2009年6月アーカイブ

私達は何のために生まれてきたのか?

あなたはなぜ生まれてきたのか(佐藤彰紘・佐藤友映著)
<ビジネス社>定価1,500円+税

目次は次の通りです。

初めての体験
驚異の個人セッション
向こうからやって来る話し

出会い
言葉の持つパワー
想念の持つパワー

変化
起源占星学の誕生チャート

誕生チャートの作り方
人間の寿命に関する驚くべき予言〔ほか〕

私達は何のために生まれてきたのか?

なぜ生きているのか?

誰しも一度は頭に浮かぶことがあろう
この疑問に対し、
実体験を通じて
その答えを著者達が手にしていく過程を
描いています。

好き嫌いがはっきりする本だと思いますが
大切な気付きを与えてくれる本だと思います。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

いのちの歌

そのままこのまま(山田耕榮著)
<飛鳥新社>定価1,800円+税

目次は次の通りです。

リンゴの味を知るには食べるしかないように、神も食べてみるしかない
勇気を止めているのは、私たちの執着と怖れ
神を信じているから、戦争は起きる

エネルギー(空)も質量(色)も無限であり、それは離れていない
形をいくら集めても満足できないことを、私たちは知っている
いま、競争意識から宇宙意識へ、エネルギーが変わった

ほんとうの愛は、自分がほんとうに自由でなければ出せない
「このまま」と「いま」を認めたとき、私たちは愛になり、神になる
あるがままの自分を受け入れたとき、神を見る

私が存在しないとき、時間はなくなる
そのままでいい、このままでいい
見えるものは「はずれ馬券」、見えないものが「当たり馬券」

覚者とは、ひとつを知った人
私を捨てたとき、すべてを手中にできる
いま必要なのは自分を知るという意識維新

あるがままを認めたとき、
私たちは完全になるのです。

著者さんが歌う、
いのちの歌です。

ちょっと回りくどい文章が多いように感じますが、
とってもいいことが多く書かれている本です!

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

本当のあなたを取り戻す方法

インナーチャイルド(ジョン・ブラッドショー著)
<NHK出版>定価1,600円+税

目次は次の通りです。

第1部 傷ついたインナーチャイルドの問題
(傷ついたインナーチャイルドがあなたの人生を汚染する仕組み/いかにして、ワンダーチャイルドは傷つけられたか)

第2部 傷ついたインナーチャイルドの再生
(オリジナルペイン・エクササイズ/乳児期の自己を再生する/歩行期の自己を再生する ほか)

第3部 傷ついたインナーチャイルドの擁護
(新しい力の源として、おとなの自分を利用する/インナーチャイルドに新しい許可を与える/傷ついたインナーチャイルドを守る ほか)

第4部 新生
(新生のシンボルとしてのチャイルド/イマーゴ・デイとしてのワンダーチャイルド)

本書は、
アルコール依存症に伴う身体的、
心理的な家庭内暴力の被虐待児
(これをアダルトチャイルドと呼びます)
をモデルにした、
その回復のためのワークブックです。

著者は交流分析療法の理論とその技法、
そしてアダルトチャイルドの概念を統合して、
一般の人にもわかりやすい理論と
技法を縦横に駆使し、
誰にでも使えるワークブックにしました。

傷ついた自分を癒す方法を見いだせる本です。



私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

小さな成長が続く「仕組み」をつくる

情報ダイエット仕事術(堀E.正岳著)
<大和書房>定価1,400円+税

目次は次の通りです。

第1章 あなたの目標を「ダイエット」する
第2章 時間を生み出す「時間ダイエット」術
第3章 楽して成果を上げる集中力のつくり方

第4章 「割り込み」に先回りする仕事術
第5章 成果を出し続ける知的アウトプット術

第6章 「継続」にとらわれない習慣術
第7章 「小さな習慣」から、「大きな成功」へ

デキるビジネスパーソンは、
驚くほどスリムに仕事をしている!

本当に必要な1つの習慣を中心にすえ、
仕事のスタイルをダイエットすることで、
かえって大きな力を自分から引き出すことができるのです。


情報過多の現代を生き抜くすべを伝授してくれる書です!

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

四季の味

ウー・ウェンのおいしい野菜(ウーウェンクッキングサロン著)
<朝日出版社>定価1,280円+税

目次は次の通りです。

春の章
(青菜/豆 ほか)

夏の章
(なす/トマト ほか)

秋の章
(きのこ/芋)

冬の章
(白菜/大根)

ねぎ・しょうがの章
(ねぎ・しょうが)

野菜がごちそう。

切り方、
味つけの工夫で一つの素材のおいしさが広がるのです


四季の菜を活用したレシピが満載です!。

すっかり菜食主義と化した我が家には
とっても参考になります!(笑)

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

最小限のSEO対策で儲かるHPへ大変身!

