与えているのか

第1章 聖書は人間を古代から脱出させた
(聖書は一般の神話と、どこが違うのか?/強調される「言葉の力」/古代人にとって、神話は生きていくための必需品だった/神話は世界観の土台/新しい世界観を与える神の登場 ほか)

第2章 旧約聖書がヨーロッパ的な考え方を生んだ
(ユダヤ教徒が世界史を動かした/人間には操縦できない聖書の神/人間は「悪に傾く存在」/イスラエルの民の悲劇/カナンへの侵攻 ほか)

第3章 キリスト教が経済を発展させた
(新約聖書と旧約聖書/キリスト教の誕生/ユダヤ人は一つにまとまっていなかった/貧困層に近づいたイエズス/なぜイエズスは処刑されたのか? ほか)

「聖書」はユダヤ教とキリスト教に共通する聖典であり、
西洋文明の基盤として
現代世界の倫理観、労働観、法律、経済システム等々に
大きな影響を与えています。

また、国際情勢の鍵となっているイスラム教の根底にも聖書があります。

グローバリゼーションが進行する現在、聖書を理解することは
ビジネスマンにとって欠かすことのできない教養です。

宗教に関する明快な解説で知られる著者ならではの、
新しい視点による聖書入門書です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


アメリカ帝国の終焉

サブプライム問題とは何か(春山昇華著)
<宝島社新書>定価700円+税

目次は次の通りです。

プロローグ ステップ返済がサブプライムローンになる時!
第1章 住宅バブルを生んだ社会的な背景、時代的理由

第2章 サブプライムが略奪的貸付に変質した理由
第3章 サブプライム問題の露呈―歯車が逆回転を始めた

第4章 サブプライム問題への対策と現実―住宅バブルを後押しした証券化
第5章 サブプライム問題の今後
第6章 終わりのはじまり―アメリカ帝国の終焉

世界の好況は、借金漬けのアメリカ人のおかげでした。
しかし、サブプライム問題が歯車を狂わせています。

ブラックマンデーを乗り越え、
30年間相場で生きてきたプロが
「サブプライム」の正体を解き明かした書です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


いいことが雪崩の如くやってくる

斎藤一人幸せをよぶ魔法の法則(舛岡はなゑ著)
<PHP文庫>定価514円+税

目次は次の通りです。

第1章 幸せになるのに、これだけは欠かせないこと
(待っているだけでは何も変わりません/顔に「つや」を出す/「天国言葉」を話そう ほか)

第2章 仕事にもお金にも恵まれるために実践したいこと
(成功する人は苦労知らず/働きたいところが見つからなくても、とにかくどこかに勤める/社長の考えに共感していますか? ほか)

第3章 だれからも好かれる人になる法則
(今、幸せではなかったら、友だちをチェックしよう/いくつになっても恋愛している人が素敵?/さびしいからつきあうのは間違い ほか)

世の中には必ず幸せになる法則があります。
その方法のとおりにすれば、
だれもが幸せな毎日を送ることができるのです。

日本一のお金持ち直伝、
人生も仕事もうまくいくようになるコツを紹介した本です。

「顔に“つや”を出す」
「笑顔で感じがいいだけで出世する」
「天国言葉、きれいな言葉だけを使う」など、
一度聞いたら二度と不幸になれないという、
簡単にして効果抜群の法則をぜひ取得してください。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


もしもの時、あなたのものは誰が片付けますか?

ガラクタを捨てて、スッキリ暮らす(飯田久恵著)
<大和書房>定価1,400円+税

目次は次の通りです。

第1章 モノとのつき合い方を見直す
(これからの暮らしをイメージする/思い切って、住まいを変えてみる ほか)

第2章 「片づかない」には理由がある
(体力不足から生まれた私の整理収納法/時間がないと、部屋は散らかる ほか)

第3章 思い立ったら、整理する
(思い切れないモノを思い切る/「飯田式モノが片づく5つのステップ」のしくみ ほか)

第4章 信じられないくらい快適になる収納法
(モノの置き場所を決める―収納/モノの入れ方を決める―収納 ほか)

人生の節目と感じている人、
老い支度をはじめる人たちに向けて、
スッキリとした家の中で暮らすことの快適さを提案した本です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


プライベートエリア・・・・・魔法の効果

知的な距離感(前田知洋著)
<かんき出版>定価1,300円+税

目次は次の通りです。

1 距離を縮める
2 距離を探る
3 空間を測る

4 「空気」を読む
5 見えない相手
6 プライベートエリアとは何か

マジシャンが観客に道具を調べさせる理由は?
ドライブ中に愛を告白するのは有効か?
相手を喜ばせるプレゼントの渡し方は?
上司との対立を避けるには?

