2008年4月アーカイブ

路地、時の幻燈、夢の濾過装置

路地の記憶(阿久悠・佐藤秀明著)
<小学館>定価2,300円+税

目次は次の通りです。


第1楽章 春の路地
(路地の英雄/猫の集会 ほか)

第2楽章 夏の路地
(ヘチマと朝顔/夕立 ほか)

第3楽章 秋の路地
(連続放送劇/紙芝居屋 ほか)

第4楽章 冬の路地
(おさななじみの成人式/たずね猫のポスター ほか)

路地、時の幻燈、夢の濾過装置。
佐藤秀明ライフワーク255点の写真と
阿久悠氏最後の詞20編で綴る路地物語です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


法医学生のための本

法医学と医事刑法(田中圭二著)
<成文堂>定価2,800円+税

目次は次の通りです。

第1編 法医学と、その周辺
(法医学とは/法医学と警察/法医学と刑法学 ほか)

第2編 法医学の重要問題
(内因性急死/死体現象/損傷と成傷器 ほか)

第3編 医事刑法の諸問題
(医療過誤と刑事責任/精神障害犯罪者の刑事責任能力/堕胎に対する法的規制)

法学部の学生を対象に、
警察組織や捜査・鑑識活動について詳しく解説し、
医事法学、特に医事刑法について
重要問題のいくつかを取り上げ議論を展開する本です。

著者が介助した司法解剖の事例等43種も紹介してあります。

最後に載っていた写真はちょっと怖くて見れませんでした。(苦笑)


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

期せぬ攻撃をかわす対話法

とどめのひと言(今北純一著)
<PHP>定価1,300円+税

目次は次の通りです。


第1章 「きついひと言」を見舞われてこそ「とどめのひと言」は身につく
第2章 背水の陣が「とどめのひと言」の効果を倍にする

第3章 自己防衛の実践トレーニング
(「経験のメニュー」を増やす/メッセージの伝え方を工夫する/「個人の力量」が問われる時代/トラブルの山=現場で活かすあの手この手)

第4章 「とどめのひと言」の磨き方
(言うべきことははっきりと。ただし、真意を伝える言葉で/相手を不愉快にさせず仲介者の顔も立てる上手な断り方/相手のアキレス腱を攻める/ひねり技を体得せよ/戦わずして勝つ方法/あえてとどめを刺さないこともある/したたかで思慮深い大人の対応を)

心の余裕こそが、最大の武器。
「たらい回しの相手には、名前を連呼せよ」
「怒り狂っている人を鎮める何気ない言葉」
「濡れ衣を着せられた時の突破法」。

欧州と日本を舞台に活躍するトップコンサルタントが
身に降りかかる火の粉の振り払い方を伝授する
自己防衛の実践トレーニング書です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


朝の習慣を変えれば、仕事が加速する


朝9時までの「超」仕事術(三田村元宣著)
<インデックス・コミュニケーションズ>定価1,500円+税

目次は次の通りです。

第1章 早起きすると人生が加速する!
第2章 朝4時起き生活の基本リズムのつくり方&早朝3時間活用術
第3章 早朝3時間で年収3倍を実現した「超」仕事術

第4章 朝4時起きで始める自分ブランドづくり
第5章 明日から朝4時起きで人生を変革しよう!
第6章 「早起きの継続+思考の転換」が成功へ導く

「始業前に仕事はすべて片付ける」と年収と人脈が3倍になります。
“早朝活用”の実践ノウハウを大公開してくれる本です。

”朝4時起き税理士“をブランディングされた著者ですが
私自身3時~4時起きなので
早朝の時間効率の良さは実感しています。

この本は本当にいい本で、
たくさんの気付きを得られると思います。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


自分の夢が実現する!

50歳からの勉強法(佐藤富雄著)
<海竜社>定価1,300円+税

目次は次の通りです。


1章 「もう一度勉強したい!」そう決意したあなたへ
―“充実した人生”への一歩を踏み出すために

2章 なぜ、五十歳から学ぶのか?
―中高年からの学びにこそ意味がある科学的根拠

3章 ボケない!衰えない!「生涯現役脳」のつくり方
―50歳からの再学習が脳をますます発達させる

4章 勉強の波にのるコツ・続けるコツ
―モチベーションを高め、持続させるちょっとした工夫

5章 人生百年時代。カラダと脳を同時に鍛えていきましょう
―体が若返ると脳も心も若返る!

6章 「学び」こそ、一生を変える魔法の力
―十年後、二十年後に、あなたは“もっとドキドキする自分”に出会えます!

海馬は年を重ねるほど発達でき、
アイデアは年をとるほど生まれやすいそうです。

50歳からの再学習で脳はますます発達するという
脳には、不思議な力があるのです。

ただ「始める」だけでいい、
Dr.佐藤の実証的「新学問のススメ」です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


中国全土が涙した感動のノンフィクション

母と旅した900日(王一民、ユ・ヒョンミン著)
<ランダムハウス・講談社>定価1,500円+税

目次は次の通りです。


第1部 長い旅路
(母さん、この世の見物に行きますか?/旅立ちを前に、母に捧げる手紙/旅に出るんだから、きれいな格好をしなきゃ/休み休み、行こう、この世に急ぐことはひとつもね ほか)

第2部 再び旅路に
(さあ、食べねで何しとる、いっぺ食べな!/母さん、また旅に出ましょうか?/行かなきゃ、何があっても行かなきゃ…/この世のすべての息子たちとともに ほか)

中国最北端からチベットまで3万キロ、
99歳の母をリヤカーに乗せた自転車が走る
この世で最後の母と息子の旅―。

中国全土が涙した感動のノンフィクションです。

ラストの部分は本当に胸に迫りくるものがあります。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


コーチングの秘訣

コーチングで変わる会社変わらない会社(播磨早苗・大崎隆夫著)
<日本実業出版社>定価1,400円+税

目次は次の通りです。


第1章 コーチング導入時に考えるべきこと
(「習慣化の取り組み」が必要なことに気づこう/コーチング導入時に考えるべきこと1 情報を取り入れるしくみを変える ほか)

第2章 変革のブレーキとなるリーダーの思い込み
(社長の思い込みが社内を見えなくさせてきた!?/リーダーの思い込み1 社員は報酬という動機で働いている ほか)

第3章 「思考のクセ」を変える取り組み
(自分では気づけない「思考のクセ」/「誌上コーチング」で思考のクセを変えよう ほか)

第4章 コーチングを活用したチームづくり
(チームづくりは社長の「聴く耳」から始まる/チームづくりのためのコーチング手法 ほか)

第5章 「習慣を変える」という習慣を実践する
(「習慣化」なくして「変革」なし/「適正行動の習慣化」の進め方 ほか)

リーダーのこんな思い込みが会社と部下をダメにする!
「社員は報酬という動機で働いている」
「自分のやり方を踏襲すればうまくいく」
「私が一番有能でなければならない」…。

思い込みを外せば、コーチングはうまくいく。

その秘訣をお読み下さい。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


瀧天貴による開運アドバイス本

お金と成功を引き寄せる!神様メッセージ(瀧天貴著)
<角川春樹事務所>定価1,200円+税

目次は次の通りです。

第1章/瀧天貴は具体的なアドバイスを神様に直接もらっています 
第2章/スピリチュアルの世界特有のお金・仕事の仕組みを知っとくと得!

第3章/金運・仕事運を全体的に上げるために、今すぐ簡単にできる「開運の法則!」
第4章/発展運、起業運、タナボタ運etc.30の目的別、開運の法則教えます! 
第5章/日本&世界の「金運・仕事運」パワースポットガイド

すべての老若男女を対象に
お金がどんどん手に入り、
仕事がどんどん楽しく充実し、
みんなが成功を引き寄せられるよう、
神様の言葉を借りてアドバイス。

ネームリーディングによって神様の言葉を
わかりやすく私たちに伝えてくれる
スピリチュアル・カウンセラー
瀧天貴による開運アドバイス本です。

著者が得意とする「金運・仕事運」に特化し、
実践的な、簡単にできる開運法ばかりを紹介しています。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

もうドキドキしない!

どんな人とも10秒でうちとけて話せる本(金井英之著)
<あさ出版>定価1,400円+税

目次は次の通りです。



プロローグ 会話が苦手なあなたへ
第1章 会話でドキドキしない気持ちのつくり方

第2章 「好印象!」な会話の基本
第3章 人に話しかけるのはこんなに簡単!

第4章 10秒でうちとける最初のひと言
第5章 こうすれば会話が続いていく!

第6章 その場が盛り上がるプラスアルファの話し方
エピローグ あなたも積極的になれる!

もうドキドキしない。
人と会うのが楽しくなる話しかけ方・話し方。

その秘訣をお読みください。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

こうすれば、見えないものが見えてくる

ビジネスマンのための「発見力」養成講座(小宮一慶著)
<DISCOVER>定価1,000円+税

目次は次の通りです。

はじめに 発見力=ものが見える力
第1章 見えているようで、何も見えていない
第2章 関心と仮説でものが見える

第3章 たとえば、こんなふうに見えてくる!
第4章 見える力を養う方法
第5章 ものが見える10の小さなヒント

この十年、さまざまな情報へのアクセスは飛躍的に容易になり、
情報量による不平等はずいぶん少なくなりました。

にもかかわらず、同じ情報に触れていても、
そこから何を見るか、そもそも、見えるのかどうかは、
相変わらず、人によって大きく異なります。

ほとんどの人が何も見えないでいるところに、
ごく一部の人は、新しいマーケットを見、
新しいサービスを着想し、株価の動きを察知し、
会社の売上げの動向を予測します。

その秘密は何なのか?
実は、そこには、それなりの「技」があるのです。

「見える力」すなわち「発見力」とも言うべきスキルがあり、
仕組みがあり、方法論があるのです。

その「ものが見える力」を身につけていくための方法を、
ベストセラー『図解キャッシュフロー経営』等の著者が
惜しみなく披露した本書は、
読者の世界観を大きく変えるかもしれません。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

この言葉で、きっと何かが見えてくる

いい言葉は3日で人生を変える!(池口恵観著)
<三笠書房>定価1,300円+税

目次は次の通りです。
1章 迷わない言葉
―「闇夜に一灯があれば、それでいい」

2章 「抜け出す」言葉
―「マイナス感情は十秒でやめる」

3章 こころの曇りを払う言葉
―「ありがとう」「ごめんなさい」「おかげさまで」

4章 自信を取り戻す言葉
―「渋のある柿は吊るして干すから美味になる」

5章 悪いこだわりをなくす言葉
―「他人のため」は「自分のため」

6章 生きる力がわいてくる言葉
―「ひとは誰でも役割をもって生まれてくる」

真言密教・大僧正恵観師のあなたを幸福にする50の言霊集です。

人生を生きていく上でのヒントになるかもしれませんよ。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

成功の秘訣は「選択」そのものにあった!


マイ・ゴール完結版(リチャード・H・モリタ著)
<イーハトーヴフロンティア>定価2,300円+税

目次は次の通りです。

第1部 「マイ・ゴール選択の重要性」
第2部 「マイ・ゴールの選択方法」
第3部 マイ・ゴール物語編

第4部 自己認識を深める「生活史作成の質問集」
第5部 オリソン・マーデンの成功哲学
第6部 個人の卓越性を引き出すサクセス・コラム

今の人生は、過去の“選択”の結果。
未来は、これからの“選択”で決まる。

ビル・ゲイツはWindowsを
レイ・クロックはマクドナルドハンバーガーを
ハワード・シュルツはスターバックスコーヒーを選んだ。
これだっ!という目標を見つける本です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


人生が大きく変わるとき!

男は東に女は右に(サブラ・E・ブロック&ジョセフ・F・ドゥーリー著)
<主婦の友社>定価1,600円+税

目次は次の通りです。


男と女で異なる変化への対処法
変化に順応するための三つの段階
変化をプラスに変えるブロック・メソッド

結婚・離婚による変化
恋愛がもたらす変化
子どもや親の変化

住環境の変化
健康状態の変化
家計の変化

職場の変化
日常の小さな危機

避けられない変化
手に手をとって

転職、病気、結婚、離婚、大事なものとの別れ等々
人生の岐路に立ったときあなたは、
パートナーはその難関をどのように乗り越えていくべきか。

多くの実例のなかに、解決策が見えてくる本です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


社会と関わり合う知の体系へ

科学・技術の200年をたどりなおす(村上陽一郎著)
<NTT出版>定価1,900円+税

目次は次の通りです。

第1章 科学のきた道、技術のきた道
―前史(別々の道を歩んできた科学と技術/“公共のもの”になることで制度や力が付いてくる)

第2章 “力”の謎にいどむ
―物理学の成立と展開(自然をあますところなく正確に記述する/自然という難問 ほか)

第3章 生命をどう捉えるか
(生命はどこからくるのか―前史/似ている・似ていないが受け継がれるわけ―遺伝学の成立と展開)

第4章 0と1で世界を認識する
―情報を巡る科学・技術(通信技術の発展―前史/情報理論の誕生)

第5章 科学・技術を外から見る視点
(科学史という視点/科学哲学という視点 ほか)

19世紀から現代に至る
科学・技術の進展がもたらした
意味と課題を問う本です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


アメリカが盗んだ

宇宙人ユミットのプラズマ科学(ジャン・ピエール・プチ著)
<徳間書店>定価1,600円+税

目次は次の通りです。


プロローグ 地球外起源科学と超国家戦略の見えざる交差

第1章 ブライトンの学会
―最先端科学者が証言した米国最新秘密兵器の全貌とUFO

第2章 「アジャックス」プロジェクト
―体制崩壊で頓挫したロシアのUFO計画

第3章 双子の宇宙
―宇宙人ユミットの超空間移動理論はこうして具現化されている

第4章 宇宙人の残骸
―MHDによる先端的推進装置の確立と大衆情報操作の連関

第5章 宇宙人ユミットの手紙
―45年間地球外知的生命が遂行し続ける実験の真意

第6章 核の冬
―人類絶滅の危機を抑止するプログラムが作動する瞬間

第7章 闇の支配エリートが描く国家の夢
―プラズマ完全活用!米国軍事力の絶対的優位を支える超極秘シナリオ

エピローグ 人類進化の過程を劇的に変えてしまった防衛メカニズム

アメリカ絶対的優位の支配構造を裏支えし、
超国家戦略の根幹を成す軍事・宇宙・科学開発の凄まじき舞台裏
―地球上の最先端科学に、地球外起源科学をも呑み込んでゆく全能システム―
を炙り出した禁断の告発サイエンス・ノンフィクションです。

監視網・妨害工作・黙殺の脅威を潜り抜け、
全世界に向け公開した宇宙物理学者、魂の力作です。


ちょっと内容的には難しい感じがした本ですが、
科学分野がお好きな方にはいいかもしれません。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


特攻隊員と母トメと娘礼子

ホタル帰る(赤羽礼子・石井宏著)
<草思社>定価1,500円+税

目次は次の通りです。


ホタル帰る 戦中篇
(知覧/少年飛行兵/特攻始まる/群像 ほか)

ホタル帰る 戦後篇
(アメリカ兵の母/人類の母/観音像建立/日はまた沈む)

鹿児島県知覧の特攻基地の近くで軍の指定食堂を営んでいたトメは、
母のように隊員の世話をしていました。
ここから、いくつもの感動的な物語が生まれたのです。

トメの娘が自分の目で見た母と特攻隊員の触れ合いを描いた作品です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

薬草のある暮らし

自然は緑の薬箱(植松黎著)
<大修館書店>定価1,800円+税

目次は次の通りです。


キナ・マラリアの特効薬―キナにまさる薬なし
ケシ・人類への恩恵―痛みをとり眠りへ誘う
イボガ・アフリカの陶酔―薬物中毒の治療薬

ヨヒンベ・精力の樹―天然のバイアグラ
バッカク他・自然が生んだ避妊薬―ベラドンナ~ワタ
ヤムイモ・植物由来のホルモン源―更年期サプリメント

エキナセア・先住民の風邪薬―エキナセアのお茶はいかが
ジンコウ・究極の香り―魂を鎮める
ラベンダー・アロマテラピーの元祖―心の安らぎを

サイカチ・サイカチで髪を洗う―美髪効果
バラ・恋を誘う―アンチエイジング
ハス・心のスキンケア―王朝の化粧水

バジル・愛のシンボル―目のごみも取る
アロエ・備えあれば―家庭の万能薬
センキュウ・薬草風呂の薦め―のびのびリラクゼーション

ハスは王朝の化粧水、バジルは目のごみを取る、
ヨヒンベは天然のバイアグラ…。

家庭の常備薬も、アンチエイジングのサプリメントも
みんな、こんなに身近にあったのです
人と薬草の15の物語です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


社会心理学から見た現代日本の問題点

日本の「安心」はなぜ、消えたのか(山岸俊男著)
<集英社>定価1,600円+税

目次は次の通りです。

第1章 「心がけ」では何も変わらない!
第2章 「日本人らしさ」という幻想

第3章 日本人の正体は「個人主義者」だった!?
第4章 日本人は正直者か?

