2009年12月アーカイブ

帆帆子ワールド

あなたは絶対!運がいい(浅見帆帆子著)
<グラフ社>定価1,200円+税

目次は次の通りです。

第1章 自分のまわりに起こることは、全部自分が決められる
第2章 とにかく、理想は現実になると信じること
第3章 いいことだけ起こしたいなら、自分のレベルを上げる

第4章 レベルが上がると、こんなにすごいことが起こる
第5章 レベルを上げるチャンスは逃がさない
第6章 そして、川の流れのように生きる

とってもわかりやすくて、す~っと入ってくる本です。

生きていく上でとっても重要な、情報が満載の本です。

タイトル通りに、「あなたは絶対!運がいい」のです、


このお正月に読んで、来年を是非ともよい年にしてください!!


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

中小企業経営の視点を探る

現代経営論(小川栄次著)
<中央経済社>定価3,000円+税

目次は次の通りです。

第1部 経営のプロセス・モデル
(信頼の重要性/変化について/連携について ほか)

第2部 経営の主要要素について
(技術/情報/組織の活性)

第3部 中小企業の経営
(中小企業とは/中小企業の経営者/中小企業の経営と戦略 ほか)

トヨタグループの経営を観察し、
関連する中小企業の経営ぶりを長年観察した結果、
PDCAをベースにしつつも、

問題提起的に、
「信頼‐変化‐連携‐統合‐バランス」のサイクルを経営モデルとして提案した書です。

大学の教科書のように硬くて、
ちょっと読むのは大変ですが
経営を考えるには参考になる本です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

今日の「豊かさ」の基盤となっている社会の仕組み

ここから始める経営学(坂本英樹著)
<千倉書房>定価2,800円+税

目次は次の通りです。

1 マーケティングとは何か
2 マーケティングプロセス
3 マーケティングミックス

4 ブランドマネジメント
5 プライシング
6 流通チャネル

7 流通業者
8 プロモーション

9 エレクトロニックコマース
10 マーケティングストラテジー

今日の「豊かさ」の基盤となっている社会の仕組みを、
経営学、
流通システム、
マーケティングの理論を通して
簡潔に整理したのち、

それらを具体的な企業事例、
製品事例を交えて
わかりやすく解説してくれる書です。

ちょっと大学の講義風で硬い内容ですが
経営学を体系的に学ぶには参考になる書だと思います。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

世界とあなたに希望と絶望が同時にやってくる!

<日月神示>神か獣か!魂の超選択(中矢伸一著)
<徳間書店>定価1,500円+税

目次は次の通りです。

序章 「警告→立て替え」の時代は終わり、いよいよ「実行→立て直し」の時代へ
第1章 世界を陰から操る集団「イシヤ」と「正神」との最終決戦が始まっている!
第2章 精神の甦りこそが「ミロクの世」を開く鍵

第3章 神となるか、獣となるか―病まず、弱らず、気力に満ちた人生を確立する
第4章 日月神示の理想世界は地球蘇生の超技術で実現する!
第5章 真科学の出現が「ミロクの世」への道をひらく

日月神示が示す「イシヤ」とは、
フリーメーソンか、
それを超えるイルミナティか、
はたまた「別の闇の組織」なのか!?

あるいは
悪の「イシャ」を尖兵にした医薬産業のことなのか!?

日月神示研究の第一人者が放つ最新/最深インフォメーションです。


とっても抽象的で分かりづらい内容ですが
急所は抑えている気がします。

今後の潮流を読む上では参考になる個所が多い本です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

やさしい仏さまとやさしいことばがあなたのこころをいやしてくれます。

こころがつかれたら開いて下さい(武田仁著)
<セルバ出版>定価1,200円+税

目次は次の通りです。

あせらない
(運命は変えられる/あいさつをする/目をみよう ほか)

こだわりを捨てる
(聞いてください/すなおになろう/本当の親友とは ほか)

迷わず生きる
(生きていてこそすばらしい/みんなちがってみんないい/自分の中に二人いる ほか)

やさしい仏さまとやさしいことば
があなたのこころをいやしてくれる本です。


短いけれどとっても心に染みいることばと
とっても温かい絵は、心を穏やかにしてくれます。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

私のコアスキルは「まねる」だと思う

まねる力(勝間和代著)
<毎日新聞出版>定価848円+税

目次は次の通りです。


<勝間和代 書き下ろし>

「まねる力」が人生を変え、日々を豊かにし、私たちを幸せにする

<比叡山に酒井雄哉大阿闍梨に会いに行ってきました>

阿闍梨さま、時間からいつ解放されるでしょうか

<変革者15人のまねるポイント>

■じぶん を変える
福岡伸一 分子生物学者
姜尚中 東京大学大学院教授
イネス・リグロン ミス・ユニバース・ジャパンナショナル・ディレクター
渡邉美樹 ワタミ会長

■しくみ を変える
佐藤優 作家、起訴休職外務事務官
蒲島郁夫 熊本県知事
湯浅誠 反貧困ネットワーク事務局長、年越し派遣村村長
長妻昭 民主党政策調査会長代理

■しごと を創る
南場智子 DeNA社長兼CEO
永谷亜矢子 F1メディア社長、東京ガールズコレクション実行委員会チーフプロデューサー
まつもとゆきひろ プログラミング言語「Ruby」開発者
山中俊治 プロダクトデザイナー

■おんな が変える
小渕優子 内閣府特命担当大臣(少子化対策、男女共同参画担当)
山田昌弘 社会学者
土井香苗 ヒューマン・ライツ・ウォッチ東京ディレクター、弁護士

<明日からまねしてビジネス力UP>
■憧れの人に会いにNYに行きました
マルコム・グラッドウェル

■姿勢の力
谷英子さんをまねる

■メイクの力
山本浩未さんをまねる

■声の力
広瀬香美さんをまねる


<変革の人・勝間和代を語る>

■桜沢エリカ  漫画家
■和田裕美  ペリエ代表取締役
■神田昌典  経営コンサルタント

ビジネス力の本質は「まねる力」だ!

勝間和代自身、先達やプロを真似ることで知識やスキルを伸ばしてきました。
福岡伸一氏

姜尚中氏、
南場智子氏(DeNA社長)、
永谷亜矢子氏(TGCプロデューサー)ら

15人との「AERA」での対談を通じ、
「まねる」ことの重要性と実践法を紹介する書です。

さらに仏教者に会い精神を鍛え、
プロのミュージシャンにボイストレーニングを受けるなど、
ビジネスパーソンにすぐに役立つ誌上トレーニングも掲載してあります。

著者の持ち味である、
スピード感ある「自己変革力」の秘訣を初公開します。

著者の成功の秘密の一端を感じられる書です。

個人的には酒井雄哉大阿闍梨との対談内容が
得るところが大きく感じました。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

仕事がはかどる10秒トレーニング

全身発想論(斎藤孝著)
<日経BP社>定価1,200円+税

目次は次の通りです。

序章 「全身発想」で目を覚ませ!
1章 できる人ほど身体で考える
2章 仕事に立ち向かう「カラダ」をつくる

3章 いますぐ、直感を鍛えなおす
4章 「違和感」を武器にしよう
5章 ビジネス現場にライブの熱狂を

6章 「大家族主義」が組織の身体性を高める
終章 健全なる仕事は、健全なる身体に宿る

できる人ほど、五感を駆使します。
脳ミソに汗をかくより「カラダ」を動かしましょう。

発送のためのノウハウが満載です。
目からうろこの情報が多いので、
使えると思います。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