ライバル他社より御社のホームページを「検索上位」にする方法(時枝宗臣著)
<C&R研究所>定価1,500円+税

目次は次の通りです。

第1章 あなたの会社のホームページで売上が上がらない理由
第2章 ライバルのホームページに勝つには
第3章 キーワードを選定しライバルをチェックする

第4章 ライバルに勝つホームページを作る
第5章 ライバルを追い抜く対策
第6章 ライバルを完全に抜き去るには

最小限のSEO対策で儲かるHPへ大変身!
狙ったキーワードで勝者になるための簡単なテクを満載した本です。

即実践できる対策が満載です!

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

こんなアメリカを誰が救えるのか?

アメリカ人の半分はニューヨークの場所を知らない(町山智浩著)
<文藝春秋>定価1,000円+税

目次は次の通りです。

序章 アメリカ人の半分はニューヨークの場所を知らない
第1章 暴走する宗教
第2章 デタラメな戦争

第3章 バブル経済と格差社会
第4章 腐った政治
第5章 ウソだらけのメディア

第6章 アメリカを救うのは誰か
終章 アメリカの時代は終わるのか

暴走する宗教。
デタラメな戦争。
広がる経済格差。

腐った政治にウソだらけのメディア…。
こんなアメリカを誰が救えるのか。


アメリカの実態に迫る書です!

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

日本人はなぜ正解のない問題に弱いのか

グローバル・マインド超一流の思考原理(藤井清孝著)
<ダイヤモンド社>定価1,600円+税

目次は次の通りです。

序章 なぜ優秀な日本人が世界で通用しないのか
第1章 職業選択に見る人生観
―私の原点 人生を変えたマッキンゼー入社

第2章 正解のない教育
―ハーバードを通して見る世界の潮流

第3章 狩猟民族的資本主義の光と影
―「顧客」の概念が消えてしまったウォール街

第4章 巨大なイノベーションの孵化器
―アメリカの真の強さをシリコンバレーに見る

第5章 本格的社長業の試練
―日本企業の国際競争力を高める使命

第6章 ブランドのつくり方
―ルイ・ヴィトンと日本

第7章 グローバル・マインドで見た日本
―アメリカとアジアに取り残されつつある日本

第8章 グローバリゼーションと日本
―「エクイティ資本」と「デジタル化」が起こす地殻変動

第9章 グローバル・マインドの実践
―世界で通用する発想への転換

構造を読み、
個別解を出す!

マッキンゼー、
ウォール街を経て、

SAP、ルイ・ヴィトンで日本法人社長を務めた著者が語る
骨太の思考力を身につける方法です。

実体験に基づくアドバイスは迫力があります!

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

『古事記』『日本書紀』で読み解く

すぐわかる日本の神社(井上順孝監修)
<東京美術>定価1,800円+税

目次は次の通りです。

第1章 イザナギ・イザナミ神話ゆかりの神社
第2章 アマテラス・スサノオ神話ゆかりの神社
第3章 オオクニヌシと出雲神話ゆかりの神社

第4章 天孫降臨と日向三代ゆかりの神社
第5章 神武東征神話ゆかりの神社
第6章 崇神・垂仁天皇記ゆかりの神社

第7章 ヤマトタケル神話ゆかりの神社
第8章 神功・応神神話ゆかりの神社
付録 記紀神話に書かれなかった神々とその神社

日本神話に秘められた神々の伝承を読み解き、
神話と分かちがたく結びついた神社のなりたちを知る。

「天地開闢」から「神功・応神神話」までの神話伝承に由来する
全国の古社・名社を詳解。知識がなくても楽しめる
「古事記ダイジェスト」と香り高い原文(抄出)で古代の息づかいを実感できる書です。

八幡宮、
天満宮、
白山神社など、

記紀神話ゆかりの神社以外で
日本人に関わりの深い神社も巻末に付録として収載してあります。


個人的に神社の凛とした感じが好きなのですが
神社好きにはたまらない情報が満載の本です!

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

驚異の働き方

世界トップクラス営業マンの1年の目標を20分で達成する仕事術(林正孝著)
<大和書房>定価1,300円+税

目次は次の通りです。

第1章 売り込み一切ナシ、なのにどんどん人が集まる理由
―ファンを作る営業スタイル
(まずは、私の営業スタイルを紹介しよう/「生の」情報で自分に付加価値を付ける ほか)

第2章 どんなことにもコミットメントしろ!
―有言実行だから信頼が得られる
(コミットメントが成功サイクルを作る/最高の力が発揮できる目標設定の方法 ほか)

第3章 自分の枠組みを取り払え!
―違和感があるところに新しい発見がある
(成長できない人には共通点がある/外部の視点で意見してもらう場を持て ほか)

第4章 価値は自分で決めろ!
―先にトクを考える人ほどトクできない
(投資するのも、価値を作るのも自分/「やってみたい!」衝動でトータル900万円の研修に参加 ほか)

第5章 営業の基本は忘れるな!
―下積み時代があるからファンが集まる
(こだわらなければ大きなことはできない/1日で365人と名刺交換した日々 ほか)

稼働日数10分の1、
顧客数10分の1、
それでも売上げを落とさない!

