2008年5月アーカイブ

力いっぱい生きたい

神様ありがとう。今日も元気!(川津祐介著)
<三宝出版>定価1,500円+税

目次は次の通りです。


第1章 二つの臨死体験
第2章 「神様、今日が死ぬ日だったのですね」
第3章 生還

第4章 手術
第5章 恩寵の光に包まれて

第6章 病はかけがえのない恩寵
第7章 「神様ありがとう。今日も元気!」

著者は今、心臓の力が30%にダウンし、
血圧も脈拍も非常に不安定な状態にあります。

しかし「これは神様から頂いた大切な条件。その実感はあります。
だからこそ生かされている時間を力いっぱい楽しく生き切りたいのです!」
ときっぱりと言い切り、俳優として演じ、
喜々として絵画や陶芸作品を生み出し、
多くの人との出会いを深めています。

そのエネルギーの源は何か?

この本で感じてみてください!

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

ココシャネルの人生を語る

シャネル(ポール・モーラン著)
<中公文庫>定価857円+税

目次は次の通りです。

ひとり
少女ココ
コンピエーニュからポーへ

パリへ/カンボン通り
イタリア旅行
ミシア

ふたたびパリ
ディアギレフ
ド・シュヴィニェ夫人〔ほか〕

謎のヴェールに包まれた少女時代から
才能を花ひらかせ一大モード帝国を築くまでの半生が
シャネルの肉声により甦ります。

清新な全訳と綿密な注釈により、
華やかな恋愛体験、アーティストたちの交流が明らかになります。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

持ち株会の導入マニュアル

従業員持株会導入の手引き(大森正嘉著)
<三菱UFJリサーチ&コンサルティング>定価1,000円+税

目次は次の通りです。

第1章 従業員持株会とその役割
(従業員持株会とは/大手企業は非上場会社でも半数が従業員持株制度を導入 ほか)

第2章 従業員持株会の内容とその留意点
(従業員持株会の3つの形態/従業員持株会に参加できる人の範囲 ほか)

第3章 従業員持株会の設立と運営
(設立時の手順と必要書類/入会から退会までの手順と必要書類 ほか)

第4章 ストックオプション
(ストックオプション制度の仕組みと役割/ストックオプション制度の導入 ほか)

従来は公開会社か公開予定会社にしか縁がなかった持ち株会ですが
税法改正により未公開会社でも活用する価値があると思います。

持ち株会の導入マニュアルとして使える本です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


遅い・重いのストレス解消

WindowsXPを快速にする本(毎日ムック)
<毎日新聞社>定価762円+税

パソコンが遅い、重いをすっきり解消!します。

アイコンの整理・削除、使わないソフトの削除、
迷惑メールの自動処理、仮想メモリを適正サイズにする方法など、
Windows XPを長く快適に使うノウハウを紹介するすぐれ本です。


早速一部を実践してみましたが、快適になりました!

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

お付き合いや冠婚葬祭で役に立つ

きちんと見えるマナーの基礎(別冊宝島1512)
<宝島社>定価600円+税

目次は次の通りです。

第1章 訪問とおもてなしのマナー
訪問前の7つの常識
こんな人家に呼びたくない!
基本編・覚えておきたい マナー以前の「訪問」マナー・・・ほか

第2章 親戚づきあいのマナー
帰省前の7つの常識
親戚でいちばんいやな存在は?
基本編・押さえておきたい マナー以前の「親戚」マナー・・・ほか

第3章 ご近所づきあいのマナー
ご近所づきあいの7つの常識
こんな人は要注意!
基本編・毎日を快適に暮らす マナー以前の「ご近所」マナー・・・ほか

第4章 夫婦&親子 家庭のマナー
家庭のマナー7つの常識
朝の困った食卓光景、まさかおたくでも、こんなこと・・・
基本編・これだけは守りたい マナー以前の「家庭」マナー・・・ほか

第5章 贈り物とお返しのマナー
「贈り物」と「お返し」7つの常識
うっかりしがちなミステーク!
基本編・お歳暮、お中元、お年賀 マナー以前の「贈答」マナー・・・ほか

第6章 おとなのテーブルマナー
テーブルマナー7つの常識
カンベンしてよ不愉快シーン
基本編・知っておきたい マナー以前のテーブルマナー・・・ほか

第7章 結婚式のマナー
結婚式のマナー7つの常識
こんなシーンはノーグッド!
基本編・披露宴で失敗しない マナー以前の「結婚式」マナー・・・ほか

第8章 葬儀と法要のマナー
葬儀と法要7つの常識
うっかりNGワースト
基本編・急な不幸にもあわてない マナー以前の「お悔やみ」のマナー・・・ほか

第9章 電話・メール・手紙のマナー
敬語以前の7つのNG言葉
赤っ恥の敬語・謙譲語体験
基本編・身につけたい マナー以前の「敬語」マナー・・・ほか


マナー以前のマナーから上手な親戚、
ご近所づきあいまで恥をかかない「上品な作法」集です

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

かけひきの極意

兵法三十六計(ハロー・フォン・センゲル著)
<ダイヤモンド社>定価1,600円+税

目次は次の通りです。


第1部 計略の基礎知識
(計略に対する無知/計略と計略「学」/計略と戦略/計略と欺瞞/計略と嘘/計略と智慧/計略と「商戦」/計略とマネジャー/三十六計と孫子/西欧人の無関心事、中国人の関心事/クラウゼヴィッツの計略観/三十六計と欧米での適用法/計略の六つのカテゴリー/計略の四つの倫理的カテゴリー)

第2部 三十六の計略
(目隠しの計/でっちあげの計/露呈の計/機に乗ずる計/併用の計/逃げの計)

中国に伝わる「兵法三十六計」は5
世紀ごろから民衆の間で語り継がれてきたと言われる
計略の教えです。

中国の人々は、ものごとには何か「裏がある」と考えます。
そうして、自ら騙されることを防いできたのです。

こうして、「策をめぐらす」を良しとし、
「策を見抜けない」と知恵のない愚かな人と見なしてきました。

中国ビジネスの「したたかさ」の源泉である
兵法三十六計の真髄を探る本です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

きれいな心で願望を

稲盛和夫の論語(皆木和義著)
<あさ出版>定価1,400円+税

目次は次の通りです。


1 「生き方」の章
(人生の目的を求める/動機善なりや、私心なかりしか ほか)

2 「成長」の章
(人間の無限の可能性を追求する/真面目に一生懸命仕事に打ち込む ほか)

3 「仕事」の章
(渦の中心になれ/もうダメだというときが仕事のはじまり ほか)

4 「道を拓く」の章
(開拓者であれ/心に描いたとおりになる ほか)

5 「組織者」の章
(実力主義に徹する/知識より体得を重視する ほか)

6 「経営」の章
(原理原則にしたがう/心をベースとして経営する ほか)

平成の名経営者・稲盛和夫が教える、
生き方・仕事の仕方・リーダーのあり方です。

稲盛氏の愛弟子が語る内容はまるで本人そのものの語りのようです。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


心が軽くなるユニーク人生学

がばいばあちゃんの口ぐせ本当の幸せは目の前にある(島田洋七著)
<日本文芸社>定価952円+税

目次は次の通りです。


第1章 がばいばあちゃんのユニーク人生学―アホになるほど人生は楽しい
(アホになって生きてみると人生は楽しい/「明るい貧乏」という技術 ほか)

第2章 がばいばあちゃんの幸せの口ぐせ―老いても笑って生きるコツ
(後ろ向きには歩きにくい、それが人生/死はチャンスです ほか)

第3章 がばいばあちゃんのラクになる生き方―人の目なんか気にしない、自分のために生きんしゃい!
(世間に見栄を張っていては生きづらい/人をうらんだり、悪口を言っても何も得しない ほか)

第4章 がばいばあちゃんの笑顔の強さ―幸せはいつも、あなたの目の前にある
(「幸せ」という字は知っていても「苦労」という字は知らん/人生とは思いどおりにいかないものです ほか)

人生について、
仕事について、
お金について、
老いについて…

がばいばあちゃんの
心が軽くなるユニーク人生学です。


がばいばあちゃんシリーズは
いつも心豊かにさせてくれる本です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


大好きな人と不思議なくらいうまくいく!


恋がかなう魔法の法則(佳川奈未著)
<中経出版>定価1,000円+税

今、女性に大人気の著者が教える、
「恋がうまくいく秘密の法則」です。

宮古島の美しい風景写真とともに、
幸せな恋をつかむためのメッセージを、
悩める女性におくる本です。


美しい写真は女性だけではなく
男性にとっても癒し効果抜群です!

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

病気を未然に防ぎ、健康な毎日を送るための最高のガイド本

病気は顔に書いてある(石原結実著)
<廣済堂出版>定価800円+税

目次は次の通りです。


第1章 病気のサインは顔に出る
(顔は体の状態を映す鏡/なぜ、顔に病気のサインがあらわれるのか ほか)

第2章 体温低下・食べ過ぎが病気をつくる
(健康志向なのに病人増加の不思議/体温の低下が免疫力低下を招く ほか)

第3章 顔に現れる病気のサイン
(顔色・形・表情/目 ほか)

第4章 体に現れる病気のサイン
(首・胸/腹 ほか)

漢方には、「万病一元、血液の汚れから生ず」という概念があります。
その血液が顔にはとりわけ豊富に流れています。

顔を見ただけで血液の健康状態がわかり、
さらにはどんな病気が潜んでいるかを推測できるのです。

顔をはじめ、腹や手足などの体の各パーツから
病気のサインを見つける方法を図入りで説明した本です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

これで、もっともっと見えてくる

ビジネスマンのための「数字力」養成講座(小宮一慶著)
<Discover>定価1,000円+税

目次は次の通りです。


第1章 「数字力」で世の中の見え方が変わる!
(次の数字を知っていますか?/まずは、「関心」! ほか)

第2章 数字の見方七つの基本
(全体の数字をつかむ/大きな数字を間違わない ほか)

第3章 数字力を阻害する六つの罠
(主観の罠/見え方の罠 ほか)

第4章 数字力が高まる五つの習慣
(おもな数字を覚える/定点観測をする ほか)/付録

GDPから自分の会社の売上げ、
野立て看板の数まで、
数字の表すものやさまざまな数字との関連を
読み解いていくさまは、推理小説よりおもしろいです。

数字を読むための7つの基本、5つの習慣、陥りがちな罠と、

読者が数字を自在に扱い、
ビジネスに必須の把握力、発想力、推定力、目標達成力を
身につけていくための実践書です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


日本型競争力は不滅

すごい製造業(中沢孝夫著)
<朝日新聞社>定価700円+税

目次は次の通りです。


序章 もっと誇ってもよいのだ
第1章 Aクラス社員の育て方・育ち方
第2章 日本はなぜ強いのか

第3章 「よい会社」には共通点がある
第4章 「オンリー・ワン・ブランド」獲得への道
終章 「カタカナ語経営」の危うさ

「産業の空洞化」や、「日本衰退論」を、信じてはいけません。
日本の製造業は今後も無敵です。

激烈な開発競争を展開する大企業と
それを支える高い技術力を誇る無数の中小企業。

両者がたゆみない努力を続け、
切磋琢磨する限り、
世界に冠たる「競争力」は揺るぎません。

強い会社の共通点、「人づくりのうまさ」に着目し、
主に中小企業にスポットをあてて、
競争力の秘密に迫る本です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

まともな金銭感覚を得るために

わが子に「お金」をどう教えるか(篠上芳光著)
<中公新書>定価760円+税

目次は次の通りです。

第1章 子どもは親の職業、年収を選べない
(親の職業、年収で、子どもの幸福度を決めてしまう錯覚/「中学受験をしないのは貧乏人の子どもだから…」という差別意識 ほか)

第2章 「お金で買えないもの」って何?
(何十万円のお金よりも、たった三文字を大事にした人がいる/人間の第六感はお金では買えない ほか)

第3章 子どもたちのお金に関する疑問に答える
(「お金持ちって偉いの?」/「高級レストランのほうが、安いお店よりもおいしいものが食べられるよね?」 ほか)

第4章 お金の教育で自立した賢い子どもに育てる
(きちんとした家庭教育を受けた子どもたちは、どこが違うか/自分でできることは自分でする老舗企業、商店の子どもたち ほか)

「お金」の使い方で、
人間は「間違った万能感」を持つこともあれば、
「我慢」を学ぶこともあります。

「お金儲け」の話ばかり氾濫する現代、
まともな金銭感覚を得るために
親がなすべきことを教えてくれる本です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

図でわかる!すぐに役立つ!

ファシリテーターの道具箱(森時彦著)
<ダイヤモンド社>定価1,429円+税

目次は次の通りです。


序章 社内プロセスコンサルタントになろう!
(ファシリテーションって、会議術?/第三者の効用 ほか)

第1章 入門キット―これだけは身につけたい道具8
(アイスブレーク1―はじめての人と仲よく語ろう!/アイスブレーク(うち解けるお遊び)―顔ジャンケンで真剣勝負! ほか)

第2章 初級キット―シンプルに考えるための道具13
(アイスブレーク2―アタマにも柔軟体操が必要です/トークボール―ボール1つで、話し合いがスムーズに! ほか)

第3章 中級キット―愉快にロジカルに進める道具16
(チームビルディング―一体感を高めよう!/一言チェックイン・チェックアウト―会議の集中力を高めよう! ほか)

第4章 上級キット―実行力を高める道具12
(フォースフィールド分析―心に動く力を考えて実行力をつけよう!/ステークホールダーズ分析―キーマンを押さえて計画を実現しよう! ほか)

図形の難問も、補助線を引いたらたちまち解けたという経験はありませんか?
この補助線のような役割を果たす問いかけをする能力も
ファシリテーターには必要です。

そんなファシリテーターのための「道具箱」に関する本です。

「うわぁ、たくさんあるな。とても覚えきれないな」
などと思う必要はありません。

この中から自分にあったものを5つほどマスターすれば、
実際にはかなり使えますよ。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

訴状が来たらどうしたらいいの?