トラブル続出の旅日記

秘境添乗員(金木貴一著)
<文藝春秋>定価1,500円+税

目次は次の通りです。

第1章 秘境ツアーへようこそ
(「第四世界」バングラデシュの旅/アルジェリアは治安部隊がエスコート ほか)

第2章 僕が秘境添乗員になるまで
(ホームステイ先は「社会問題の博物館」/エジプト留学で究極の異文化体験 ほか)

第3章 いざ、戦火のイラクへ
(隣国ヨルダンで聞いたバグダッド陥落/自衛隊の通訳としてイラクへ ほか)

第4章 ニッポンの秘境・辺境
(国内秘境ツアーを始めた理由/秘境添乗員、教壇に立つ ほか)

灼熱の砂漠で迷子になり、
アジアの密造酒で酩酊し、
標高4000mの峠でヒッチハイク!

秘境専門のツアコンが綴る、
抱腹絶倒、トラブル続出の旅日記です。


一般観光地の添乗員と違い
秘境添乗員の仕事は想像以上のものでした。


著者には失礼かもしれませんが
いろいろなトラブルを楽しめる本です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

子どもの嘘にどう対処すればいいのか

子どもはなぜ嘘をつくのか(ポールエクマン著)
<河出書房新社>定価1,700円+税

目次は次の通りです。

序文 嘘という賭けは高くつく

第1章 軽度の嘘、いたずら、自慢
─嘘をつく際のさまざまな意味合いや動機

第2章 なぜ、ある子どもは他の子どもより頻繁に嘘をつくのか
第3章 さまざまな年齢における嘘

第4章 嘘に関するティーンエージャーの見解
─トム・エクマン

第5章 親は子どもの嘘にどのように対応すればいいか?
─メアリー・アン・メイソン‐エクマン

子どもはなぜ嘘をつくのか。
どんなときに嘘をつくのか。

子どもが嘘をついていることをどうやって見破ればいいのか、
子どもの嘘にどう対処すればいいのか。

嘘研究の世界的権威である著者が、
家族(妻と十代の息子)とともに
三者三様の視点から経験的に語る書です。

何気なくつく子供の嘘を見破るためのヒントが
ちりばめられています。

子供の嘘に振り回されている方には
参考になると思います。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

超スピ

ホ・オポノポノ奇蹟の原点カフナの秘法(マックス・F・ロング著)
<徳間書店>定価1,600円+税

目次は次の通りです。

よみがえるハワイ・カフナ族の秘密
─世界を一変させる“奇跡の叡智”の公開

溶岩流渡り
─超常的行為を可能にする呪術のパワー

呪術の力はどこから来るのか
─魔術と心霊現象を科学的に検証していく

呪いの術「死の祈り」
─霊に働きかける不思議なメカニズム

カフナの霊魂学
─カフナ心理学から多重人格を解明する

目に見えない物質
─テレパシーなど魔術の鍵となる影体紐とは何か

過去と未来の透視
─時空を超えた特殊な状態はこうして起こす

マインド・リーディング
─潜在意識・影体紐・生命電流を駆使した霊能力

未来を変える秘術
─未来づくりを左右するハイセルフと念体の仕組み

未来を予知する
─ハイセルフの導きでいかに愛・奉仕の法則へシフトするか

瞬間的治癒の奇跡
─究極の医療!細胞をエクトプラズム化して元の状態に戻す

死者蘇生の秘儀
─復活・物質化現象は電気的パワーが鍵を握る

カフナ・ヒーリングを実践しましょう
─マナを過充電して癒しに役立てる方法


ハワイの呪術師カフナが守り続けてきた癒しの秘儀(フナ)は、
人生を物心両面で豊かに生まれ変わらせる約束の魔法

人間は三つの霊魂から成り、
マナ(生命力)、
影体とその紐、
念体などと相互に作用しながら、
周囲の人(物)と複雑に絡み合い、
日々生活しています。

健康、
成功、
悪い未来を好転させる「幸運づくり」は、

三つの霊魂のうち、
とくにアウマクア(ハイセルフ)の助けを得なければなりません。

それは、
愛と奉仕の法則から成る超意識の世界に耳を傾けること。

秘められた力をどのように引き出し、
ポジティブに生かしていくか、
超スピリチュアル次元すべてのエッセンスです。



ちょっとマニアックな本なので、
好き嫌いがはっきりすると思います。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

毎日、ふと思う 8

都会の空にも、夕焼け(浅見帆帆子著)
<廣済堂出版>定価1,200円+税

大ベストセラー『あなたは絶対!運がいい』
『宇宙につながると夢はかなう』等

250万人の読者から支持された著者による大好評シリーズです。

毎日の何気ない生活をつづった日記ですが
時折とってもスピな話もあって
自然体で読める本です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

官僚が隠す75兆円を国民の手に

恐慌は日本の大チャンス(高橋洋一著)
<講談社>定価1,700円+税

目次は次の通りです。


序章 埋蔵金を埋め戻す官僚

第1章 史上最大の恐慌の足音
第2章 政府紙幣は麻薬なのか
第3章 世界大恐慌の教訓

第4章 インフレ目標政策という世界標準
第5章 構造改革の真実
第6章 強国として甦る千載一遇の好機

日本という船には、
他の国にはない80兆円にものぼるGDPギャップがあるのです。

これは向かい風ではないのです。

巨大な潜在能力なのです。

いまこそ、そのパワーを解き放ち、
それを官僚たちの権益のためではなく、
国民生活のために使うのです。

そのために必要な75兆円は大雑把にいって、
約25兆円は政府紙幣で、
さらに約25兆円は金融緩和で、
そして残りの約25兆円は埋蔵金で調達するのです。

夢物語でもなんでもない。
かつて明治維新政府やフランクリン・ルーズベルト大統領が行ったことを
繰り返すだけなのです。

現在の不況を逆転発想した書ですが
今後の日本の進む道の道しるべの一つだと感じます。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

自分らしい幸せをつかむバイブル

ピンチをチャンスに変える51の質問(本田健著)
<大和書房>定価1,200円+税

目次は次の通りです。

第1章 ピンチを乗り切る10の質問
(人生で最悪だったときは?/今回のピンチで、新しく開発できる才能は? ほか)

第2章 心を軽くする10の質問
(人生で未完了になっていることは?/いままでの人生を振り返って謝りたい相手は? ほか)

第3章 人生に変化を起こす10の質問
(いったい何を怖れているのだろう?/「愛と希望」か「怖れと絶望」、どちらを選ぶか? ほか)

第4章 ライフワークを見つける10の質問
(人によく感謝されることは?/なんとなく、あきらめてしまっていることは? ほか)

第5章 最高の自分を生きる10の質問
(このままの人生が一〇年続いたとして、一番後悔することは?/今の自分の一番好きなところは? ほか)

『ユダヤ人大富豪の教え』他著作300万部突破のベストセラー作家、
本田健しがつらい今を乗り切り、
自分らしい幸せをつかむバイブルです。


とっても薄い本ですが、
内容はとっても深く、
役立つ本です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

阿久悠と、その時代

星をつくった男(重松清著)
<講談社>定価1,700円+税

目次は次の通りです。

プロローグ 三十二年目の津軽海峡・冬景色

第1章 墨ぬり少年の履歴書
第2章 「阿久悠」の誕生
第3章 遅れてきた作詞家

第4章 時代を叩け
第5章 少女たちのサクセス
第6章 魔球はハリケーン

第7章 「父」なき世代
第8章 やせがまん
第9章 八月の光

エピローグ そして歌は星になった

生涯で5000作におよぶ歌詞を書いた阿久悠氏。

歌謡界の巨人は時代をどんなふうに食べて、
どんなふうに言葉の血肉としてきたのか?