第5章 なぜ、日本の企業は嘘をつくのか
第6章 信じる者はトクをする?

第7章 なぜ若者たちは空気を読むのか
第8章 「臨界質量」が、いじめを解決する

第9章 信頼社会の作り方
第10章 武士道精神が日本のモラルを破壊する

偽装国家ニッポン!?
いつからこの国は「嘘つき」だらけになってしまったのか?
その驚くべき真相を最新の心理学が鋭く解き明かす本です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


成功者がひそかに実践する禁断の心理戦略

しょぼい自分を「大物」に見せる技術(内藤誼人著)
<宝島社>定価1,300円+税

目次は次の通りです。


1章 見た目「大物」を偽装しろ!
―見た感じ「大物」になるコツ

2章 「大物」は毎日が舞台だ!
―「大物」っぽい演技のコツ

3章 大物の友達は「大物」(と思われる。
)―「大物」を味方につけるコツ

4章 「大物」に見せれば交渉にも勝てる
―交渉でビビらせるコツ

5章 「大物オーラ」で部下が勝手についてくる
―部下に尊敬されるコツ

6章 あなたを「大物」に見せるステージをつくれ
―大物ステージをつくるコツ

才能も実力もないのに、出世するヤツ、モテるヤツ、金持ってるヤツ。
なぜヤツらが選ばれるのか。
運?それとも偶然?いや違います。

彼らは、あなたにはない『大物力』という力を持っているのです。

大したこと言ってないのに、なんかすっごい説得力。
座ってるだけで、相手をビビらせる威圧感。
そう、彼らには自分を有利に見せる、「大物偽装能力」があるのです。

才能も実力もいらない。
ただ自分を「大物」に見せる。
それだけであなたの人生はガラリと変わるのです。

見た目、ハッタリ、会話術等々。

あなたを大物に偽装する
禁断の心理テクニックを伝授してくれます。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

生涯現役でピンピンコロリ

笑いがニッポンを救う(江見明夫著)
<日本教文社>定価1,238円+税

目次は次の通りです。


第1章 笑いは神様からの最高のプレゼント
第2章 笑いの三点セット―笑い・笑顔・ユーモア
第3章 笑いと脳

第4章 笑いの効用
第5章 笑いのトレーニング
第6章 ピンピンコロリ人生

人生は、笑って生きるが一番。
だれでもすぐに実践でき、
効果絶大の「笑い」のすべてです。

表紙の著者の笑顔がすべてを物語ります。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


教室から見えるデジタルっ子の今

子どもの脳と仮想世界(戸塚滝登著)
<岩波書店>定価1,900円+税

目次は次の通りです。

第1章 教室の中のキッズ・ウォー
(仮想と現実の汽水域/ちびデジタル子ちゃんとアナログしんちゃん ほか)

第2章 バーチャル世界の影
(宇宙服の少年と暗闇から来た少女の物語/脳の「五つの窓」 ほか)

第3章 春の鏡と夏への鋏
(ごんぎつねと子ども脳/子ども脳の「春の鏡」 ほか)

第4章 小さなモーツァルト、幼いロボット工学者
(祐子ちゃんのふしぎな質問/エリちゃんと仮想の「かめさん」 ほか)

第5章 桶の中の脳っ子のブルース
(桶の中の脳っ子の憂鬱/世界へ歩み出す「窓」と絶滅から救う「船」)

多くの子どもたちが親しんでいるゲームやネットなどの仮想世界は、
子どもたちの心にどのような影響を及ぼすのか。
私たち大人は、子どもたちに仮想世界とのつき合い方をどう教え、
仮想と現実の二つの世界の接点をどのようにつくりだしていけばよいのか。

1970年代末から小学校でのコンピュータ教育を実践してきた
日本のパイオニア教師としての経験と、
最新の脳科学の成果にもとづいて、
幼い子をもつ親や教育関係者の不安・疑問に答える
「未来への処方箋」です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


クライアント成功率93%のコンサルが教える

ネットの先取り商法(平賀正彦著)
<ダイヤモンド社>定価1,429円+税

目次は次の通りです。

第1章 過去に儲かった商法から学ぶ
―直球勝負はなぜ効果が上がらなくなったのか?
(「メルマガ」で売る!/「検索エンジン」で売る!/「アフィリエイト」で売る!/「大手ショッピングモール」で売る!)

第2章 現在儲かっている凄い商法
―変化球を織り交ぜるだけで成約率が大幅アップ!
(ネットとリアルを融合させる/アクセス数ではなく成約率を重視する/集客手段を効果的に分散させる)

第3章 将来儲かりそうな次世代の商法
―ID野球の徹底でガンガン売上を伸ばす!
(顧客を細分化する/既存手法を改良する/新しい集客手段を導入する)

第4章 ネットで稼ぎ続けるための秘訣
―リスクへの備えと、成功をものにする習慣術
(リスクを事前に考えておく/習慣を身に付ける)

これまでのやり方では効果が上がらなくなった…とお嘆きの方へ。
本書では、これからの儲け方をご紹介します。

すべての手法は直線状ではなく螺旋状に進化します。
上から見ると元の場所に戻ったように見えますが、
実はそこに新たなノウハウやツールが加わってどんどん上昇していくのです。

では、どうすればその進化の波にいち早く乗れるのか。

1000件を超えるクライアント事例をもとに、
将来的にも成果が見込める方法を詳しく解説してくれます。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


倒産寸前だったのに超V字回復できちゃった

ちょっとアホ!理論(出路雅明著)
<現代書林>定価1,500円+税

目次は次の通りです。

第1章 「ちょっとアホ!」への道のり
第2章 「ちょっとアホ!」への変身
第3章 「ちょっとアホ!」の浸透

第4章 「ちょっとアホ!」の快進撃
第5章 「ちょっとアホ!」の定義

第6章 「ちょっとアホ!」の目撃証言
第7章 「ちょっとアホ!」の成長


本「ちょっとアホ!」になることにより、
大成功をつかんだ一人の男、
義理と人情の「やる気伝道師」出路雅明氏と、
その仲間であるヒューマンフォーラム軍団の
血と、汗と、涙の、ほぼ真実の物語です。


この本の根底に流れるのは労務管理の基本です。
これからの会社経営の潮流になる経営はとても参考になると思います。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


絵と文章でわかりやすい

催眠(武藤安隆著)
<ナツメ社>定価1,300円+税

目次は次の通りです。


第1章 催眠の不思議
(催眠とは何か(催眠と変性意識状態)/催眠性トランス ほか)

第2章 催眠の歴史
(原始時代からあった催眠/国王が行なうロイヤル・タッチ ほか)

第3章 催眠暗示と現象
(観念運動応答法/筋力と柔軟性の変化 ほか)

第4章 催眠誘導と催眠深化法
(振り子法/呼吸法 ほか)

第5章 催眠の活用法
(自律訓練法の習得/勉強嫌いを治す ほか)

催眠のしくみや歴史といった基礎的な知識から、
さまざまな催眠療法、催眠のかけ方まで、
催眠の全てをわかりやすく解説した本です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


数のサブリミナル効果

アイドルのウエストはなぜ58センチなのか(飯田朝子著)
<小学館>定価750円+税

目次は次の通りです。


1 「語呂合わせ」は音の数リミナル効果
2 和語数詞のミステリー
3 ヤマタノオロチの首は何本か

4 数に宿る縁起と意味
5 アイドルのウエストはなぜ58センチなのか

6 あなたの隣にも数リミナル効果
まとめ 文化的記号としての数―音と形からのアプローチ

「千の風になって」が「万の風になって」だったらヒットした?
「八」と「8」では意味が違うの?
「四捨五入して40歳」がショックな理由は?
4択問題で正答率が高いのは何番?

『数え方の辞典』著者が迫る、
数とココロの不思議な関係です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


本物の知性とは何か

「頭がいい」のに使えない人!(樋口裕一著)
<青春出版社>定価730円+税

目次は次の通りです。


1章 “頭がいい人”と見間違われる「迷惑な人」
2章 “頭がいい人”を装う「エラそうな人」
3章 “頭がいい人”っぽく見える「頭のカタい人」

4章 “頭がいい人”と憧れられる「勘違いな人」
5章 “頭がいい人”を演じる「おしゃべり上手」

6章 “頭がいい人”を気取る「使えない人」
7章 メディアで見かける「一見、頭がいい人」

高学歴が自慢の知識バカ、
上から目線のMr.クール、
人脈ひけらかすウラ事情通…

あなたの周りの“一見、
デキる”人に振り回されず、
スマートに生きる法を伝授してくれます。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

口下手でも話す力聞く力が身につく

わかりやすく説明・説得する技術(小野一之著)
<PHP文庫>定価571円+税

目次は次の通りです。


第1章 そもそも「説得する」とは、どういうことか?
(説得とは「説き伏せる」ことではない/説得の前に、まず「納得」が必要である ほか)

第2章 上手な説得のための“心構え”とは?
(説得する前に押さえておきたい原則とは?/聞き上手な人ほど説得力がある ほか)

第3章 「わかりやすい説明」の基本とは?
(相手に合わせた話し方をする/相手に何を説明したいかを、自らはっきりさせよう ほか)

第4章 わかりやすい説明・説得の技術(応用編)
(比喩やキーワードを使う/リズムと「間」を考えて話す ほか)

第5章 「苦情」や「反論」にどう対応するか?
(拒否されても相手を認める気持ちを持つ/苦情をどう処理するか? ほか)

人を説得するのはテクニックだけではありません。
まず話を聞くこと、そして必ず相手の「納得」を得ること。

強引な説明・説得はどこかで破綻する、と著者は強調します。

長年「編集者」として数々の出版プロジェクトを進め、
多くの人をまとめてきた経験に裏づけされたメッセージが、
平易な言葉で語られます。

周囲の人と協力しながら上手にものごとを進めていくときの
「説得力が身につく本」です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


思考入門書


思考の整理学(外山滋比古著)
<ちくま文庫>定価520円+税

目次は次の通りです。

グライダー
不幸な逆説
朝飯前
醗酵
寝させる
カクテル
エディターシップ
触媒
アナロジー
セレンディピティ
情報の“メタ”化
スクラップ
カード・ノート
つんどく法
手帖とノート
メタ・ノート
整理
忘却のさまざま
時の試錬
すてる
とにかく書いてみる
テーマと題名
ホメテヤラネバ
しゃべる
談笑の間
垣根を越えて
三上・三中
知恵
ことわざの世界
第一次的表現
既知・未知
拡散と収斂
コンピューター

アイディアが軽やかに離陸し、
思考がのびのびと大空を駆けるには?

自らの体験に則し、独自の思考のエッセンスを
明快に開陳する、恰好の入門書です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


諦めないで!必ず良くなります!

あなたの膝痛はこれで治せる(伊東晴夫他著)
<二見書房>定価1,500円+税

目次は次の通りです。

1 膝痛治療への?にズバリ解答!
(膝が痛いとき、温めるほうがいい?冷やすほうがいい?/手術が必要なのは、どんなとき? ほか)

2 膝の痛みの原因は、ここにあった
(膝の内部は、いったいどうなっている?/日本人に多いO脚も膝痛の原因になっている ほか)

3 膝痛治療の最前線
(変形性膝関節症の手術/手術を必要とする膝の痛み ほか)

4 自分でできる、さまざまな療法
(運動が筋肉を強くし、膝を安定させる/筋力をつける運動のポイント ほか)

5 膝に負担をかけない日常生活の知恵
(正座は膝痛を起こす思わぬ落とし穴/膝に負担をかけない階段の上り下り ほか)

我が国が世界一の長寿国となった現在、
高齢者人口は当然増え、膝の悪い人もまた多くなってきています。

「変形性膝関節症」の原因は、老化によるものが中心で、
膝を使いつづけるうちに
関節の表面をカバーしている軟骨の変形が起こり、
痛みが引き起こされます。

中高齢者の膝の痛みを訴える方の大半が、
この「変形性膝関節症」です。
しかし、「変形性膝関節症」に限らず、膝や脚には
さまざまな痛みが起こります。

「変形性膝関節症」を中心に、
さまざまな膝の痛みの症状と原因、
治療法、また、自分でできる予防法などに触れてくれる本です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


あがりメカニズムの研究

練習15分あがらない話し方教室(新田祥子著)
<日本能率協会マネジメントセンター>定価1,400円+税

目次は次の通りです。


第1部 あがらない話し方速習法
(ドキドキや震えを抑える/あがらないで話す/話を論理的にまとめる)

第2部 あがりの原因を知る
(なぜあがるのか/あがりやすい人の特徴)

表情筋を鍛える。
アゴを動かす。
声帯を開く。
ロボット言葉で話す。

この4点を毎日15分続けることで、
ドキドキがなくなるのです。

あがりメカニズムの研究から導き出した実践法です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


心軽くなる本

求めない(加島祥造著)
<小学館>定価1,300円+税

目次は次の通りです。

はじめに 誤解しないでほしい
求めない―すると
なぜ、こんな田舎に居るのかって?