訴えられたらどうする!!(高嶋秀行著)
<税務経理協会>定価1,300円+税

目次は次の通りです。

第1章 訴状が来た!
第2章 弁護士を探せ!
第3章 弁護士に相談に行く

第4章 裁判はどのように進むか
第5章 裁判で勝つためには
第6章 判決が出た!

第7章 裁判に関連した手続
付録 全国の弁護士会

訴状が来たらどうしたらいいのか?
初めて裁判をする人のために、
ベテラン弁護士が「裁判」の仕組みをやさしく説明してくれます。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


現代の世界が直面する問題を解くカギ「宗教」

2008宗教と現代がわかる本(渡邊直樹著)
<平凡社>定価1,600円+税

目次は次の通りです。

特集 宗教と医療のあいだ 柳田邦男×島薗進―宗教と医療はどのように手を結べばよいのか
現代人の心の闇と宗教

医療と宗教にできること
対談 末木文美士×柳美里―「自分ひとりの宗教」をもとめて

テーマ
インタビュー
レポート
2007年データ集

現代の世界が直面する問題を解くカギ「宗教」について
徹底的に解説してくれる本です。

日本人が苦手な宗教と社会の結びつきについて
とってもわかりやすく書かれている本です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

知っているようで知らない

これが本当の中国33のツボ(石平著)
<海竜社>定価1,500円+税

目次は次の通りです。


1章 中国の特徴を知るための6つのツボ
2章 中国の政治を知るための6つのツボ
3章 中国の経済を知るための6つのツボ

4章 中国の社会問題を知るための5つのツボ
5章 中国の歴史を知るための5つのツボ
6章 日中関係を知るための5つのツボ


中国の全体像とその政治・経済・社会・歴史の各面に関する
33の重要ポイントを選び出して、
それを分かりやすく解説した本です。

中国の真実が、明らかになる本です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


仕事が100倍うまくいくNoの言い方

最強ハーバード流交渉術(ウイリアム・ユーリー著)
<徳間書店>定価1,700円+税

目次は次の通りです。

Noと言いたいときの三つの罠

第1ステージ 準備
(自分のYesを丸裸にする/自分のNoに力をあたえる/相手に敬意を示してYesへの道を切り開く)

第2ステージ 発信
(自分のYesを表明する/自分のNoを弁護する/Yes案を提示する)

第3ステージ 完遂
(自分のYesに忠義を貫く/自分のNoを強調する/Yesを目指して交渉する)

人間関係を壊したくなくて、なかなかNoと言えない。
あるいは、不適切なNoの言い方をして、
関係を台無しにしてしまった等々。

「世界最強の交渉人」である著者のさまざまな経験を例にあげながら、
相手との関係を壊さないどころか逆に緊密にするNoの言い方や、

自分の利益を守りながらも相手も満足する結果を生み出す
Noの言い方を具体的に伝授する本です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


革命的音楽論

叱り叱られ(山口隆著)
<幻冬舎>定価1,524円+税

目次は次の通りです。


1 山下達郎―心は売っても魂は売らない
2 大瀧詠一―君の中に俺があるのなら
3 岡林信康―一ミリでも戻りたくない

4 ムッシュかまやつ―探していたんだろうな、自分でも
5 佐野元春―大人になるってどういうことだろう
6 奥田民生―他人のせいにしちゃいかんよ

世代、文化、コミュニティの断絶―今、
目の前にある危機の根源。

音楽は、断絶を乗り越えてゆく力を持ち得るか。

日本語ロックの新しい道を切り拓く、
サンボマスターの山口隆が6人の巨星に問い、
語り、思考した、革命的音楽論です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


スピリチュアルな旅で深い心を導き出す

「内なる神」とつながる方法(ディーパック・チョプラ著)
<講談社>定価1,500円+税

目次は次の通りです。

第1章 リアルで便利な神
第2章 神秘の中の神秘
第3章 神の七つの段階

第4章 聖人のためのマニュアル
第5章 不思議なパワー
第6章 神と連絡をとる

スピリチュアルの巨人が説く「神」の真実です。

「神とは誰か?」
「神を経験するには?」
「神とつながるには?」等。

究極の神秘を、
科学的な側面とスピリチュアルな側面から解き明かします。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

サザエさんの生みの親の素顔

サザエさんの東京物語(長谷川洋子著)
<朝日出版社>定価1,200円+税

目次は次の通りです。


甘えん坊のいじわるばあさん
クラス会
福岡

父の死と上京
東京ショック
方向音痴

小石川の家
再び福岡
姉妹社の船出

戦後の銀座
元祖マスオさん
子育ては難しい

クリスマスの戦い
集中力にはご用心
旅先のプレゼント

町子姉の大病
あなた達も家族
イスラエルのたび

ひいじいさん
母の晩年
別れ

一人あるき
国税局

長谷川町子の実の妹が明かす姉の素顔と、
長谷川家の波乱万丈の暮らしを綴った初エッセイです。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

超人気ワーク・ライフバランスコンサルタントが教える

キャリアも恋も手に入れる、あなたが輝く働き方(小室淑恵著)
<ダイヤモンド社>定価1,300円+税

目次は次の通りです。


第1章 「仕事」と「プライベート」がうまくいかないのはなぜ?
(こんな“誤解”を持っていませんか?)

第2章 私はこうして、キャリアも恋も手に入れました
(楽しかった父との休日出社/性格が大きく変わった中学時代 ほか)

第3章 ワーク・ライフバランスのための小室流仕事術
(ワーク・ライフバランスを支える仕事力/職場で大事なのはコミュニケーション力 ほか)

第4章 信頼できるパートナーの見分け方、つきあい方
(まずは出会い!/パートナーとのよい関係づくり ほか)

第5章 ワーク・ライフバランスが日本を救う
(社会は変わってきています/企業の意識も変わってきています ほか)

ワーク・ライフバランスを実践するための
発想や行動のヒントを伝授してくれる本です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


こうすれば売れる!


売れる21の法則(村山涼一著)
<中経出版>定価1,500円+税

目次は次の通りです。

模倣の法則―成長市場にある「ヒット商品」を分析し、創造的に模倣せよ
未完成の法則―完全をねらうより、「バージョン0・8」の未完成をめざせ
第一印象の法則―デビュー時の「第一印象」が、そのブランドの成功を決める

物語の法則―「機能」を訴求するより、人の心に入り込む「物語」のほうが強い
新カテゴリーの法則―「新しいカテゴリー」の創出は、強力なオンリーワン戦略となる
置換の法則―「ポジショニング」を変更するだけで、商品は売れるようになる

付属の法則―ヒット商品の周辺には必ずビジネスチャンスが隠れている
問題解決の法則―悩みやストレスを解決する商品は定番の売れ筋になる

手間はぶきの法則―「手間をカットする商品やサービス」は、確実にヒットする
集中の法則―消費者は企業が考えるほど、多くを望んではいない〔ほか〕

売れないのはこの「法則」を知らなかっただけ。
売れる法則を理解するだけでヒット商品が生み出せます。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


儲かる会社にすぐ変わる!

社長の時間の使い方(吉澤大著)
<日本実業出版社>定価1,400円+税

目次は次の通りです。

第1章 なぜ、社長の時給は下がりつづけるのか?
第2章 社長は昼にランチを食うな!
第3章 まず、効率よく稼ぐ手法を考案・選択する

第4章 できる社長は「他人にやってもらう」しくみ作りに時間をかける
第5章 「人脈形成」「情報・知識習得」も時間効率よくこなす
第6章 自由に動ける「社長ならでは」の時間管理術

こんなに忙しいのに、なぜ儲からない?
あらゆる社長の悩みに答える“時間効率バツグン”の
仕事のやり方・進め方を大公開してくれます。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


黒門風水の金運アップテクニック満載

黒門のなぜかお金に好かれる人の風水術(黒門)
<宝島社>定価1,200円+税

目次は次の通りです。

1) なぜかお金に好かれる人の考え方
2) なぜかお金に好かれる人の習慣
3) なぜかお金に好かれる人のお金の使い方

4) なぜかお金に好かれる人の仕事術
5) なぜかお金に好かれる人の風水術

いますぐ金運を上げたい人、必読です!

前著「黒門金運風水」などで話題の風水師である著者は、
実際に多くのお金持ち(芸能人やビジネス成功者、大企業のトップら)
の風水鑑定を手がけています。

それらの活動を通して構築された
「お金が集まる人の風水的考え方」を大公開した本です。

風水テクニック以前の「お金に好かれる」
考え方・行動パターンを知り、
すぐに金運を上げることができます。

もちろん黒門風水の金運アップテクニックも満載ですよ。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


物語の効用

物語が生きる力を育てる(脇明子著)
<岩波書店>定価1,600円+税

目次は次の通りです。


第1章 昔話の不思議な力
第2章 昔話のメッセージ
第3章 昔話から物語へ

第4章 感情体験の大切さ
第5章 物語で味わう自然
第6章 ゆっくりと、心にしみこむように

第7章 願いがかなうことと成長すること
第8章 鳥の目と虫の心

子どもが本を読むことの大切さを語った『読む力は生きる力』は、
多くの読者の共感を得ました。

絵本から本格的な物語へと移行する重要な時期に、
なぜ昔話や民話ふうの物語がふさわしいのか、

語り継がれ、読み継がれてきた「物語」には
どんなすばらしい力が秘められているのか、明快に説く本です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


リスク採用減、ダメージ無限大の心理メソッド

ことばのゲリラ反撃術(ゆうきゆう著)
<すばる舎>定価1,400円+税

目次は次の通りです。

プロローグ たまりにたまったモヤモヤにピリオド!
(もう「やられっぱなし」で終わらせない!/「いい人」なのに損をする、そのワケは?/リスク最小限で反撃するための基本ルール/正しいことを言っても、口ゲンカには勝てない!?)

第1章 もう二度と相手にのまれない心の守り方
(あなたの反応が、見たいから…?/「それはあなたの主観でしょ?」のスタンスで!/とたんに自信が満ちてくる「3つの法則」/礼儀正しく、ぶちかませ!/説得力がみるみるアップする一言とは?)

第2章 どんなキツい攻撃も巧みにかわすテクニック
(この「5つの戦術」でピンチを切り抜けろ!/不意の攻撃にも慌てずに「反射の戦術」/マズイと思ってもそこであきらめない「分散の戦術」/あと少し“聞く”だけでうまくいく「質問の戦術」/押し切られそうな流れになったら「延期の戦術」/やりすぎはNG!「フィードバックの戦術」)

第3章 正面から反撃せずにダメージを与えるゲリラ作戦
(まずは相手の「急所」を探ってみよう/「ありえない」一言は、「ありのまま」に返せ!/話す気力をどんどん奪う会話ルールとは?/「あえて敬語」で相手の武装はユルくなる/油断させておいて、いきなりラストスパート!)

第4章 たちまち形勢が逆転する絶妙な切り返しのコツ
(戦わずに相手を思い通りに動かすには?/みんなの力を借りれば、強くなる!/イヤミな一言には「無邪気に」切り返す/知識自慢のあの人をしどろもどろにする方法/「ダブル・バインド」の魔法をかけてソフトに脅す)

第5章 反撃術を身につけた「その先」にある、大切なこと
(自信がついても「深追い」は、絶対に禁物!/口ゲンカからプラスの結果を生み出す力/本当に、周りはあなたの敵ばかり?/多少のいざこざがあっても、きっと大丈夫!)

無神経な相手から心を防御する方法、
イヤミな一言への絶妙な切り返し方、
強引な態度にさりげなく水を差すコツ等々 

「アンフェアな空気」を一掃するテクニック満載です。



私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


理想の男性と結婚するための35の法則

ルールズ(エレン・ファイン/シェリー・シュナイダー著)
<KKベストセラーズ>定価1,100円+税

目次は次の通りです。

プロローグ 「恋の法則」例
「恋の法則」の歴史
「恋の法則」とは?

「恋の法則ガール」をご紹介します
まずは商品を―それはあなた自身!
特別な女性になること

最初にこちらから話しかけてはいけない(踊りに誘うなど、もってのほか)
男性をジロジロ見たり、しゃべり過ぎたりしないこと
デートの待ち合わせ場所を、
お互いの場所の中間地点にしないこと。
デート代は折半しないこと

こちらから電話をかけないこと。
留守電にメッセージが残っていても、
かけ直すのはごくたまにだけにする〔ほか〕

意中の男性を射止める極意を紹介する本です。

「恋の法則」に従えばあなたは必ずやふたりといない特別な女性、
自信に満ちあふれて輝いている幸せな女性になれるようですが

男性の立場からすると、とっても恐ろしい本です。(笑)

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


体の不思議

細胞紳士録(藤田恒夫・牛木辰男著)
<岩波新書>定価1,000円+税

目次は次の通りです。


人体ビルの建築士
領地を仕切る人垣
家内工場フル回転

選びぬかれた防衛隊
運河の街の生活者
運動のエリート

情報社会の管理職
能力は管理職なみ
子づくりの担当

私たちのからだを構成する数十兆という細胞がすべて同じなら、
とても人間のような生物はできません。

細胞たちは数百種類の技能集団に分けられ、
外観・機能ともに、じつに多彩です。

たとえれば「パスタづくりの巨匠」
「穴の底に住む怪人」
「宝石づくりの魔術師」
「スポーツ万能」等々

多士済々の細胞紳士たちの姿を、
最新技術によってとらえた本です。


こんなに多くの細胞で体が構成されているとは本当にびっくりです!