世界の保険営業のトップクラスを証明するMDRT会員12年連続!

2008年度TOT会員の著者が、
驚異の働き方を初公開してくれます。

目から鱗の発想本です
この本を読んでご自分の働き方を是非変革してみてください!

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

中小企業の給与制度の作り方

幹部に年収1000万円を払う会社になろう(北見昌朗著)
<PHP>定価1,500円+税

目次は次の通りです。

第1部 中小企業の給与の相場はどのくらいなのか?
(「ズバリ!実在賃金」で探る中小企業の給与相場/中小企業って、こうだったんだ!/役に立たない既存の賃金統計/その他の統計からみる民間給与 ほか)

第2部 中小企業のための給与制度
(中小企業は「年功」の良さを残しながら「実力主義」を徹底しよう/北見式給与制度の5原則/北見式賃金研究所からの3つの提案/給与改定の行い方 ほか)

独自に集めた数万人規模の“生の給与データ”をもとに
社員の励みになり、
社長の想いも込められる給与制度作りを提言する書です。

賃金制度悩まれている会社にとっては、
とっても参考になると思います!

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

キリストの誕生から復活までの物語

イエス・キリストの生涯を読む(小川国夫著)
<河出書房新社>定価1,400円+税

目次は次の通りです。

はかりがたいイエス、強力な言葉
誕生
洗礼者ヨハネ

荒野の試み
カナの婚宴
野の百合を見よ

サマリアの女
ラザロの復活
エルサレムの神殿にて

最後の晩餐
逮捕・裁判

十字架
復活

生涯、聖書を読み続け格闘した作家が
すべての人に遺した
透明で平易で奥深い、
キリストの誕生から復活までの物語です。

イエスキリストを身近に感じられる書です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

詩人の心にふれる

陶淵明(釜谷武志著)
<角川ソフィア文庫>定価629円+税

目次は次の通りです。

四言詩
五言詩
辞・記・伝

俗世間から離れ、
隠遁生活を送る陶淵明は、
自らの田園体験を通してさまざまな感慨を詠みます。

その親しみやすい詩は、
人々の共感をよぶとともに、
日本人の生き方にも大きな影響を与えてきました。

「帰去来辞」や「桃花源記」を含め、
代表的な詩の世界を楽しみ、
詩人の心にふれる書です。


ちょっと硬い本ですが、何かを感じ取れる本です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

ネットで成功する!

マーケティングとPRの実践ネット戦略(デビッド・マーマン・スコット著)
<日経BP社>定価2,200円+税

目次は次の通りです。

INTRODUCTION ウェブがルールを変えた

1 ウェブはマーケティングとPRをどう変えたか?
(古いルールを破壊しよう/マーケティングとPRのロングテール/自分の顧客と直接対話する)

2 ウェブでどのようにして直接リーチするか?
(ブログ:数百万人がストーリーを広める/ニュースリリースの法則/ポッドキャスト:オーディオコンテンツの配信 ほか)

3 ウェブの力を利用するアクションプラン(マーケティングとPRのプラン/ソートリーダーシップによるブランディング/顧客のために書く ほか)

ネットで成功するためのマーケティングとPRの法則書です。


現代のマーケティングとPRについて理解できる本です!

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

簡単、あたり前のことから夢は実現する

すぐできることを「3倍」やりなさい!(石井誠二著)
<日本文芸社>定価1,400円+税

目次は次の通りです。

第1章 特別対談 石井誠二×渡邉美樹―夢をつかむ「石井学校」の教え
(初対面で感じた美樹さんのずば抜けた資質/大化けするヤツ三つの条件 ほか)

第2章 人の3倍やれば、人生は変わる!
(前に進む者しか成功は手にできない/誰かをよろこばそうという気持ちを持っているか ほか)

第3章 独立・起業、成功する人のモノの考え方
(環境整備の発想を持て/石井誠二流「人生勝利の方程式」 ほか)

第4章 「誰もができないあたり前のこと」をやればいい!
(ビジネスの原点は「買い場発想」だ/「凡事徹底十か条」はビジネスの基本 ほか)

第5章 人を伸ばして組織をつくるリーダー学
(マニュアルはあえてつくらない/教えて育てるより学ばせて育てる ほか)

多くの起業家を輩出した「石井学校」の夢実現法則です。

ワタミ社長の恩師の夢実現法則は魂に響きますよ!