氏の足跡をたどる書です。


私の学生時代の寵児であった阿久悠氏の人生は、
自分の学生時代と重なって
妙に懐かしさを感じさせてくれます。


当時のアイドル達の素顔も感じられる書です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

司法試験をはじめとした国家試験受験生、法曹、企業関係者等の判例整理に最適

最新重要判例200労働法(大内伸哉著)
<弘文堂>定価2,400円+税

目次は次の通りです。

第1章 個別的労働関係法(労働契約総論/労働契約各論/就業規則/労働基準法およびその関連法)/第2章 集団的労使関係法(労働組合/団体交渉/労働協約/団体行動)

「生きた労働法」を学ぶために必要な判例を厳選してあります。

判例の理解に必要な解説をコンパクトに付した判例ガイドです。

使える判例+充実の解説で使える本です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

低迷を続ける日本が進むべき道

あと5年で中国が世界を制覇する(副島隆彦著)
<ビジネス社>定価1,600円+税

目次は次の通りです。

第1章 脅威の復活を遂げた中国経済の原動力
第2章 アメリカの衰退、日本の沈下
第3章 アメリカから中国へ、世界覇権移譲のシナリオ

第4章 中央アジアの時代が始まった
第5章 5年後、そして10年後の世界秩序
第6章 新・世界帝国の時代

2010年末中国が米国債を叩き売る!
大きく復活する中国、衰退するアメリカ…。

来るべき「1ドル=2元=60円」時代に
低迷を続ける日本が進むべき道を示す書です。


マスコミの報道からは知ることのできない中
国の実情を丹念に調査したうえでの提言です。

数々の予言を的中してきた著者の主張なだけに、
現実的な予言の気がします。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

警視庁公安部スパイハンタ-の344日

ドキュメント秘匿捜査(竹内明著)
<講談社>定価1,700円+税

目次は次の通りです。

第1章 ゾルゲの亡霊
第2章 運命の狭間で…
第3章 冷酷なるスパイの犠牲者

第4章 この国の真実
第5章 三百四十四日目の結末

警視庁公安部に「ウラ」と呼ばれる男たちがいます。

ロシア情報機関員にハメられ、
搦めとられた自衛隊のエリート。

追尾から逮捕まで、
1年間追い続けた
「捜査の全貌」を明らかにする戦慄のノンフィクションです。

リアルな描写は読む者を引きつけます。
思わず夢中になって読んでしまいました!


後半部分では現在起訴中の人物も出てきますが、
氏名は出ていません。
誰だかわかるでしょうか?

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

始める力・続ける力変わる力

脳が教える!1つの習慣(ロバート・マウラー著)
<講談社>定価1,300円+税

目次は次の通りです。

プロローグ 始まりはすべて「小さな一歩」
第1章 「一つの習慣」だけでうまくいく理由
第2章 小さな質問をする

第3章 小さな思考を活用する
第4章 小さな行動を起こす
第5章 小さな問題を解決する

第6章 小さなごほうびを与える
第7章 小さな瞬間を察知する
エピローグ 脳が教える!一つの習慣

脳科学を理解して行動すれば、
無意識のうちに目標に到達できるのです。

知っているか知らないかで、
人生に大きな格差が生じる「怖い本」です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

お客様の“成功”をイメージできますか?

「ワタシが主役」が消費を動かす(日野佳恵子著)
<ダイヤモンド社>定価1,500円+税

目次は次の通りです。

1章 オフステージからオンステージへ
2章 消費者は、加工者、創造者、発信者へ
3章 お客様は役割が欲しい。“顧客成功”への進化

4章 自分ごと化でお客様が主役に
─企業と消費者の新コミュニケーション

5章 好き嫌いがベース
─「気になる企業ランキング」調査から見える選択基準

エピローグ─そして消費者はどこへ行くのか

お客様は消費者ではなく、
「つくる人、発信する人、企業とともに成功する人」になった!

ベストセラー『クチコミュニティ・マーケティング』から8年、
女性マーケティングの第一人者が見通す、
これからの繁盛企業の条件です。

今閉塞感を感じている企業には
とっても参考になる本です!

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

中堅食品会社の内実

トイレのポツポツ(原宏一著)
<集英社>定価1,200円+税

目次は次の通りです。

トイレのポツポツ
ムカチョー
虹色のパレット

カチューシャ
ラブホ出勤
チェンイー

会社は、あなたに誠実ですか?
あなたは、仕事に誠実ですか?

派遣社員が部長に命じられ、
全部員に送信した1通のメール。

すべてはそこから始まった…!?

中堅食品会社の内実を描く連作小説です。


会社の内情をよく描いている作品です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

トヨタは甦るのか?

トヨタ・ショック(井上久男・伊藤博敏編著)
<講談社>定価1,429円+税

目次は次の通りです。

プロローグ まさかあのトヨタが…

第1部 最強トヨタにいったい何が起きたのか
(立ちすくむ巨人・トヨタ/拡がるトヨタ・ショック/日本経済の悲鳴と悲劇―数字で見るトヨタ・ショックの波及力)

第2部 トヨタ・ショックの「先」を読む
(トヨタ・ショックの出口/もしトヨタが国内生産300万台を切ったら―スモール・トヨタという悪夢/トヨタ・ショックで見えてきた日本経済の実力)/自動車産業は生き残れるか

赤字転落、
人員削減、
賃金カット、
社長交代。

世界ナンバーワンのトヨタがなぜ失速したのか。

トヨタは甦るのか?