あとがき 私は日誌をつけていま
あんたがたどこさ

現代語訳「老子」がベストセラーになっている詩人
・アメリカ文学者の加島祥造氏が、
長野県伊那谷の自然に住むなかで次から次へと湧き出てきた、
すべてが「求めない」で始まる詩約100篇を収録した珠玉の詩集です。


読んでいるうちに心軽くなる本です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

数学を楽しむ

5分でたのしむ数学50話(エハルト・ベーレンツ著)
<岩波書店>定価2,200円+税

目次は次の通りです。

1 いろいろな数の世界
(魅惑の数学―整数/πの不思議 ほか)

2 不思議な数―ゼロと素数
(不当に低く見られている数―ゼロ/目もくらむ巨大素数 ほか)

3 図形を計る・数える
(五次元のケーキ/天才にどうアプローチするか ほか)

4 世の中は確率で満ちている
(偶然は出しぬけない/誕生日のパラドックス ほか)

5 考える力と数の論理
(自分のヒゲをそる村の床屋/入場料を払わなかったのは誰か? ほか)

通勤・通学、あるいは茶の間で、
5分間だけちょっと数学についていっしょに考えてみませんか。

そんな趣向でドイツの全国紙としては初めて
100回にわたって連載された好評の新聞コラムの中から
選りすぐりの50話を収録。

聖書に書き込まれた円周率の話、
想像力を超える巨大数、
もっとも美しい公式、
自分の並んだ列がいつもいちばん遅い
と感じられるほんとうの理由は何かなど。

楽しく読めて少し幸福な気分にさせてくれる本です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


オーラがよくなる読書術

「ブッダを読む人」は、なぜ繁盛してしまうのか。(清水克衛著)
<現代書林>定価1,500円+税

目次は次の通りです。


その壱 ブッダは史上最強の商人である。
(商人魂はブッダに学べ!/心を磨いた人は繁盛するって知ってるかい? ほか)

その弐 ブッダは時代の先を見る天才である。
(商人は時代の一歩先を見つめよ!/商人頭は良くなるんだよ ほか)

その参 ブッダは人情に長けた男である。
(「人情貯蓄」の成幸法則/ちょっと損して生きてみなよ ほか)

その四 「ブッダを読む人」は末広がりで成幸する。
(天国サイクルに人を巻き込もう!/「直感」や「ひらめき」がポンと生まれる読書法 ほか)

全国から続々とお客さまが押し寄せるワケとは??
日本一ヘンな書店の「愛される商い」のヒミツ。

成幸する人は読んでいる、
オススメ本25冊を掲載してあります。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

経済危機が投資チャンスに変わる時

逆流する世界マネー(中井裕幸著)
<実業之日本社>定価1,500円+税

目次は次の通りです。

序章 住宅ローンと証券化
第1章 「サブプライム」を生んだ米国の住宅市場
第2章 「サブプライム」被害の実態と対策

第3章 次なる危機が襲来
第4章 逆流する世界マネー
終章 春遠からじ

マーケットに直接携わっているストラテジストが、
サブプライム騒動の最中である2007年11月に行った
集中取材のレポートを収録してあります。
その後の経済見通しを分析し、
サブプライムの問題点と、今後の行方を伝える本です


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


語学をマスターするには体も使え

できる人の英語勉強法(安河内哲也著)
<中経出版>定価1,300円+税

目次は次の通りです。


第1章 英語は体を使って勉強しなさい
第2章 リスニング―英語の「聞く力」をアップする
第3章 スピーキング―英語の「話す力」をアップする

第4章 リーディング―英語の「読む力」をアップする
第5章 ライティング―英語の「書く力」をアップする
第6章 単語や熟語を「忘れない記憶」にするための暗記術

第7章 いつでもどこでも勉強ができる「英語教材」の使い方
私の英語ストーリー―私が英語を話せるようになるまで

読む・書く・話す・聞く、そのすべてで
音読こそが上達の鍵だったのです。

TOEIC990点満点、英検1級、
国連英検特A級、通訳案内士…指導歴20年、
英語資格多数の人気講師が、
音読をはじめ“語学をマスターする方法”を紹介します。


目から鱗の語学マスター術です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


ユーモアから学ぶ健康学

笑いは心と脳の処方せん(昇幹夫著)
<リヨン社>定価850円+税

目次は次の通りです。

1) お笑いアラカルト編
2) 笑いのYES脳編
3) 免疫は笑いがお好き編
4) 笑いと日常のおつきあい編

なぜ今、笑いがこんなに注目されるのか?
笑うとガンの殺し屋ナチュラル・キラー細胞の
元気度がアップすることを、
大阪の吉本新喜劇の大実験で証明します。

「笑い」を長生きに直結する健康法と説く本です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


直ぐに実践できる交渉学の方法論

交渉学入門(田村次朗・一色正彦・隅田浩司著)
<日本経済新聞出版社>定価1,600円+税

目次は次の通りです。

第1部 交渉上手になろう
(プロのネゴシエーターはこうしている/ロジカルに交渉する/準備する)

第2部 交渉をマネジメントする
(協議事項(Agenda)が大切/相互理解と質問/局面打開のための方法論)

第3部 最良の合意を形成する
(クリエイティブ・オプション(創造的選択肢)を作る/交渉を無事終了させる(クロージング)/ビジネス交渉を成功に導くための方法論(チームマネジメント))

「交渉は落としどころを探して合意するものだ」
「交渉は勝ち負けを競うものだ」
交渉にまつわるこうした誤解がビジネスシーンで蔓延しています。

交渉学の方法論をすぐに実践できるよう、
図でわかりやすく解説してくれる本です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

病気にならない7つの掟DVD付き

病気にならない7つの掟(新谷弘実著)
<大阪書籍>定価1,800円+税

目次は次の通りです。

その1「よい食事をとること」
その2「よい水を飲むこと」
その3「適度な運動をすること」

その4「正しい呼吸をすること」
その5「上手な休息と睡眠をとること」
その6「正しい排泄をすること」

その7「ポジティブ思考と幸福感をもつこと
これで病気にならずに生きていける!

毎日何を食べ、どんな意識を持って生活するかでからだは大きく変化します。
「よい食事をとること」「よい水を飲むこと」など、
病気にならないための「7つの掟」をわかりやすく紹介する本です。

図解+DVD付きでとってもわかりやすくなっています。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

心を鍛える25の習慣

雨がふってもよろこぼう!(嶋津良智著)
<フォレスト出版>定価1,300円+税

目次は次の通りです。

1 怒らない技術―心と感情をコントロールすれば人生はうまくいく!
(人生をうまくいかせるための「3つのルール」/「あなたの感情」は、あなた自身が決めている!/感情コントロールは人生コントロール)

2 怒り・イライラと無縁になる25の習慣
(「イライラ」を感じなくなる習慣/自分を気持ちよくする習慣/それでも「イライラ」してしまうときの特効薬)

自ら経営する会社を株式上場に導き「ビジネスマン」として成功、
現在はシンガポールを拠点に「教育者」として指導する著者が、
ビジネスやスポーツの世界で重視されている
「感情をコントロールする方法」を紹介します。

人生を変える「きっかけ」がつかめる実践的な一冊です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


次元上昇して真の幸せをつかもう!

船井幸雄と佳川奈未の超・幸福論(船井幸雄・佳川奈未著)
<ダイヤモンド社>定価1,300円+税

目次は次の通りです。

1 次元上昇で幸せになる条件が変わる
(成功して幸福になるには、愛されることが必要不可欠/これまでのままの方法では成功できない時代になった ほか)

2 自分のミッションに従えば道が開ける
(計画された通りに生かされてきたような気がします/自分のミッションらしきものがわかってきたのは最近のこと ほか)

3 好きなことをすると幸せが倍になる
(純粋に“やれる”と信じて行動すれば好きなことで成功できる/やむをえず目の前のことをしていたら勝手に会社が大きくなった ほか)

4 スピリチュアルな成功法則で飛躍する
(人の悪口を言わず、世の中の流れに乗っていけばいい/世の中の仕組みはシンプルだから操作などしなくていい ほか)

あなたのミッションは、魂に刻み込まれています。
世代も職業も違う2人が話してみたら、本当のことは1つだったのです。

自分のミッションに気づけば、楽しく豊かに生きられる。
そのことを伝えてくれる本です。


ベストセラー二人のお話はとっても興味深いものです。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


金美齢の直言

戦後日本人の忘れもの(金美齢著)
<WAC>定価933円+税

目次は次の通りです。

第1章 戦後日本人の最大の忘れもの
(国旗とは、本来敬意をもって扱うべきもののはず/「日の丸は悪」と人々に植えつけた日本のマスコミ ほか)

第2章 「日本精神」を失った日本人
(残したい「日本精神」、残したくない「日本精神」/日本統治時代と様変わりした戦後台湾の中国的混沌 ほか)

第3章 戦後教育の落とし穴
(保護されている身であることは、失ってみないとわからない/国を否定する人には、国から保護される権利はない ほか)

第4章 「国が分断される」ことを知らない日本人
(台湾人である私の子どもたちは、日本人以上に日本を愛している/人間が何を選ぶかで、何が幸せかということが簡単にわかる ほか)

第5章 日本人に生まれて幸せですか
(「日本人に生まれた」ことをどう考えるか/自分の国が幸せであって、はじめて自分の人生も幸せになれる ほか)

日本人はなぜ自分の国を悪く言うのですか?
なぜ豊かさに感謝しようとしないのですか?
日本は「希望のない国」なのか。

金美齢氏が日本人ひとりひとりに問いかける本です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


中高年「仮面夫婦」のカルテ

妻はなぜ夫に満足しないのか(安岡博之著)
<角川書店>定価686円+税

目次は次の通りです。

第1章 オンナの不満を受け止められないオトコ
(本心を言わない妻と察しの悪い夫/ヒントを出す女性、気付かない男性/お願いごとを変化球でする女性、直球勝負の男性 ほか)

第2章 稼ぐことこそ男の価値
(現代の男を測る尺度とは/金の切れ目が縁の切れ目?/家事は女性の仕事じゃない ほか)

第3章 したくもないセックスで演技する女性たち
(セックスの男女差を見極める/女性はセックスしたいか、したくないか?/女性がイクのを見極める ほか)

夫婦のすれ違いから離婚、セックスレスまで。
「仮面夫婦」を予防できる一冊です。

驚きの内容が満載の本です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


強さは持続できるのか

アメリカの経済政策(中尾武彦著)
<中公新書>定価800円+税

目次は次の通りです。


第1章 アメリカ経済10年間の成果と課題
第2章 グローバル化と技術革新がもたらす変化
第3章 マクロ経済政策の視点

第4章 新たな地政学的環境の中での対外経済政策
第5章 変革の進む金融セクターとその政策
終章 日本へのメッセージ

アメリカ経済がどうなっていくかを判断するためには、
ここ数年、あるいはここ数十年のアメリカの経済政策を
丹念に読み解く必要があります。

これまで、高い成長を維持してきた一方で、
所得格差は拡大しており、家計貯蓄率はゼロに近づいています。

また、好調に見えていたところに出現した
サブプライム問題も、暗い影を落としています。

アメリカの底力は今後も続くのか。
現地での観察・対話・分析を通して展望する本です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


負ける理由、勝つ理由

あぁ、阪神タイガース(野村克也著)
<角川書店>定価686円+税

目次は次の通りです。


第1章 阪神が“ダメ虎”だった理由
(最大のガンはスポーツ新聞/「悪いのは監督」の大合唱 ほか)

第2章 なぜ、阪神監督で失敗したか
(久万オーナーの一言/エースと四番の不在 ほか)

第3章 阪神に伝統はない
(感じない伝統/私が選ぶ歴代ベストナイン ほか)

第4章 阪神を星野、岡田は強くしたか
(阪神には“理”よりも“熱”/星野の持つ鉄拳と人脈 ほか)

第5章 阪神は変わったか
(金本という中心/改革のメスが入った編成部 ほか)

敵将が徹底分析した前代未聞の阪神タイガース論。
敗軍の将だからわかった復活のための「野村の考え」を語る本です。

さすが野村氏という感じで、
冷静な分析力には本当に感心します。

マネジメントの基本を学べる本です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


ホンモノを見抜く力

日本人はなぜ嘘つきになったのか(和田秀樹著)
<青春出版社>定価730円+税

目次は次の通りです。


序章 平然と嘘をつける人たちの心理
1章 急増する偽装、詐欺、インチキ商法―騙されやすくなった日本人
2章 世の中には善か悪か、白か黒かしかない?―嘘バッシングに酔う単純思考

3章 医者が増えたのに病気は減らない真実―本当のことを言わない医者、言えない医者
4章 少子化に格者社会、温暖化の要因―“都合のいい理屈”を刷り込まれている国民
5章 「嘘も方便」か?「泥棒のはじまり」か?―許される嘘、許されない嘘の境界線

6章 女の浮気は男の百倍バレにくい理由―嘘でもかまわない女、嘘を許せない男
終章 嘘をつかない技術と疑う力

偽装表示、ごまかし答弁、ネット上を走るデマ…。
平気でウソをつく人たちの心理とは?

あふれる情報からホンモノを見抜く力を養う本です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


アウトサイダーの時代

3年で辞めた若者はどこへ行ったのか(城繁幸著)
<ちくま新書>定価720円+税

目次は次の通りです。

第1章 キャリア編
(「若者は、ただ上に従うこと」―大手流通企業から外資系生保に転職、年収が二〇倍になった彼/「実力主義の会社は厳しく、終身雇用は安定しているということ」―新卒で、外資系投資銀行を選んだ理由/「仕事の目的とは、出世であること」―大新聞社の文化部記者という生き方 ほか)

第2章 独立編
(「失敗を恐れること」―大企業からNFLへ/「公私混同はしないこと」―サラリーマンからベストセラー作家になった山田真哉氏/「盆暮れ正月以外、お墓参りには行かないこと」―赤門から仏門へ、東大卒業後、出家した彼の人生 ほか)

第3章 新世代編
(「新聞を読まない人間はバカであるということ」―情報のイニシアチブは、大衆に移りつつある/「左翼は労働者の味方であるということ」―二一世紀の労働運動の目指すべき道とは)

すでに平成20年。
いまだに、多くの会社で、昭和の時代から続く風習や決まりごと、
働き方が支配しています。

『若者はなぜ3年で辞めるのか?』でその状況を描いた著者が、
辞めた後の、いわば「平成的な生き方」とは何なのかを指南します。

“完全実力主義の企業で数千万円稼ぐ若者”“建築現場から
人事部長に転身した若者”など、
アウトサイダーたちの挑戦と本音が語られます。

自分がいかに昭和的価値観にとらわれているか、
そして、時代が本当に変わりつつあることを実感できる本です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


人がついてくる叱り方の極意

おとなの叱り方(和田アキ子著)
<PHP新書>定価700円+税

目次は次の通りです。


第1章 その人のために叱ってあげたい大切なこと
(挨拶できないヤツを叱る!/だらしない服装を叱る!/食事のマナーを叱る!/公衆マナーの悪いヤツを叱る!/ビジネスのマナー違反を叱る!)