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

最良のブックガイド

社会学の名著30(竹内洋著)
<ちくま新書>定価740円+税

目次は次の通りです。

1 社会学は面白い…?
2 近代への道筋
3 大衆社会・消費社会・メディア社会

4 イデオロギー・文化・社会意識
5 行為と意味

6 現代社会との格闘
7 学問の社会学

「社会」をどうみるか?
われわれもその一員でありながら、
社会をとらえるのは実はとても難しいものです。

社会学は、一見わかりやすそうで意外に手ごわいのです。

ただし、良質な入門書、面白い解説書に導かれれば、
見慣れたものの意味がめくるめく変容し、
知的興奮を覚えるようになるはずです。

著者自身が面白く読んだ書30冊を厳選し、
社会学の虜になることうけあいの、最良のブックガイドです。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

現代をバランスよく生き抜くための方法

右手に「論語」左手に「韓非子」(守屋洋著)
<角川SSC新書>定価740円+税

目次は次の通りです。
第1章 性善説か性悪説か
(性善説は脇が甘くなる/『論語』の人間学/『韓非子』の統治学)

第2章 『論語』の名言
(友を持ちたい/「仁」を身につけたい/重厚な人間でありたい ほか)

第3章 『韓非子』の名言
(権限を手放すな/組織内部にも戦いがある/小さな忠義立てが仇になる ほか)


「人間を信頼してやっていこう」という『論語』。
これに対し「人を動かしているのは、ただ一つ利益である」
と見なした『韓非子』。

これまで日本の社会は、『論語』が説く
「性善説」の側に立って運営されてきました。

『韓非子』が唱える「性悪説」は、
馴染みが薄くあまりの厳しさに目をむく人もいるかもしれません。

しかし社会が激変しているいま、
「日本人も韓非子流を取り入れることが必要だ」
と著者は一石を投じます。

この対照的なふたつの中国古典から
実践的な生き方を学ぶ本です。

ふたりの思想家の名言それぞれ40を厳選してあります。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


戦争はどう利用されるのか

アメリカの世界戦略(菅英輝著)
<中公新書>定価780円+税

目次は次の通りです。

第1部 世界戦略のなかのアジア
(朝鮮戦争からヴェトナム戦争へ/冷戦後のアジア戦略/ブッシュ(ジュニア)政権の対テロ戦争)

第2部 対ヨーロッパ関係―協調と対立と
(冷戦期の米欧関係/冷戦の終焉とEUの挑戦/クリントンの戦争とアメリカ外交の軍事化)

第3部 9・11と対イラク戦争
(「新世界秩序」建設の夢/世界一極支配のシナリオ/対イラク攻撃計画の作成/イラク戦争の開始とEU中核諸国の反応)

第4部 帝国化するアメリカ
(9・11とアメリカの帝国化/アメリカ外交の伝統と戦争)

2003年3月、ブッシュ政権は対イラク戦争に踏み切りました。
世界の平和と安全を説く国がなぜ先制攻撃を仕掛けるのか。

そこには、冷戦終結後、EUと中国の挑戦を受けるなか、
圧倒的な経済力と軍事力をもとに世界一極支配を目指す
アメリカの戦略があります。

朝鮮戦争からヴェトナム戦争、そして「ブッシュの戦争」に至る
アメリカ式戦争の特徴と問題点を、
政策決定者たちの証言を交えて分析し、
「帝国」の今後を展望する本です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


ヨーガでみずみずしくハリのある身体と心を気づく

5分でスッキリ簡単ヨーガで健康に!(番場裕之著)
<NHK出版生活実用シリーズ>定価950円+税

呼吸法と簡単に実践できるヨーガ25余りを精選し、
豊富な写真でポイントとなる動き、
効果をやさしく、ていねいに解説してくれます。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

グローバル経済と地域の優位性

最新・経済地理学(アナリー・サクセニアン著)
<日経BP社>定価2,400円+税

目次は次の通りです。


第1章 驚異的な成功
第2章 シリコンバレーのシステムに学ぶ

第3章 国際的コミュニティをつくりだす
第4章 台湾―海の向こうのシリコンバレー

第5章 台湾―パートナーとして親として
第6章 中国本土での製造

第7章 インドのIT集積地域
第8章 アルゴノーツの強み

インド、中国、台湾、イスラエルの台頭
世界経済のダイナミズムは、
大企業、政府、巨大資本ではなく
アントレプレナーシップから生まれます。

『現代の二都物語』の著者が説く
シリコンバレー・モデルの最新形です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

一瞬でお客に反応させる快感マーケティング


あっ、買っちゃった。(松本明子著)
<フォレスト出版>定価1,400円+税

目次は次の通りです。

第1章 売れない理由がわからない男たち
第2章 なぜあの人は買ってしまうのか?
第3章 「レシート」は女の衝動を知っていた!

第4章 「レシート」に隠された買い物の心理
第5章 「期待感」を創り出して衝動買いを起こさせろ!
第6章 あなたにもできる「期待による幸福」の創り方

男脳・女脳の違い、特に女性が「買ってしまう」
という心理を読み解き、
会社の商品を売れる商品に変える手法を紹介しています。

女性をターゲットとするビジネスに関わる方には必読書です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


オリンピックどころじゃない中国の真実

選手も観客も命がけの「北京五輪」(別冊宝島1508)
<宝島社>定価619円+税

死人覚悟の大気汚染、
メディア関係者の拘束、
虫混入の水道、
倒壊危機の建築物等々


デンジャラスな北京五輪の舞台裏と、
崩壊しつつあるトンデモ大国・中国の
実態を徹底検証する本です。


四川省地震で学校が倒壊した理由も垣間見れる本です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

先が読めない時代を生き抜く30の知恵

「おひとりさま」のお金の本(森永卓郎監修)
<主婦と生活社>定価838円+税

ずっとひとりで生きていくとなると、やはり心配になるのが「お金」のこと。

2500万円を貯める資産運用、
死ぬまでにかかるお金の総額、
低コスト生活を実現する8つのワザなど、

「おひとりさまのお金」にまつわる情報を紹介してくれる本です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

仕事も恋も成功する「色」の法則

なりたい自分になるための「色」の掟(高坂美紀著)
<講談社>定価1,500円+税

目次は次の通りです。

1 人の魅力は色がつくる
(色がつくる人の印象と行動/なぜ色が心と体を変えてしまうのか ほか)

2 あなたを応援する色の処方
(第一印象をぐんと良くする色/好印象をつくるトーンと配色 ほか)

3 プレゼン力を上げる色
(プレゼン力を強化する 色仕掛け/プレゼン力を強化する 成功する「色」の配置―黄金の法則 ほか)

4 楽しくセンスアップ
(「柄」による印象の変化/「襟の形」による印象の変化 ほか)

5秒で幸運をぐっと引き寄せる、
最強ハッピールール公開です。

色にこんなパワーがあったとは驚きです!

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


心のスイッチを入れる実践トレーニング

打たれ強さの法則(岡本正善著)
<青春出版社>定価1,200円+税

目次は次の通りです。


序章 「打たれ強さ」のスイッチを入れる!
―「夢」や「目標」を持とうとするから、最初につまづくのです

ベーシック編
(強くなる呼吸法/思ったことが次々に実現するイメージ力)

アドバンス編
(動じない心をつくる自分のリズム/より自分らしく生きる目標のつくり方)

運もチャンスも思いのまま!巻末・特別トレーニング講座

どんな場面でも動じない心、
屈しない自分を持っている人は何が違うのか?、

7秒で潜在意識を開く方法である
「打たれ強さ」の秘密に迫ります。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

読者の魂の力に訴える!

ガンディー「知足」の精神(森本達雄著)
<人間と歴史社>定価2,000円+税

目次は次の通りです。

第1章 「非暴力」の道
第2章 真理探究と自己実現
第3章 「知足」の精神

第4章 祈りと宗教
第5章 「国家」の原理
第6章 「戦争」の論理

第7章 「文明」の試金石
第8章 「経済的平等」の実現
第9章 「非暴力」の人生観

第10章 「誠実」を生きる
第11章 「魂」の品位

「足るを知る」―「環境の世紀」を拓く東洋の知恵。
「世界の危機は大量生算への熱狂にある」
「欲望を浄化せよ」

マハートマ・ガンディーが読者の魂の力に訴えます。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

悪がき教授が世の裏側を探検する

ヤバい経済学(スティ-ヴン・D・レヴィット著)
<東洋経済新報社>定価2,000円+税

目次は次の通りです。

序章 あらゆるものの裏側
―この本のサワリ:道徳が私たちの望む世の中のあり方についての学問だとすると、経済学は実際の世の中のあり方についての学問だ。

第1章 学校の先生と相撲の力士、どこがおんなじ?
―インセンティブの美しさとその暗黒面であるインチキを追究する。

第2章 ク・クラックス・クランと不動産屋さん、どこがおんなじ?
―情報は最強の力である。とくに悪いことに使うときは。

第3章 ヤクの売人はどうしてママと住んでるの?
―通念なんてたいていは張り巡らした嘘と、私利私欲と、ご都合主義にすぎないことについて。

第4章 犯罪者はみんなどこへ消えた?
―犯罪のウソとマコトを仕分けする。

第5章 完璧な子育てとは?
―差し迫った疑問をさまざまな視点から追究する:親でそんなに違うもの?

第6章 完璧な子育て、その2 あるいは、ロシャンダは他の名前でもやっぱり甘い香り?
―親が子供にする最初の儀式、つまり赤ん坊に名前をつけることの大事さを測る。

終章 ハーヴァードへ続く道二つ
―データの信頼性が日々の偶然に出合う。

銃とプール、危ないのはどっち?
相撲の力士は八百長なんてしない?
学校の先生はインチキなんてしない?

ヤクの売人がママと住んでるのはなぜ?
出会い系サイトの自己紹介はウソ?

若手経済学者のホープが、日常生活から裏社会まで、
ユニークな分析で通念をひっくり返します。

アメリカに経済学ブームを巻き起こした
新しい経済学書です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


トヨタの原点

トヨタ・スピリッツ(水島愛一郎著)
<インデックス・コミュニケーションズ>定価1,500円+税

目次は次の通りです。


第1章 スクープ!!生産拠点移転に動き出したトヨタの野望
第2章 「豊田綱領」はいかにして生まれたのか

第3章 「トヨタ生産方式」に受け継がれるトヨタ・スピリッツ(「生産管理」/「品質管理」/「原価管理」/「職場管理」)
第4章 トヨタ・スピリッツが予言するトヨタの「近未来予想図」


大企業病を克服し、世界一にのぼりつめたトヨタ。

その原動力の根底には、
代々受け継がれる創業者の精神があったのです。

その創業者精神に迫る本です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

お医者さんも知らない薬の最新情報

薬を買う前に読む本(岡田正彦著)
<日本評論社>定価1,700円+税

目次は次の通りです。

序章 薬の予備知識
第1章 内服薬とその効き目
(痛み止め/腹痛の薬 ほか)

第2章 外用薬の使い方
(ぬり薬/座薬 ほか)

第3章 治療に必要な医療用品
(傷の手当と消毒/健康チェック)

第4章 症状から選ぶ薬
(痛みの症状/風邪の症状 ほか)


効き目と副作用、安全に使う方法。
いざというときに役立つ症状別薬の選び方。

お医者さんも知らない薬の最新情報が満載です。


単純に薬を飲んでは危険です。
この本を読むのと読まないのとでは違いますよ!


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

行動科学で見えてくるリーダーの常識

「やる気を出せ!」は言ってはいけない(石田淳著)
<フォレスト出版>定価1,300円+税

目次は次の通りです。


1 なぜうまくいかないのか
(なぜ自分の言葉は部下に届かないのだろう?/なぜ彼らには「常識」がないのだろう?/本を読んで勉強しているのに、なぜうまくいかない? ほか)

2 行動原理を知る
(結果とは行動の積み重ねの産物/すべての組織は「行動」の集まりから/行動科学マネジメントとは何か ほか)

3 こうすればうまくいく
(なぜ「続く」のか?/結果に直結するコトをやる/「成果の挙がる報酬」の与え方 ほか)

「なぜ、部下はやる気を出してくれない?」
「なぜ、本で勉強してもうまくいかない?」
「なぜ、決めたことが続けられない?」

「怒らないで済むにはどうしたらいい?」
「マニュアルがあってもうまくいかないのはどうして?」
そして、「人が行動する理由」とは?

行動科学で見えてくるリーダーの新常識です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

「9マス」発想で計画するマンダラ手帳術

マンダラ思考で夢は必ずかなう!(松村寧雄著)
<フォレスト出版>定価1,300円+税

目次は次の通りです。


プロローグ 目標を達成できない本当の理由
第1章 マンダラ思考で「人生」と「ビジネス」の目標を立てる
第2章 マンダラ思考はあなたとの関わりから成り立っている

第3章 自己管理は時間管理ではなく「行動管理」
第4章 計画を先に入れてしまうことの重要性
第5章 行動が継続できる「3×3の9マス」

第6章 この世とあなたの心を具体化したマンダラ思考
第7章 マンダラ思考が“ひらめき”と“アイデア”を生み出す
第8章 マンダラチャートで「人生百年計画」を立てる

第9章 私のマンダラビジネス手帳
エピローグ 行動すれば夢は必ずかなう

脳の構造を使った9マスに目標を落とし込み、
1週間単位で行動を管理する。

年間・月間計画を先行管理することにより、
「仕事」だけではなく「健康・経済・家庭・学習」など、
成功に必要な要素も目標・行動に変えることができます。

それらの目標・行動を、月間・週間で計画することにより、
ストレスもなくなり、仕事も1週間で完結します、

やりたいこともこなすことができるのです。

この手帳1冊ですべてを管理できる人生のナビゲーターです。


マンダラ発想は私自身使用したことがありますが
発想が広がっていくいい発想法です。
この発想法を手帳に展開していくとかなり使えそうです!