甦るとしたら、それはいつなのか。

いま日本経済の根幹が変わろうとしている中、
トヨタと日本経済の
「これから」が見える必読の一冊です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

家庭小説の傑作

高慢と偏見(下)(ジェーン・オースティン著)
<岩波文庫>定価700円+税

オースティンにとっては「田舎の三、四軒の家族こそが
小説の恰好の題材」なのだといいます。

ベネット一家を中心とする恋のやりとりを描いたこの作品においても、
作者が最も愛したといわれる主人公エリザベスを始めとして、
普通の人々ひとりひとりの個性が鮮やかに浮かび上がrます。

若さと陽気さと真剣さにあふれた、家庭小説の傑作です。


各人の個人描写が丁寧に書かれている、
いかにも女性好みの作品です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

オースティン(1775‐1817)の作品

高慢と偏見(上)(ジェーン・オースティン著)
<岩波文庫>定価700円+税

所はのどかなハーフォードシア。
ベネット家には五人の娘がいます。
その近所に、独身の資産家ビングリーが引越してきます。

―牧師館の一隅で家事の合間に少しずつ書きためられた
オースティン(1775‐1817)の作品は、
探偵小説にも匹敵する論理的構成と複雑微妙な心理の精確な描出によって、
平凡な家庭の居間を人間喜劇の劇場に変えます。


映画「秘められた恋」を観て読んでみたのですが、
論理的で繊細な表現力はすごいと思います。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

新しい資本主義

会社はこれからどうなるのか(岩井克人著)
<平凡社>定価950円+税

目次は次の通りです。

第1章 なぜいま、日本の会社はリストラをするのか
第2章 会社という不思議な存在
第3章 会社の仕組み

第4章 法人論争と日本型資本主義
第5章 日本型資本主義とサラリーマン
第6章 日本型資本主義の起源

第7章 資本主義とは何か
第8章 デ・ファクト・スタンダードとコア・コンピタンス

第9章 ポスト産業資本主義における会社のあり方
第10章 会社で働くということ

日本は産業資本主義から
ポスト産業資本主義への大転換期にさしかかっています。

ところが、
今の日本の「会社」は、それにうまく対応できていないのです。

日本が21世紀を生き抜くためには、
個々の「会社」の仕組みを洗い直し、
新しい資本主義にふさわしい形にしていかなければなりません。


今後の潮流を読む上で参考となる書です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

仕事の効率を上げる

できる人の全自動化パソコン術(坂本由希雄著)
<学習研究社>定価648円+税

目次は次の通りです。

第1章 日常の手間が劇的に軽減できる!パソコン操作の自動化術
第2章 すばやく入力、効果的に整理整頓!入力・データ整理の自動化術
第3章 効率よく調べる、快適に見る!インターネットの自動化術

第4章 できる人はメールも速い!電子メールの自動化術
第5章 ルーチンワークのミスを減らす!エクセル・ワードの自動化術
第6章 先手を打って時間の無駄を省く!トラブル防止の自動化術

仕事の効率が悪い人は、
パソコン操作に無駄が多いものです。

面倒な手順を一つひとつ、
大量の時間をかけて実行しているのです。

これは、
パソコン操作の「自動化機能」を使いこなしていないことが原因です。

ビジネスシーンでよく利用するインターネットやエクセル、
ワードなどを題材に、

「操作手順を省略し→作業の無駄を省き→仕事の効率を上げる」
テクニックを紹介している書です。


かなり使える本ですよ!

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

私は歩き続ける 

裸でも生きる 2(山口絵里子著)
<講談社>定価1,333円+税

目次は次の通りです。

第1章 情熱の先にあるもの
(直営第1号店オープン/『裸でも生きる』/「情熱大陸:自分との葛藤/マザーハウス式店舗展開/マザーハウス式社会貢献事業/夢の百貨店)

第2章 バングラデシュ、試練をバネにして
(突然の退去通告/どうしても守りたいもの/劣悪な移転先/ハシナのピーナッツ/ローシャンが辞めた日/バングラで最高の工場をめざして)

第3章 チームマザーハウスの仲間たち
(デザイナーとしての自分を操る/『通販生活』とのコラボレーション/「チームマザーハウス」/やりたいことが分からない人へ/「資本主義」をポジティブにとらえる/HISのバングラデシュ・ツアー)

第4章 そして第2の国ネパールへ
(ネパールへの旅立ち/ネパールの混乱した現実/私は私の哲学に固執したい/ダッカ織りとの出会い/やはりバッグで勝負したい)

第5章 ネパール、絶望と再生の果てに
(ネパールのバッグ提携工場/前払いできるか、とビルマニは言った/ネパールでの本当の戦い/ラトナ工場との絆/ビルマニのたくらみ/そして扉は閉ざされた/脅迫電話/神様はどんな決断を私に期待するのか/裏切りという結末/再生のためのインド/歩きつづけるための選択)

小学校でイジメにあい、
中学校になって非行に走り、
偏差値40の高校から3ヵ月で慶應大学合格。

途上国の貧困を救うためバングラデシュで起業。

そしてエリコの次の挑戦はネパール!

不可能は可能になる!

涙と感動の実話
感動のベストセラー第二弾です。


とにかく著者の行動力には本当に頭が下がります。


この本を読むと
世の中に不可能なことなどないのではないかと思ってしまいます。

著者の生きざまはどんな方にも参考になると思います!

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

文字・活字文化の継承

だから人は本を読む(福原義春著)
<東洋経済新報社>定価1,500円+税

目次は次の通りです。

第1章 私の読書体験
第2章 読書と教養
第3章 仕事は読書によって磨かれる

第4章 私が影響を受けてきた本
第5章 読書と日本人
第6章 出版・活字文化の大いなる課題

文字・活字文化の継承に向けた、
経済界随一の読書家からの提言です。


かなり硬い内容ではありますが、
得るところが多い本です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

夢をかなえる道急がば回るな

プロゴルファー石川遼(井上兼行文)
<学研>定価1,200円+税

目次は次の通りです。

プロローグ 夢を持ったら目標を作る

第1章 プロの大会で優勝してイチバンになった十五歳
第2章 小さいころから何でも挑戦!ゴルフのおかげで全国に友達ができた!!
第3章 十六歳で決断!「今日からプロゴルファーの石川遼です」

第4章 ゴルフ界を激動させた二〇〇八年
第5章 プロとして頂点に立った十七歳
第6章 夢の舞台へ

エピローグ 石川遼からのメッセージ

15歳の高校一年生ながら
男子プロゴルフツアーでアマチュアとして優勝する快挙を達成した石川遼選手。

16歳でプロ転向。

一年目に、プロ入り後ツアー初優勝をとげ、
夢のマスターズの舞台に立った17歳。

どんな子ども時代をすごしたのかなど、
石川流の夢をかなえる方法にせまる書です。


石川選手の成長過程がよくわかる本です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

掟破りのサバイバル術

どん底を生き抜く法(堀之内九一郎著)
<サンマーク出版>定価905円+税

目次は次の通りです。

その1 まず、真っ暗闇のどん底に膝をつき、地面の冷たさを知れ
その2 プールの水を「とりあえずおちょこで」汲み出しはじめられる人間になれ
その3 まずは「小さな欲」をとことん満たすことから始めよ

その4 お金の価値を最大限に高め、その「使い方」を必死に考えよ
その5 とにかく「速さ」にこだわり、突風で勝負せよ
その6 小指の先ほども疑わないくらい信じきれる師匠をもて

その7 裸の自分をさらして、視線の奥のホンネを見抜け
その8 分かれ道ではあえて、「得する」でなく、「楽しい」を選べ

「どん底」とは、
どんな節目よりも自分について反省し、
見直し、
考え方とやり方を変えられる絶好のチャンス。

どん底の時代をとことん生き抜いた人は、
これからの人生にとって大きな糧を得ることになります。

年商102億円の元ホームレス社長が
その半生を吐露しながら、
掟破りのサバイバル術を伝授します。


生きる力の奥義を感じられる本です!