第2章 「親になる資格がない」おとなを叱る
(“親のなり方”にマニュアルはない/子どもは親のオモチャじゃない/“できちゃった婚”反対!/親が生き方の手本を見せろ/威厳のない父親をもった子は不幸/結婚するなら“よき母親”となる覚悟を)

第3章 「自分らしさ」を広げる生き方
(世の中、なめんなよ!/言葉を知ろう、本を読もう!/五感をフル活用しよう/その道のプロになれ/助けてあげたいと思わせる女性になろう/いつまでも謙虚であれ)

第4章 好かれる叱り方、かわいがられる叱られ方
(「叱る」と「怒る」は違う/人がついてくる叱り方/「叱る」ことと体罰/和田流「叱り」の極意/かわいがられる叱られ方/愛される謝り方)

エピローグ 自分で自分を叱れる人でありたい

ちょっと叱っただけで、すぐ落ち込む、
ふてくされる、逆恨みして陰口を叩く若者たち。

逆ギレされるのがイヤで親も上司も見て見ぬふり。
世の中から“怖い人”が消えて“いい人”ばかりになった。

叱られないからマナーを知らない、
ルールも守らない、きちんと謝ることさえできない。

それは自分にとって損なのだと、
みずから生き方の手本を見せるのが、
おとなの愛情なのではないか。

芸能生活40年、人を愛するがゆえに
歯に衣着せぬ発言を続ける著者が、
いまこそ伝えたい声を出すことの大切さ、
人がついてくる叱り方の極意を伝えます。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


たった10秒で人と差がつく

メモ人間の成功術(下関マグロ著)
<幻冬舎文庫>定価495円+税

目次は次の通りです。

1 メモ人間は情報収集がうまい
(メモはお気楽なほうがいい/ネクタイと同じようにメモは相手を信頼させる有力アイテム! ほか)

2 メモ人間は発想が豊かだ!
(一次メモから「二次メモ=草稿」へのステップアップ/メモを取らない人から企画は生まれない ほか)

3 メモ人間はとにかく仕事が速い
(スケジュール管理は一元化しておくことが大切/スケジュール管理はケータイか手帳か ほか)

4 メモ人間は人脈が広い
(その人のプラットフォームをメモしておこう/住所録かアドレス帳、便利なのは? ほか)

5 メモ人間は心身ともに健康だ
(意外なメモの効能。忘れるためにメモを取るのだ/ライフスタイルそのものをメモすると気づきがたくさん出てくる ほか)

自分にしか読めなくていい。
高度な手帳整理術は忘れる。
財布に折った紙を1枚。
もらった名刺に話した内容を書きまくる。
見た目の美しいメモは、後々大して役に立たない。
手抜きで続けられるメモこそ、究極のメモ術。

たった10秒の手間で、情報収集がうまくなり、
発想は豊かに、仕事は速く、人脈は広がる。

仕事ができるメモ人間を目指しましょう。
単純にメモといいますが結構奥は深いですよ!


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

惑星ニビルから飛来せし神々の記録

「地球の主」エンキの失われた聖書(ゼカリア・シッチン著)
<徳間書店>定価2,000円+税

目次は次の通りです。


序文 時の流れは、明らかにシッチン説に味方している!
前置き 太陽系第12惑星の「宇宙からの神々」はなぜ地球で人類を創成したのか
証言 これは「宇宙からの神々」の地球指導神エンキによる口述筆記録である

エンキ神の御言葉 14のタブレットから成る「宇宙人から地球人類に遺された聖書」
第1のタブレット 第12惑星ニビルでの南北覇権争い―核戦争の勃発
第2のタブレット 黄金の惑星地球への着陸―太陽系地球誕生の叙事詩

第3のタブレット 惑星地球への調査団派遣―地球植民地化計画
第4のタブレット 惑星地球での鉱物資源確保―地球支配神の誕生
第5のタブレット 宇宙空港の本格的建設―宇宙の神々の反乱

第6のタブレット 遺伝子工学による奴隷人類の創造―原始的労働者の生産
第7のタブレット 第12惑星ニビルの接近―エンキとの自然受精による地球人類誕生
第8のタブレット 惑星ニビルへの人類初の宇宙旅行―“農耕・牧羊”文明の始まり

第9のタブレット 地球人類の増殖、旱魃、疫病―迫り来る大洪水
第10のタブレット 実録“大洪水の天変地異”―ノアの箱舟の超真実
第11のタブレット 宇宙の神々を二分する古代地球大戦争―終戦協定の行方

第12のタブレット 宇宙の神々の一聖域―人類に与えられた三代文明の地域
第13のタブレット 地球最初の古代核戦争―繰り返された覇権争い
第14のタブレット 新たな最高権力神の誕生―地球人類へ遺された予言

シッチン説の惑星ニビルこそ、NASAが発見し、
隠し続ける惑星Xである。

人類が作り出される以前の地球で、
何が起こっていたのか?
未公開のシュメール古文献に記された真実とは?

この巨大な欠落部分を神々
(惑星ニビルからやってきた宇宙人アヌンナキ)の一人、
エンキの視点から描き出した驚嘆すべき書です。


摩訶不思議な内容ですが、
とっても興味深い内容です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

脳と体が甦る!「睡眠学」のABC

ヒトはなぜ人生の3分の1も眠るのか?(ウイリアム・C・デメント著)
<講談社>定価1,600円+税

目次は次の通りです。


第1部 眠りのABC
(眠り社会の処方箋/朝を迎えるまでの長い夜の旅/寝ている間に何が起きているのか/私たちを操る体内時計の不思議)

第2部 よい眠り、悪い眠り
(眠りたいのに眠れない―不眠症/寝ている間に呼吸が止まる!―いびきと睡眠時無呼吸/眠りの奇襲攻撃―ナルコレプシーとその他の睡眠障害/忍び寄る疲労の恐怖)

第3部 きちんと眠れば、脳も体もよみがえる!
(眠りは百薬の長/悪い眠りをつまみ出せ!/あなたも知らないうちに眠っている―毎日が危機の連続/赤ちゃんはすやすや、老人は早起き―年代別眠りの法則/元気になれる眠りのスタイル/自分の寝不足度と最適睡眠時間を知ろう)

毎日のやる気、アタマの回転、
そして寿命さえも寝ている間に決まってしまうのです。

知ってトクする「睡眠のふしぎ」に関する
全米話題のベストセラー書です

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

ひらめきはアイデアの引き出しの数で決まる

絶妙な「ひらめき」の技術(佐藤真介著)
<明日香出版社>定価1,300円+税

目次は次の通りです。


第1章 ひらめきは8つの視点に分類できる
第2章 時間からのひらめき
第3章 お金からのひらめき

第4章 言葉からのひらめき
第5章 ターゲットからのひらめき
第6章 五感からのひらめき

第7章 価値からのひらめき
第8章 変形からのひらめき
第9章 法則を120%活用するために

突然のひらめきに頼るのはもうやめましょう。
「すべてが新しい、画期的なアイデアを生み出そう」
と気負うことは生みの苦しみにつながります。

新しいアイデアは、既存のアイデアからうまれてくるのです。
アイデア量産の道は、そこからはじまります。

確実に昨日よりも今日、明日のアイデア発想が楽しくなります。
企画・商品開発・サービス改善などのアイデアが詰まった本です


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


ゲーテの知の旅をたどる

ゲーテ「イタリア紀行」を旅する(牧野宣彦著)
<集英社新書>定価1,200円+税

目次は次の通りです。

第1章 イタリア出発までのゲーテ
第2章 ブレンナー峠からヴェローナまで
第3章 ヴェローナからヴェネツィアへ

第4章 ヴェネツィア
第5章 ヴェネツィアからローマまで
第6章 第1次ローマ滞在

第7章 ローマからナポリへ
第8章 ナポリからシチリアへ
第9章 第2次ローマ滞在

ゲーテには、文豪という顔のほかに
ワイマール公国の顧問官という政治家の顔もあったのです。

7歳年上の人妻、シュタインとのかなわぬ恋に疲れたゲーテは、
遁走するようにイタリアへの旅に出ます。

しかしイタリアは、
ゲーテにとって若い日から夢見た憧れの「都」でもあったのです。
北イタリアの諸都市からローマ、ナポリ、シチリアへとつづく旅は、
好奇心に満ち満ちています。

そしてゲーテは、その1年10ヶ月におよぶ旅を、
克明な日記に書き残したのです。

文豪の「知の旅」を辿り、
それを体感する本です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


社長を目指す人への7つの質問

社長になる力(丸山学)
<PHPビジネス新書>定価800円+税

目次は次の通りです。

質問1 会社とは何かを理解していますか?
質問2 資金はどのように調達しますか?
質問3 必要な数字を押さえていますか?

質問4 事業計画書は3パターン必要だという意味は分かりますか?
質問5 会社に起きるトラブルを予防できますか?

質問6 会社法のポイントは何ですか?
質問7 なぜ、会社が必要なのですか?

「会社とは何ですか?」
「資金はどう調達する?」
「会社の数字とは?」

社長業をこなす人は、これらの質問にスラスラ答えます。

社長になる前から、これくらいのことは知っているもの。

年間100件以上の会社設立を行い、
経営のアドバイスまで手がける名物行政書士が、
社長になるために必要な力、
「最低限度の知識」を教えます。

事業計画書や、会社のトラブル、
会社法のポイントまで、やさしく解説してくれる本です。


社長を目指す人はもちろんですが、
現経営者の方も必読書です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


キレないための処方箋

キレる大人はなぜ増えた(香山リカ著)
<朝日新書>定価700円+税

目次は次の通りです。

第1章 見て見ぬふりをしない人
第2章 泣き寝入りをしない人
第3章 「それでも私は正しい」人

第4章 いきなりトップにメールする人
第5章 昔の怒りを抑えられない人
第6章 ネット上だけ「正義の人」

第7章 キレる脳のメカニズム
第8章 キレなければ生き残れない社会とは
第9章 キレないための処方箋


駅や病院など公共の場で暴れる人、
対応が悪いとトップに直訴する人、
なにがなんでも自分だけが正しいと思い込む人。

いつから、どこから、日本人は、こんなにもキレやすくなったのか。

希代の「世相ウオッチャー」である精神科医が、
臨床での経験をもとに現代社会の病理を読み解き、
キレないための処方箋を示す一冊です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


来るべきチャイナリスクを読み解く

老いはじめた中国(藤村幸義著)
<アスキー新書>定価752円+税

目次は次の通りです。

第一章 成熟を待たずに老いてゆく超大国
第二章 中国は「地球に優しく」なれるか
第三章 高度成長が終焉、曲がり角の経済

成長に向かって突き進んできた中国。
しかし、驚異の経済成長は間もなく終焉を迎えるのです。

狂乱の投機ブームからバブル崩壊へ、
環境汚染はますます深刻化、
頼みの労働力も不足しはじめ、
そこに急激な高齢化の波が襲う。


北京オリンピックという大きな転換点を迎え、
押さえ込んできたあらゆる矛盾が噴出する。

成熟を待たずに急激に老いてゆく超大国の未来を冷静に見つめ、
来るべきチャイナリスクを読み解く手助けになる1冊です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

小さくても強い会社になるための

できる人を育てるチーム改善のすすめ(小林久貴著)
<日本規格協会>定価1,300円+税

目次は次の通りです。


第1章 小さな会社の現状
第2章 TK活動とは
第3章 TK活動5原則

第4章 TK活動5ステップ
第5章 TK活動9ストーリー
第6章 TK活動9ツール

第7章 人づくりで大切なこと
第8章 TK活動事例集
第9章 より良い理解のためのQ&A

チーム改善活動を通じて、
改善意識・マネジメント能力・達成感・仕事への
愛着を持ってもらい、
“自ら考え、自ら行動する人材”の育成に役立つ
25の実践事例を収録した本です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


大いなる希望を抱いて

合衆国再生(バラク・オバマ著)
<ダイヤモンド社>定価1,900円+税

目次は次の通りです。


第1章 二大政党制の弊害
第2章 共存するための価値観
第3章 憲法の真の力

第4章 政治の真実
第5章 再生のための政策
第6章 宗教問題

第7章 人種間のカベ
第8章 アメリカの対外政策
第9章 家庭と生活

アメリカ経済の不安、二大政党制が抱える矛盾、
テロや対外政策等に対する冷静な認識、
そして、それらの解決に向けた具体的な政策が全編に記されています。

日本が抱える現状の問題、
そして将来起こりうる危機への対応法としても読める注目の書です。


次期大統領候補の民主党候補が
有力視されている著者の考え方がよくわかる本です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


お金持ちになる愛と心の原理

お金を「引き寄せる」最高の法則(ジョン・ディマティーニ博士著)
<成甲書房>定価1,700円+税

目次は次の通りです。

第1章 「あの世の徳」と「この世の得」
第2章 フェアな交換の原理
第3章 感謝するパワー

第4章 自己価値こそがあなたの資産
第5章 お金が貯まる、人生が変わる
第6章 勘定の前に感情のマネージメント

第7章 進化する資産運用
第8章 ビジネスで成功するために
第9章 マーケティングの魔法

第10章 ハッピーリタイアという神話
第11章 男女関係のパワー・オブ・ラブ
第12章 「人生の目的」が持つパワー

「ザ・シークレット」に登場の
「21世紀の哲人」が伝授するお金持ちになる愛と心の原理。

物質世界の強力なエネルギーとも言えるお金を引き寄せる方法と、
お金をうまく運用して殖やすために知っておきたい原理も提示してくれます。


お金だけではなく、人生を生きていく上でのヒント満載の本です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

ホテルニューオータニのマニュアルが薄い理由

サービスの「正体」(小山薫堂著)
<すばる舎>定価1,500円+税

目次は次の通りです。


1 THE Manual―それでも覚えるべき最低限のこと
(景観に溶け込む“動くオブジェ”/一回のお辞儀に込められたシグナル ほか)

2 THE Mind―見えないことを大切にしたとき、心が通う
(一流のホテルマンが大切にする「共感」の習性/限りなく正解に近づいていく気遣い ほか)

3 THE Amenity―言葉では伝わらないもてなし
(メモ帳の隣に置かれてあるペンの向き/ゴミ箱の中に入った物以外は、忘れ物 ほか)

4 THE Team―志の調和が生み出す本当のサービス
(クリーニングのギネス級最速仕上げ/赤絨毯二枚掛けのチームワーク ほか)

5 THE Adviser―最高のアドバイザーはお客様である
(誰が最大のライバルか/クレーム、受け付け中! ほか)

6 THE Life―ホテルマンとして生きるということ
(容姿端麗、美男美女であるべきか/超一流と一流の違いは、誰もいないフロントが証明する ほか)

一人ひとり、心地良い距離感は違います。
それぞれのお客様が抱く期待に応え、
ときにそれを超えられるのはマニュアルではなく
目には見えない「人を大切にする心」に重きを置いているから。

一人のお客様との、偶然の出会い。
このひとときを大切にしているホテルマンが、
普段から、どんな点にまで気を配り、
快適な空間と時間、そしてサービスを演出しているのか。

その秘訣を公開した本です。

個人的には脱マニュアルは大賛成です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

超論語を読む

論語力(于丹著)
<講談社>定価952円+税

目次は次の通りです。


心得1 天・地・人の道
心得2 心の道
心得3 処世(世渡り)の道

心得4 君子の道
心得5 交友の道

心得6 理想の道
心得7 人生の道


北京師範大学の人気教授・于丹女史が
『論語』の効用をわかりやすく説いた
『于丹“論語”心得』は中国で大ベストセラーになりました。

その日本語版である本書は、
混迷の21世紀を生きるための知恵が詰まった、
まさに「超論語」です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

ベストセラーの主張に徹底抗戦

病気にならない生き方で、なる病気(辨野美己著)
<ブックマン社>定価1,238円+税

目次は次の通りです。

第1章 牛乳やヨーグルト悪者説は正しいか?
第2章 牛乳、ヨーグルト断ちが招く病気の危険性
第3章 腸高齢化社会が始まっている

第4章 プロバイオティクス・ヨーグルトが健康の要
第5章 病気にならないためのヨーグルトの食べ方
第6章 ウンチはみんな知っている

今まで5000人以上の人間のウンチを見続けてきた
腸内細菌の権威「便の」研究をしている著者が、
日本に蔓延しているトンデモ健康説を徹底検証します。

機能性ヨーグルトを正しく摂取し、
自分のウンチをデザインすることが、
本当は病気を遠ざけるのです。

各メディアで大活躍の著者が語る、
腸と乳製品のホントのことです。


ベストセラーの主張に徹底抗戦の内容ですが、
花粉症に対するヨーグルトの効能は魅力的です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


いい呼吸がいい人生を作る

ゆっくり深呼吸をしてごらん。(宝彩有菜著)
<廣済堂出版>定価1,100円+税

目次は次の通りです。

第1章 息を楽にすると、生きるのが楽になる
(心配をあっという間になくす方法/長い息をすると、長生きができる ほか)

第2章 暖かい呼吸で、心も温かくなる
(息が弾む楽しいことは、すぐに実行しよう/空気さえあれば、あわてる必要はありません ほか)

第3章 息を合わせれば、人間関係もうまくいく
(好きな人と心を通わせる方法/心の持ちようひとつで怒りは消える ほか)

第4章 呼吸を変えたら、生き方が楽しくなった!
(人生に深刻なことは何もありません/幸福になるのはとっても簡単です ほか)

生きるのがもっと楽になる
「明日からの自分」を幸せにする心が軽くなる25のヒント集です。

本当に即使えるヒント満載なので、人生変わるかも?