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


金融マーケットを先読みせよ

2008年世界と日本経済の潮目(原田武夫著)
<ブックマン社>定価1,429円+税

目次は次の通りです。


第1章 “世界の潮目”を見抜くための準備
第2章 “世界の潮目”を回顧する2006年9月~11月

第3章 封じ込められる日本とチャイナ・ショックによる「瓦落」2006年11月~2007年2月
第4章 「世界同時株安」第2幕2007年2月~9月

第5章 止まぬ危機、徐々に見え始めた新世界秩序2007年9月~12月
第6章 2008年の“世界の潮目”はこうなる!/用語解説

2007年2月末の「世界同時株安」を
見事に予告・的中させた元外交官である著者は
世界と日本の公開情報から何を読み解いているのか?

2007年に起きた“世界の潮目”を振り返り、
2008年の世界情勢を先読みします。

個人資産・企業資産を守るための「超現代経済史」です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

あなたの心の、いちばん大切な部分を照らしてくれる物語

セブン パワーズ(アレックス・ロビラ著)
<ポプラ社>定価952円+税

目次は次の通りです。

1) 若き騎士はいかにして旅に出たか
2) 運命の地で
3) 試練の果てに

ひとりの若き騎士が、さらわれた王子と聖剣を取り戻すため、
<運命の地>へと旅立ちます。

行く手には、恐怖のドラゴン、無限の塔、
不可能の谷など、さまざまな試練が待ち受けていたのです。


人生に不可欠な「7つの力」を、
イメージ豊かなストーリーと
シンプルな言葉で語りかける、
魂のファンタジーです。


とっても読みやすい上に
読み終わった後に、すごく勇気がわいてくる本です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

奥菜恵の告白

紅い棘(奥菜恵著)
<双葉社>定価1,400円+税

目次は次の通りです。

第1章 リセット
第2章 光と影
第3章 昇華

第4章 愛
第5章 命
第6章 蘇生


2007年5月、突如、芸能界を離れてから
復帰までの真実を著者が語ります。

清純派、魔性の女、結婚、離婚等々
過去の人生をリセットした今こそ
知ってほしい本当の姿を語ります。


マスコミからではなく本人の口からの言葉は重みを感じます。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

年金と給付制度の徹底活用

働く高齢者のための給料が減っても手取りを減らさない方法(佐藤敦著)
<ダイヤモンド社>定価1,600円+税

目次は次の通りです。


1章 給料の大幅ダウンを取り戻すカラクリ―二つの新たな収入源
(六〇歳以降も働かないと食べていけない/六四歳まで働かざるを得ない理由 ほか)

2章 知識ゼロからわかる給付金セミナー―在職老齢年金と高年齢雇用継続給付
(給料を貰うと年金は減額される―在職老齢年金/給料が下がると貰える給付金―高年齢雇用継続基本給付金 ほか)

3章 給料を一円下げてください、年金が100万円も損します―知らぬと損する給料と年金の逆転関係
(給料を一円下げると年金が一二万円増える理由/給料を一円下げると年金が一〇〇万円以上増える理由 ほか)

4章 給料の大幅ダウンを取り戻す一三のシミュレーション
(在職老齢年金を比較する/高年齢雇用継続基本給付金を比較する ほか)

5章 最後に少しだけ実務の話を
(社会保険料の払いすぎを回避せよ/厚生年金保険料率の引き上げはツライよ ほか)

年金の仕組みを知らなければ、60歳以上の収入で大きな損をします。
高齢者雇用促進の諸制度を使いこなし、
給料が下がっても、手取り減を最小限にする方法を伝えてくれます。

一生年金が貰えない人にならないための、知識満載です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

オーラの泉の美輪明宏氏の人生相談

人生学校虎の巻(美輪明宏著)
<家の光協会>定価1,500円+税

目次は次の通りです。

1) 自分自身に関する悩み
2) 夫婦と恋人に関する悩み

3) 親、姑に関する悩み
4) 子どもに関する悩み
5) 家族に関する悩み

夫の浮気性やギャンブル癖、嫁姑問題など、
様々な悩みに、ときには厳しく、
ときにはやさしく答えを導く美輪明宏氏の人生相談です。

悩むとは人生における試験のようなもの。
悩みを抱えるすべての人々へ贈る愛のメッセージです。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

マネジメントをイノベーションセよ

経営の未来(ゲイリー・ハメル著)
<日本経済新聞出版社>定価2,200円+税

目次は次の通りです。

第1部なぜ恵家管理イノベーションが重要なのか
第2部経理管理イノベーションの実行例

第3部経営の未来を思い描く
第4部経営の未来を築く


20世紀型のマネジメントは時代遅れです。
従業員すべてが自発的に働き、創造性を発揮し、
夢や情熱を実現させることができるマネジメントを目指すべきなのです。

それを実現している企業を紹介し、
未来の経営を大胆に提示する本です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

5.15事件で誰よりも狙われた男

チャップリン暗殺(大野裕之著)
<メディアファクトリー>定価1,600円+税

目次は次の通りです。

1) アルコール先生
2) 何か起こる、何か起こる

3) ファシズム前夜の世界
4) 秘書、暗躍す

5) 喜劇王の来日前夜
6) 高野の賭け

7) 5.15事件
8) 血染めの部屋

未曾有のテロ「5・15事件」で、
士官たちがもっとも殺したかったのは「アメリカの宝」チャップリンだったのです。

新発見された日本人マネージャーの手紙など、
多くの新資料を基に描く5・15事件の新事実です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


問題解決に活かす「フェルミ推定」

地頭力を鍛える(細谷功著)
<東洋経済新報社>定価1,600円+税

目次は次の通りです。

第1章 「地頭力」とは何か
第2章 「フェルミ推定」とは何か
第3章 フェルミ推定でどうやって地頭力を鍛えるか

第4章 フェルミ推定をビジネスにどう応用するか
第5章 「結論から考える」仮説思考力
第6章 「全体から考える」フレームワーク思考力

第7章 「単純に考える」抽象化思考力
第8章 地頭力のベース
第9章 さらに地頭力を鍛えるために

地頭力の本質は、「結論から」「全体から」「単純に」考える三つの思考力です。

この三つの思考力は訓練によって鍛えることができるものであり、
地頭力を鍛えるための強力なツールとなるのが「フェルミ推定」です。

この本で地頭力を鍛えてくださいね。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


クラウドソーシングの可能性

「みんなの知識」をビジネスにする(兼元謙任・佐々木俊尚著)
<翔詠社>定価1,500円+税

目次は次の通りです。


第1章 集合知ビジネスが今どうなっているかを兼元謙任と佐々木俊尚で考える
第2章 知識の集積をどのように使いこなすかについて山崎秀夫さんと考える

第3章 企業と消費者の関係がどう変わるかをエニグモと考える
第4章 パーソナル化と拡散が進むソーシャルネットワークの中でどのように知識を集めるべきかをニフティと考える

第5章 ユーザー・イノベーションが起こる条件や環境をエレファントデザインと考える
第6章 ものづくりの中でデザイナーが果たしている役割についてアッシュコンセプトと考える

まとめ 6つの対話を通して集合知と「ものづくり」をつなげるものが見えてきた

集合知を活かすプロフェッショナルとデザインの力に関する本です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

課長が知っておくべきこと

はじめての課長の教科書(酒井穣著)
<Discover>定価1,500円+税

目次は次の通りです。


第1章 課長とは何か
(課長になると何が変わる?/課長と部長は何が違う?/課長と経営者は何が違う? ほか)

第2章 課長の8つの基本スキル
(部下を守り安心させる/部下をほめ方向性を明確に伝える/部下を叱り変化をうながす ほか)

第3章 課長が巻き込まれる3つの非合理なゲーム
(企業の成長を阻害する予算管理/部下のモチベーションを下げかねない人事評価/限られたポストと予算をめぐる社内政治)

第4章 避けることができない9つの問題
(問題社員が現れる/部下が「会社を辞める」と言い出す/心の病にかかる部下が現れる ほか)

第5章 課長のキャリア戦略
(自らの弱点を知る/英語力を身につける/緩い人的ネットワークを幅広く形成する ほか)

課長にもプロとアマがあるのです。

課長が学んでおくべき8つのスキル、
9つの問題解決、3つのゲーム、
8つのキャリア戦略を通して

課長が知っておくべきことをすべて教えてくれる本です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

営業マンはこうして客を引き入れる

生命保険の闇(藤原龍雄著)
<フォレスト出版>定価1,300円+税

目次は次の通りです。


第1章 「保険業界」の裏事情
第2章 自分の価値観を見直そう!
第3章 「営業マン」に気をつけろ!

第4章 「生命保険」で知っておくべきこと
第5章 「医療保険」で知っておくべきこと
第6章 コレでいい!プロが教える「保険の入り方・やめ方」

生命保険、医療保険には数多くの「落とし穴」、
つまり「闇」の部分があります。

問題なのは、そうした「闇」に引きずり込まれていること、
あなた自身が気づいていないことです。

いざという時に慌てても、すでに遅いのです。

保険で騙されないように、
最低限知っておきたい知識をまとめた本です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


自分の「響き」をゲットできるレッスンCD付き

人生と運命を変える声の育て方(楠瀬誠志郎著)
<マガジンハウス>定価1,400円+税

目次は次の通りです。

第1章 声があなたの人生と運命を変える!
第2章 「なりたい自分」は「なりたい声」から
第3章 自分の「本当の声」を知っていますか?

第4章 「本当の声」を磨くレッスン
第5章 ビジネスに役立つ声の出し方

第6章 人間関係に役立つ声の出し方
第7章 ワンランク上の声の使い方


「本当の声」を手に入れると、表情も性格も変わります。
ビジネスや人間関係が円滑に進むようになります。

あなたの中の「表現家」が目覚め、
人を感動させることができます。

声に悩みのある人はもちろん、よりよい声を獲得し、
恋やビジネスの成功に生かしたい人、
ワンランク上の生活を目指したい人は必読の書です。

声で「なりたい自分」になれる114の究極ポイント付きです。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

誰でも今日はじめれば1週間後に収入が発生する方法

ほったらかしで副収入を月10万円増やすしくみ(時枝宗臣著)
<インデックス・コミュニケーションズ>定価1,500円+税

目次は次の通りです。

01章 年収300万のサラリーマンからの転身
02章 ほったらかしでも副収入を得られる戦略
03章 しくみ作りの最初の一歩

04章 手軽に収入を発生させる
05章 大量にトラフィックを集める

06章 ターゲットを絞って狙い撃ち
07章 収入を倍増させる仕掛け

最初は10万の副収入でも、実は年収1000万儲けている人もたくさんいます。

仕事を辞めずに、自分が働かなくても
自動的に収入が入ってくるしくみの作り方を紹介し、
トラフィックの集め方などのテクニックを解説してくれる本です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

立命館大学経営学部スポーツビジネス講義録

プロ野球2.0(小島克典著)
<扶桑社新書>定価720円+税

目次は次の通りです。

1) 「ベースボールの未来」
2) 「革命から発展へ」
3) 「メディアとスポーツ」
4) 「スポーツと法務」
5) 「ファンマーケティングの醍醐味」
6) 「スポーツと地域の共存」

立命館大学経営学部で開講された「経営学特殊講義」の講義録です。

スポーツエージェントや弁護士などをゲストスピーカーに迎え、
近年のスポーツ産業を多面的に検証します。


一線級の方々のお話はとっても気付きを与えてくれます。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

どんな仕事にも役立つ!プロのマインド&スキル

コンサルタントの「現場力」(野口吉昭著)
<PHPビジネス新書>定価800円+税

目次は次の通りです。


第1章 強い企業は「現場力!」できるコンサルタントも「現場力!」
(なぜ、コンサルタントの「現場力」が求められているのか?/「現場力」とはそもそも何か?)

第2章 できるコンサルタントの「現場力」を解剖する
(できるコンサルタントは「強い思い」と「経験」で自己進化する/できるコンサルタントは「本質」を見抜く ほか)

第3章 「人間力」なくしてコンサルタントの資格なし!
(「自分パワーアップ力」で、人の心を動かす力を持て!!/「組織シナジー力」がチームの雰囲気を一変させる)

第4章 「思考力」はコンサルタントの武器倉庫
(あの有名な「論理的思考」の本質って?/本当の現場力は「コンセプト思考」で決まる)

第5章 「実践力」が納得のコミュニケーションをもたらす
(「シナリオライティング力」でアウトプットも完璧に/「コンサルティングコミュニケーション力」の目標は「納得!」)

プロのコンサルタントは現場で何を考え、
どんなスキルを使っているのだろうか?

ゼロベース思考、フレームワーク、オプション思考、
そして本質探求力やモチベーション向上力といった
コンサルタント系のマインド&スキルを、
プロがどう使って、現場で結果を出しているのかを解説する本です。

コンサルタントのみならず、
あらゆるビジネスパーソンにとって「目からウロコ」の一冊です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

メディアの危険性

メディアに心を蝕まれる子どもたち(有田芳生著)
<角川新書>定価740円+税

目次は次の通りです。


第1章 少年事件から浮かび上がってきたもの
第2章 視覚メディアにさらされる日常
第3章 壊れていく子どもの世界

第4章 他者を受け入れられない子どもたち
第5章 神秘にハマる若者たち―オウム事件に学べ
第6章 有田芳生のネット談義序盤戦―「我が子にネットをどう使わせるのか?」
対談・有田芳生VS五十嵐茂

第7章 有田芳生のネット談義中盤戦―「インターネットで結ばれた新しい人間関係」
対談・有田芳生VS五十嵐茂

8章 有田芳生のネット談義終盤戦―「インターネットは誰もが表現できる場所である」
対談・有田芳生VS五十嵐茂

人間連鎖の復興を求めて―あとがきにかえて

深刻なイジメやあいつぐ少年事件。
その背景には、過去10年余りの間に、
劇的に発展したメディアの影響があったのです。

オウム真理教による一連の事件が人々の記憶から風化していくなかで、
当時繰り返し流されたニュース映像を見続けた子どもたちの心は、
大人が気づかない間に蝕まれていたのです。

インターネットや携帯電話など、
個人に向けて発信されるメディアからの情報が氾濫する現代、
親はわが子をどう守っていけばいいのか?