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

自分を知ることからすべては始まる

現役力(工藤公康著)
<PHP新書>定価680円+税

目次は次の通りです。

第1章 はじめから「プロ」の人間なんていない
(野生の目を失ったらプロとして終わり/自分の甘さを知ることからすべては始まる ほか)

第2章 自分を変えてくれるメッセージ
(「知ろうとする、理解しようとする」意欲が広がっていくワクワク感/練習スタイルが大きく変わったきっかけ ほか)

第3章 変えるために気づくことの大切さ
(気づくこと、それが未来を分ける残酷な境界線/相手の「心」に気づかせてあげるのは難しい ほか)

第4章 正解は一つじゃない
(人に聞く前に、自分で考えなさい/正解を求める前に、自分の感覚を意識しなさい ほか)

第5章 いつも心にクエスチョンを
(ぼくの夢/将棋や卓球が身体能力を伸ばす ほか)

─成功体験を捨てて、
つねに新しいことに挑戦しなければ、
第一線では生き残れない。

特別なことは必要ないんだ。
変わるきっかけはそこらじゅうに転がっているんだから。

気づくか気づかないか、それが未来を分ける残酷な境界線…。

限界を超えてはじめて到達できる「プロフェッショナル」の境地。

プロ野球記録の実録28年目、
現役最年長の45歳。それでもなお変化を恐れない強い気持ちは、
どこから湧き上がってくるのか?

自惚れない、
でも、
へこたれない。

逆境にいてこそ、むしろギラギラと目を輝かせる男の生き様を現した書です。

現役最年長の著者の
プロとしての生き様に深く感動してしまう書です!

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

事実を元にしたフィクション


そのノブは心の扉(劇団ひとり著)
<文藝春秋>定価1,000円+税

目次は次の通りです。

無償の愛
初恋の人
寄生虫

駄目ナルシスト
魔法の合言葉
富士山

キスダービー
夢マシーン

AVOS
メロディーロード〔ほか〕

大事なのは「変えようとした」こと。
事実を元にしたフィクションです。

単純に面白い本です!

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

ダークサイドとの抗争

分裂する未来(坂本政道著)
<ハート出版>定価1,500円+税

目次は次の通りです。

第1部 バシャールとの出会いがすべてを変えた
(バシャールとの出会い/ネガティブな宇宙人がいる/受け取った情報の見直し)

第2部 バシャールとの交信
(コンシャス・チャネリング/未来予測/プレアデス系のトップたち ほか)

第3部 あなたが選ぶ未来
(パラレル・リアリティ/ワクワクに従って生きる)

宇宙意識バシャールとの「交信」で明らかになった「事実」。

天変地異はあるのか?
世界の政治や経済のシステムはどのようになるのか?
人類の意識はどのように変わるのか?

ポジティブな未来とネガティブな未来どちらへ行くかはあなたが選ぶのです。

ちょっと現実離れした話のように感じますが
結構大事なことが書かれている気がします。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

義肢装具メ-カ-「中村ブレイス」の仕事

500人の町で生まれた世界企業(千葉望著)
<ランダムハウス講談社>定価1,600円+税

目次は次の通りです。

第1章 日本一ファンレターの多い会社
(感謝の手紙が続々届くわけ―中村ブレイスの仕事/ゴーストタウンとなった高度成長期―人口20万人が500人に ほか)

第2章 ユニークなものを作り出す中村俊郎という人物
(大森を愛した父―没落した名家に生まれた末息子/アメリカ留学―ふたりの島根県人に支えられて ほか)

第3章 経営とは社会貢献そのものだ
(「なかむら館」のコレクション―石見の職人も育成/私費を投じて町並み修復を開始―江戸時代の家を住みやすく ほか)

第4章 世界遺産登録への道
(中村の熱意―石見銀山を象徴としてめざす新時代/世界遺産登録延期勧告―石見銀山の逆転登録 ほか)

乳房・手足などを失った人々が新しい“体”を求めて島根を訪れます。

故郷「石見銀山」を愛し、世界中を幸せにする
中村俊郎氏の技と夢を描いた書です。

しっかりとした理念に基づく経営は
いろいろと学ぶところが多いと思います。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

企業の激戦『ビジネス三國志』

ビジネス三國志(石井淳蔵他著)
<プレジデント社>定価1,524円+税

目次は次の通りです。

第1部 新市場の創造
(プレミアムビール―サントリーVSサッポロVSキリン、そしてアサヒ/ハンバーガー―マックVSモスVSロッテリア/モバイルPC―パナソニックVSソニーVSレノボ)

第2部 三國志の論理
(健康緑茶―花王VSサントリーVS伊藤園/ベビー用紙オムツ―ユニ・チャームVS花王VSP&G/家庭用ゲーム機―任天堂VSソニーVSマイクロソフト)

『三國志』はなぜ読まれ続けるのか?