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


この1冊で数百万円得できる

「会社の税金」「社長の税金」まだまだあなたは払いすぎ!(落合孝裕著)
<フォレスト出版>定価1,500円+税

目次は次の通りです。


はじめに お金の残る節税対策じゃないと意味がない!

第1章 節税するための基本を知ろう!
―会社の税金を安くするために覚えておきたい基礎知識

第2章 給料は減らさない、でも税金は減らそう!
―「人件費」に関する節税テクニック!

第3章 営業経費から税金を減らそう!
―「営業経費」に関する節税テクニック!

第4章 減価償却制度を上手に使いこなそう!
―「減価償却と資本金・欠損金」に関する節税テクニック!

第5章 売上を下げずに、税金を下げよう!
―「売上と在庫」に関する節税テクニック!

第6章 社長の生活から税金を減らそう!
―「扶養控除・不動産売買」などに関する節税テクニック!

第7章 株でも節税しよう!
―「株・投資」に関する節税テクニック!

会社にお金が残る94の節税対策。
人件費、営業経費、減価償却費、売上、在庫、扶養控除、株…
あなたはどれだけ節税できていますか?

この本を読むともっと節税の幅が広がりますよ!


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


学ぶことの大切さ

齋藤孝の学び力(齋藤孝著)
<宝島社>定価1,200円+税

目次は次の通りです。

第1章 いま必要なのは「学び力」
(学ぶということ/日本を支えてきた「学び力」/「学び力」が不可欠な時代)

第2章 「学び力」とは何か
(社会で通用する学び力/学校で身に付けるべき「上達のプロセス」/学び力(1)自己認識力/学び力(2)全体把握力/学び力(3)視点移動力/学び力(4)共有力/学び力(5)概念化力)

第3章 知識を論理に、そして実践力へ移す技
(「学び力」の作り方/ステップ(1)「構え」づくり/ステップ(2)鍛錬/ステップ(3)型を作る)

第4章 学び力が作り出す勝負強さと戦略的思考
(学びの蓄積が作り上げる戦略的思考/学び力がもたらす勝負強さ)

第5章 そして学ぶ喜びへ
(学びは自由をもたらす/学びある人は周囲を照らす/大局観を養う学びが日本人を救う)

人生に一発逆転をもたらす「学び力」。
なぜかできない人が「できる人」に変わる法則を伝授します。

学ぶことの大切さを再認識できる本です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


だからマラソンはやめられない

マラソンでカラダが変わる(谷川真理著)
<扶桑社>定価1,100円+税

目次は次の通りです。


第1章 走り出してわかる、マラソンの楽しさ面白さ
(走り始める理由は人それぞれ/大好きだった“走ること”が嫌いになったころ/皇居を走って思い出した“走る喜び” ほか)

第2章 マラソンは「早歩き」から始める
(必ず、自分に合ったランニングシューズを買いましょう/いきなり走らず、まずはウォーキングでフォーム作り/30分のウォーキングから始めましょう ほか)

第3章 レースに参加するためのトレーニング法
(しっかり目標を見据えて、さあ、トレーニング開始/フルマラソン完走のためのトレーニング法まずは42キロ走れる持久力を/フォームを意識して走る ほか)

フルマラソン完走を目標に走りたいあなたを応援する
谷川真理のトレーニング実践法です。

一流ランナーのトレーニング法に触れてみてください。
目から鱗の情報が満載ですよ。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


「美味しいカモ」から「手強い客」へ

金融機関のカモにならない!おカネの練習問題50(吉本佳生著)
<光文社>定価1,200円+税

目次は次の通りです。

第1章 数学に強い人でも陥るおカネの計算のワナ
第2章 将来が不確実なために少しややこしいおカネの計算
第3章 リスクの意味を正しく知ることがおカネの論理の基本

第4章 金融商品を選ぶための実践的なおカネの論理
第5章 経済ニュースを理解するための経済の論理のコツ
第6章 いかにも役立ちそうな金融アドバイスのウソ

資産運用に必要な計算力や論理力を持っていない人は、
他人が自分をだましているかどうかの判断すらできない。
大切なのは「計算と論理」、
「美味しいカモ」から「手強い客」へです。

その秘訣をじっくりとご覧ください。

実例を示しながらの説明なのでわかりやすい本です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

爆祥ロシア・ジョーク集

頭でわからないなら尻で理解しろ!(松澤一直著)
<KKベストセラーズ>定価714円+税

目次は次の通りです。


第1章 ロシア人―この不可思議な人々
(「自分」を笑うロシア人―ロシア人ってマゾ?/酒が語るロシア人像―オーデコロンって酒?/「他人」を嫌うロシア人―ロシア人ってサド?/番外編 ロシアにセックスはない?)

第2章 ソ連社会
(社会編―裏と表/人物編―ジョークに登場する著名人たち/KGB(ソ連国家保安委員会))

第3章 現代ロシア
(新生ロシアのリーダーたち/現代ロシア社会/家庭編)

日本人にとっていまだになじみの薄い、
しかし今後とも隣人としてつきあっていかなくてはならない
ロシア人とは、どんな人たちなのか。

一刀両断の快感に身をゆだねるのではなく、
寄木細工の手法で明らかにしてみようというのが、
本書の目的です。

材料として、ロシアのジョークを使います。

その最大の理由は、それが政治体制、社会情勢、
日常生活などのさまざまな現象を
鋭い批判の目で眺めたものであり、
ロシア人自身が自分たちを、
自分の国や社会や指導者たちを
どう考えているかを教えてくれるからです。

「ロシア人とは何者か?」という問いに対する答えを、
ジョークを通じてロシア人みずからに語ってもらおうという本です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

賢人たちが知っていた「攻め」の風水

仕事が活きる男の風水(金寄靖水著)
<祥伝社>定価740円+税

目次は次の通りです。

1) 風水は気のネットワーク
2) 地の利を得て天運を味方につける
3) 風水と戦略
4) 風水をビジネスに活かす
5) 一流の経営者は風水師


風水を知り、じょうずに活用できれば、勝機に恵まれ、
人と金が近寄ってくるのです。

賢人たちが知っていた「攻め」の風水とは?

風水理論がなぜ仕事と人生に大いに役立つのかを
解き明かした、画期的な入門書です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


5感を超えた診断の技術

見えないものを見る技術(伊藤泰郎著)
<講談社>定価800円+税

目次は次の通りです。


第1章 見ることと診断すること
(診断に何が期待できるか/先を読むこと ほか)

第2章 人の体の診断
(音のテクノロジー/超音波エコーによる診断 ほか)

第3章 重要機器やシステムの診断
(非破壊試験の技術/停電をなくす大型電気機器の診断 ほか)

第4章 大気環境の診断
(オゾン層の測定/大気中の窒素酸化物 ほか)

血液の流れ、脳の活動、胎児の成長から
原子力発電所などの発電機、トランス、ケーブル、
大気中の二酸化炭素や汚染物質、オゾンまで、
見えないものの量や異常を診断するための最新技術を知ることができます。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


本物のお金持ち哲学

世界一愚かなお金持ち、日本人(マダム・ホー著)
<Discover>定価1,000円+税

目次は次の通りです。

第1章 貯めこむばかりの日本人、借りてでもふやすアメリカ人
(お金との付き合い方が変わりつつある/日本人は「世界一愚かなお金持ち」/世界の富裕層や有力企業は、本業以外で資産をつくる)

第2章 20代で1億つくった私の方法
(「マクドナルドの店舗オーナーになりたい!」/マクドナルドの経験から学んだこと/ダイヤモンドよりバーガーキング?/父の介護と初めての経済的ピンチ/「そなえよ、常に」―貧乏生活から学んだこと/成功する投資家になるための3つの条件/はじめての不動産投資/アメリカの投資家に学ぶ資産運用のセオリー)

第3章 アメリカ人と華僑に学ぶ「投資の掟」
(投資を決める判断基準は、「資産価値があるか否か」/自分に適した投資方法を検討する/日本の銀行は「キャッシュと人脈」を重視する/中国系銀行は「人相」で相手を判断する/“クレジット社会”アメリカは「返済の実績」で融資を決める)

第4章 「本物のお金持ち」になる人の黄金法則
(パートナーや仕事仲間の見つけ方/甘い言葉にダマされない!付き合う相手を見きわめる技術/信用を演出する「お金持ちの三種の神器」(持ち物編)/知識武装するための「お金持ちの三種の神器」(プロ集団編)/本物のお金持ちになる人の「賢いお金との付き合い方」/本物のお金持ちになる人の「心の法則」)

日本のサラリーマンの半数以上が将来に不安を抱え、
せっせと貯蓄に励んでいます。

しかし、世界一高い識字率を誇る教育大国の日本人が、
世界一低い金利には疑問を感じず、
文句ひとつ言わずに銀行にお金を預ける姿は、
海外から見ると、実に不思議というほかないのです。

著者は日本人女性として高校から渡米し、
華僑富豪やユダヤ人、アメリカ人富裕層に
「本物のお金儲けの方法」を学びながら、
コーラ1本も買えないような貧乏生活から、
不動産投資により20代で1億円の資産を築き、
100の不動産を持つに至った国際派ミリオネアです。

日本、アメリカ、中国という、
今や世界経済の中枢を担う三大経済圏の影響を
もろに受けるようになる時代を、いかに生きぬくか。

資産運用の基本セオリーから実践的な投資方法の選び方、
良いビジネスパートナーを見定める方法まで、
実際の経験に裏づけられた「本物のお金持ち哲学」が明らかになる本です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


あなたを「決断の人」にする11のレッスン

人生を変えた贈り物(ソンソニー・ロビンズ著)
<成甲書房>定価1,300円+税

目次は次の通りです。


1 押しつぶされそうな状況を一変させる
2 人生に失敗などない
3 もう立ち止まらない―決断のパワー

4 信じる力を築き上げて、さあ飛びだそう!
5 求める現実にフォーカスを合わせる
6 問題解決のためのクエスチョン

7 体を使って、最高の自分を感じよう
8 成功のためのボキャブラリー
9 メタファーで壁を打ち破る

10 正しい目標設定が未来をつくる
11 10日間メンタル・チャレンジ

上質な人生、真の成功、たしかな幸福、
世界のVIPが感動した魂のコーチング書です。


とってもすんなりと心に入ってくる良書です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

オシムが心酔した男の行動哲学

祖母力(祖母井秀隆著)
<光文社>定価1,500円+税

目次は次の通りです。


プロローグ 祖母力のススメ。
第1章 オシム招聘の真実―日本サッカーを変えた運命の40日
第2章 “太陽の人”の素顔―智将オシムと過ごした激動の日々

第3章 ドイツ留学の理想と現実―洋画とカッパ先生と不法就労
第4章 落ちこぼれチームの奇跡―人生を変えたBCエッフェレン奮闘記
第5章 逆境からの躍進―進め!体大けまり団、夢の日本リーグ2部へ!

第6章 硬直した組織との苦闘―敵だらけのクラブ改革
第7章 オシム“引き抜き”の舞台裏―キャプテンに物申す!

第8章 新天地で描く未来像―グルノーブルGMからの提言
エピローグ 病床の友、オシムへ。

いじめられっ子がドイツ留学し、
最先端のコーチングと人脈で弱小ジェフを強豪に育て、
オシムを日本に招聘しました。

フランスでも認められた“世界のウバガイ”が
半生とともに説く「人を動かす心の持ちよう」とは。

日本人初の欧州クラブGMにして、
フランスからオシムの命を救った
日本サッカー界の異端児初の自伝的リーダー論です。


謎めいたオシム氏の素顔が垣間見れる本です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


日常の経済学

日常の疑問を経済学で考える(ロバート・H・フランク著)
<日本経済新聞社>定価1,800円+税

目次は次の通りです。


1 直方体の牛乳カートンと円筒形のソーダ缶―製品設計における経済学
2 無料のピーナッツと高価な電池―行動における需要と供給
3 「職場」での不思議な話―等しい能力をもつ労働者の稼ぎが異なるのはなぜか

4 他の人よりも多く支払う購入者がいるのはなぜか―値段交渉の経済学
5 競争とコモンズの悲劇
6 所有にまつわる神話

7 市場のシグナルを読み解く
8 海外のエコノミック・ナチュラリストたち
9 心理学と経済学の出会い

10 人間関係の市場
11 二つのオリジナル

ホテルのミニバーの価格が法外に高いのはなぜ?
どうして多くの学校が制服の着用を義務づけているの?

ドリンクおかわり自由のレストランが多いのはなぜ?
彼氏持ちのほうがモテるのはどうして?

経済学はこんなに常識的で単純だった!
大先生が誰にでもわかりやすい物語形式で
日々のナゾを経済学的に解決します。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


今の日本の選択肢

日本は没落する(榊原英資著)
<朝日新聞社>定価1,300円+税

目次は次の通りです。


序章 ポスト産業資本主義の時代
第1章 ニホン株式会社が没落する日

第2章 激変する世界市場、取り残された日本
第3章 大衆迎合主義がこの国を滅ぼす

第4章 「公」(パブリック)の崩壊
第5章 「教育改革」亡国論

第6章 金融・年金問題の深層
第7章 日本の進むべき道―真の抜本改革を!