メディアの危険性に対する警告書です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

だから見た目は侮れない


「しぐさ」を見れば心の9割がわかる!(渋谷昌三著)
<王様文庫>定価533円+税

目次は次の通りです。


1章 心を見抜く心理学―視線、表情…やっぱり隠せないこんな“本音”
(人の心の八割は「目」でわかる!?/ウソつきはいつも“右斜め上”を見ている? ほか)

2章 人に好かれる心理学―人づき合いの上手な人は、この心理に気づいている!
(無意識の手の動きで、うっかり本音がバレる!/大人も子供もリラックスできる“手”の不思議な効果 ほか)

3章 心を動かす心理学―友人、上司とうまくつき合う会話術
(何かに触れられたくないとき、人はよくしゃべる!/口癖でわかる!ひとクセある人とのつき合い方 ほか)

4章 見る目を磨く心理学―「好き」の距離感、「嫌い」の距離感
(なぜ歩き方に“人柄”が表われるの?/いい関係でいられる“ちょうどいい距離”とは? ほか)

5章 自分がわかる心理学―目からウロコ!外見が教えてくれる長所、短所
(人間観察は、まず“足元”から!/着る服を変えると、動きまで変わってしまう!? ほか)

言葉、視線、声、手の動き、座り方、見た目…
ちょっとしたコツがわかれば、
相手の心理を見抜くのはとても簡単なことです。

本音は隠したくても隠せないものなのです。

人望のある人、仕事のできる人、
いい恋をしている人はもう気づいているのです。
“深層心理”を見抜く方法に関する本です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

生き方に差がつく「超並列」読書術

本は10冊同時に読め!(成毛眞著)
<三笠書房>定価533円+税

目次は次の通りです。


第1章 仕事も生活も劇的に変わる!
―「速読」かつ「多読」の読書術(「超並列」読書術とは何か?/なぜ1日に何冊もの本に目を通すのか? ほか)

第2章 一生を楽しみつくす読書術
―人生は、読書でもっともっと面白くなる!(「生きた証」を残せなければアリと変わらない/人生は遊ぶためにあり、仕事も道楽のひとつである ほか)

第3章 「人生を楽しむ力」と「読書量」
―忙しい人ほど本を読んでいる!(「自分の価値」は読書量で決まる/真っ先に切り捨てるべき時間 ほか)

第4章 まずは「同時に3冊」から!
―実践!「超並列」読書術(自分にとってのいい本を選ぶための眼/1を読んで10を知る本の選び方 ほか)

第5章 「理屈抜きで楽しめる」読書案内
―私はこんな本を読んできた!(私の生き方・考え方を変えた本(少年~青年時代編)/私がもっとも感化された本(社会人編) ほか)

本は最後まで読む必要はない、
仕事とは直接関係のない本を読め、
読書メモはとるな 等々

これまでの読書術の常識を覆す、画期的読書術です。

あらゆるジャンルの本からの情報を組み合わせることで、
新しいアイデアが生まれるのです。

「すき間時間」で本を読むことで、集中力が増し、
どこを読み飛ばすのかを判断していくことで、
決断力と情報収集力が身につくのです。

本を10冊同時に読めば、10倍人生が面白くなりますよ。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

名門金融一族の権力、富、歴史

ロスチャイルド家と最高のワイン(ヨハヒム・クルツ著)
<日本経済新聞出版社>定価1,800円+税

目次は次の通りです。

第1部 ロスチャイルド家の発展
(初代ロスチャイルド、マイヤー・アムシェル/五人兄弟、金融帝国を築く/権力の絶頂で/戦争、危機、破局/現代のロスチャイルド家)

第2部 ロスチャイルド家と最高のワイン
(ワイン王国ボルドー/シャトー・ムートンとシャトー・ラフィット/客人らをもてなすために/芳醇なる争い/われムートンなり/ナチスに届けられた偽ラベル/戦後の時代/新たな目標に向かって)

華麗なる一族が辿り着いた究極のワイン・ビジネス。
ラフィットとムートン、ボルドー5大シャトーのうち、
2つを有するロスチャイルド家とワインの歴史を紐解く本です。

名門財閥の意外な側面を垣間見れる本です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

現代マネジメントの金字塔

企業とは何か(P.F.ドラッカー著)
<ダイヤモンド社>定価2,000円+税

目次は次の通りです。


第1部 産業社会は成立するか
(企業が基盤となる産業社会)

第2部 事業体としての企業
(事業を遂行するための組織/分権制の組織と原理/分権制をいかに機能させるか/社外パートナーとの連携/分権制はすべての答えか)

第3部 社会の代表的組織としての企業
(個の尊厳と機会の平等/産業社会の中流階級/働く者の位置と役割)

第4部 産業社会の存在としての企業
(企業の存続と社会の利益/生産活動の目的/完全雇用の可能性)/成功がもたらす失敗―エピローグ(一九八三年)

組織が繁栄を続けるには、組織内の人間が、
自らの能力を超えて成長できなければならないのです。

世界に先駆けて企業の社会的責任を説いた
現代マネジメントの金字塔です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

緊急近未来10の予測

2010年資本主義大爆裂!(ラビ・バトラ著)
<あ・うん>定価1,400円+税

目次は次の通りです。


プロローグ 緊急!近未来10の予測
第1章 醜い姿をさらす断末魔の資本主義
(「資本主義は爆発する」/瞑想とはなにか ほか)

第2章 社会循環の法則が未来を指し示す
(バトラ理論・3つの法則/30年ごとに訪れるアメリカの「危機」 ほか)

第3章 アメリカ経済はバブルとともに崩壊する
(『グリーンスパンの嘘』が格差を広げた/アメリカを襲う「二つのバブル崩壊」 ほか)

第4章 宇宙意識の中心に「魂」を接続する
(宇宙には「意識」が存在する/「すべての動きには同じだけの反作用が存在する」 ほか)

第5章 「崩壊」のあとに、理想国家「プラウト」が実現する
(「資本主義」の崩壊のあとにくるもの/見直される日本型ビジネス・モデル ほか)

エピローグ

サブプライム危機で世界大恐慌への
カウントダウンがはじまりました。

スピリチュアルな観点を織り込んだ
著者の経済予測はとってもおもしろいですよ!


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

私たちはどこまで愛せば許されるのか

愛の論理(飯田史彦著)
<PHP研究所>定価1,600円+税

目次は次の通りです。


プロローグ 私は人を愛せない
第1章 「愛」とは何か
第2章 「愛」をめぐる論点

第3章 愛の諸側面
第4章 愛の統合理論
エピローグ 愛に未来はあるか

「愛」とは、いったいどのようなものなのか?
私たちは、どこまで愛せばゆるされるのか?

本書では、誰もが人生において必ずつきあたる「愛」という問題について、
古今東西の先達の論考を検証しながら、
その本質に鋭く迫っていくます。

「男女の愛」から、より広い意味の「人間愛」にいたるまで、
さまざまな角度から深く考察が行われ、
読者の人生観、恋愛観、価値観を
強く揺さぶる、魅力にあふれた人生論です。


生きがい論シリーズで有名な飯田史彦氏の著書ですが
今回の本は結構硬い内容なので、
好き嫌いがはっきりする本だと思います。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

幸運は偶然ではありません!

自分のまわりにいいことがいっぱい起こる本(原田真裕美著)
<青春出版社>定価1,100円+税

目次は次の通りです。

Introduction 「幸せ」は魂の望む方向へ
1 すべての「出会い」の意味に気づいてください
2 「仕事」は、あなたに与えられた人生の使命です

3 「恋愛」がうまくいく人は、この「関係」を知っています
4 「お金」が入ってくる人には、こんな理由があります
5 こういう「自分」ならいいことがどんどん起こり出すのです


幸運も不運も選んでいるのは自分自身。
本当の自分が望んでいることなら、必ず幸せに出会える。

ニューヨークで活躍中のサイキック・カウンセラーが
初めて書き下ろした幸運のセラピー。
自分で自分を幸せにする方法を伝授する本です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

韓国の賢者による「短いお話し、長い考え」

おなかがすいたらごはんたべるんだ(イ・ギュギョン著)
<ポプラ社>定価1,500円+税

目次は次の通りです。


1 一杯のお茶をのむあいまに
(勇気と幸せ/美しさと苦しみと ほか)

2 こころの鍵
(こころ開く朝/鉄とガラス ほか)

3 微笑ましき人生
(夢見る木/悩みの重さ ほか)

4 そう、そうだね
(○の話/金持ちと貧乏人 ほか)

5 世の中は花畑
(ボール/仕事とやり方 ほか)

韓国流日々の哲学。
「あたりまえのこと」がわかるまでに、
人は結構まわり道をするんだね。

東洋哲学に造詣の深い著者による、
人生のスケッチブック絵です。


読んでいるうちに心穏やかになれる本です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

メンタル・トレーニング法

静かな人ほど成功する(ウェイン・W・ダイアー著)
<幸福の科学出版>定価1,300円+税

目次は次の通りです。


序章 “静かな時”の過ごし方が、明日のあなたを変える
(ピタゴラス/パスカル―ハイ・クオリティー生活を約束する「静寂の時間」)

第1章 仕事と人間関係をこんなに変える「静寂力」
(ダ・ヴィンチ―このバランス力で仕事の生産性がアップする/ジブラーン―必ずあなたにふさわしい仕事が待っている ほか)

第2章 人生の苦難を打ち破る「静寂力」のパワー
(ホイットマン―潜在力を引き出す、自分の体との付き合い方/イエス―素直な心を取り戻せる、あなたのなかの「永遠の子供」 ほか)

第3章 あなたの勇気と行動力を倍増する、この心がけ
(エリザベス・ブラウニング―ちょっとした日常の工夫が、夫婦の絆を強くする/シェークスピア―慈悲の心を持てば、人間として強くなれる ほか)

第4章 自分を一段高めてくれる世界観を得るには
(ジョン・ダン―自他の区別をなくせば、ストレスは遠のく/ワーズワース―自然と一体になり、ありのままの自分になる ほか)

賢人の英知が今日から使える
メンタル・トレーニング法伝授本です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

現代社会のストレスや日々のプレッシャーの解毒剤

ライフバランス(リンダ・アイヤー、リチャード・アイヤー著)
<キングベアー出版>定価1,500円+税

目次は次の通りです。


ライフシーン
(ライフシーン(生活の一場面)/注意と約束)

解決
(三通りのバランス/優先順位のバランス―役割のバランス/優先順位のバランスを実施する/行動計画のバランス―計画・無計画のバランス/行動計画のバランスを実施する ほか)

システム

「7つの習慣」の中でも「ライフバランス」は
最も重要な考え方のひとつであり、
なくてはならないものです。

ライフバランスは、現代社会のストレスや
日々のプレッシャーの解毒剤です。


あふれる情報やモノの中で
どうやってライフバランスを保つことができるか?

この本でそのエッセンスを習得してください。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

おもしろくて、楽しくて、すずやかに生きるコツ

普通はつらいよ(斎藤一人著)
<マキノ出版>定価1,500円+税

目次は次の通りです。

第1部 普通はつらいよ
(子供のころの話/伊勢神宮に呼ばれて/日本の神様はおおらか/先祖をたどれば神に行き着く/私たちが今、生きていられる理由 ほか

/第2部 普通以上の話
(心や魂は傷つかない/あの世は想い、この世は想いと行動/考え方が現実になる/考え方のフィルムを替えよう/人が人を殺してはいけない理由 ほか)

“普通”にとらわれて心が苦しくなっていませんか?
普通を捨てれば、人生は驚くほど楽しくなります。

著者が初めて語ったスピリチュアル体験です。
ツキを呼び込み、心に朝日が昇って晴れ晴れする本です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


地球でたったひとつの教科書

無人島ウィー(渡邉美樹著)
<日本経済新聞出版社>定価1,000円+税

いつか、世界でたったひとつの教科書を作りたい!
そんな、著者の積年の夢がこの絵本です。

新たな挑戦を続ける著者が贈る「地球にひとつの道徳絵本」。
子供を持つ父母、
ビジネスマン、
そして世界中のこどもたちの心に訴えかける本です。

7歳の娘にも読ませてみたところ「おもしろかった」との感想でした。

世代を超えて何か大事なことを感じることができる本です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


定年前から始める男の自由時間

自転車のある生活を楽しむ(青山安彦著)
<技術評論社>定価1,480円+税

目次は次の通りです。

極まる―自転車の逸品
自転車少年に戻ろう
いろんなサイクリングを体験してみよう

ショップに自転車を買いに行こう
山本修二さんが教える、スポーツ自転車を自在に操る、十のコツ
大前仁さんからのアドバイス―いいから旅に出てしまいなさい!

イベント&レースで仲間を増やそう!
ドクター永井(永井隆正さん)が教える、自分でする簡単メンテナンス
工具&ケミカル用品カタログ

全国のサイクリングコースを紹介
自転車の用語辞典

アナタは何派ですか?