人と会うのが楽しくなる!
洗練された動きと隠された秘密を知ることができる本です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


僕はこうして社会企業家になった

マイクロソフトでは出会えなかった天職(ジョン・ウッド著)
<ランダム・ハウス講談社>定価1,600円+税

目次は次の通りです。

第1部 ネパールとの出会いマイクロソフトとの別れ
(「あなたはきっと、本を持って帰ってきてくれる」/ロウソクの下でアイデアが燃え上がる/すぐに帰ってこい! ほか)

第2部 ゼロからの出発
(走り出したら止まらない/営業のコツ―僕はこうしてマイクロソフトに転職した/ネパールを超えて ほか)

第3部 新しいステージへ
(少女を学校へ!/カンボジアの生徒/インドの民主主義 ほか)

大企業のエグゼクティブの座を捨てて、
途上国の子どもたちに本を届ける
NPO「ルーム・トゥ・リード」を立ち上げた男のストーリーです。

「NPO界のマイクロソフト」をめざす慈善活動の
新しいビジネスモデルを紹介します。


大企業のエグゼクティブの座を捨てて、
自分のやりたいことに進んだ著者の勇気には本当に感動します!
また、著者の澄んだ目は印象的です。

本当の生き方を教えてくれる本です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


環境のためにできる小さなこと


始末な暮らし(阿倍絢子著)
<幻冬舎>定価1,300円+税

目次は次の通りです。

1 食生活を始末―暮らしを始める編
(次を楽しむために、あと始末はある/モノを厳選する6つのルール ほか)

2 衣生活を始末―生活充足編
(ライフサイクルアセスメントとは?/女性は、平均214枚の服を持っている ほか)

3 住生活を始末―生活の満足編
(環境に気を配った住まいづくり/あなたもチーム・マイナス6%の一員 ほか)

4 始末な暮らしで自由時間を―生活終わり編
(人生の最終章に向けて始末を考える/家事時間を減らして、自由時間を増やす ほか)

冷蔵庫の温度を季節で調節していますか?
食器の油を拭き取ってから洗っていますか?
買い物には袋を持参していますか?

モノの吟味の仕方、使い切り方、賢い捨て方など、
環境のためにできる小さなことを紹介してくれます。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

危機を乗り越える技術

最前線のリーダーシップ(ロナルド・A・ハイフエッツ著)
<ファースト・プレス>定価2,200円+税

目次は次の通りです。

リーダーシップはリスクに見合うだけの価値がある

第1部 リーダーシップには危険がいっぱい
(危険の本質とは/迫りくる4つのリスク)

第2部 リーダーシップを発揮しながら生き延びる5つの方法
(全体像をつかむ―方法1/政治的に考える―方法2/衝突を指揮する―方法3/当事者に作業を投げ返す―方法4/攻撃を受けても踏みとどまる―方法5)

第3部 リーダーシップの原点、心を見つめる
(渇望をコントロールする/自分自身をつなぎ止める/原動力を把握する/神聖な心を保つ)


変革プロセスの最前線に身を置きながら、
そのプロセス全体を鳥瞰し、
反対派のさまざまな行動に対して戦略的に対処して、
変革プロセスを生き永らえさせ、

人々が課題と向き合って自らを変えていくための
環境をつくりこんでいくという、

リーダーシップの本質的な作業を
非常に的確にとらえている本です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


ケース・イン・ポイントで学ぶ


リーダーシップは教えられる(シャロン・タロッツ・パークス著)
<ランダム・ハウス講談社>定価2,200円+税

目次は次の通りです。

1 変化の時代に求められるリーダーシップ―適応の仕事の創出
2 「どういうふうに始めましょうか?」―学生たちのさまざまな期待

3 ケース・イン・ポイント教授法の使い方
4 失敗を糧に―グループ演習の効果

5 存在感の強化―「歌セッション」から学ぶ
6 持続性のあるもの―言葉、イメージ、比喩の力

7 勇気と犠牲―学習プロセスをマネジメントするリーダーシップ
8 「リーダーシップ神話」を見直す

9 リーダーシップは学ぶことができる―ケース・イン・ポイント教授法の強みと限界

「リーダーになる人というのは、
他者を率いるための特別な資質を、生まれながらにして神から授かっている」
―こういう考え方はいまでも一般的でう。

とはいえ、それが的外れなものであることは明白です。
リーダーシップとは、学習によって身につけられる、
あるいは身につけるべきものなのです。

もちろん、リーダーシップを「教える」ことが簡単ではありませんが、
それをきわめて巧みにやってのけているのが、
ハーバード・ケネディスクールのロナルド・ハイフェッツ教授です。