国家戦略なき日本の危うい現実、没落の近未来。
この混迷は始まりでしかないそうです。

いま日本がとるべき、亡国を回避するための道についての
緊急提言です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


心を手入れする本

メンタルメンテナンス(サラソワダ著)
<アルファポリス>定価1,200円+税

目次は次の通りです。

第1章 目に見えない心とは?
(気ってなあに?病気とは? ほか)

第2章 メンタルメンテナンス1身体編
(はじめに―各臓器と感情の関係胃 ほか)

第3章 メンタルメンテナンス2感情編
(エキサイトメント親切 ほか)

第4章 ケースヒストリー
(完璧主義のM子さんロイの依存症 ほか)

仕事で、家庭で、友人関係で、現代人にはストレスはつきものです。

身体の不調の80%は心の不調からによります。

こまめに自分の心の手入れをする、
心身のヒーリング法「キネシオロジー」の専門家がやさしく解説してくれます。


ご自分の心・・・ケアしてあげてくださいね!

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


もう一度仕事を見つめ直そう!

これだけできれば辞めてもいい(浜口直太著)
<グラフ社>定価1,238円+税

目次は次の通りです。


序章 「会社を辞めたい」と思ったときに
第1章 会社を辞める前に考えるべきこと
第2章 「やったことリスト」であなたの値段がわかる

第3章 自分の環境(会社)を客観的に見る
第4章 自分の好きなこと、向いていることを見極める
第5章 会社を辞める基準、辞めない基準

第6章 転職で成功する人・失敗する人
第7章 「やるべきことリスト」で人生が変わる
第8章 私の就職・転職・独立

会社を辞める基準、辞めない基準の鉄則本ですが、
仕事に対する考え方を今一度
再考するきっかけを与えてくれる本です。

新入社員~幹部社員まで幅広く読んで頂きたい本です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


誰もが豊かになれる経済学

「民」富論(堂免信義著)
<朝日新書>定価720円+税

目次は次の通りです。

序章 財政赤字は国民への贈与になる
第1章 景気拡大と同時進行した不況
第2章 社会全体では「節約はできないが贅沢はできる」

第3章 全員は儲からない(金持ちが儲けるのは貧乏人のおかげ)
第4章 国内総生産は多ければ良いというものではない
第5章 企業利益の一部は公のカネである

第6章 高い国産品の代わりに安い輸入品を買うと国民の収入が減る
第7章 グローバル化による生産性向上が格差を広げる
第8章 グローバル化にどう対応するか/終章 経済学というミステリー

なぜ、現代日本では、景気拡大と不況が同時進行するのか。
いくらがんばって貯蓄し倹約しても、
どうして、日本の消費者は「よい暮らし」ができないのか。

従来の経済学の教科書では、この難問は永遠に解けません。

東京大学理学部出身の異色エンジニアがたどりついた、
真に「日本の国民」の役に立つ「超・経済学」に関する提案です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

驚愕の学校の現状

子どもは公立に預けるな!(和田秀樹著)
<ソフトバンク新書>定価700円+税

目次は次の通りです。

はじめに 中学受験をしなければならない時代になっている!
第1章 公教育では基礎学力が育たない!
第2章 子どもたちを待ち受ける「競争社会」「知識社会」「学力社会」とは?

第3章 子どものメンタルヘルスを蝕む公教育
第4章 中学受験は子どもに何をもたらすか
第5章 中高一貫校選びは、ここがポイント!

第6章 中学受験対策はどうするか
第7章 中高一貫校に入ってからの勉強法


今、中学受験が激化しています。
首都圏に住む小学6年生のうち6人に1人が、
都内に限って言えば3人に1人が中学受験をする状況です。

公立中学、私立中学における教育の現状や
中学受験のメリット・デメリットをレポートするとともに、
「教育格差」が危惧されるこれからの時代を見据えた
「わが子にとって望ましい教育のあり方」を、
受験界のカリスマ・和田秀樹が提言する本です。


学校内にカースト制度があるとは・・・驚きです!
学校の現状を知ることのできる本です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

生物学入門書

文科系のためのDNA入門(武村政春著)
<ちくま新書>定価720円+税

目次は次の通りです。


第1章 DNAとは何か―どうして親と子は似るのか
(遺伝子・DNA・タンパク質/ねじれたDNAと膨潤した核)

第2章 複製するDNA―それはどのように親から子へと受け継がれるのか
第3章 格納されたDNA―DNAは核の中で一体何をしているのか

第4章 人間社会とDNA―それは私たちとどう関わっているのか
第5章 DNA・今昔物語―それはどこからきたのか

前世紀の大発見にして、今やすっかりお馴染み、
わかったつもりになっているDNA。

でも、親と子が似るのはなぜか、
DNA鑑定は何を特定できるのか、
明確に答えられるでしょうか。

身近で科学的な疑問に答えながら、
卓抜なアナロジーを駆使してDNAワールドを解説する本です。

複雑にしてダイナミックなDNAの振る舞いをつぶさに見つめ、
さらにその起源にまで迫る壮大にして
エンターテインメントな生物学入門書です。

とても手軽に読めますよ。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


爽快な仕事の世界へようこそ!

働く気持ちに火をつける(齋藤孝著)
<文春文庫>定価533円+税

目次は次の通りです。


1 ミッション感覚を呼び覚ます
(ミッション感覚で着火する/ミッションを分かち合う/ミッションを支える職人気質)

2 不愉快な体験をパワーに変えるパッション力
(漱石に学ぶパッション力/パッションを技にする/反転する力)

3 ハイテンションでポジションを獲得する
(仕事の原則/ポジションゲットの具体的作戦/仕事を祝祭にする)

出会ったものを使命へと昇華させるミッション感覚、
ネガティブ体験をパワーに変えるパッション力、
場を活性化するハイテンションな身体

この3つを技にするとき、働く気持ちは燃え立ち、
仕事の好循環が生まれるのです。

本田宗一郎から長嶋茂雄まで、
第一級の仕事人に学ぶ起爆剤本です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

大前流発想のメソッド

私はこうして発想する(大前健一著)
<文春文庫>定価448円+税

目次は次の通りです。

1 先入観を疑う
2 ネットワークから考える
3 “他にはないもの”を目指す

4 歴史から教訓を引き出す
5 敵の立場で読む
6 討論する

世界的経営コンサルタントとして、
常に独創的なビジネスアイデアを
生み出し続けてきた大前研一氏は、
どうして新しい発想を獲得し、
それを具現化することができるのか?

誰もが知りたい“大前流発想のメソッド”を、
6段階のフローチャートにして分かりやすく伝授する本で、
すべてのビジネスパーソン必読の書といえます。

とってもコンパクトですが、中身は深い本です。



私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

思わず風邪に感謝したくなる本

風邪の効用(野口晴哉著)
<ちくま文庫>定価600円+税

目次は次の通りです。

風邪の効用
自然の経過を乱すもの
風邪のいろいろ

水分を摂る時期―体質改善の好機
整体に於ける温めるということ
愉気ということ

風邪は自然の健康法なのです。

風邪は治すべきものではなく、
経過するものであると主張する著者は、

自然な経過を乱しさえしなければ、
風邪をひいた後は、
あたかも蛇が脱皮するように新鮮な体になると説きます。

「闘病」という言葉に象徴される
現代の病気に対する考え方を一変させる本です。

風邪を通して、
人間の心や生き方を見つめた野口晴哉氏の名著です。


なんだか風邪をひくことに対する抵抗感をなくして
逆に感謝したくなる本です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


複雑系への挑戦

非線形とは何か(吉田善章著)
<岩波書店>定価3,300円+税

目次は次の通りです。


1 非線形とは
(自然と科学/スケールをもつ現象、そのための理論/線形理論の領野/非線形―その現象と構造)

2 規則性からカオスの深淵へ
(秩序を読み解く―幾何学化された自然/関数―秩序の数学的表現/分解によって現れる秩序/変動の中で変わらぬもの/対称性と保存則)

3 複雑系に向きあう科学
(予測困難な現象/ランダム(不規則)という仮説/集団現象)

4 ミクロとマクロの連接
(構造とは何か/トポロジー―差異を見定めるための体系/現象のスケール/法則のスケール/階層の連関と複雑性)

近代科学に対するアンチテーゼとして
「複雑さの科学」というレトリックが氾濫します。

しかし、その深層にある非線形という数学的構造は
曖昧にされることが多いのです。

線形と非線形、乱れと秩序などを対比させながら、
その本質をできるだけ多くの方に知ってもらおうと
書かれた意欲作です。

最小限の厳密な解説は、
各章にノートとして付してあり便利です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


インテリジェンスの技法

国家の謀略(佐藤優著)
<小学館>定価1,600円+税

目次は次の通りです。


1 インテリジェンスという名のゲーム
(「情報大国」日本はどこへ行ったのか/「ヒュミントVSエリント」論争の落とし穴 ほか)

2 ニッポン・インテリジェンスの潜在能力
(ガードの堅いエリツィン側近の胸襟を一発で開かせた「猪木カード」/外務省「対外情報機能強化」案に欠けている「プロの常識」 ほか)

3 陸軍中野学校という最強インテリジェンス機関
(「酒」「カネ」「セックス」を超える日本的謀略の精髄「愛と誠」/「生きて虜囚の辱めをうけず」の正反対をいく情報屋の「死生観」 ほか)

4 ワールド・インテリジェンス―世界情勢を読む
(アメリカ1 マキャベリがすでに喝破していた米「国家情報長官」新設の落とし穴/アメリカ2 ウォーターゲート事件「稚拙な接触」に仕掛けられた「壮大な罠」 ほか)

5 今日から使えるインテリジェンスのテクニック
(ネット時代でもインテリジェンスのプロが「新聞切り抜き」にこだわるわけ/「エルメスのネクタイ1本」の贈り物には「2本買って」誕生日プレゼント ほか)

異能の外交官が初めて公開する「インテリジェンス」の技法。
この「情報工学」を官僚だけに独占させておく手ははありません。
ビジネスマン必読の書です。


読んでいると結構ドロドロした内容ですが
ビジネスにも役立つヒントが満載の本です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

企業変革のためのヒント

JRはなぜ変われたか(山野内秀一郎著)
<毎日新聞社>定価1,700円+税

目次は次の通りです。


序章 JR東日本の誕生まで
第1章 ハードもソフトも、すぐに大転換

第2章 列車サービスの改善
第3章 まず安全、そして近代化とデザインの革新をめざして

第4章 談合と天下りとの決別めざして
第5章 技術をインソーシング化する

第6章 駅ナカとSuica革命
終章 これからのJR東日本

民営化とは、体に染みついた「官」の臭いを、
1枚ずつ引きはがすこと。

1日52億円の赤字から1日26億円の黒字へ。


「現場」の隅々に精通した技術系トップが
振り返る、激闘の20年です。


企業変革のためのヒントが満載の本です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

法華経を探究する

法華経はなにを説くのか(久保継成著)
<春秋社>定価1,800円+税

目次は次の仏教の常識を超える
“自分を生きる”には
いま、生きる自分

気づくことができる者
菩薩という在り方
永遠との邂逅―“さとり”の世界

人間が行動する根底にあるもの
信頼に基づくコミュニケーションづくり
この世の中の改革

人間によるこの世の救済
「衆生」と人間
行いが生み出すもの

「菩薩行」とは何か
縁起に目覚める通りです。

いま「この自分」に目覚める。
「法華経」はすべての人の救済を説く。

人間が救われるとはどういうことなのか。
すべての人が救われるとはどういうことか。

その救済の内容を詳らかにする本です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


奇跡の強化学習

脳を活かす勉強法(茂木健一郎著)
<PHP>定価1,100円+税

目次は次の通りです。

第1講 脳は「ドーパミン」と「強化学習」が好き
第2講 「タイムプレッシャー」が脳の持続力を鍛える

第3講 「瞬間集中法」で勉強を習慣化させる
第4講 茂木健一郎流「記憶術」

第5講 茂木健一郎の「読書のススメ」
第6講 脳のコンディションを把握しよう

第7講 自分を変える「一回性」に巡り会うには
第8講 偶有性がさらなる脳の発達を促す

あなたの脳は、年齢、環境に関係なく飛躍的に成長するのです。
「鶴の恩返し勉強法」「瞬間集中法」等。

脳の仕組みを活かした37の勉強法を初公開する本です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

本当の幸せとは何か?

ハンサムスーツ(鈴木おさむ著)
<集英社>定価1,000円+税

ブサイクなゆえにモテない人生を歩んできた
定食屋の主人・琢郎が偶然出合ったハンサムスーツ。

これを着て、ハンサムに変身した琢郎は束の間のモテ人生を体験しますが、
ハンサムがもたらしてくる幸せ(もどき)に疑問を感じ始めます。

ベストセラーエッセイ『ブスの瞳に恋してる』
の著者である人気放送作家・鈴木おさむ、待望の初小説です。

本当の幸せとは何か?

という究極のテーマを笑いと涙でエンターテインメントした
恥ずかしいくらいにロマンティックな
胸キュン・ラブ・ファンタジーです


奇想天外なストーリーは読む者を引きつけ
本当に大事なことを感じさせてくれる本です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

読書家を目指す人へ

本を読む本(モーティマーJ・アドラー他著)
<講談社学術文庫>定価900円+税

目次は次の通りです。


第1部 読書の意味
(読書技術と積極性/読書のレベル ほか)

第2部 分析読書
(本を分類する/本を透視する ほか)

第3部 文学の読みかた
(小説、戯曲、詩の読みかた)

第4部 読書の最終目標
(シントピカル読書/読書と精神の成長)

本書は、1940年米国で刊行されて以来、
世界各国で翻訳され読みつがれてきました。

読むに値する良書とは何か、
読書の本来の意味とは何かを考え、
知的かつ実際的な読書の技術をわかりやすく解説しています。

初級読書に始まり、点検読書や分析読書をへて、
最終レベルにいたるまでの具体的な方法を示し、
読者を積極的な読書へと導きます。

単なる読書技術にとどまることなく、
自らを高めるための最高の手引書です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


優柔不断と決別せよ

できる人はすぐ決める!(古川裕倫著)
<大和書房>定価1,400円+税

目次は次の通りです。

第1章 できる人は決められる
第2章 決断力が身につく習慣
第3章 すぐ決められる仕組みをつくる

第4章 決めたら行動せよ
第5章 決めたことを変えるのも力
第6章 なかなか決められない人へ

決断+実行=最強。
決める力で仕事に差をつける。

ベストセラー『他者から引き抜かれる社員になれ』著者の仕事論です。


優柔不断な方にはお勧め本です。
背中を押してくれますよ!