こだわりのマイバイクを手に入れて、
パンク修理にチューブ交換、
メンテナンスもお手のモノ

そんな自転車族のための入門書です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

ワンランク上の社会人になるために

図解ビジネスマナーの教科書(中川美恵子著)
<ナツメ社>定価1,000円+税

目次は次の通りです。

1 社会人の基本・身だしなみとあいさつ
2 敬語と話し方の基本
3 日常業務の心得

4 電話応対のマナー
5 接客&訪問のマナー
6 接待&パーティのマナー

7 ビジネス文書の基本
8 冠婚葬祭のマナー
9 おつきあいのマナー

一目置かれるプラスアルファの気配りや、
やってはいけないNGマナーを熟知して
ワンランク上の社会人になることを目指しましょう。


図解豊富でわかりやすいですよ!


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


お金をかけずにきれいになる「気」の神秘


「美人」気功(青島大明著)
<講談社>定価1,200円+税

目次は次の通りです。


1 キレイになるための気功ライフ
(中国五千年のアンチエイジング美容/今日から始めるキレイ生活―生活習慣編 ほか)

2 身体を内側から輝かせる気功術
(知っておきたい気功の準備/「美」を極める4つの術)

3 女性のつらい症状に効く気功術
(困った症状も「気」で解決/症状別美人気功)

4 キレイになる気功食
(食べ物にも「気」は宿る/中国に伝わるおすすめ食材 ほか)

5 気功にまつわるQ&A
(どれくらい気功を続ければ、効果が表れますか?/気功を行ってはいけない時はありますか? ほか)

誰もが持っている「気」、
カンタンに出せる「気」で、
美しく健康になります。


写真が豊富なのでわかりやすく、
即実践できる本です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

アフリカの子供たちを救ったある女性の記録

あなたがいるから、わたしがいる(メリッサ・フェイ・グリーン著)
<ソフトバンククリエイティブ>定価2,400円+税

目次は次の通りです。


第1部 新生
第2部 増えつづける子どもたち

第3部 名声と挫折
第4部 新しい世界へ

1999年10月、ハレグウォイン・タファッラが
初めて孤児を引き取ったのは、
最愛の娘を失った悲しみから逃れるためでした。

その後も子どもたちの世話をすることで、
彼女は、悲しみを乗り越え、新たな生きがいを見いだすことができました。
しかし、彼女に平穏な生活は許されていなかったのです。

彼女の家には、エイズの子どもを含むたくさんの孤児たちが、
洪水のように寄し寄せてきたのです。

子ども10人に1人が孤児という、
エチオピアの恐るべき現実の下、

子どもたちのためにたったひとりで闘った女性
ハレグウォイン・タファッラの半生を描いた
感動のノンフィクションです。


理想と現実の厳しさを感じさせられる本です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


日本を覆う不安の正体

やばいぞ日本(産経新聞「やばいぞ日本取材班」)
<産経新聞社>定価1,600円+税

目次は次の通りです。

第1部 没落が始まった―プロローグ
第2部 忘れてしまったもの―教育編
第3部 見えない敵―外交編

第4部 資源ウオーズ―エネルギー編
第5部 心棒を欠いている―国防編
第6部 再生への処方箋―希望編

経済、教育、外交、資源、国防…
日本を覆う不安の正体、
そして再生への希望を説く本です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


ガソリン税、道路財源、高速道路の答え

道路問題を解く(山崎養世著)
<ダイヤモンド社>定価1,500円+税

目次は次の通りです。

序章 道路の何が問題なのか?
第1章 日本経済は生活習慣病
第2章 日本の道路を歪めたのは政治

第3章 道路公団民営化は破綻する
第4章 高速道路無料化こそ道路問題の答え

第5章 日本列島快走論―高速道路無料化で始まる新しい経済
終章 道路から日本をなおす

使われない道路を作り続けるのはなぜか?
財源があるのに、なぜ高速道路を無料にしないのか?

民営化しても、道路公団は破綻するのです。
矛盾だらけの日本の道路を正す本です。


道路問題の根幹を知ることのできる本です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


有名精神科医の少し早い回顧録

精神科医ですがわりと人間が苦手です(香山リカ著)
<大和書房>定価1,300円+税

目次は次の通りです。

1章 精神科へようこそ
(精神科医はフツウの仕事です/うつは「心のカゼ」は本当か ほか)

2章 愉快で不思議な患者さん
(私には“きこえない声”がある/家庭内暴力少女と、その母 ほか)

3章 いまどきのニッポンの病
(いじめ相談は誰にする?/いじめる理由 ほか)

4章 おちこぼれ新人時代
(教授にとっての私の印象/医師だって、うつになる ほか)

5章 それでもまだ日陰の身?
(「おかげさまで」は未経験/精神科医の爆笑対談本を読んだ ほか)

精神科医として20年+αを迎えた著者の
今なら言える、少し早めの回顧録です。

本音のトークはTVで見る著者とは別の
素顔を垣間見ることができます。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

有名中学と合格者家庭を徹底調査

頭のよい子が育つ本棚(四十万靖著)
<学習研究社>定価1,300円+税

目次は次の通りです。


第1部 「頭のよい子の本棚」をつくるコツ・大公開!
(トイレ、玄関…家中のあらゆるところに本を置こう!/家族の本をひとつの本棚に、ゴチャゴチャに入れてみよう!/本が飛び出してくるように、本棚を元気にディスプレーしてみよう! ほか)

第2部 有名中学の本棚・ワクワク探検隊!
(麻布中学校には「ワクワク・ドキドキ」に満ちた本棚がある!―じゅうたんに座り込み、本の世界に旅立つ生徒たち/栄光学園中学校にはのびやかに学ぶ本棚がある!―一言コメントから始めるマイペース読書術/海城中学校には質実剛健・王道の本棚がある!―社会で活躍する「エキスパート」にインタビュー ほか)

第3部 「考える力」がつくブックガイド55
(「中学校図書館のイチオシ!」の棚/「先生たちのイチオシ!」の棚/「本好きな女の子に!はじめの一歩」の棚 ほか)

子どもを本好きにさせるコツは、
有名中学校の図書館に学びましょう。
有名中学と合格者家庭を徹底調査しました。

本書の「コツ」を実践すれば
子どもは夢中で本を読みはじめます。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


日本の市場で成功するためのマーケティング

アメリカ車はなぜ日本で売れないのか(奥井俊史著)
<光文社>定価952円+税

目次は次の通りです。


1 「TEACH」型文化と「LEARN」型文化
(アメリカ自動車産業の「TEACH」型進出/自動車産業の勃興と日本市場の誕生/日本の「LEARN」型文化の積極的評価)

2 ブランド戦略でつまずいたアメリカ車
(社会の繁栄を体現していたアメリカ車のブランド/自動車産業をめぐって激変する世界/CMサターン、日本進出の失敗/フォードもつかめなかった日本の消費者)

3 アメリカ的マーケティングの破綻
(販売網IT化への過剰な期待/e‐コマースへのニーズは、ない!/「囲い込み」戦略の末路)

4 日本市場はどう攻略すべきか
(世界一難しい日本の消費者/ハーレーダビッドソンのマーケティング)


日本で唯一アメリカ車として実績を上げている
ハーレーダビッドソンジャパンの社長が
40年にわたって自動車産業に身を置いてきた
「体験的実感」で解き明かす

日本市場で成功するための
「ブランディング」
「顧客満足」
「マーケティング」について書かれた本です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


これからの心の教育

いじめ問題にどう取り組むか(真仁田昭著)
<文渓堂>定価2,095円+税

目次は次の通りです。

第1章 「いじめ」にかかわる教育心理学的課題
(文部省報告の基本的姿勢/「いじめ」問題対応の三側面 ほか)

第2章 よい子でありつづける子どもたち―いじめられる側の心理
(いじめられる側の子どもを知る/いじめられる側の子どもの心を癒やす)

第3章 満たされない子どもたち―いじめる側の心理
(いじめたくなる心理の背景(1)―安心感を求めて/いじめたくなる心理の背景(2)―子どもたちを支えるために)

第4章 いじめを助長する子ども・大人たち―傍観者と大人の態度
(正義は心の声に従う―傍観者の問題/いじめにおける大人の問題)

第5章 悔しくて、悔しくて、殺してやりたい―「いじめ」カウンセリングの実際
(悔しくて、悔しくて、殺してやりたい/いじめられた秋子さんへの心理治療過程)

とっても重い内容ですが、大人として考えさせられる本です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

短時間で最大の効果を生み出すノウハウ

残業ゼロで成果が上がる!スピード仕事術(吉川美樹著)
<大和書房>定価1,300円+税

目次は次の通りです。

第1章 残業ゼロの秘訣は、午前中にある!
―「時間がない病」から脱出するための時間の捉え方(まずは朝を急ぐことから始めよう/家を出たら「仕事スイッチ」に切り替える ほか)

第2章 口ぐせは「今すぐ」「さっそく」
―絶対に残業しないための意識の持ち方(時間を支配する意識を持とう/速く歩くことで、急げる体質になる! ほか)

第3章 無駄をなくすための「嗅覚」を磨く
―仕事の効率を上げて時間を生み出す感覚の養い方(「自分仮説」で動いてみる/失敗してこそ「無駄」を嗅ぎ分けられる ほか)

第4章 デスクまわりで仕事はもっと短縮できる!
―整理が苦手な人でもできるツール活用法(資料のため込みゾーンを作る/必要なものは必ず机の上に置く ほか)

第5章 より少ない時間で、成果を上げるために
―仕事の精度をより高めるための応用術(スケジュールは必ず3日前倒しする/いつも「20%割引、特売状態」 ほか)

10年間残業ゼロ!
新商品(雑貨食品)開発売り上げ7年連続NO.1!

『通販生活』NO.1商品開発プロデューサーが、
短時間で最大の効果を生み出すノウハウをすべて教えてくれます。


さすがに仕事ができる人は違う!
と思わずうなってしまう本です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


越中富山の薬売り秘伝

心がシャキッとする「言葉」の置きぐすり(寺田スガキ著)
<東邦出版>定価1,300円+税

目次は次の通りです。


第1章 人生に悩んだとき
第2章 人間の在り方を考えるとき
第3章 健康でありたいと願うとき

第4章 対人関係をよくしたいと思うとき
第5章 仕事が上手くいかないと感じるとき
第6章 金銭に関して迷いが生じたとき

悩んだとき、迷ったときに効くことば。
頁をめくれば見えてくる幸せへの道しるべ。


とっても心にしみてくる言葉が満載です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

あるがままをあるがままに見ること

七歩あるいて読む仏教(北貢一著)
<リベラルタイム出版社>定価800円+税

目次は次の通りです。


第1章 お釈迦様の教え
(仏教の原点は「現実直視」/一切皆苦/妙法と蓮華/「仏教だけを学ぶな」といったお釈迦様/「祇園精舎」での「教え」/仏教と「怒り」の感情/「四門出遊」と〓(きょう)逸/「女性」と「仏教」)

第2章 仏教行事
(草の心(芯)を持って生きる/福子(福祉)思想から生まれた「福助」/生き方としての「お盆」/「布施」のこころ/「林住期」の生き方)

第3章 仏のこころ
(「仏の智慧」/「塵を払い垢を除かん」/「三帰五戒」/「業」とは何か/「縁起」の教え/「人格」と「業」/「智慧」の教え/最澄が説く「戒」の本質/「般若心経」のエッセンス)

第4章 仏教は日常の中に
(良医のたとえ/理想の「大往生」/日本人は「無宗教」か/「いい加減」の視野/人生という「旅」/日常の中にある「仏教」/「坐禅」の意味l「雨ニモマケズ」の真意)

第5章 世界の中の仏教
(二辺に偏しない/必要な戒律は「五プラス一」/「欲望」との向き合い方/「苦」を乗り越える教え/宗教の共存/「仏教」の基本/「阿弥陀仏」の教え/「ダライ・ラマ」が説く仏教)

仏教は難しいものではありません。
あるがままをあるがままに見ること、
これが一番大切なのです。

あるがままに見られるようになった時、
それが「悟れた」ということなのです。

この本でその内容を垣間見てください。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


ちょっと過激かも?

「バカ上司」その傾向と対策(古川裕倫著)
<集英社新書>定価680円+税

目次は次の通りです。

1) 上司は三つのカテゴリーに分類できる
2) いやな上司の典型
3) ダメ上司の典型

4) バカ上司の典型
5) ひどい上司との付き合い方

6) バカ上司との戦い方
7) 自分がバカ上司にならないために

オフィスがIT化し、時代とともにビジネスの形が変わっても、
バカな上司が消えることはありません。

豊富なサラリーマン体験を持つ著者が、
部下を悩ます上司の類型をあらゆる角度から分析し、
その対処法を指南する本です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


水をめぐる7つのはなし

みずものがたり(山本良一監修)
<ダイヤモンド社>定価1,900円+税

加速する温暖化によって、“水の惑星”の水に危機が迫っています。

地球の水は太古から、その総量は変わらず、
水循環によってすべての生きものの命が保たれているのです。

この水循環のパターンが、
温暖化、気候変動によって変わり始めたのです。

“水の惑星”の水はどうなるのか?