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

もっと聞かせて!短いお話48編

五分間で語れるお話(マーガレット・リード・マクドナルド著)
<編書房>定価1,700円+税

目次は次の通りです。

第1章 参加型のお話
第2章 動物たちのお話
第3章 起源を語るお話

第4章 とっても短いお話
第5章 なぞときのお話
第6章 愛がテーマのお話

第7章 奇妙なお話
第8章 うまくだましたお話
第9章 考えさせられるお話

短いお話をもっとたくさん語りたい
…という読者の声にこたえて、
世界各国から集めたショート・ストーリー48編です。

『三分間で語れるお話』に続く、
短いお話コレクション第2弾です。

わが家では早速お風呂の時間に娘と交代で読みっこしました!

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

将来、確実に大きな成果を得る本

30代までに鍛えておきたい仕事の筋トレ(嶋津良智著)
<大和書房>定価1,300円+税

目次は次の通りです。

第1章 なぜ、コツコツやるのが大切なのか?
第2章 時間の筋トレ―過去は振り返れ!
第3章 お金の筋トレ―知識がないなら手を出すな!

第4章 社会人の筋トレ―能力よりも爪を磨け!
第5章 コミュニケーションの筋トレ―空気を読むな!思ったままを言え!
第6章 勝者の筋トレ―考え方が一生を変える!

本書は、気合いと根性といった精神論を述べるものではありません。

成果をあげるためのビジネス書ですが、
ほかの本とは異なる点があります。

それは、「目先の成果をあげる本」ではなく、
「将来、確実に大きな成果を得る本」。

今から力をコツコツつけておくことで、
チャンスがきたときや本当にやりたいことが見つかったとき、
自由自在に動ける体になっているのです。

時間の筋トレ、
お金の筋トレ、
社会人の筋トレ、
コミュニケーションの筋トレ、
勝者の筋トレ。

以上を紹介してくれます。

積み重ねることで、
ほかの人には簡単には追い越せない、
はるかな差がつくのです。


この本を読んでどんどん差をつけてみてください!

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

とっておきの時間術

人生の質を高める時間術(野村正樹著)
<NHK出版>定価700円+税

目次は次の通りです。

1章 スピード・効率・節約だけの時間術は疲れる
2章 「時間マネジメント」力を高める
3章 「余分な時間」を「価値ある時間」に変える

4章 時間の質を高めるプロの仕事術
5章 充実した私生活を送るヒント
終章 混迷の時代こそ量より質をめざせ!

仕事で成果は上げられても、
私生活は食べて寝るだけ…。

そんな日々の積み重ねの人生で、
本当に幸福になれるのでしょうか?

これまでは当たり前だった仕事術、
時間術を見直してみませんか?

仕事の効率を高め、
浮いた時間資産を私生活の充実に転用する

自分の人生を取り戻すための、
とっておきの時間術です。


斬新な切り口が満載ですよ!

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

「心のモード」のつくり方

いい仕事ができる人の考え方(村山昇著)
<ディスカヴァー>定価1,400円+税

目次は次の通りです。

1 疲モードから活モードへ─活き活き働く仕事人になる
(疲・会社に期待した私がバカだったのでしょうか?/活・最初の仕事は「くじ引き」でいい/疲・キャリアアップして、負け組にならないように頑張らねば…。/活・キャリアは「アップ・ダウン」ではない。「勝ち・負け」でもない ほか)

2 閉モードから開モードへ─仕事の能力を開く
(閉・異動希望を受け付けてもらえないので、転職を考えているのですが…。/開・日本一の下足番になれ!/閉・最も重要な才能は何でしょうか?/開・才能の王様は「持続する力」 ほか)

3 重モードから軽モードへ─人間関係を軽やかにする
(重・早く独立して、自由に伸び伸び働きたいのですが…。/軽・「雇われる生き方」「雇われない生き方」を冷静に考える/重・リーダーになりました。引っ張っていくタイプでもなく、とても不安です。/軽・組織では「気楽な関係」がよい人間関係ではない ほか)

4 暗モードから明モードへ─仕事の景色を明るく変える
(暗・自分が本当に何をやりたいのか、自分探しをしてみたいのですが…。/明・「自分探し」ではなく「自分試し」をせよ/暗・「十年後の自分を描け」というシート、まったく書けないのですが…。/明・ある意味、行き当たりばったりでよい ほか)

5 弱モードから強モードへ─働き観を強くする
(弱・幸せな職業人生を送る人の共通点は何でしょう?/強・強い「働き観」がよい循環を起こす/弱・雇われの身で仕事に感動を求めるのは何かむなしい気がするのですが…。/強・梵鐘を割り箸でたたくな!丸太でたたけ! ほか)

100年に1度の危機で、
働く個人は何をすべきか?

こんな時必要とされる人には理由があります。

ぐんぐんエネルギーがわいてくる
「心のモード」のつくり方に関する書です。


自分自身の仕事への取り組み方を見直すきっかけになる本です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

自分の人生を切り開く!

この一言が人生を変えるイチロー思考(児玉光雄著)
<三笠書房>定価571円+税

目次は次の通りです。

1章 「運命を変える力」が生まれる言葉
─なぜあの人は、奇跡の満塁ホームランを打てるのか?

2章 「夢をかなえる力」が目覚める言葉
─記録を生み、ほしいものを手に入れる秘訣とは?

3章 「壁を突破する不思議なパワー」が湧く言葉
─どうしたらスランプやピンチを味方にできるのか?

4章 「特別な出会い」を引き寄せる言葉
─素晴らしい師に出会うとき

5章 「チームを勝利に導くリーダーシップ」がつく言葉
─なぜあの人に、ついていきたくなるのか?

6章 「モチベーション」が一気にあがる言葉
─どうしたら、いつもエネルギーにあふれていられるのか?

7章 「確実にチャンスをモノにする勝負強さ」がつく言葉
─ココ一番の大舞台で伝説を生める人の心理とは?

8章 「自分に厳しく!」を貫く言葉
─なぜあの人は、落ち込まないのか、言い訳しないのか?

9章 「生きるパワーとエネルギー」をガツンとくれる言葉
─成功の果実、最高の充実感を味わえる生き方とは?

「イチローの言葉」に秘められた真のメッセージとは?

どんな仕事、
勉強、
人間関係でも、

自分の力を最大限に引きだすことができるかどうかが、
勝負どころです。

問題は、
元々持っている力の差や才能の差ではないのです。

イチロー選手が試行錯誤してたどり着いた成功者の
「思考パターン」と「心理」を知った瞬間、

あなたの未来は変わりはじめます。


自分の人生を切り開くための情報が満載の本です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

あなたは最も重要なことにエネルギーを使っていますか?