それは「1対1」の単純な闘いよりも、
あるときは共同戦線を張り、
あるときは裏切り、
そして無意識のうちに相手の影響を受け

という三者間の闘いが面白いからです。

ビール、
ハンバーガー、
パソコン、
緑茶、
紙オムツ、
家庭用ゲーム機等々

今、誰もが知っている市場で繰り広げられている、
企業の激戦『ビジネス三國志』を読み解く書です。

とってもわかりやすくて読みやすい書です。



私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

メダリストが語る究極の身体論

肉体マネジメント (朝原宜治著)
<幻冬舎新書>定価740円+税

目次は次の通りです。

第1章 いかにして重圧に打ち勝ったか
第2章 ケガによって訪れた転機
第3章 速く走る体のメカニズム

第4章 衰えない体を作るトレーニング
第5章 自分の体は自分でマネジメントする

第6章 勝つためのメンタルコントロール
第7章 魂のバトンと引退を決めた理由

36歳の日本人である著者が、
究極のスプリント種目4×100mリレーで世界の黒人選手を退け、
メダルを獲得できたのはなぜなのか?

その秘密は、
卓越した自己管理能力にあったのです!

やみくもに筋トレに励んでもパフォーマンスは上がりません。

己の感覚と「対話」しながら、
体のメカニズムを追究し、筋肉を的確に操る。

コーチに頼らないそのセルフマネジメント力こそが、
衰えない肉体を作り上げてきたのです。

試行錯誤の末に辿り着いた、究極の身体論です。

自ら考えて実行する!
トップアスリートの自己管理は、
きっと役に立つと思います!

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

時代の「金言」

悪党の金言(足立倫行著)
<集英社新書>定価760円+税

目次は次の通りです。

1 保阪正康(作家)
2 内田樹(神戸女学院大学教授)
3 佐藤優(起訴休職外務事務官、作家)

4 森達也(ドキュメンタリー作家)
5 島田裕巳(宗教学者)
6 田中森一(元・検事、元・弁護士)

7 溝口敦(ノンフィクション作家)
8 重松清(作家)

各界の“悪党”が登場しますが、
ベースになっているのは、
『PLAYBOY日本版』に掲載された
「PLAYBOYインタビュー」の中から、
著者が自らインタビュアーとなったもののベスト・セレクションです。

各悪党(?)の信念を熱く感じる本です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

プロの「読む技術」

カリスマ編集者の「読む技術」(川辺秀美著)
<洋泉社>定価740円+税

目次は次の通りです。

第1章 読むコミュニケーション
(誰も答えることができない、「読む=教育」問題であるということ/読むことは技術である ほか)

第2章 読む術
(何のために読むの?その答えは4つしかない/好き・嫌いリストの作成 ほか)

第3章 あなたは本当に読めているか?
(いったい何のことを言っているのでしょうか?/どのように生きますか? ほか)

第4章 プロの読み方
(付き物は商売のための化粧である/巻頭・巻末はジャムパンのジャム(最重要) ほか)

第5章 読書とは生きるためのコンセプトである
(知識という考え方が変わる/キャリアは必然的に断絶する ほか)

あらかじめ名著があるのではないのです。

自分にとって出会うべき名著があるだけなのです。

名著幻想から自由になり、
既成概念にとらわれない多読が、
自己の可能性をたぐり寄せます。

誰もができると思っている「読む」ということ。

それだけに意識的に実践されていない盲点が潜むのです。

読むことは確固たる「技術」なのです。

ベストセラーを何冊も世に送り出してきた敏腕編集者が
プロの「読む技術」をはじめて明かす書です。

私自身これまでは何気なく読んでいましたが、
読むことの奥深さを感じさせられた本です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

“ゆるんで頑張る”人生読本


ゆるみ力(阪本啓一著)
<日本経済新聞出版社>定価850円+税

目次は次の通りです。

かけ湯 今に生きる ナウ・アンド・ヒア
1 人間関係に効く!
2 トラブルに効く!

3 プロジェクトに効く!
4 リーダーに効く!
5 キャリアに効く!

6 お金に効く!
7 健康に効く!

あなた本来の姿(能力)は力を抜いた自然体から。

「~のせい」は不幸のもとです。

嫉妬心は風に飛ばし、
部下の強みは褒めて、
褒めて、
褒めまくる。

カリスマコンサルタントが、
仕事と生活に追われ、
ストレスいっぱいの現代人に贈る
“ゆるんで頑張る”人生読本です。


なんだか心軽くなる本です!