著者は、「ケース・イン・ポイント」と名づけられた
独自の教授法を開発して、さまざまな学生たちのために活用しています。
この教授法に著者が切り込み、その貴重な成果をまとめたのが本書です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


大人になっても学びたいことは山ほどある

頭のいい人がしている大人の勉強法(鳥海耕二著)
<ぱる出版>定価1,400円+税

目次は次の通りです。

序章 勉強した知識は、必ず役に立つ
第1章 ちょっとの工夫で頭のいい人になれる

第2章 頭のいい人の情報収集術
第3章 頭のいい人の暗記術

第4章 頭のいい人の文章作成&スピーチ術
第5章 頭のいい人の勉強法の超ウラ技

第6章 壁にぶつかったときのスランプ克服法
第7章 目標達成するためのひと工夫

やる気もある、モチベーションも高い。
意欲的に勉強していきたいのに、まるでうまくいかない。

何故なのか?その理由は2つあります。

ひとつは、学生の頃と違って、全盛期の記憶力が発揮できないこと。

昔なら単語の100や200は力任せで覚えきったものが、
大人になるとこうはいきません。
ひとつ覚えても、代わりにひとつ忘れていく気分です。

もうひとつは、大人になると時間が圧倒的に足りないこと。

10時間20時間ぶっ通しで机に向かう、
などという真似はまずできなくなります。
また、せっかく時間が取れても、日頃の疲れで眠気に襲われることに。

問題は、学生時代のmaxパワー全開の勉強法はできないということです。
大人なら、大人の勉強法をするしかないのです。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

「先延ばし癖」を止めたらお金と成功がやってきた!

人生が変わる「潜在意識」の書きかえ方(棚田克彦著)
<大和出版>定価1,400円+税

目次は次の通りです。

プロローグ 「潜在意識」があなたの人生を決めている
1 つい「先延ばし」してしまうのはなぜ?

2 脳のプログラムを書きかえよう
3 潜在意識を書きかえる(1)「苦手意識」「自信がない」から抜け出そう

4 潜在意識を書きかえる(2)「完璧主義」をやめてしまおう
5 自分を許してあげよう
エピローグ 未来は、あなたがつくる

「わかっているけど、できない」が
「どんどん挑戦、テキパキ片付く」に変わる
最先端心理テクニック本です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


ちょっとした努力で結果を出せる

頭のいい営業法(竹野恵介著)
<日本実業出版社>定価1,300円+税

目次は次の通りです。

第1章 最小限の努力で売れる「考え方」
第2章 効率的な営業を可能にする「時間術」

第3章 他社の営業と差をつける「アポ・訪問テクニック」
第4章 商談の場を支配する「セールストーク」

第5章 お客様を計画的に契約に導く「クロージング」
第6章 頭のいい営業の「成功サイクル」継続法

才能・根性必要なし。
今すぐ確実に売れる知的セールス・テクニック本です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


人生を勝利に導くコミュニケーション術「プロパガンダ」

神様に選ばれるただひとつの法則(三浦博史著)
<フォレスト出版>定価1,300円+税

目次は次の通りです。

まえがき 神様に選ばれる法則とは?
―人類史上最強の「自己PR術」&「コミュニケーション術」が上陸

Prologue 人の心を揺さぶる技術とは?
―「現代のプロパガンダ」と「過去のプロパガンダ」の違い

1 誰も教えてくれなかった!「プロパガンダ」のテクニック
―プロパガンダ最先進国アメリカの事情

2 あなたが入手した情報は操作されている!
―人はどういうメッセージを信じてしまうのか?