あなたに奇跡を起こす101の方法(ジョン・ゴートン著)
<ダイヤモンド社>定価1,300円+税

目次は次の通りです。

第1部 体のエネルギーを高める
(自分の体を大切にする/体に良質の燃料を提供する/自然食品の店に行く ほか)

第2部 心のエネルギーを高める
(一日の好スタートを切る/エネルギーの吸血鬼の毒を中和する/エネルギーを結果に変える ほか)

第3部 魂のエネルギーを高める
(エネルギーを受け取る人になる/社会に貢献する/多くの人と接する ほか)

「健康的な朝食をとる」
「小さいことを積み重ねる」
「人生の教訓を学ぶ」

など、

体と心と魂のエネルギーを120%高める、
簡単で効果的な方法を伝授してくれる本です。


即実践できる実践書です!
私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

最高の自分を発揮する極意がわかる

イチローに学ぶ勝利する人の習慣術(児玉光雄著)
<河出書房新社>定価933円+税

目次は次の通りです。

プロローグ 時代に輝きを放つ、理想の成功者イチロー
─彼は、誰も真似できない「天才」なのか

第1章 見えない努力を怠らないイチローに学ぶ
常に成長し続けられる人の習慣術

第2章 信念をもって主体的に動くイチローに学ぶ
自分の力を発揮できる人の習慣術

第3章 逆境もチャンスにするイチローに学ぶ
ものごとに動じない人の習慣術

第4章 独自のスタイルで結果を残すイチローに学ぶ
壁を乗り越えられる人の習慣術

第5章 超・プラス思考を忘れないイチローに学ぶ
プレッシャーに強い人の習慣術

第6章 イメージを曖昧にしないイチローに学ぶ
夢や目標に到達できる人の習慣術

第7章 心と体をコントロールできるイチローに学ぶ
「集中」と「リラックス」の習慣術

“ふつうの人”から見れば、
イチローは遠い存在にも思えます。

だが、そうではないのです。

彼の「思考と行動パターン」には、
あなたの仕事や人生を磨きあげ、
もっと飛躍させる“成長と成功のヒント”が詰まっているのです。

がんばる勇気が湧いてくる珠玉のメッセージ集です。


自分を高めるための貴重な情報が満載の本です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

緊迫の政治ドキュメント

自民崩壊の300日(読売新聞政治部)
<新潮社>定価1,400円+税

目次は次の通りです。

第1章 麻生政権の誕生
(花道/密約/ローゼン閣下)

第2章 衆院選先送り
(お友達内閣再び/定額給付金浮上/幻のクリスマス解散)

第3章 民主党の試練
(政権ブルー/小沢ショック/鳩山代表就任)

第4章 いざ、決戦へ
(盟友たちの退場/ぶれる/衆院解散)

2008年9月、
自民党の起死回生を託された麻生政権が誕生。

しかし、
「リーマン・ショック」に端を発する世界的な景気後退の嵐の中で、
麻生首相は幾たびか訪れた解散・総選挙のタイミングをことごとく逃し、
野党の攻勢に追い込まれていく。

政権発足前夜から300日のドラマを追った
緊迫の政治ドキュメントです。


自民党崩壊までの動きがよくわかる本です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

僕はお金の正体がわかった

新・資本論(堀江貴文著)
<宝島新書>定価648円+税

目次は次の通りです。

1章 日本は幸福な国なのか?
(日本経済は本当にダメになったのか?/今回のクラッシュの本質とは? ほか)

2章 貯金と借金─三〇年を超えるローンは何の為?
(「三五年ローン」をなぜ平気で組めるのか?/お金を借りざるをえない人は、いない ほか)

3章 マネーと教育─儲けてナンボのリテラシー
(信用はいざというとき換金できる/お金の良い借り方・悪い借り方 ほか)

4章 ルールの運用は恣意的に行われる!
(「自民党買収」の真実/銀行は要らない? ほか)

5章 いつだって先行きは不安─時代を生き抜くタフネス
(堀江流「会社の作り方」/日本に社長は一〇〇万人以上いる ほか)

「お金は信用である」
「信用さえあれば、お金がなくてもなんとかなる」
「コミュニケーションが信用を生む」

「お金の本質を見抜けなければ、搾取される」
「貯金は悪」
「住宅ローンのカラクリ」

「不況は起こるべくして起きた」
「起業はいつでも、どこからでもできる」

ホリエモンだから語れた、

バブル、
不況、
貯蓄、

ローン、
投資、
起業、

そして
この世の「お金」にまつわる真実に関する本です。


ちょっと言葉足らずで誤解を受けるような部分もありますが、
それでも参考になる切り口が多い本です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

心と身体のコンディショニングがゼロからわかる!

基礎から学ぶスポーツトレーニング理論(伊藤マモル監修 )
<日本文芸社>定価1,600円+税

目次は次の通りです。

第1章 身体の基礎知識を学ぶ
第2章 トレーニング理論を学ぶ
第3章 トレーニングと身体の仕組みを学ぶ

第4章 トレーニングとコンディショニングの仕組みを学ぶ
第5章 トレーニングと栄養・食事の仕組みを学ぶ
第6章 トレーニングとメンタルの仕組みを学ぶ

身体の構造からさまざまなトレーニングの種類、
運動中の生理的なメカニズム、
身体のケア、さらに食生活の観点から健康を管理するための知識と、
精神や心の働きまでを、
イラストや図表をふんだんに交えて具体的に解説してくれます。


初心者にもとってもわかりやすい本です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

仕事ができる人のノートの中身を公開

「結果を出す人」はノートに何を書いているのか(美崎栄一郎著)
<Nanaブックス>定価1,400円+税

目次は次の通りです。

第1章 ノートは仕事でどう使うのか?
第2章 仕事ノートの選び方・使い方
第3章 ノートを使った仕事術

第4章 ノートを使った時間管理術
第5章 自己投資のためのノート術

第6章 デジタルを使ったノート術
第7章 仕事ノートに使うお勧め文房具

仕事ができる人のノートの中身を公開してくれます。

会議・企画・時間管理・出張などの「仕事ノート」から、
勉強・読書・セミナーなどの「自己投資ノート」まで情報満載です。

なかなか役立つ情報が満載の本です!


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

社交ダンス入門書

社交ダンスへの招待(マガジンハウス編)
<新書館>定価1,500円+税

目次は次の通りです。

1 社交ダンスの魅力
(ダンスの過去・現在・未来/社交ダンスの種類/踊りはじめる前に ほか)

2 モダン
(ワルツ/タンゴ/スロー・フォックストロット ほか)

3 ラテン
(チャチャチャ/サンバ/ルンバ ほか)

全国の100を超す大学に競技ダンス部があります。
ダンスを習う子どもたちも増えてきています。
オリンピックの競技種目にも加えられようとしています。

そんな社交ダンスの基本をわかりやすく説いてくれる本です。。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

奇跡の「強化学習」

脳を活かす勉強法(茂木健一郎著)
<PHP>定価1,100円+税

目次は次の通りです。

第1講 脳は「ドーパミン」と「強化学習」が好き
第2講 「タイムプレッシャー」が脳の持続力を鍛える
第3講 「瞬間集中法」で勉強を習慣化させる

第4講 茂木健一郎流「記憶術」
第5講 茂木健一郎の「読書のススメ」
第6講 脳のコンディションを把握しよう

第7講 自分を変える「一回性」に巡り会うには
第8講 偶有性がさらなる脳の発達を促す

あなたの脳は、
年齢、
環境に関係なく飛躍的に成長するのです!

「鶴の恩返し勉強法」
「瞬間集中法」…。

脳のしくみを活かした37の勉強法を初公開した本です。


斬新な勉強法でぜひ脳の活性化を図ってください!