図解でとってもわかりやすい本です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


子供にかけるとぐんとうまくなる魔法のひと言

体育の教科書(下山真二監修)
<山と渓谷社>定価1,800円+税

目次は次の通りです。

【目次】(「BOOK」データベースより)

第1章 小学校低学年編 これで自信がつくはじめの一歩
(かけっこ/うまとび ほか)

第2章 小学校中学年編 運動がますます楽しくなる
(さかあがり/ぜんてん ほか)

第3章 小学校高学年編 みんなと差がつくヒーローになれる
(とうりつ/かかえこみとび ほか)

第4章 小学校高学年応用編 基本ができたらチャレンジしよう
(あたまはねおき/だいじょうぜんてん ほか)

第5章 運動能力をのばすポイント

子どもにかけるとグンとうまくなる
「魔法のひとこと」教えてくれます。

この一冊で小学校体育のコツとカンが分かりますよ。

私の早速この本で娘を指導してしまいました。(笑)

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


今すぐ使える幸運ルール

幸せになる!風水の間取りとインテリア(直居由美里監修)
<成美堂出版>定価1,200円+税

目次は次の通りです。


* 風水ラッキーグッズでしあわせになる!
    金運UP / 恋愛・結婚運UP / 仕事運UP /
    美容・健康運UP / 家庭運UP

(Chapter1)これだけは知っておきたい風水基礎知識
         ・中国風水の考え方
         ・間取り風水の基本

(Chapter2)幸せ度数の上がる間取り&インテリア改善術
         ・ワンルール
         ・1LDK
         ・2LDK
         ・3LDK

(Chapter3)部屋別運気を上げるプチインテリア術

(Chapter4)戸建ての間取りと改善アドバイス

□ 間取り別 風水診断実例
□ 風水コラム
□ 風水豆知識

風水の中でも人気のあるインテリアと
間取りに特化したテクニックBOOKです。

「気」のよい住宅に住むことの実感を味わうためにも、
まずは信じて、実験的に取り組んで見て下さい。

今すぐ使える幸運のルールがいっぱいですよ。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


躍進インドを牽引する巨大企業グループ

タタ財閥(小島眞著)
<東洋経済新報社>定価1,800円+税

目次は次の通りです。


第1章 躍進インドを索引する巨大財閥
第2章 タタ・グループの経営理念
第3章 タタ・コンサルタンシー・サービシズ(TCS)

第4章 タタ・スチール
第5章 タタ・モーターズ
第6章 タタ・パワー

海外企業買収を本格化させるなど、
グローバル企業として急速な成長を続ける一方で、
古き伝統の価値観を失うことなく
従業員の福利厚生や企業の社会的責任を重視する
タタの次なる挑戦はどこまで可能なのか。

株式時価総額800億ドル老舗財閥の実像に迫る本です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

データで読むプロ野球で成功するための条件

ドラフト下位指名ならプロへ行くな!(泉直樹著)
<実業之日本社>定価1,300円+税

目次は次の通りです。

第1章 プロ野球選手に求められる体格基準
(プロ野球選手の平均身長/巨漢でなければスラッガーになれないか? ほか)

第2章 急激に変化する高校球界の勢力図
(甲子園出場は0.8パーセントの狭き門/甲子園はプロ入り後の成功を保証するか? ほか)

第3章 売り手市場の大学生と買いたたかれる社会人野球
(プロへの近道となる大学とは?/全日本チームが設けるノルマ ほか)

第4章 ドラフト会議の指名順位が成功の分岐点
(ドラフト指名順位と活躍の相関関係/下位指名投手の成功者が消滅する ほか)

第5章 将来のスター候補生の通信簿
(高校生最速投手・佐藤由規の評価/佐藤はスライダー投手 ほか)


イチロー、松井秀喜、福留孝介、松坂大輔、ダルビッシュ有 等々。

彼らはいかにして成功することができたのか?

出身校や出身地、体格、ドラフト順位など、
さまざまな角度からプロ野球で成功をつかんだ選手たちの特徴を徹底分析し、

あわせて佐藤由規、中田翔、大場翔太、長谷部康平ら
注目ルーキーたちの成功の確率を調査した
新たな野球の楽しみ方を紹介する本です


詳細データには驚きです。
プロ野球フアンにはたまらない本です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


必ず長いごとがかなう

運と幸せがどんどん集まる「願いごと手帖」のつくり方(ももせいづみ著)
<主婦の友社>定価1,200円+税

目次は次の通りです。


第1章 願いごと手帖の魔法
第2章 願いごと手帖のつくり方 準備編
―暮らしに願いを生み出す力をつけよう

第3章 願いごと手帖のつくり方 実践編
―願いごと手帖を書こう!

第4章 願いごと手帖のつくり方 完成編
―かなった願いを運に変えよう

第5章 あと一歩!大きな願いをかなえる「願いごと手帖パワーアップ術」
―大きな願いをかなえたい人のための、3つのステップアップ術

第6章 実録インタビュー・願いごと手帖を書く4人の女性たち
―幸せになるヒントはここにある

第7章 もっと!運を集めるプラスアルファのスケジュール管理術

お気に入りの手帖にボールペンで、
まずは願いを30個書いてみましょう。
それだけで本当にかなうのだそうです。

信じられない方は是非読んでみてください。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


小さな目標を立て自己実現するヒント

箱田式三日坊主が3日で治る本(箱田忠昭著)
<こう書房>定価1,400円+税

目次は次の通りです。


1章 三日坊主だからこそ、うまくいく!
―「性格」は今からでも変えられる

2章 「続ける」コツはここにあった!
―長続きする人になるあの手この手

3章 禅が教えてくれた集中力
―人生、苦しい時が登り坂

4章 何があってもあきらめない!
―「始めてみる」ことが「続けていく」ための第一歩

5章 人は3日で変われる!
―三日坊主から抜け出す「箱田式」逆発想

6章 アバウトでもいい、目標をもとう!
―“先のばし癖”“そのうち病”を治すショック療法

三日坊主だからこそうまくいくこともあるし、
三日坊主を克服するスキルもある。
長続きするには、「師」をもつ、目標を小分けする、
自分のリズムをつかむ、などのコツがあるのです。

「禅」の考えは集中力アップに役立つ、三日坊主のための本えです。

あえて目の前のことに集中する、
小さな成功を積み重ねる、小志を抱く、
ショック療法を取り入れる、自分をだましてみる―など、

「三日坊主」から抜け出す「箱田式」逆発想法を公開してくれます。
人生をとらえなおすための本です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


論争・心理戦に絶対負けない

大人のケンカ必勝法(和田秀樹著)
<PHP研究所>定価476円+税

目次は次の通りです。


プロローグ “ケンカ”に勝てないと生き残れない時代がやってきた
第1章 論理的に負けないための心理学
第2章 ケンカに弱い性格から脱却する

第3章 相手を納得させ、説得し、味方につける
第4章 相手の弱点を突き、感情的にし、自滅させる

第5章 ケンカに負けても生き残る方法
第6章 相手の恨みを買わず、勝ちを有効に生かす

論争・心理戦に絶対負けない
「最強のサバイバル術」を一挙公開する本です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


ほめて進める人づくり、ものづくり

現場のコトバ(柿内幸夫著)
<中経出版>定価1,100円+税

目次は次の通りです。


第1章 モノづくりの本質をつかむ現場のコトバ
(「在庫は罪固」と心得よう!!/在庫はお金のムダと知れ! ほか)

第2章 部下の心を育てる現場のコトバ
(ほめて進める人づくり、モノづくり/考える葦は手も足も動かす ほか)

第3章 技術をアップする現場のコトバ
(工夫するから楽しくなります/外段取りは切符の買い方から学ぶ ほか)

第4章 人を育てる現場のコトバ
(品質向上は現行犯逮捕から!!/品質向上を神頼みにするな!! ほか)

第5章 改善を進める現場のコトバ
(Do the right things!/PDCAサイクルをしっかり回そう!!/「整理」と「整頓」を区別せよ!/モノづくりは流れを考えよう/「改善の心」で生き抜こう!!)

本書では、著者がコンサルタントとして
長年の間さまざまな現場でさまざまな指導をしてきた中で
「これはお役に立てた!」
「このコトバは効く!」
というものを伝授してくれる本です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


役立つ初期仏教講和

結局は自分のことを何もしらない(アルボムッレ・スマナサーラ著)
<サンガ>定価680円+税

目次は次の通りです。


序章 「生きるとはなにか」を探しにいきましょう
(どう生きたらよいかという悩み/死後のことまで悩みのリストに ほか)

第1章 生きる苦しみと生きる幸せ
(皆、「私」がいちばん偉いと思う/「私だけが偉い」と思う大失敗 ほか)

第2章 私とはなにか
(同じ感覚が続くと苦しくなる/一つの味だけではおいしくない ほか)

第3章 どう生きるべきか
(苦しみをなくすことを目的に生きる/苦しみをなくす目的は人を成長させる ほか)

私たちが考え悩み続けてきた「どう生きたらよいか」という問題を、
初期仏教は、「私とは何か」を知り尽くすことによって解決します。

「私」がわかれば、「生きること」の真実がみえてくるのです。

こうして導き出される「生きること」の答えは、
「動き」、「知ること」、そして「苦しみ」です。

しかし、苦しみは嫌でしょう?
不幸より幸福がよいでしょう?
だからこそ、生きる目的は「苦しみを乗り越えること」になります。

幸福な人生に不可欠な生きることの根本=お釈迦さまの智慧を解説してくれる本です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


仕事ができる人の英吾常識755

すごい「英単語手帳」(安河内哲也著)
<知的生き方文庫>定価600円+税

目次は次の通りです。


1章 英語・英会話は「単語力」で決まる!
2章 これが「310万人の人生を変えた英単語」だ

3章 「1つ覚えて4つ覚える」芋づる式―だから、かんたん!
4章 社会人として「知っておくべき英単語」がある!

5章 「年収に直結する英単語がある」って本当?
6章 「英語って意外におもしろい!」を実感する一語

7章 この20ページで、あなたの頭もラクラク「英語頭」
8章 「仕事ができる人の英単語」一挙公開します!

9章 「人生の豊かさ」と「英単語の量」は比例する?
10章 「すごい英単語手帳」は、確実にあなたを変える!

なぜ、こんなに覚えやすいのか?
その理由―シナジー(相乗)方式だから効率がいい!

仕事ですぐ使える言い回しを集めた「例文」、
「ネットワーク式」だから、関連語をまとめて覚える、
カリスマ英語講師が初めて公開する「覚え方のコツ」、
絶妙な「訳文」だから、意味が脳にしみ込む…etc.

累計310万人の人生を変えたノウハウ伝授本です。。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


あなたに奇跡を起こす「時間単位」革命

人生の成功は「水曜日」に決まる(あらかわ菜美著)
<成美文庫>定価505円+税

目次は次の通りです。


1章 時間は一種類ではありません
(間違いだらけの「仕事時間」/仕事の八割は「重層時間」が占めている ほか)

2章 すべての「時間単位」をつくり変えよ
(「今週中」はデキない人の合い言葉/一日を二十八時間にする技術 ほか)

3章 水曜日一日で仕事が二倍はかどる
(スピード化が生む時間感覚の“ひずみ”/水曜日の朝一時間で時間革命を起こす ほか)

4章 時間でわかる「仕事ができる人の共通項」
(他人の時間を尊重すると自分の時間が増える/プレッシャー知らずの仕事ができる人 ほか)

5章 重層時間を生きる仕事テクニック
(プロジェクトにはCCメールより「やりとりノート」/名刺をすごい情報源に変える方法 ほか)

多くの仕事を抱え込んでしまう人、
絶えず仕事のことが心に引っかかっている人、
上司とうまくコミュニケーションが取れない人、
なかなか結果を出せない人…

すべて時間のとらえ方に問題があったのだと気づいてください。
水曜日を変えるだけで、劇的な変化が生まれます。

仕事がどんどん片づく時間術です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

あこがれのセレブになれる39レッスン

セレブはぜったい太らない(松真理子著)
<マガジンハウス>定価1,300円+税

目次は次の通りです。


1 外見からセレブになる
(“見た目”こそセレブの第一条件/セレブの女神はネイルに宿る ほか)

2 振る舞いからセレブになる
(女性の品格は、立ち居振る舞いで決まる/セレブは颯爽と歩く ほか)

3 マナーからセレブになる(マナーとは、相手との違いを認め合うこと/マナーの必要なお店に行く ほか)

4 心がけからセレブになる
(成就の秘訣は、自分の可能性を信じること/嫉妬心をなくす ほか)

セレブはきっちり夜10時に眠る、
セレブはバッグの隅にホコリをためない、
セレブはとことん野菜にこだわる、
セレブは水しか飲まない、
セレブはぜったい太らない…etc.