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

自分の思いどおりに意識をコントロールする

最強の集中術(ルーシー・ジョー・パラディーノ著)
<エクスナレッジ>定価1,500円+税

目次は次の通りです。

第1章 集中ゾーンを知る
(集中ゾーンとは何か?/3つの行動パターン)

第2部 集中ゾーンへの8つの鍵
(まずは自分を知る/気分転換のスゴ技/先延ばし撃退法/不安を打ち負かす/緊張をコントロール/やる気を奮い起こす頭の使い方/段取りを整える/生活習慣から意識する)

刺激に振り回されず、
自分の思いどおりに意識をコントロールする超実践術です。

30年にわたる研究から導き出された、
認知心理学的集中術を大公開してくれます。

集中力がない方には参考になりますよ!!

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

最新の企業成長戦略の真髄

マッキンゼー式最強の成長戦略(パトリック・ヴィギュエリ他著)
<エクスナレッジ>定価2,200円+税

目次は次の通りです。

1 成長への野心
(グラニュラーな世界/あなたの会社のパフォーマンスを理解する ほか)

2 成長の方向性
(モメンタムへの点火/M&Aへの点火 ほか)

3 成長のアーキテクチャー
(成長のアーキテクチャー/鏡の中を見る ほか)

補遺1 成長と価値
補遺2 成長の二つの道、退出の二つの道


不況時こそ、成長が必要だ!

めざましい結果を出す企業はどこが違うのか?

「グラニュラリティー」に成功のカギがあるのです!

世界最高のコンサルティング・ファーム、
マッキンゼー&カンパニーの頭脳を集結した
最新の企業成長戦略の真髄書です。

ちょっと硬めの本ですが
いろいろな気付きを与えてくれます!

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

世界の「知」と「富」を握る卓越した能力

ユダヤ人国際弁護士が教える天才頭脳のつくり方(石角完爾著)
<朝日新聞出版>定価1,400円+税

目次は次の通りです。

第1章 人生を変えたユダヤの学び
第2章 ノーベル賞受賞者の三割を出す天才頭脳の秘密
第3章 質問力が高まれば思考力も鍛えられる

第4章 大量の読書が育む「知的競争力」
第5章 「褒め」と「ご褒美」で成功体験を植えつける
第6章 マルチリンガルになるユダヤの勉強法

第7章 「議論する」勉強は世界の標準
第8章 ユダヤ人のビジネス感覚と発想法

第9章 ユダヤエリートを育成する学校
第10章 独自性で厳しい世界を勝ち抜く

思考力、
発想力、
知識力、
語学力、
集中力

世界の「知」と「富」を握る卓越した能力はなぜ、身につくのか。

その答えがわかる書です。

日本人からユダヤ人となった著者が
その過程で学んだ極意を伝授してくれる本です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

一瞬でお客様を支配する禁断の営業術

営業は「洗脳」(苫米地英人著)
<CYZO>定価1,300円+税

目次は次の通りです。

プロローグ 脳機能学者が営業の本を書いたわけ
第1章 “商品”を売るのは間違いだ
第2章 勝負はセールストークの前に決まる

第3章 情報空間の支配者になればお客は思いのままになる
第4章 モチベーションアップのための自己開発法
第5章 さらに上を行く営業マンになるために

話題の脳機能学者は、
ロックフェラーセンターを買収した
スーパービジネスマンだったのです。

天才Dr.苫米地による「営業必勝マニュアル」書です。

究極の営業術を学べる本です!

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

断る力を身につける!

断る力(勝間和代著)
<文藝春秋>定価900円+税

目次は次の通りです。

第1章 総論「断る力」の圧倒的な効用を理解する
(「断る力」がない人たちは自己主張ができない人たち/「断る力」がないと「2ちゃんねる」で不満をぶちまけてしまう ほか)

第2章 ホップ 自分の揺るぎない軸を持つ
(自分の責任を持てるのは自分だけ/ビートたけしさんの「毒舌」の正体とは? ほか)

第3章 ステップ 相手への建設的な影響力を発揮する
(「空気」を読んだ上で無視できる力をつける/「影響の輪」を常に意識しよう ほか)

第4章 ジャンプ 「断る力」で、自分と周囲の好循環を作る
(「断る力」を身につけると、人間関係が目に見えて変わる!!/人との関わりの中で「自分の軸」が革新していく ほか)

この本では、
「断ること」をしないことが、
いかに私たちの生産性向上を阻害し、
成長を阻害し、ストレスをためるかということを説明していきます。

そして、

どうやったら「断る力」を身につけることができるのか、
その訓練方法を含めて具体的に説明をしていきます。

勝間節が冴えわたる本です!