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

最強の人材育成バイブル

負けに不思議の負けなし 下巻(野村克也著)
<朝日文庫>定価500円+税

目次は次の通りです。

リーダーになれる人間、なれない人間
成功体験に潜む落とし穴
熟年開花型人間の使い方

頼りになる部下はこうして見抜け
部下から見透かされるとき
プライドが高きゆえに尊からず

脇役の仕事を見きわめる
組織の凋落はこうして始まる

負けに不思議の負けなし
かけひきにはコツがある〔ほか〕


監督の手腕は人間をどう生かすかにかかっています。

将棋に例えるなら、
「歩」を「金」にして初めて評価されるのです。

野村再生工場と呼ばれた著者が、
選手をやる気にさせた方法を、
自らの体験をもとに分かりやすく解説した、
最強の人材育成バイブルです。

森祇晶監督との対談も収録してあり面白いです。


人材育成に悩む方には、役立つヒントが満載です!1

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

人材活用法やリーダーシップ論

負けに不思議の負けなし 上巻(野村克也著)
<朝日文庫>定価500円+税

目次は次の通りです。

「負け」を「負け」にとどめてはいけない
一流になるために破らなければならない壁
わざと打たれる理由

新人教育のノウハウ
さりげないひとことが効く
定石と奇襲の差

自信と不安は背中あわせだ
マーケティングを怠る球団の末路

スパイ野球を持ち込んだ知将
息長く一流でいるコツ〔ほか〕

負けには、必ず負けた理由がある。

だからその原因を検証し、
次に備えることが大切だ。

弱小と言われるチームを常勝軍団に育て上げてきた名将が、
強い組織を作る秘訣を明かします。

そこには、ビジネスに対応できる
人材活用法やリーダーシップ論があったのです。


マネジメントや経営に役立つ情報が満載の本です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

愛と感謝のパワーがもたらすビジネスの大転換

豊かに成功するホ・オポノポノ(イハレアカラ・ヒューレン著)
<ソフトバンククリエイティブ>定価1,429円+税

目次は次の通りです。

第1章 ビジネス界に起こるホ・オポノポノ現象
第2章 ホ・オポノポノの本質

第3章 ホ・オポノポノの言葉Q&A
第4章 ホ・オポノポノが提示するビジネスの大転換

第5章 ホ・オポノポノがビジネスを成功させる
第6章 ホ・オポノポノとビジネスQ&A

第7章 ホ・オポノポノがあなたの人生と世界を癒す
付録1 クリーニング実践編/付録2 ホ・オポノポノ用語集

「ごめんなさい」
「許してください」
「ありがとう」
「愛してます」、

4つの魔法のことばで、
仕事の効率・利益が最大化するのです!

混迷する経済に対する、
ハワイ発のまったく新しい処方箋です。

仕事間を根こそぎ変える“ホ・オポノポノ・ビジネス”の全貌を示してくれます。


ビジネスを成功させるための処方箋が満載の本です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

可能性を開く6つのステップ

ジグ・ジグラーのポジティブ思考(ジグ・ジグラー著)
<ダイヤモンド社>定価1,500円+税

目次は次の通りです。

1 トップへの階段
2 あなたのセルフイメージ
3 人間関係

4 目標
5 心構え

6 働くこと
7 熱望する力

「エレベーターを探すな!階段を一歩一歩上りなさい」

ラクをして手に入れたものは、失うのも早いのです。

健全なセルフイメージを持つこと、
他人を助け、

最も近い人間関係である家族を大切にすること、
目標をしっかり定めること…

当たり前であるだけに難しいことを一つずつ身につけていくことで、
あなたの可能性は無限に開かれるのです。

間違いなくあなたには輝く明日があるのです。


この本に書かれたことを実行して
ご自分の可能性を開いてください!


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

ユニクロ快進撃の秘訣

ユニクロ思考術(柳井正監修)
<新潮社>定価1,200円+税

目次は次の通りです。

1 「引き算」の創造力
(合理的であることに対する美意識/引き算で目立たせるデザイン/志と挑戦精神から出て来る大きなもの)

2 「ウェブ・マーケティング」の方法論
(「いいですよ」と連呼する時代はもう終わり/だれがパズルの最後のピースをはめるのか/原点は子どもじみた驚きをつくること)

3 「アイデンティティ」の競争力
(自分のルーツを絶対に捨てないこと/ポジティブに考えないと前には進めない/日本、アメリカ、フランスで考える/グローバルで戦うアイデンティティ)

4 「プロジェクト」の説得力(
売れる売れないだけでやっても仕事はつまらない─学生コラボTシャツプロジェクト1/難しさがプロジェクトの志気を高める─学生コラボTシャツプロジェクト2/今こそ「未来は明るい」を表現する ユニクロプラス心斎橋筋店プロジェクト1/ベーシックの奥深さを追究すること ユニクロプラス心斎橋筋店プロジェクト2/店に足を運ぶ高揚感に、楽しさを創出する ユニクロ銀座店プロジェクト1/「人の喜び」は理屈だけでは作れない ユニクロ銀座店プロジェクト2)

5 「働く理由」を問い直す
(一生懸命働いてもいい会社を求めて/漠然とした不安のトンネルを抜けて/「取り引き」ではなく「取り組み」を)

ユニクロ快進撃の秘訣は、
どこにあるのか?

最前線で働くキーマンたちが、
ユニクロの仕事術の要諦を惜しげなく公開する書です。


『考える人』掲載のユニクロ企画広告をもとに構成、
再編集して単行本化した書です。

ユニクロの強さの秘密を感じられますよ!


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

年収を倍にする夢

30歳過ぎたら利息で暮らせ!(原尻淳一著)
<講談社>定価1,300円+税

目次は次の通りです。

第1章 人生のターニングポイント
(突然の人事異動/上司の正体 ほか)

第2章 プロへの道は「カレー作り」に始まる
(師匠との出逢い/すべての知識を、自分の身体で実験せよ ほか)

第3章 スペシャリストだけが生き残る
(リーダーシップにチャレンジ!/スペシャリストに開眼)

第4章 ベース+プラスオン収入=所得倍増!
(転職で年収を倍にするシナリオ/知のホーム・グラウンドを作る)

第5章 本業をないがしろにする者に、成功なし
(熱中できることを収入にする/ついにプラスオン収入を生んだアウトプット ほか)

入社3年目で不本意な異動に悩んだ若者は、
師匠の教えで「年収を倍にする夢」にチャレンジします。

働く人なら誰でも主人公になれるストーリーです!


とってもわかりやすい本です。

ご自分の人生を切り開く上で参考になる本です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

小さなお店のスーパー仕入れ術

ネット問屋で仕入れる(小方功著)
<商業界>定価1,200円+税

目次は次の通りです。

第1章 インターネットで日本の流通が変わる!
(ネット問屋、誕生/「問屋」は日本にしかない業界!? ほか)

第2章 ネット問屋がつくり出す新たな可能性!
(質感が分からない、素材の確認ができない商品を安心して注文する方法/ネット問屋の魅力はここ! ほか)

第3章 スーパーデリバリーを使いこなそう!
(厳しい審査には理由がある/入会したのに商品が買えない!? ほか)/実例集 スーパーデリバリー活用最前線(小売店篇/メーカー篇)

会員小売店数2万2000超、
出展企業数1000超、
商材掲載数25万超!