本物セレブから学ぶ魅力のライフスタイル術を著者が指南します。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


英語の母国、イギリスの壮大な物語

あらすじで読む英国の歴史(ジェームス・M・バーダマン著)
<中経出版>定価1,800円+税

目次は次の通りです。

第1章 ローマ支配以前
第2章 アングロサクソンのイングランド:450‐1066年
第3章 中世前半

第4章 中世後半
第5章 近代の始まり
第6章 エリザベス朝のイングランド

第7章 ステュアート朝から革命まで
第8章 「大英帝国」へ
第9章 20世紀

ローマ時代から20世紀までいっきに読める
英語の母国、イギリスの壮大な物語です。


かなり読みごたえがありますよ。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


人にやさしいサービスサイエンスの確立

日本企業のサービス戦略(原田保著)
<中央経済社>定価3,000円+税

目次は次の通りです。


イノベイトアメリカを超えて
―サービスサイエンスのコンテクストイノベーション

第1部 人間性重視のサービスサイエンス
(製品とサービスを融合させる事業システム―欧米メーカーのサービスサイエンス/人間の感性に対応する匠のサービス戦略―日本メーカーのサービスサイエンス/人間重視経営による継続的イノベーション戦略―ベンチャービジネスのサービスサイエンス/クライアントと自社のイノベーション同時実現戦略―ITサービス企業とサービスサイエンス)

第2部 消費者主権のサービスサイエンス
(感性を重視する消費者のためのサービス戦略―顧客起点のサービスサイエンス/真実の瞬間に見る即時性と適時性のサービス戦略―生活時間のサービスサイエンス/公共性を重視するマネジメントのためのサービス戦略―サービス社会のサービスサイエンス/消費手段の奪還と自己超越欲求の実現―消費社会のサービスサイエンス)

人にやさしい、地球にやさしい企業へのパラダイム転換。

アングロアメリカ型ビジネスモデルから脱却し、
「人間性重視」と「消費者主権」を中心にした
日本企業独自のビジネスモデル構築を提唱する本です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


成功者に学ぶ人間力の磨き方

この人についていきたい、と思わせる21の法則(ジョン・C・マクスエェル著)
<ダイヤモンド社>定価1,500円+税

目次は次の通りです。

人格―岩のように強固な人格を築く
カリスマ性―この人についていきたい、と思わせる
不屈の精神―夢想する者ではなく、実行する者になる

コミュニケーション―孤立無援では何もできない
能力―自分を高めれば、人はついてくる
勇気―勇気があれば、百人力である

洞察力―本質を見抜く力が、問題を解決する
集中力―的を絞れば、鋭くなる
与える心―火を分け与えても、ロウソクは減らない

独創性―始めなければ、何も変わらない
相手の心に触れたければ、耳を傾ける
自分の人生を愛する

できると思えば、あなたはできる
問題をそのままに放っておかない
相手とうまくやれれば、相手もあなたとうまくやれる

責任を取らずに、上に立つことはできない
自分に不安なリーダーに、人はついてこない
まず自分自身のリーダーになる

前進したければ、人を先に行かせる
人を指導したければ、勉強を続ける
見えないものは、手に入れることができない

人を引きつける魅力は、誰にでも身につけられます
世界一のメンターが伝授する普遍の成功法則です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

会社があなたに教えない50の秘密

外資系キャリアの出世術(シンシア・シャビロ著)
<東洋経済新報社>定価1,600円+税

目次は次の通りです。

第1章 解雇通知は前触れなくやってくる
―偽りの雇用の安定に振りまわされていないか?(法律はあなたの仕事を守ってくれない/一時解雇。それは文字どおりの意味ではない ほか)

第2章 出世の道を閉ざす会社の罠
―致命的なミスを犯していないか?(人事部と話をすると職を失う/年齢差別は今もある ほか)

第3章 会社の「作り話」の真実
―社員の権利は守られていると思っていないか?(権利を主張する社員の給与は上がらない/昇進は求めて得るものではない ほか)

第4章 成功の扉をあける秘訣
―何があっても動じる必要のない社員になる(忠誠心を会社に起こさせる/先々のことを考えて視野を広くする ほか)

第5章 成功したと思ったまさにそのとき…
―出世の階段から転げ落ちないために(昇進した人が直面する壁/管理職になる前に知るべきこと ほか)

会社はどのような社員に×をつけ、
どのような社員を高い評価○にするのか。

元外資系企業の人事担当役員が明かす
社員が知らない秘密のルールです。

外資系の会社を希望される方は必読ですよ!

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

心地よい眠りが訪れる

ぐっすり眠れる3つの習慣(田中秀樹著)
<KKベストセラーズ>定価686円+税

目次は次の通りです。


1章 生活スタイルを見直そう
2章 ぐっすり眠れる3つの習慣
3章 ストレス・コントロールが快眠につながる

4章 睡眠環境を見直し、不眠を改善する
5章 メタボリック・シンドロームと不眠
6章 家族や大切な人の眠り

不眠の大半は、生活習慣とストレスの受け止め方を改善することで解消できます。
不眠に悩む方々とその周囲の人々に向けて
「生活リズム健康法」を提唱する本です。

「これならば自分にできそうだな」と思えるものを
「三つ」程度選び、「週に三日程度」をめやすに続けてみてください。

この、自分で決めた三つの習慣を続けることで、
生活スタイルが改善されていき、
その結果快眠へのメカニズムがうまく働くようになって
心地よい眠りが訪れるのを実感できるようです。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


ごちゃごちゃの机を「ビジネスの司令塔」に変える

すごい!整理術(坂戸健司著)
<PHPビジネス新書>定価800円+税

目次は次の通りです。


プロローグ そもそも、なぜ「整理」ができないのだろう
(片づけなければ整理はできない/優先順位をつける ほか)

第1章 「頭の中」を整理する!
(モノを整理する前に、頭と心を整理する/気持ちが整理できれば人生は楽しい ほか)

第2章 「時間」を整理する!
(人生のスケジュール整理と管理をする/時間管理のために大切なこと ほか)

第3章 「モノと机回り」を整理する!
(整理の基本は「空にする」こと!/身の回り一メートルを整理する ほか)

第4章 「情報」を整理する!
(自分にとって必要な情報とは何か?/情報整理は、入ってくるときが最も大切 ほか)

エピローグ 常に「スタンバイ」状態にしておく!
(「準備」を整えることが整理の始まりである/私と「那智の火祭り」 ほか)

「整理」とは、単に机周りを片付けるだけのことではありません。

頭や心を整理し、時間やスケジュールを整理し、
その上で資料や机も整理する。
そうすることで、あなたの仕事力は劇的に高まり、
机を「ビジネスの司令塔」とすることができるのです。

そんな「整理の力」を、
ビジネスプランナーとして活躍する著者が説く本です。
「いつも机が片付かない!」
「ほしい資料が見つからない!」という人は必読の一冊です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


生き方の原点

人は心の中で考えたとおりの人間になる(ジェームズ・アレン著)
<ザンガ>定価680円+税

目次は次の通りです。

思考と人格
思考が境遇におよぼす影響
思考が身体におよぼす影響

思考と目的
成功における思考の要素
夢と理想/平穏

心に何を思い、どのように考えるかによって、人生は決まります。
あなたの人生は、まわりの環境によって左右されていません。
あなたが蒔いた種(思考)によって、その実(環境)が開花します。

つまり、環境はあなたの「考え方」次第で変わるのです。

「思考の法則」をテーマに、
人間の「生き方」の原点のあり方を示した本です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


66の具体例

親の品格(坂東眞理子著)
<PHP新書>定価720円+税

目次は次の通りです。

第一章 生命を育む
第二章 マナーを育む
第三章 人間性を育む

第四章 学校とのつきあい
第五章 ティーンエイジャーの子どもと

第六章 情報といかに接するか
第七章 成熟した親子関係をつくる

女性の資質を問いかけた大ベストセラー『女性の品格』
の著者が、少子化、核家族化、共働きでむずかしくなった
現代の迷える親に贈る『親の品格』。

小さい子を持つ若い親には子育ての指針となり、
大人になった子供とのつきあい方を模索する熟年世代の悩みに、
66の例をあげて具体的に語っています。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


宿便・肺ガン物質・内臓脂肪

「体の毒」を出し切る100のコツ(主婦の友社編)
<主婦の友社>定価940円+税

目次は次の通りです。


第1章 有害物質が遺伝子を傷つける
―「細胞毒」がガン、免疫力低下、老化を呼ぶ(体にたまった「毒素」を出せば、冷え症や肩こり、あらゆる病気が治って元気になる!/体内の毒たまり度チェック(1)体のやわらかさでわかる ほか)

第2章 老廃物から有害ガスが発生
―「腸毒」が便秘、肌荒れ、イライラ、不眠を呼ぶ(腸に効く漢方生薬として昔から伝承の「黒ゴマの焼酎」/便秘解消&ダイエットに役立つ「黒ゴマ豆乳スープ」 ほか)

第3章 ドロドロ血液が血管にダメージ
―「血管毒」が動脈硬化、高血糖、高血圧、高コレステロールを呼ぶ(血液をサラサラにして塩素を排泄する「酢メカブ」のWパワー/血液サラサラ成分の宝庫「焼きセロリ」 ほか)

第4章 たまった脂肪が悪玉物質を分泌
―「脂肪毒」が肥満、脂質異常症、メタボリックシンドロームを呼ぶ(食べる順番、食べ方でもメタボリックシンドロームを予防/6種の野菜の「脂肪燃焼スープ」が腸を元気にしてダイエットに効果 ほか)

第5章 体内に滞った水が毒に変わる
―「水毒」がむくみ、冷え症、自律神経失調症、アレルギーを呼ぶ(さまざまな不快症状をよぶ水毒をためない基本の習慣4カ条/「梅干しの仁」は血液とリンパ液の流れを改善して体内の毒を出す ほか)


体にたまる“いらないもの”、生活習慣病、
不快症状のもとを根こそぎ一掃!

身近な食べ物の毒洗い法。
体の中からきれいになるジュース&スープ。
リンパ・腸の滞りを流す簡単マッサージ。
家でできる半日プチ断食。

自分に合った方法を見つけてください!

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

日本人のためのモンゴル学

朝青龍はなぜ強いのか?(宮脇淳子著)
<WAC>定価886円+税

目次は次の通りです。


第1章 モンゴル力士は、なぜ強いのか?
(遊牧騎馬民の、男子たるものの必要条件/モンゴル相撲に求められるのは、平衡感覚と敏捷性 ほか)

第2章 モンゴル女性秘話
(朝青龍と白鵬の母親は、モンゴル国立大学卒のインテリ/モンゴル人にとってのいい男、いい女 ほか)

第3章 モンゴル帝国を知っていますか?
(明朝は、モンゴル帝国の宗主国・元朝の唯一の継承者か/「韃靼」とは、漢人のモンゴル人への“侮辱語”だ ほか)

第4章 日本にとってモンゴルは大切な国
(蒙古襲来と日本の幸運/「義経は死なずに北方に逃げた」 ほか)

先輩・後輩の序列はなく、“力”がすべての社会!
トップは法をつくる人であって、守る人ではない!

誰も書かなかったモンゴルの話です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


言葉が凝縮された心に迫る随筆集

無所属の時間で生きる(城山三郎著)
<新潮文庫>定価438円+税

目次は次の通りです。


お叱りの手紙
日帰りの悔い
子猫とナポレオン

慶弔積立金なんて
ヴェネツィアと黒衣
組織を超え、光の中へ

自分を見物する心
東京での一日
一日四分割法
途方もない夢〔ほか〕

どこにも関係のない、どこにも属さない一人の人間としての時間
それは、人間を人間としてよみがえらせ、
より大きく育て上げる時間となるでしょう。

「無所属の時間」を過ごすことで、
どう生き直すかを問い続ける著者。

その厳しい批評眼と暖かい人生観は、
さりげない日常の一つ一つの出来事にまで注がれています。

人と社会を見つめてきた作家の思いと
言葉が凝縮された心に迫る随筆集です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


お話し会のためのリスト

みんなで楽しむ絵本(あすなろ文庫編)

目次は次の通りです。



1 詩・ことばあそび
2 外国の昔話
3 日本の昔話

4 科学
5 外国の創作絵本
6 日本の創作絵本

20年近く本読みのボランティアを続けてきた中で感じたり、
経験してきたことなどを書き留めておきたい、
人に伝えたいと思ったことをもとに出された本です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


ホッとしたいとき

奇跡を起こすふれあい言葉(葉祥明著)
<日本標準>定価1,400円+税

目次は次の通りです。


手をふれる
手をつなぐ
手をにぎる

手をふる
手をあわせる
手をかざす

両手をひろげる
手でつつみこむ
手をおく

肩をだく
だきしめる
なでる

さする
せおう
ほおずりする

ささやく
みつめる
よりそう

ほほえむ
みまもる
みとる


葉祥明氏が贈る言葉の世界です。

とっても短い言葉ですが、
とてもほっとする本です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


なんだかほっとする本

どうして君とサヨナラしたんだろ(小藥元 /青野千紘著)
<ピエ・ブックス>定価1,480円+税

新進気鋭のコピーライター小藥元と、
優しくみずみずしい写真が支持を得ている
フォトグラファー青野千紘が織りなす
大事にしたくなる手帳型フォトブックです。


「どうして」という出だしではじまる言葉たちと
切なくノスタルジックな写真と共に掲載してあります。


なんだかほっとする本です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


知らなかったではすまない知的財産権のルール

そのブログ「法律違反」です(前岨博 /早坂昌彦著)
<ソフトバンククリエイティブ>定価700円+税

目次は次の通りです。


第1章 あなたのブログは大丈夫?
(有名人の写真を勝手にブログに載せてもいい?/ブログにモーツアルトの音楽データを載せてもいい? ほか)

第2章 あなたの知らない知財
(図書館で他人の本をコピーするのは著作権侵害ではない?/自分が担当した雑誌記事の著作権は誰のもの? ほか)

第3章 Web2.0時代のアイデア活用術
(他人のブログに掲載されていた発明を特許出願してもよいか?/特許を取得すれば、第二のYouTubeも夢じゃない? ほか)

第4章 ビジネスで、知って得する知的財産権
(日本で特許を取得していれば、その製品を海外でも販売できる?/特許取得を常に積極的に推進すべきか? ほか)/終章 「交通ルール」としての知的財産権の知識

IT技術の進展により、誰もが簡単に
文章や画像・映像を、ブログやSNS上に
アップロードできるようになった現代、

著作権・商標権などをはじめとする知的財産権は、
法律によって規定されていますが、
日常の活動ではそれらをあまり意識しないケースが多いのです。

インターネット社会において、必要最低限知っておくべき
「交通ルール」としての法解釈を、
Q&A方式でコンパクトにまとめた一冊です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


「しまい方ルール」を知れば、人生も変わる

幸せを呼びこむ風水で収納と整理(直居由美里著)
<双葉社スパームック>定価900円+税

幸せを運んでくる、いま噂の風水建築デザイナー・直居由美里氏の監修本です。

「人は住まいから発展します」という主張の元
幸運をひきよせるすっきり空間へのアイデア満載の本です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


このアーカイブについて

このページには、2008年5月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2008年4月です。

次のアーカイブは2008年6月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 7.0.1