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


独経用CD付


「理趣経」入門(大栗道栄著)
<すずき出版>定価2,000円+税

目次は次の通りです。


1 密教の世界
(密教の仏さま/密教経典と曼荼羅/理趣経のあらまし)

2 理趣経の教え
(勧請/序説/初段 大楽の法門/二段 覚証の法門/三段 降伏の法門 ほか)

性的表現を含んだために秘教とされた大楽の教えを、
密教行者の立場から明快、平易に解説。

知りたくても教えてもらえなかった
『理趣経』の意味と真意。

呉音読みの他の経典と異なり、
漢音で読まれることで生まれる独特の語感と、
美しい旋律をもつ『理趣経』の読経用CD付です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


マスコミが描けないエコな企業のエゴな顔

続トヨタの正体(週刊金曜日編)
<㈱金曜日>定価1,000円+税

目次は次の通りです。


便利が凶器に変わるとき―大量リコールは奥田碩社長時代の負の遺産
突然、燃える、暴走するトヨタ車―ドライバーに不利な交通事故の立証
モータージャーナリストの本音―なぜクルマ好きはトヨタを嫌うのか

トヨタの『不都合な真実』―本当に環境に優しい企業といえるのか
税金を燃料にして加速するトヨタ―間違いだらけのIMTSとプリウス称賛
検証 自動車の最新環境技術―ハイブリッド車はそれほど評価できるのか

片山さつき氏は“トヨタ族議員”か―財政赤字を棚上げし、道路予算に執着する面々
コスト削減が働き手に強いる犠牲―日本の将来をトヨタシステムに委ねるのか
愛知県人権真空地帯―トヨタグループ企業「偽装請負」動かぬ証拠

海外でも日本一の“政商”―イラクODAに食い込むトヨタと天下り財団
続・トヨタが嫌う男たち対談―GMは堕ちたトヨタが堕ちない理由がない(奥村宏×佐高信)

トヨタの「大きさ」が何をもたらし、何をつぶしているか。
トヨタの社員は幸せなのか。
トヨタはイコール日本であり、トヨタを知ることは日本を知ることです。

トヨタを震撼させたベストセラーの第2弾本です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


脱サラ社長がはまる7つの落とし穴

起業のワナ(渡辺仁著)
<日本実業出版社>定価1,300円+税

目次は次の通りです。


第1章 起業のワナ
第2章 カン違いサラリーマンの落とし穴
第3章 脱サラ社長がはまる「失敗の法則」

第4章 勝手な思い込みが身を滅ぼす
第5章 ベンチャーの星は、なぜ上場社長の座を追われたのか?

第6章 悪徳フランチャイズに騙されるな
第7章 フランチャイズ詐欺の内幕

起業では団塊世代と大企業出身者が一番アブないのです。
起業バカに共通する失敗の法則を公開する本です。

実例に基づくアドバイスは迫力があります。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


プレイボールは二度かかる


現役続行(矢崎良一他著)
<竹書房>定価1,238円+税

目次は次の通りです。

第1章 田口壮―折れない心 田口壮とその妻
第2章 嶋重宣×小野仁―自らプレイボールを告げろ。
第3章 川崎憲次郎―7億5千万円の魂

第4章阿井英二郎×丸尾英司―プロ経由アマチュア行き
第5章 代田建紀他―最終試験
第6章 古田敦也―700日の雌伏/

7章 水上善雄―パ・リーグの男
第8章 西本聖―雑草の花が咲いた日 西本聖引退試合の真実
第9章 前田勝宏―160キロの十字架


田口壮、川崎憲次郎、嶋重宣、西本聖、前田勝宏、小野仁。
野球人に訪れた「岐路」。

彼らはいかにして「絶望」に立ち向かったか。
13人、復活の真実を語る本です。


それぞれの生きざまは真剣なだけに
心打つものがあります。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

「普通」という病

ソニーをダメにした「普通」という病(横田宏信著)
<ゴマブックス>定価1,300円+税

目次は次の通りです。


第1章 日本企業型「普通病」に蝕まれたソニー
(個人を蝕む日本企業型「普通病」/組織を蝕む日本企業型「普通病」/経営を蝕む日本企業型「普通病」)

第2章 国際企業型「普通病」に蝕まれたソニー
(個人を蝕む国際企業型「普通病」/組織を蝕む国際企業型「普通病」/経営を蝕む国際企業型「普通病」)

第3章 大企業型「普通病」に蝕まれたソニー
(個人を蝕む大企業型「普通病」/組織を蝕む大企業型「普通病」/経営を蝕む大企業型「普通病」)

第4章 世間を蝕む「普通病」
(個人を蝕む世間に蔓延する「普通病」/組織を蝕む世間に蔓延する「普通病」/経営を蝕む世間に蔓延する「普通病」)

第5章 それでも残る「普通」じゃないソニースピリット
(個人に残る「普通」じゃないソニースピリット/組織に残る「普通」じゃないソニースピリット/経営に残る「普通」じゃないソニースピリット)

かつて世に「ソニー神話」なる言葉まで生んだソニー。
最も普通でない企業が陥った「普通」という病に迫る本です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


「幸運の女神」と付き合うための15章


運命の法則(天外伺朗著)
<ゴマ文庫>定価533円+税

目次は次の通りです。


共時性の法則
「燃える集団」の法則
フローの法則

満足感の法則
長老型リーダーシップの法則
セーフベースの法則

意識の成長・進化の法則
プロセスの法則
トータルつき量一定の法則

運・不運の法則
うぬぼれの法則
大河の流れの法則

強運の法則
内発的動機の法則
他力の法則

「燃える集団」現象とは?
「フローの法則」とは?
運命に「貸し」をつくるとは?
加速度的に好運を呼び込む方法とは?

CDなど世界的発明で著名な科学者による
人生の達人になるための黄金ルール集です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

良い霊性を強める高める方法がわかる

霊的に身を守る法(テレサ・ムーリー著)
(産調出版)定価1,900円+税

目次は次の通りです。

霊的に身を守るとはどういうことか
霊的に強くなる
浄化テクニック

身を守るテクニック
ポジティブなエネルギーを引きつける
上級編

霊的(サイキック能力によって)に身を守るテクニックを身につければ、
ネガティブなエネルギーを追い払い、
どんな状況におかれても、心を穏やかに保ち、
よりポジティブになることができます。

霊的に身を守るとはどういうことなのか、
なぜそれがそれほど大切なのかが理解できる本です。

リラックスすること、地に足をつけること、
体調を整えることによって、あなたの内に重要な基盤が築かれます。

さまざまな問題のある状況に対して、どのように浄化し、
霊的に身を守るテクニックを使えばよいのかをくわしく説明してあります。

自分を守るための視覚化やアファメーション、
瞑想について詳しく解説し、
ヒーリング効果のあるクリスタルやシンボルについてもアドバイスしてくれます。

あなたとあなたの愛する人たちにとって、
ポジティブなエネルギーをつくり出すために欠かせないガイドブックです。


写真や図解が豊富なので、初心者にもよくわかる本です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

左右の不思議

左右学への招待(西山賢一著)
<風濤社>定価1,553円+税

目次は次の通りです。

自然と生命と文化を対角線につなぐ
右優位の文化は普遍的か
二分法でいくか三分法か

左右学の枠組みを考えよう
左と右を大いに語り合う
自然に左と右が現れる

文字から左と右を考えよう
思想としての左と右

身体に埋め込まれた社会
生き延びるために

自然や生命、文化の中に現象としてある
左と右は、なぜ、どうして、という不思議に満ちています。

物理学・化学・生物学・生理学・認知科学・
民俗学・文化生態学の新しい知見を武器に解明を試みる本です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

男と女が知っておくべき「分かち愛」のルール

ベスト・パートナーになるために(ジョン・グレイ著)
<三笠書房>定価1,300円+税

目次は次の通りです。

はじめに 愛にもこの“かしこさ”が必要です―あなたの人生を間違いなく、いい方向に動かす究極の愛のルール
1章 男と女は違う星からやってきた―男は“受容”を、女は“共感”を求めている

2章 「男は単純で、女は複雑」は本当か―男は“調停屋”に、女は“教育委員長”になりたがる
3章 男は分析して満足する、女は話してすっきりする―言葉が愛を生む、憎しみを生む

4章 相手の気持ちを上手に“翻訳”してますか?―男と女がうまくいく“究極のルール”
5章 男の恋愛観、女の結婚観―この“小さな気づかい”が、彼を男らしい気分にする

6章 男に自信をつける“女のひと言、会話の仕方”―“男のやさしさ”を上手に引き出すテクニック
7章 “二人の愛”をさらに深める心理法則―男と女の“愛情のパラドックス”

男と女―愛にはこの“かしこさ”が必要です。
「男は火星から、女は金星からやってきた」
のキャッチフレーズで世界的大ベストセラーとなった
J・グレイ博士の本です。

頁をめくるのももどかしいほど、
この本で説くアドバイスに夢中になります。

男と女はここまでわかり合えるのです!

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

自分をグーグル化する方法

効率が10倍アップする新・知的生産術(勝間和代著)
<ダイヤモンド社>定価1,500円+税

目次は次の通りです。

はじめに 数々の資格・賞を取得した新・知的生産術を公開!
第1章 自分をグーグル化する方法
第2章 情報洪水から1%の本質を見極める技術

第3章 効率が10倍アップするインプットの技術―アナログ手法とIT機器を融合させる方法
第4章 成果が10倍になるアウトプットの技術―マッキンゼー直伝!ピラミッド・ストラクチャー&MECEの力
第5章 知的生産を根底から支える生活習慣の技術―すき間時間、体力、睡眠に投資する発想転換のススメ

第6章 自分の力が10倍アップする人脈作りの技術―情報のGive5乗の法則
最終章 今日の5つの新しい行動から明日を変える!

ワークライフバランスを整えるには、
知的生産性技術の向上が不可欠です。

誰でも再現できる、情報のインプット及びアウトプットの方法を
飛躍的に向上させる技術を紹介する本です。

著者のあくなき向上心には本当に驚かされます。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


新発想ビジネス書

なぜ、ティーダは世界で一番売れている日産車になりえたのか?(新発想マーケティング研究会)
<幻冬舎>定価1,500円+税

目次は次の通りです。


新しい価値の創り方
ブランド品質:強いブランドづくり
ブランド品質を左右するものは…

視覚品質:スタイリッシュの定義
視覚品質を左右するものは…
感性品質:快感と脳

感性品質を左右するものは…
環境品質:次世代へのやさしさ
環境品質を左右するものは…

何もあきらめなかったクルマ
「ティーダ」の発想に迫るビジュアルドキュメントです。

いま、「弾けてみたい!」マーケターと
クリエイターに捧げる熱くてスパイシーな、
いまだかつてない新発想ビジネス書です。

お恥ずかしい話ですが、「ティーダ」
という車をこの本で初めて知りました。
よさそうな車ですね。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

あんな病気のこんな効用

あなたの病気には意味がある(高田明和著)
<光文社>定価1,300円+税

目次は次の通りです。

意味のない病気などない
近眼の女性はオトコを虜にする
アレルギーは清潔社会の証し

血友病の女性は長生きする
嫉妬する人間は生命欲が強い
同性愛と男女の脳の違い

自閉症児は異才を秘めている
糖尿病こそ一病息災のもと
統合失調症だった天才ノーベル賞数学者

うつ病の人は向上心が強い努力家で感性も鋭い
不安神経症の人は危険感知に優れている
眠らなくても生命は損なわれない

痴呆になれば不安が消える?
生きている、だから老化する
人はなぜがんになるのか?

喘息の人はなぜ、頭脳明晰なのか。
血友病の遺伝子を持つ女性は、なぜ長生きするのか。
アトピーの人が、心やさしいのはなぜか。
自閉症の人が、異才を秘めている理由はなにか。
人はなぜがんという病を得るのか…。

病気には必ずしも一面だけではなく、
優れた特性の裏返しの表れがあり、効用が潜んでいるのです。

無意味な病気などはないのです。
病に対して、プラス思考できるようになる
驚きと発見にみちた本です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

なぜ牛丼用「おたま」の穴は47個?

数字のツボ(山田直哉著)
<プレジデント社>定価952円+税

目次は次の通りです。

第1章 読んで楽しく役に立つ「会計活学」
(業績予想が当たらないのはなぜ?「会計数字」と「非会計数字」の違いとは?―なぜ、儲ける人は株価と財務諸表を見ないのか/POS情報の裏のウラまで読み解く鈴木敏文会長に聞く―「セブン&アイ式」データ心理学‐1日2600万人消費の真実/どん底から復活!バイト出身社長、安倍修仁氏に聞く―「吉野家式」会計学‐牛丼一筋でROI20%超のナゾ)

第2章 仕事に即効!数字を「読む」技術
(話題の「数式」で計数音痴が大変身!―体験!「インド式計算術」一時間講座/商品の魅力を伝える、値引き要求を上手に断わる、値上げを認めさせる…―実践!相手にイエスと言わせる「数字話法」講座/三期分の損益計算書から商売敵の思考・行動パターンが読める―ライバル会社の「弱み、クセ」発見プログラム/運転資金の動きを押さえれば、異常なシグナルが一目瞭然―取引先の「健全度、危険度」グラフ化診断法/通信費、人件費、営業活動費…どんぶり勘定の汚名返上―日常業務の「ムダ、ムリ、ムラ」はこう炙り出せ)

第3章 ニュースの裏がわかる「マネーの哲学」
(まずは点と線で考える、BSとPLとキャッシュフロー、今後のシナリオは…―粉飾も発見!図解でわかる「決算書三表」入門/「数字」の前に「人間」の生活や欲求ありきで考えよ―金融大乱!最後に笑うマネー&投資のオキテ/サブプライム問題、原油高騰、FX破綻…―「ニュースな会社とおカネ」のウラ側を解剖する/架空増資、スルー取引…ライブドアだけじゃない!―市場を欺く「新興企業の粉飾マジック」を徹底解明/「財務分析」だけで巨額の富を生み出すインベスターたち―カラ売り屋究極の利回り追う伝説の投資家)/巻末付録 ネットよりわかりやすい「経済用語」解説集―「財務諸表」から企業買収まで

インド式計算術を体験、読んで楽しく役に立つ会計活学、
ニュースの裏がわかるマネーの哲学など、
苦手な数字をポジティブに楽しむ書です。

巻末に経済用語解説集を付し、
『プレジデント』特集記事を再編集し単行本化した本です。

吉野家の牛丼はよく考えられたビジネスモデルでびっくりですよ。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

一日一言

中国名言集(井波律子著)
<岩波書店>定価2,700円+税

中国の名言のうち、正統的な詩文や史書、
随筆、小説、書簡、俗諺等々、
多種多様なジャンルから、時代を超えて生き生きとした
生命力を保つ言葉を選び、
1年366日に配して解説を加えた書です。

叡智の言葉の魅力が浮かび上がります。

占い感覚で楽しめる本です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

幸せ夫婦の法則

夫婦は「気くばり」で9割うまくいく(吉岡愛和著)
<コスモトゥーワン>定価1,400円+税

目次は次の通りです。

1 夫婦なのに愛せない理由、愛されない理由
(夫婦関係うまくいってますか/既婚女性の二人に一人は離婚を考えたことが ほか)


2 夫婦愛をはぐくむ気くばりのすすめ
(どんな夫婦になりたいですか/結婚は愛をはぐくむスタートライン ほか)

3 夫婦関係には子育てへの気くばりも大事
(どんな言葉かけをしていますか?/子どもは親の姿、夫婦の姿の写し鏡 ほか)

4 夫婦愛の成熟には親への気くばりも必要
(あなたの嫁姑関係をチェック/親との同居はたいへん? ほか)

5 人生を豊かにする気くばりも大切
(ときには自分を振り返ってみよう!/心の豊かさを求める時代に入った ほか)

ちょっと気づくだけで二人の世界はみるみる変わります。
幸せ夫婦の法則―気くばり5つのポイントを伝授してくれます。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

仕事と人生に効く「問題解決力」がみにつく20の方法


稼ぐ超思考法(岡本史郎著)
<フォレスト出版>定価1,300円+税

目次は次の通りです。


「歴史がわかれば、将来を予測できる」―スターバックスは明治時代からあった?
「世の中にお得はない」―スペースシャトルが落ちたとき…

「プリコラージュ」―経済学も経営学もノウハウもいらない!
「格好良いものは、格好悪くなる」―理由もなく突然やってくる!