3 プロはどうやってプロパガンダを成功させるのか?
―勝つためのプロパガンダ

4 熱伝導が周りの人を変えていく!人生を変えていく!
―熱伝導を起こす「インスパイア」とは

5 神様に選ばれる法則
―今すぐ使える!最強のコミュニケーション術「プロパガンダ」の活用法

あなたの人生がうまくいくかどうかは、
「あなたを支持してくれる人」
「あなたに好意を持ってくれる人」の数で決まります。

人生は人気投票なのです。

究極の人気投票である選挙PRのプロが、
仕事とプライベートに効くコミュニケーション術を初公開した本です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


段取り力の教科書

人生のプロジェクト(山崎拓己著)
<サンクチュアリ出版>定価1,400円+税

目次は次の通りです。

1 目標
2 段取り
3 実行
4 検証

なぜ、あなたは忙しいのか?

会社で教えてくれない“やりたいこと”と“なりたいもの”を
最速で実現するための方法と考え方を伝授する
世界一わかりやすいPWA(段取り力)の教科書です。

掲載の写真もとてもセンスよく、心穏やかに読める本です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


利益創造の原理を知る

ノウハウを学んでいるのに、なぜ、儲からないのか?(吉井亮介著)
<明日香出版社>定価1,400円+税

目次は次の通りです。

第1章 問題炙りだし型コピーライティングの終焉!?
(明日すぐに売上をあげるテクニック/人間の意識の罠 ほか)

第2章 マーケティングのノウハウを使いこなすには、どうすればいいか?
(理論は意味があるのか?その限界とは?/ノウハウは、ノウハウだけでは使えない!? ほか)

第3章 お客が払える最高額を、ストレス無く提示する方法
(マーケティングを学んでも儲からない、2つ目の理由/戦略って、だから何なのさ? ほか)

第4章 お客をひきつけるメッセージの源泉とは?
(どんなメッセージが売上をあげるのか?/儲かる会社の秘密は何か? ほか)

エピローグ ビジネスは、人と人の間にあるもの
(「伝えたかったこと」/成長を妨げるもの ほか)

本当に儲かっている人は決して教えません。
経営と人間成長の専門家が、その秘密を明かす本です。

あなたの力を発揮して、
あなたの会社の売上を最大化する
本当の方法をぜひ身につけてください。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


ポール・スミザーのパブリックガーデン

街の中に四季をつくる(ポール・スミザー著)
<宝島社>定価1,500円+税

目次は次の通りです。


第1章 Garden rooms―物語のある庭へ
(街の中に自然をつくる/読む庭、展開する庭、ガーデンルーム/どこから歩いてもいい。どこから読んでもいい。 ほか)

第2章 Seasons・シーズンズ―四季のある庭
(spring―春が来た/rain―雨の季節/summer―夏だ ほか)

第3章 希望をつなぐ庭へ
(path―道の向こうに/pond and streams―水辺の出来事/seating place―人をやさしく受け入れる庭 ほか)

著名なポール氏が宝塚市の公園内につくった
ナチュラル・ガーデンのすべてです。

見ているだけで心落ち着きますよ。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


ロングセラー『文章の書き方』の姉妹編

文章のみがき方(辰濃和男著)
<岩波新書>定価780円+税

目次は次の通りです。

1 基本的なことを、いくつか
(毎日、書く/書き抜く/繰り返し読む/乱読を楽しむ/歩く/現場感覚をきたえる/小さな発見を重ねる)

2 さあ、書こう
(辞書を手もとにおく/肩の力を抜く/書きたいことを書く/正直に飾りげなく書く/借りものでない言葉で書く/異質なものを結びつける/自慢話は書かない/わかりやすく書く/単純・簡素に書く/具体性を大切にして書く/正確に書く/ゆとりをもつ/抑える)

3 推敲する
(書き直す/削る/紋切型を避ける/いやな言葉は使わない/比喩の工夫をする/外来語の乱用を避ける/文末に気を配る/流れを大切にする)

4 文章修業のために
(落語に学ぶ/土地の言葉を大切にする/感受性を深める/「概念」を壊す/動詞を中心にすえる/低い視線で書く/自分と向き合う/そっけなさを考える/思いの深さを大切にする/渾身の力で取り組む)

いい文章を書くために、作家・文章家たちは何を心がけているか。
漱石・荷風から向田邦子・村上春樹まで
幅広い人びとの明かす知恵を手がかりに、実践的な方策を考える本です。

歩くことの効用、辞書の徹底活用、比喩の工夫…。
執筆中と推敲時だけでなく、日常のなかの留意点もまじえて説く、
ロングセラー『文章の書き方』の姉妹編です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