ネット問屋の先駆者「スーパーデリバリー」の全貌です。


小さなお店にとってはとっても参考になる仕入術だと思います。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

すぐれた企画は30秒で伝わる

「考え方」の考え方(指南役)
<大和書房>定価1,400円+税

目次は次の通りです。

1章 始動 スターター・キット
(はじめにゴールを見る/とりあえず書き始める ほか)

2章 環境 シチュエーション
(制約はチャンス/立ち位置は関係ない ほか)

3章 技術 テクニック(
笑えること/具体的であれ ほか)

4章 品質 クオリティ
(タイムリミットは30秒/アイデアは美しい ほか)

企画に、才能はいらない。

ホイチョイ・プロダクションズのブレーンが明かす、禁断の企画術です。

目からうろこの企画術が満載です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

最新歴史エッセイ集

名将と名臣の条件(中村彰彦著)
<中央公論社>定価2,100円+税

目次は次の通りです。

1 関ヶ原の名将たち
2 名君保科正之とその周辺
3 私の会津史

4 時流に逆らった男たち
5 日清・日露戦争の名将たち
6 幕末維新の珍談・奇談

人物の器量は、
運命の分岐点で明らかになります。


歴史を紐解きながら、
名将と名臣を語る
歴史好きの方にはたまらない書です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

強くなる迷い方

精神力(桜井章一著)
<青春出版社>定価830円+税

目次は次の通りです。

第1章 勝ちを求めず強さを育め
(本当の強さを知る/勝負強さとは何か ほか)

第2章 捨てる勇気、拾う努力
(「温」「破」「立」の人間関係/いま必要な勇気とは ほか)

第3章 揺れない心
(「心温」を適温に保つ/プレッシャーに強い人間の秘密 ほか)

第4章 人間とは矛盾でできた粘土である
(答えがないから面白い/豊かさのなかにある危機 ほか)

第5章 瞬間は愛なり
(「愛」に近づくということ/溺れる愛と深まる愛 ほか)

「心の持つ力」を呼び覚ませ!

他人から「ほめられたい」ではなく、
「楽しみ」のある人生を自らつくりだす雀鬼流人生哲学書です。


自分自身を見つめ直すきっかけになる本です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

目標を勝ちとる究極の技術

選び抜く力(伊藤真著)
<角川書店>定価705円+税

目次は次の通りです。

第1章 選び抜く力とは
第2章 選び抜く勉強法
第3章 選び抜く人生

第4章 人生の不安と向き合う
第5章 選び抜くための知恵
第6章 社会を変える選択

勉強法にも人生にも正しい選び方があるのです。
目標を勝ちとる究極の技術書です。

この本で力強い人生を歩めそうです!

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

借金の底なし沼で知った

借金の底なし沼で知ったお金の味(金森重樹著)
<大和書房>定価1,600円+税

目次は次の通りです。

お金の味 序

第1章 人生のどん底から這い上がれるか
―転落のワナは至る所に用意されている

第2章 社会は格差に満ちている
―どうすれば金持ちになれるのか

第3章 試練は突然やってくる
―八方塞がりから脱出する道はあるか

第4章 再起のための社会勉強
―「知らないこと」を学ぶ

第5章 どん底で見つけた成功法則
―自分を活かせる場所は必ずある

第6章 それでも壁は立ちはだかる
―人生のモンスターとどう戦うか

生きることへの「夢」とか「希望」とか、
そんな言葉が別世界の事柄に感じられるくらい、

「人並みのしあわせ」を求める可能性をすべて奪い去ってしまう、
膨れ続ける借金という巨大な壁。

自己破産すらできない本当の地獄の底からどう這い上がるか。


実体験に基づく内容なので迫力が違います。


お金の凄さ怖さを徹底的に感じさせてくれる本です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

温暖化、フラット化、人口過密化する世界

グリーン革命 下(トーマス・フリードマン著)
<日本経済新聞出版社>定価1,900円+税

目次は次の通りです。

第3部 前進の道すじ(承前)
(エネルギー・インターネット─ITがETと出会うとき/石器時代が終わったのは、石がなくなったからではない/グリーンは退屈なもの/一〇〇万人のノア、一〇〇万隻の方舟/アルカイダにグリーンで勝つ─一つ買えばおまけが四つ)

第4部 中国
(赤い中国はグリーンな中国になれるか?)

第5部 アメリカ
(一日だけ中国になる─でも二日はだめ/民主的な中国か、それともバナナ共和国か?)

トヨタのプリウス、
三菱重工のタービン発電機、
シャープのソーラーパネル、
日産が進んで求める排ガス規制強化

日本を代表する企業がグリーン・テクノロジーで世界をリードする日は近いと言えます。

専門家の多くが、
日本は地球上でもっともエネルギー効率のいい先進国だと断言し、
エネルギー価格高騰の時代でも繁栄する備えができているというのです。

しかしいまアメリカと世界は環境規制、
排ガス規制、
省エネ基準を強化する政策を採用し、
日本を追いかけようとしています。

太陽力、
風力、
潮力、
原子力、
水力など再生可能エネルギーへの投資、

ハイブリッド車、
電気自動車、
水素自動車など新しい自動車の開発、
省エネビルの建設、高速度鉄道の新設

次なるグローバル産業はすべてグリーンから生まれるからです。

この得意分野で日本の優位を保ち、
21世紀の雇用と経済的繁栄を創り出せるか。

オバマ大統領も熟読し、
主要政策に反映させた現代人の必読書です。


環境問題の今後の潮流が見えてくる本です。


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

温暖化、フラット化、人口過密化する世界

グリーン革命 上(トーマス・フリードマン著)
<日本経済新聞出版社>定価1,900円+税

目次は次の通りです。

第1部 現状
(鳥も飛ばない場所/エネルギー気候紀元)

第2部 現状への道のり
(アメリカ人が多すぎる─エネルギーと資源の需要と供給/独裁者を満タンにしつづけるのか?─石油政治/地球惑乱─気候変動/ノアの時代─生物の多様性/エネルギー貧困/グリーンこそがアメリカの新しい旗印)

第3部 前進の道すじ
(地球を救う二〇五の簡単な方法)


地球温暖化、
世界各国でのミドルクラスの急激な勃興、
急速な人口増加が一気に重なったいま、
この地球はきわめて不安定な時代に突入しようとしています。

エネルギー供給は逼迫し、
原油価格は高騰、
産油国の独裁政権はオイルマネーで潤う一方、
基本的生活に必要な電力すら入手できないエネルギー貧困層が生まれています。

中国とインドの経済発展はさらなる気候変動をもたらし、
生物多様性を喪失させ、
後戻りできない“破滅”に地球を放り込む。

再生可能エネルギーへ転換し、
石油依存から脱却しつつ経済成長と豊かさを享受するという大きな試練に、
国家と企業はどう立ち向かうべきなのか。

産業革命の前後で世界が一変したように、
“グリーン革命”の前後で世界の支配者は入れ替わります。

人類が経験したことのない新時代を行き抜くための知恵です。


とっても読み応えのある本です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

このアーカイブについて

このページには、2009年12月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2009年11月です。

次のアーカイブは2010年1月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 7.0.1