「リスク」―資本主義はババ抜き
「お金の価値」―お金で計算ができないものがオイシイ

「1・3・5の法則」―なぜ、500万円貯めるより、100万円貯めるほうが難しいのか?
「初期条件で決まり」―ちょっとした差で結果は大きく変わってしまう!

「逆選択」―まだ、「旅人のビジネス」をやりますか?
「価値関数」―幸せは減っていく

「不確実性回避」―人は見えないものを避ける!
「カオスの縁」―成長すれば苦痛も増える!

「ポアンカレの法則」―関係ないものを組み合わせると……
「究極の数式」―うまくやりすぎてはいけない

「恐怖心」―初心は忘れるもの
「攻めるのは逆さまから」―「自分探し」に意味はない!

「選ばない選択の価値は大きい」―「宿命」を作る!
「エントロピー」―達人のエネルギーの使い方

「タナトス」―16階から飛び降りろ!
「“近道選び”の性向に意識的になる」―この本を終えるにあたって……


スタバでiPodを聴いて、ドーナツを食べると、
「考える力」がつく!その理由は?

ベストセラー連発の現場主義コンサルタントが、
「経済学」「経営学」「統計学」「心理学」「マーケティング」
などに基づいた誰でも簡単に使える思考法を公開します。

この一冊で、「頭の使い方」「モノの見方」「考え方」が変わるから
「仕事」も「人生」も大きく変わりますよ。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

目からウロコの日本経済論

日本経済見捨てられる私たち(山家悠紀夫著)
<青灯社>定価1,400円+税

目次は次の通りです。

序章 日本経済の今
第1章 経済のグローバル化をめぐる神話
(人々の暮らしが厳しくなった、しかし、それはグローバル化のせいとは言えない、という話/そもそもグローバル化とは何か、その特徴についての話/中国の成長発展が日本経済停滞の因などというのはとんでもない説だ、という話 ほか)

第2章 「構造改革」をめぐる神話
(「構造改革」の思想と政策は一九九〇年代の長期不況が生んだ鬼っ子である、という話/「構造改革」は、経済界(とりわけ、財界)、そしてアメリカから大歓迎される政策であった、という話/「構造改革」が不況をもたらした、現在も景気回復の足を引っ張っている、という話 ほか)

第3章 「小さな政府」をめぐる神話
(「簡素で効率的な政府を実現する」という目標がなぜいけないか、という話。あわせて、日本はすでに十分に「小さな政府」である、という話/なぜ「小さな政府」がいいとするのか、政府が説明するその理由についての話。あわせて、その理由はきわめて根拠薄弱である、という話/「小さな政府」は「(国民の自己負担の)大きな政府」をもたらし、人々の生存権を侵す、という話。あわせて、それでも、「小さな政府」を目指すのはなぜだろうか、という話 ほか)

グローバル化、構造改革、小さな政府等
これらをめぐる日本経済三つの神話を解体し、
暮らしが厳しくなった真因を明快に解く本です。

政府の経済政策を根底から批判し、
暮らしを豊かにする政策を提言する、
目からウロコの日本経済論です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

娘を持つ父親は必読です!

娘は男親のどこを見ているか(岩月謙司著)
<講談社α新書>定価680円+税

目次は次の通りです。

序章 父と娘の不思議な関係
(親子というよりは恋人に近い父親/娘は自分に安心とリラックスを与えてくれる男性を父親と認定する ほか)

第1章 娘のサイン
(お父さん、私の「騎士」になってね!/「娘のサイン」を受け取れる父親 ほか)

第2章 娘を幸せにする父親・不幸にする父親
(娘と父親のズレ/高校生の娘がなぜ父親を嫌ったか ほか)

第3章 妻との絆
(性を超えた聖なる愛とは?/母親に愛されない男性の悲劇 ほか)

第4章 互いを親から解放できる夫婦
(卵と納豆を間違えた夫/親に対する不満と怒りは自分で思う量の一〇〇倍である ほか)


なぜ娘は父を避けるのか?
なぜ恋愛や結婚がうまくいかないのか?

すべてのカギを握る男親の「父」としての能力!
お父さん、あなたは娘の「王子様」になれますか!?

娘の男運は父親次第だったのです。
娘の幸福の道へのヒント集です。

娘を持つ我が身としては思わず真剣に読んでしまいました。(笑)
娘のサイン等目から鱗の情報を頂ける本です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


時代を超えて生き残るビジネス

おみくじの原価は1円!(金子哲雄著)
<宝島新書>定価700円+税

目次は次の通りです。


1章 なぜ、おみくじビジネスは1000年以上続いているのか?
(おみくじの100円はなにに対するものなのか?/「原価グセ」をつければ、正しい選択力が身につく ほか)

2章 なぜ、1杯390円のラーメン店は儲かっているのか?
(「集客商品」と「収益商品」/ファミレスのドリンクバーの原価はいくら? ほか)

3章 原価ゼロビジネスの舞台裏
(捨てるものを売って金持ちになる/葉っぱを「つまもの」という商品にした農協職員の発想 ほか)

4章 サービス業の原価をとことん探る
(「夢」はプライスレスという儲けのマジック/現実的な金額を「体感」しろ ほか)

5章 究極の原価ゼロビジネスは「代行業」
(ランニングプロフィットをつくり出せ/原価を意識すれば儲かる企業体質になる ほか)

どうやって儲けているのか。
「原価」がわかると儲けのしくみが見えてくる本です。

しかしおみくじの原価が1円とは驚きです。
その他にも驚きの事実が満載ですよ。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

人がもつべき品格

横綱の品格(双葉山著)
<ベースボールマガジン社新書>定価760円+税

目次は次の通りです。


序に寄せて 単純だからこそむずかしい―相撲が教えてくれるもの(第四十八代横綱 大鵬幸喜)第1章 ゆくて遙かに
第2章 立浪部屋

第3章 同門の人びと
第4章 ひとすじの道
第5章 相撲のこころ

第6章 双葉山道場
第7章 力士と条件
第8章 交わりの世界

屈指の横綱・双葉山(時津風定次理事長)が遺した
『相撲求道録』復刻版です。

その人生から、人がもつべき品格の何たるかが見えてくる本です。

最近何かと相撲界の不祥事がニュースになりますが、
本来の相撲道とは何かを感じさせる本です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


親だからできるシュタイナー教育

七歳までは夢の中(松井るり子著)
<学陽書房>定価660円+税

目次は次の通りです。

第1章 シュタイナー教育との出会い
第2章 やさしい保育者との出会い
第3章 歌でつづる幼稚園の一日

第4章 子どもとの一年
第5章 母親だからできる子への贈り物
第6章 ベスコフに見る子どものかわいがり方

一年間アメリカのシュタイナー幼稚園に籍を置き、
素晴らしい保育者に会い家族で心がゆさぶられる様な体験をした著者が、
シュタイナー教育の本質を伝えます。

親だからできる事、簡単な事から始めてみましょう。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


スピリチュアル対処療法

病気が教えてくれる病気の治し方(トアヴァルト・デトレフゼン著)
<柏書房>定価1,600円+税

目次は次の通りです。

第1部 病気と治癒を理解するための考え方
(病気と症状/両極性と単一性/影/善と悪/人間はもともと病気/原因をさぐる/背景を知るための方法)

第2部 病気の症状と解釈
(感染症/抵抗力/呼吸/消化/感覚器官 ほか)

症状=「影」の声を聞くことからはじまる豊かな人生。
症状から引ける索引付きで、とても便利です。


病気はとても大切なことを教えてくれていますよ!

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


ティラノサウルスが知った本当の愛とは?

ぼくにもそのあいをください(安西達也著)
<ポプラ社>定価1,200円+税


乱暴者でおそろしいティラノサウルスがいました。
トリケラトプスのこどもたちに出会って
学んだものな何か?


生きることの喜びを問いかける感動作品です。

絵本といって馬鹿にしない下さい!
私は読み終わった後に涙してしまいました。
本当に大切なものを教えてくれる絵本です!!

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


“働く”の啓蒙書

仕事原論(神村昌志著)
<幻冬舎>定価1,429円+税

目次は次の通りです。


第1章 20代にアメリカで見た現実あなたにとって仕事って何ですか?20代・30代トークセッション アジア編
第2章 社会、企業、個人―それぞれの迷走/あなたにとって仕事って何ですか?20代・30代トークセッション 欧州編

第3章 働く意義と価値を取り戻すために/あなたにとって仕事って何ですか?20代・30代トークセッション 日本編
第4章 転職しないという選択肢―辛口転職用語集

働く日本を、誇りたい。
転職を繰り返すことは、キャリアアップではない。

転職支援のプロから若者に捧げる、“働く”の啓蒙書です。


新入社員の方にはぜひ読んで頂きたい一冊です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

遠距離介護5年間の真実

私の原点、そして誓い(舛添要一著)
<佼成出版社>定価1,600円+税

目次は次の通りです。

第1章 母の死
第2章 母に襁褓をあてるとき
第3章 認知症の悲しみ

第4章 親子で戦った都知事選挙
第5章 母の贈り物
第6章 父の面影を追って

第7章 二つのいのち
第8章 母との別れ
第9章 母を葬送る

足かけ5年にわたって母の介護を続けてきた、
母の介護の日々をつづった手記です。

母との5年間の介護生活の思いを整理し、
その体験を総括する本です。


現厚生労働大臣である著者の生き方に考えさせられる本です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

資源を求めた対立の時代

資源世界大戦が始まった(日高義樹著)
<ダイヤモンド社>定価1,400円+税

目次は次の通りです。

序章 二十一世紀の新しい世界戦争が始まった
第1章 世界は変わる
第2章 日本は「世界の大国」になる
第3章 米中の兵器なき戦いが始まった

第4章 ロシアの石油戦略が日本を襲う
第5章 石油高がドル体制を終焉させる
第6章 「永田町」の時代は終わる
最終章 日本には三つの選択がある

価格の高騰が止まらない、石油をはじめとする世界の天然資源。
まもなく世界の国々は資源を求めて対立の時代に入ろうとしています。

石油安に支えられて世界を動かしてきたアメリカの世界戦略変更に、
日本も平和主義だけでは難しくなります。
石油高騰によるドル体制の崩壊、その時、日本はどうなるのか。

TVの「日高レポート」で有名な著者が予想します。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


新しい成長のかたち

されど成長(日本経済新聞社編)
<日本掲載新聞社>定価1,700円+税

目次は次の通りです。

第1章 何が起きているのか
第2章 格差論争への処方箋
第3章 阻むもの

第4章 糧になるものは
第5章 何を変えればいいのか
解説 市場による正義は可能か

「優雅な衰退」なんて無責任だ!
縮むパイを奪い合う社会に未来はない。
高齢化、格差拡大などを解決できるのは、
成長を実現する活力ある社会だけだ!

新・産業中間層、サービス構造改革など
新しい成長のかたちを、第一線の記者が追います。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


幼児教育人生を語る

あなたが笑っていると嬉しい(久野登久子著)
<文芸社>定価1,400円+税

目次は次の通りです。

第1章 誕生―わが家の理念
第2章 幼少児期の思い出
第3章 家庭教育―理論と実践

第4章 幼児教育への使命
第5章 国際化時代を迎えて
第6章 ボランティア活動
第7章 ポジティブに生きる―さまざまな交流の中で


どんなときにも前向きにポジティブに生きるスーパーレディ。
幼児教育を中心に長年にわたって活躍。

めざましい成果、貢献度は国内外に広く知られますが、
その影には汗と涙で彩られた逸話もあり、
幾多の危機や苦難、挫折、失意の満身創痍の中で、
果敢に、明るく輝いて生きた人生の軌跡を綴ります。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

落ちこぼれマジシャンが見つけた幸せのヒント

生きてるだけでだいたいOK(マギー司郎著)
<講談社>定価1,300円+税

目次は次の通りです。


第1章 貧乏でバカだったけど強く生きていた―僕の子供時代
(ウソついて手に入れたのに、おふくろは黙って見逃してくれた。その知恵の輪が僕の原点/貧乏が生きていくのに精一杯。リンゴの芯を拾って食べてたぐらい。でもおかげで本能が磨かれたの ほか)

第2章 マジックに出会い自分の場所を見つける―僕の青春時代
(十六歳、何の当てもないまま、布団だけ持って上京。人生なんてどう転ぶかわからない。直感を信じれば何とかなるよ/生きていくことが第一だったから、職は何でもよかったの。今でも仕事は選ばない。僕を呼んでくれる舞台に立つだけ ほか)

第3章 欠点だらけだからこそ愛しい弟子たち
(師匠だとは思っていないの。フィフティ・フィフティの関係。弟子たちに“半分”教えて、“半分”何かをもらってるから/弟子にマジックはあまり教えない。放っておいたほうが個性は伸びる。自分からダメになろうとする子は、誰もいないから ほか)

第4章 師匠マイ・ラブ―マギー審司が語るマギー司郎
第5章 おしゃべりマジック、わが人生
(舞台でタネを明かすのは、お客さんに劣等感を感じてほしくないから。マジックなんてたいしたもんじゃない/「いんちきだー」って、子供にヤジられるのが、すごくうれしいの。目がいきいきと輝いてる ほか)

『課外授業ようこそ先輩』(NHK)の感動がよみがえる!
いつも“端っこ”にいた少年が、
マジックと出会って“世界の真ん中”を探し当てるまでの、
Love&Peaceなライフストーリーです。

著者の人柄を感じさせる本です。
この本を読むと、ちょっと人生観が変わるかも?

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


仕事のスピードをいきなり3倍にする仕事術

スピードハックス(佐々木正悟著)
<日本実業出版社>定価1,500円+税

目次は次の通りです。


第1章 まず「取りかかる」気持ちを起こす
第2章 「段取り」を決めてスピードを上げる

第3章 スピードアップにつながる「やる気」を引き出す
第4章 作業の時間をスライスして管理する

第5章 自分の今の仕事環境をテコにする
第6章 1つの「原則」を決めて作業中の迷いを断つ

第7章 「習慣の力」を最大限に活用する
第8章 「アイドルタイム」(待ち時間)を減らす

第9章 とにかく「ゴール」までたどり着く
巻末付録 仕事のスピードアップに役立つTips集

「できる人」に今すぐなれます。
仕事を速く処理するコツとアイデアが満載の本です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


人生を劇的に変える自分軸の見つけ方

成功するのに目標はいらない!(平本相武著)
<こう書房>定価1,300円+税

目次は次の通りです。


第1章 人生を充実させる「自分軸」
第2章 「自分軸」の2つの傾向あなたはどっち?
第3章 「価値観型」はどんな人?「ビジョン型」はどんな人?

第4章 世界でたった1つの「自分軸」の探し方
第5章 「自分軸」に沿って生きるには?
第6章 成功へのカギはもうあなたが握っている

「満たされてる感」に幸せを感じる「価値観型」と
「近づいてる感」にワクワクする「ビジョン型」。

「自分の軸」を知ることで
成功への道筋がはっきりと見えてきます。


自分の生き方を再チェックできるいい本です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


このアーカイブについて

このページには、2008年4月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2008年3月です。

次のアーカイブは2008年5月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 7.0.1