人生の喜びを得るための「仕事の教科書」

いい仕事の仕方(江口克彦著)
<PHP新書>定価680円+税

目次は次の通りです。

第1章 仕事は人生の出発点
第2章 できるビジネスパーソンになるために/

3章 仕事力をいかに高めるか
第4章 情報力と企画力を培う

第5章 節目と転機をバネにして伸びる
第6章 上司と部下の関係

第7章 人を生かし、組織を生かす
第8章 ビジネスリーダーの条件

「いい仕事」をすることは、それだけその人の人生を充実させます。
そして「いい仕事」をするためには、
仕事に取り組む正しい考え方を学び、
「コツ」「ツボ」をおさえる必要があります。

本書は松下幸之助の下で二十三年間直接指導を受けた著者による、
仕事の本道を説く箴言集です。

「正しさとは何かを常に意識せよ」
「自分は『社員稼業』の事業主であると考えよ」
「仕事は九〇%以上がルーティン・ワーク」
「問題解決に不可欠なのはお客様への視点」…。

成果と信頼、そして人生の喜びを得るための「仕事の教科書」です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


日本の迷信に隠された知恵

なぜ夜に爪を切ってはいけないのか(北山哲著)
<角川SSC新書>定価720円+税

目次は次の通りです。

第1章 行いを戒め、真摯に生きる知恵
(夜に爪を切ると親の死に目に会えない/葬列に出会ったら親指を隠せ ほか)

第2章 世の中を賢く生き抜くための知恵
(夜中にお金を数えると泥棒に入られる/ほうきを逆さまに立てると客が早く帰る ほか)

第3章 縁起を担いで、厄を払うための知恵
(夜に口笛を吹くと蛇が出る/猫が棺桶をまたぐと死人が生き返る ほか)

第4章 行いで運を引き寄せる知恵
(節分に自分の年齢の数だけ豆を食べると力がつく/大晦日の夜に早く寝ると白髪が増える ほか)

第5章 いつも不可解な男と女を知る知恵
(丙午生まれの女房は亭主を食い殺す/五黄の寅の女は気が強い ほか)

第6章 健康に役立つ食べ物の知恵
(ミョウガを食べると物忘れする/裸のままでいると雷様にヘソをとられる ほか)

「夜に爪を切ると親の死に目に会えない」
「茶柱が立つと幸先がいい」。

これらの言葉は、誰もが両親や祖父母から一度は耳にしたことがあるでしょう。
科学万能の世においては廃れつつある伝統のひとつかもしれません。

しかし日本人は昔から、子どもをしつけるため、
また自らの縁起を担ぐために、
この「迷信」を連綿と言い伝えてきたのです。

これらの迷信はいったい、いつ、どこで、
何のために生まれたのか?

そこには、信心深く、
しきたりを重んじる昔の日本人の知恵が隠されていたのです。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


名前に隠された人生の目的を解き明かす「数秘術」

人生がうまくいく数秘術(キャロル・アドリエンヌ著)
<集英社Be文庫>定価800円+税

目次は次の通りです。

1 数秘術とはどんなもの?
(数秘術とは?/それぞれの数字の持つ意味)

2 実践!数秘術“バーズ・アイ・グリッド”
(縦のフォーカスライン/横のフォーカスライン ほか)

3 数秘のトレインで分かる相性
(数秘の“トレイン(列車)”で相性診断を見る前に!/数秘の“トレイン(列車)”を作ってみよう! ほか)

4 パーソナルイヤーとは?
(「新たな始まり」/「待つ、協力する、関係を築く」 ほか)

名前に隠された人生の目的を解き明かす「数秘術」。
あなたの愛と人生と人間関係のために、
この本を活用してください。

すばらしい転機が訪れるかもしれません。


占い感覚で読むと面白い本です。
結構当たってると思いますよ。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

クラブカードについての洞察

Tesco顧客ロイヤルティ戦略(C.ハンビィ、T.ハント、T.フリップス著)
<海文堂>定価3,000円+税

目次は次の通りです。

ロイヤルティへの疑問
ロイヤルティは割に合うか
クラブカードの試行

クラブカードの全国展開
クラブカードの戦い
ああ、愛しきデータ

年4回のクリスマス
クラブカード・マガジンの発行
顧客のセグメンテーション

ライフスタイルが習慣になる
銀行業への参入
サブクラブから学んだもの

クラブカードDeals
インターネット・ショッピング
未来への5つの挑戦

日本の流通業界でポイントカードが広く普及を見せています。

英国No.1小売業Tescoが成功するために
どのように顧客情報を活用したかについて解説し、
その大きな要因のひとつとなったクラブカードについて洞察します。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