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

変化の時代を生きる夢幻の「応化力」

観音力(玄侑宗久著)
<PHP>定価1,100円+税

目次は次の通りです。

1 観音力ということ
―今ここに大いに応ずる

2 ふたたび観音力ということ
―いのちは自ずと同期する

3 白隠さんの観音力
―やほよろづに遊戯する

4 慈悲と智慧ということ
―観世音と観自在

5 観自在ということ
―『般若心経』をめぐって

6 念波観音力
―すべては無尽に繋がっている

変化の時代を生きる夢幻の「応化力」。

その力に気づけば、
どんな困難もふわりと乗り切れます。

読んだ後に心穏やかになれる本です!

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

脱サラ農業のススメ

農で起業する!(杉山経昌著)
<築地書館>定価1,800円+税

目次は次の通りです。

プロローグ 脱サラ百姓のススメ
(ストレスで胃に穴があく前に転職を考える/サクッと就農する ほか)

1 農業経営もビジネス―こうすればうまくいく
(ニッポン農業の3大時代遅れ「肥料」「計測」「情報」を克服しろ/農協の指導には、ムリ、ムラ、ムダが多い ほか)

2 ニッポンの農業事情
(味とは関係ない、見た目のオリンピックと化した果物市場/消費者が守られていない本当の理由 ほか)

3 理想のライフスタイルを手に入れた
(毎日が土曜日!/農村でうまくやっていくには? ほか)

経験を積まなければ、農業は成り立たないのか?

「感覚」や「感じ」「雰囲気」のような曖昧な
領域であった農テクニックを、
誰でもできるようにマニュアル化し、
ビジネス的シミュレーションによって、
成功にみちびく書です。

めざすは、
週休4日、
上司のいない農家生活!

外資系サラリーマンから専業農家へ
従来の農業手法に
一石を投じた専業農家が書いた本です。


ビジネスと農業を融合した画期的な本です!


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

今の私たちを形作った原理

私の好きな日本人(石原慎太郎著)
<幻冬舎>定価1,600円+税

目次は次の通りです。

日本武尊
―自己犠牲に徹した建国の英雄

織田信長
―歴史を変えた本能的合理主義者

大久保利通
―新生日本を創り上げた理の人

広瀬武夫
―軍神

岡本太郎
―自由と奔放の魅力

賀屋興宣
―巨きなリアリスト

横山隆一
―小さな巨人

五島昇
―本物のダンディ

小林秀雄
―無類な自由人間

奥野肇
―感性における真の師


今の日本人、
今の私たちを形作った原理とは一体何なのか?

「希望」と「自信」が沸き立つ
人生の教科書、
鮮烈の全十章です。

個人的には不勉強のために知らなかった先人の姿は、参考になります。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

いよいよ断末魔の最終章が始まった

2009年資本主義大崩壊!(船井幸雄著)
<ダイヤモンド社>定価1,500円+税

目次は次の通りです。

第1章 いよいよ資本主義が本格的に崩壊しはじめた
第2章 日経平均5000円、1ドル50円の時代がくる!
第3章 エゴを追求するシステムが人類と地球を追い込んだ

第4章 死をはじめて意識して本当のことがわかった
第5章 資本主義崩壊後の新時代を生き抜く哲学
付章 「有意の人」の意向は矛盾解決!

エゴ優先の経済システムがもたらした未曾有の窮地に、
日本人はどう対処するべきか?

予測のプロ・船井幸雄が放つ衝撃の書です。

驚くような内容ですが、
個人的には超現実的な気がします。


これからの潮流を掴む上では是非とも読んで頂きたい一冊です!

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

未来を生き抜く力を与えたい

女の子が幸せになる子育て(漆紫穂子著)
<かんき出版>定価1,300円+税

目次は次の通りです。

子供のやる気を引き出す生活習慣
―親は何をしたらいいのでしょう?

家族のより良いコミュニケーション
―親子の会話にすれ違いはありませんか?

意識を変えるカウンセリング・エクササイズ
―視点を変えるだけで気持ちが楽になる

幸せにつながる学校選び
―子供の未来から、今を見る

子育てに活かす「仕事力」
―お父さんに知ってほしいこと

親に伝えたい「学校での気づき」
―家庭でも活かせる学校の取り組み

話題の校長先生が親からの相談に丁寧に答えた
子供の心にスイッチが入る瞬間です。

目から鱗の情報が満載です!