1冊丸ごと節税対策集

個人事業の節税アイデア115(高橋敏則著)
<ダイヤモンド社>定価1,500円+税

目次は次の通りです。

第1章 節税対策のための基礎知識
第2章 青色申告から始める節税アイデア

第3章 売上げ・仕入れの節税アイデア
第4章 諸経費を使った節税アイデア

第5章 決算・申告前の税節対策
第6章 所得控除を使った節税アイデア

第7章 申告・納税での節税アイデア
第8章 消費税の節税アイデア

第9章 税務調査に備えるアイデア
第10章 法人成りでの節税アイデア

節税対策のための基礎知識や青色申告から始める
節税アイデア、売上げ・仕入れの節税アイデア、
諸経費を使った節税アイデアなど、
売上げを上げるためにかかる努力よりも少ない努力で、
大きなリターンを得る方法を解説してくれます。


今年は間に合わなくとも、来年の確定申告時には活用できますよ。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

マスコラボレーションによる開発・生産の世紀へ

ウィキノミクス(ドン・ダプスコット、アンソニー・D・ウイリアムズ著)
<日経BP社>定価2,400円+税

目次は次の通りです。

第1章 ウィキノミクス?ピアプロダクションの神髄
 第2章 嵐のなかの嵐?技術、世界経済、台頭する新世代が一体となり、         「価値創造プロセス」を革新する

 第3章 ピア開拓者?ソフトウェアは最初の一歩にすぎない
 第4章 アイデアゴラ?備えある人材の市場

 第5章 プロシューマー?どうぞ自社製品をハッキングしてください!
 第6章 新アレクサンドリア人?科学の共有と共有の科学

 第7章 参加のプラットフォーム?ステージは世界、主役は自分
 第8章 世界工場?地球規模のエコシステムで物を設計し、製造する

 第9章 ウィキワークプレイス?人々の力を解放する
 第10章 コラボレーションの精神?独創的な考え方の威力
 第11章 ウィキノミクス攻略法を作ろう?この本を編集し続けましょう!

不特定多数に開かれたもの造りが始まりました。
ウィキノミクスの行動原理は四つ
―オープン性、ピアリング、共有、グローバルな行動。

活発な“事業エコシステム”として数十万(あるいは何百万)
ものパートナーが協力するという、
今まで夢でしかなかった生産の形態が登場しつつあります。

先行するP&G、ボーイング、BMW、レゴ、メルク、
IBMはすでにその大きな配当を享受しているのです。

この本でその実態をご覧ください。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

ユダヤ人問題の本質

ユダヤ人とイギリス帝国(度会好一著)
<岩波書店>定価3,100円+税

目次は次の通りです。

プロローグ ピューリタンの千年王国論とユダヤ人像の転換
第1章 ユダヤ人はパレスチナに復帰する―復帰論の系譜

第2章 一九世紀パレスチナのユダヤ人とイギリス帝国
第3章 シオニストとイギリス帝国の共犯―シオニズムとイギリス帝国(一)

第4章 バルフォア宣言とその前夜―シオニズムとイギリス帝国(二)
エピローグ 征服されたパレスチナ―ユダヤ人多数派国家の出現

パレスチナ問題に噴出する、歴史の隠れたダイナミックスを描きます。

人の野心と心の囚われとに担われた、壮大な悲喜劇。
ヨーロッパの歴史に深く刺さったトゲ、
ユダヤ人問題の本質を、帝国主義とシオニズムがせめぎ合う
政治史・精神史に探った本です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


シンガポール航空で見つけた

「思いやり」という世界で一番のサービス(橋本絵里子著)
<Nanaブックス>定価1,200円+税

目次は次の通りです。

第1章 世界が認めるシンガポール航空の「おもてなし」
(シンガポール航空とのはじめての出会い/私を感動させた「思いやり」という名のサービス ほか)

第2章 「思いやり」というサービスマインド
(お客さまを感動させる「コングラチュレーション!」のサービス/統制された客室乗務員のマネジメントシステム ほか)

第3章 「最高のサービスができる人」を育てるシンガポール航空の教育方法
(シンガポール航空の「乗務員教育」に対する考え方/客室乗務員に向く「外見」とは? ほか)

第4章 誰もができる「プレミアム・サービス」の原則
(港区のレストランで実現している素晴らしい「おもてなし」/「お客さまを迎える準備」はできているか ほか)

第5章 社員に「思いやり」のある会社に、サービスマインドは育つ
(“従業員満足”があるからこそ“顧客満足”は実現できる/サービスで成功している会社の「顧客第二」主義 ほか)

国を選ばない「おもてなし」の秘密。
最高水準の接客現場で注目される日本人の『美徳』を堪能して下さい。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


その成否は「トップ」で決まる

国家の経営 企業の経営(渡部昇一・船井幸雄著)
<祥伝社>定価1,600円+税

目次は次の通りです。

1) 国も企業もトップで決まる
2) 創業者の気概、後継者の苦難
3) 日本流の復権
4)
5) 近代資本主義の終焉と将来の世界
エピローグ)イメージしたものは実現する

歴史から知恵をくみ取り、
それを現代にあてはめて次代の日本の進むべき道を探る
という作業を一貫して続けてきた渡部先生と、
日本におけるコンサルティングの草分けで、
企業経営の神様といわれる船井先生との初対談。

たがいに相手の発言に触発されながら、
より高い次元での、国家論、企業論、
リーダー論、日本論、資本主義論を展開した本です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


出会いと別れを綴る63篇のエッセイ集

行く道来た道(桑原尚子著)
<幻冬舎>定価1,300円+税

目次は次の通りです。

国を越えた出会いと別離
(NYは変わっていた/伝説の人 ほか)

母は心の中に
(喪中葉書/死の床 ほか)

心やさしき人
(二つの旅立ち/百歳の画家 ほか)

山によせて(縄文杉との対面(木の寿命・縄文杉との対話)/夢のまた夢―ヒマラヤ ほか)

日日のできごと
(背番号社会/本庄祭り ほか)

深い悲しみを通り抜けたときにはじめて人はやさしくなれるのです。
自らの人生を振り返り、出会いと別れを綴る63篇のエッセイ集です。



私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


「友達に好かれる子」にするために親ができること

人間関係のいい子に育てる本(金盛浦子著)
<株式会社カンゼン>定価1,350円+税

目次は次の通りです。


1 「いま、ここにきてくれてありがとう」(乳幼児期)
(まわりをみんな笑顔にする赤ちゃんはコミュニケーションの天才/おっぱいを吸うリズムで赤ちゃんが言葉の練習をしているって知っていますか? ほか)

2 「だいじょうぶ、あなたならきっとうまくいくわ」(小学校低学年)
(親子関係がすべての基本そこからすべてが出発します/まずお母さん自分の中の子どもをかわいがりましょう ほか)

3 「お母さんは、いつもあなたが大好き!」(小学校高学年)
(企業も注目しているEQ(心の能力指数)とコミュニケーション力/たった一行の作文にこめられた「共感」という力 ほか)

4 「さぁ、いよいよあなたもプチおとな」(中学・高校)
(中学生のとき成績最下位だった自閉気味の子が立派な保育士に/周囲に溶け込めず高校を退学した母娘の「不安」が動機づけ ほか)

いま、子どもたちのストレス源・No.1は何か、ご存知ですか?
友達関係の悩みです。

友達ができない、仲間はずれ、いじめ、つきあうと疲れる…。

さまざまなトラブルに悩み傷つき、
勉強どころではない数多くの子どもたち。

友達と上手に関係を作り、友達に好かれる子に育てるには、
親はどんなことに気をつければいいのか?
著者はカウンセラー、セラピストとしての豊富な体験に基づいて、
実例をあげ具体的に提案しています。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


成功する5%になる秘密とセオリー

「伝説の社員」になれ!(土井英司著)
<草思社>定価1,200円+税

目次は次の通りです。

第1章 自分の値段は自分でつける!
(あなたの「代金」は高いか安いか/若かろうと平社員だろうと「経営者アタマ」で仕事する ほか)

第2章 付加価値をつければ人生が変わる!
(人生はすべて「仕入れ」で決まる/「頭を下げる仕事」だから見えてくるもの ほか)

第3章 最強の自分マーケティング
(日本車も、外国に行けば外車になる/複数のキャリアを組みあわせて「わらしべ長者」になる ほか)

第4章 「伝説の社員」になれ!
(「一億円あったら?」という妄想は人生を映す鏡/最後に勝つのは能力より「バカになれる情熱」 ほか)