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

現場責任者自らがサントリーの取り組みを語る

サントリーがお客様の声を生かせる理由(近藤康子・松尾正二郎著)
<中経出版>定価1,500円+税

目次は次の通りです。

第1章 消費者室誕生、そして激変の時代へ
―消費者パワー、消費者保護の法整備…。三〇年で企業対消費者の関係が激変した。

第2章 新体制でお客様対応を強化
―パワーアップした体制、全社の連携でお客様対応を最優先事項に。

第3章 お客様の声から生まれた改善の数々
―寄せられる声はすべて貴重な提案、ここから使いやすい商品や新商品が生まれる。

第4章 お客様はなにを望んでいるのか
―スタッフは誠心誠意お客様に対応。それが会社イメージをつくりあげる。

第5章 お客様対応の品質を向上させるには
―お客様に満足して電話を切ってもらいたい。そのために重要なことがある。

第6章 VOC活動を推進する
―全社を挙げてお客様の声を経営に生かす。そのために五つのアクションを続ける。

お客様センターへの一本の電話

現場責任者自らがサントリーの取り組みを語る書です。


サントリーのお客様対応の歴史がよくわかる本です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

ホテルニューオータニのマニュアルが薄い理由

サービスの「正体」(小山薫堂著)
<すばる舎>定価1,500円+税

目次は次の通りです。

1 THE Manual―それでも覚えるべき最低限のこと
(景観に溶け込む“動くオブジェ”/一回のお辞儀に込められたシグナル ほか)

2 THE Mind―見えないことを大切にしたとき、心が通う
(一流のホテルマンが大切にする「共感」の習性/限りなく正解に近づいていく気遣い ほか)

3 THE Amenity―言葉では伝わらないもてなし
(メモ帳の隣に置かれてあるペンの向き/ゴミ箱の中に入った物以外は、忘れ物 ほか)

4 THE Team―志の調和が生み出す本当のサービス
(クリーニングのギネス級最速仕上げ/赤絨毯二枚掛けのチームワーク ほか)

5 THE Adviser―最高のアドバイザーはお客様である
(誰が最大のライバルか/クレーム、受け付け中! ほか)

6 THE Life―ホテルマンとして生きるということ
(容姿端麗、美男美女であるべきか/超一流と一流の違いは、誰もいないフロントが証明する ほか)

一人ひとり、心地良い距離感は違います。

それぞれのお客様が抱く期待に応え、
ときにそれを超えられるのは
マニュアルではなく目には見えない「人を大切にする心」に重きを置いているからです。

一人のお客様との、偶然の出会い。

このひとときを大切にしているホテルマンが、
普段から、どんな点にまで気を配り、
快適な空間と時間、
そしてサービスを演出しているのか。


そのポイントを習得できる本です


サービス業に従事する方にはヒント盛りだくさんの本です!!

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

基本に立ち返りながら、考えていく

職場の法律は小説より奇なり(小嶌典明著)
<講談社>定価1,429円+税

目次は次の通りです。

基本ルールと現場の心得─できないことは約束しない
(労働法という名称の法律はない/労働契約の内容は就業規則で決まる/限界のある労働協約、際限のない交渉義務)/職業生活の有為転変─捨てる神あれば拾う神あり(採用にミスマッチはつきもの/辞めるとき、辞めさせるとき/変わるもの、変わらないもの)

裏目に出た規制強化─正義の道は地獄へと通じる
(かえって雇用が不安定化した派遣社員/更新に限度が設けられた有期労働契約/待遇改善が難しくなったパート従業員)

口には出せない行政への注文─過ちを改むるに憚ることなかれ
(四・六通達と「サービス残業」/告示三七号と派遣・請負の区分/九・二六通達と「二〇〇九年問題」)

ウソのような本当の話─事実
(法律)は小説より奇なり(仕事をしない「仮眠時間」も労働時間/組合員は一人でも一〇〇〇人でも権利は平等/労働法の適用を受けない公務員の世界)

派遣切り、
二〇〇九年問題、
名ばかり管理職、
サービス残業…。

いま働き方、働かせ方が大きな社会問題になっています。

問題の本質は何か。
現実的な対応は?

基本に立ち返りながら、考えていく書です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

長い話という「環境問題」を解決

1分で大切なことを伝える技術(齋藤孝著)
<PHP新書>定価720円+税

目次は次の通りです。

第1章 「一分」の感覚をこう養え
第2章 万能!川のフォーマット
第3章 一分間プレゼンテーション

第4章 コミュニケーションを学ぶための素材
第5章 実践!ケース別・一分の使い方
第6章 賞賛文化を根づかせよう―「褒める」「励ます」が日本を変える

内容の薄い、
長~い話を
我慢しながら聞いた経験は
誰にでもあるでしょう。

それは日本人が
「簡潔にまとめて話す」というトレーニングを
行っていないからなのです。


一分で過不足なく、
しかも相手の心に残るように伝える方法を伝授する書です。

聞き手との間に川が流れているとイメージする
「川のフォーマット」方式は、

すべてのコミュニケーションの基本になります。

さらに

「一分間プレゼンテーション」の他、
「謝る」
「教える」
「質問する」

「相談する」
「指示する」

「初対面」
「叱る」

などの技術を伝授し
長い話という「環境問題」を解決してくれます。

伝えることのエッセンスの詰まった本です!

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

このアーカイブについて

このページには、2009年6月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2009年5月です。

次のアーカイブは2009年7月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 7.0.1