アマゾンの元カリスマ・バイヤー。
1万冊のビジネス書を読破し、
今や「日本一ビジネスマンを高く売る男」。

そんな著者が明かす、
あなたの価値を最大限に高める生き方・働き方に関する本です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


超「往生」論

悩まない(ひろさちや著)
<小学館>定価1,200円+税

目次は次の通りです。

第1章 老いと死を見つめる
第2章 老人とは、そもそも迷惑な存在である
第3章 「明るい老後」幻想の罠

第4章 往生際の人づき合い
第5章 死をどう迎えるか
第6章 老後を安らかに生きるコツ

「明るい老後」なんて幻想です。
あるがままを受け入れればいいのです。
著者が説く縛られない生き方書です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


自分でできる3分間「背骨」調整法

身体の力を取り戻す奇跡の整体(中山隆嗣著)
<青春新書>定価780円+税

目次は次の通りです。

第1章 背中は心と身体を映し出す鏡
第2章 なぜ背中が弱ると、心・身・脳のバランスが崩れるのか
第3章 心身の力を取り戻す、自分でできる五大整体術

第4章 内臓力を強化するラクラク調整法
第5章 身体のコリ、痛みが改善するカンタン調整法

第6章 精神が開かれ、人生が変わる「快」整体術
終章 整体の効果を高める、この日常習慣

なぜ日本人は、かくも弱くなったのか。
ヒトの中心軸=背骨が整えば、
カラダとココロの悩みが改善し、人生が上向きになります。

自分でできる3分間「背骨」調整法を伝授してくれます。



私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


プチ修行のすすめ

密教的生活のすすめ(正木晃著)
<幻冬舎新書>定価720円+税

目次は次の通りです。

第1章 密教を生活に取り入れる!
第2章 密教は体に効く!
第3章 密教は心に効く!―密教瞑想法入門

第4章 マンダラの智恵を生かす!
第5章 マンダラを実践する!
第6章 密教で死を考える

密教―凡夫には容易にかかがい知れぬ秘密の教え。
インド大乗仏教の発展の極みに誕生し、
中国・チベットなどに伝来、
日本には空海らが伝えました。

深遠かつ壮大な思想体系をなしますが、
エッセンスは意外にシンプルかつ明快です。

宗教学をわかりやすく解説する第一人者として知られる著者が、
密教の修行法の中から一般人でも簡単に実践でき、
確実に効果のあるものを選び、やさしく解説します。

密教を生活に取り入れて、
体と心を変えていくプチ修行のすすめです。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


書店員さんの大多数が認めた、後悔させない最高の感涙小説

ほんとうに大切なこと(ヤン・ゴールドスタイン著)
<ヴィレッジブックス>定価680円+税

両親の離婚、最愛の母の死、
そして将来を誓い合った恋人にも去られたジェニファー。

人生に絶望した彼女は、自らの命を断とうとするが、
偶然にも命をとりとめます。

その知らせをうけてかけつけた祖母ギャビーは、
愛する孫娘の変わり果てた姿を見てひどく心を痛めていました。

彼女はいつまた自殺をはかるかもしれない
ジェニファーを救うことを決意し、
孫をニューヨークのアパートに連れ帰ります。

年老いた祖母は残り少ない自分の命をかけて
“あること”を伝えようとします。

書店員さんの大多数が認めた、
後悔させない最高の感涙小説です。


人生に失望している方は是非読んでください!

心がきれいに洗い流されるような本です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


本当の豊かさとはお金を持っていることじゃない。

がばいばあちゃん幸せの教え(島田用七著)
<ヴィレッジブックス>定価740円+税

目次は次の通りです。

コツコツの延長戦
ばあちゃんのがばい遺産
「世間の目」は、たかが200人

ルイバタンはさっさとごみ箱へ
領収書の宛名は「見栄」で
「継続は力なり」は嘘

「山あり谷あり」の本当の意味
貧相なハワイ旅行
人間はみんな滑稽な存在
嘘とホラは人を繋げる接着剤〔ほか〕


芸人・島田洋七が佐賀のがばいばあちゃんとの生活を通じて知った、
前向きに人生を楽しむ術。

知恵と笑いが詰まったばあちゃんの言葉が、
心に幸せの花を咲かせてくれます。



私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


このアーカイブについて

このページには、2008年2月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2008年1月です。

次のアーカイブは2008年3月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 7.0.1