暦はエレガントな科学

二十四節気と日本人

【送料無料】暦はエレガントな科学

【送料無料】暦はエレガントな科学
価格:1,470円(税込、送料別)

目次は次のとおりです。

1 科学としての二十四節気
(二十四節気は純然たる太陽暦/平安貴族も現代人も、立秋の日はまったく同じ ほか)

2 暦の「超先進国」だった中国
(二十四節気はいつごろ生まれたのか/惑星運動や日食も予測した「三統暦」 ほか)

3 中国に追いつけ、追い越せー日本の暦
(邪馬台国は「正歳四時を知らず」/暦はいつ日本にもたらされたか ほか)

4 いろいろな「暦註」について
(「十干十二支」って何だろう?/井原西鶴の勘違いだった「丙午」(ひのえうま) ほか)

5 二十四節気と現代社会
(日本人の「季節感」はどのようにして生まれたか/暦は契約社会のインフラ ほか)

冬至、
立春、
春分、
立夏…

平安貴族が愛した季節区分は太陽暦に基づいた科学だったのです!

東洋文明の叡智を示す「暦」について誤解していませんか?

二十四節気についてわかりやすく解説してくれる本です。

<印象に残った一文>
「二十四節気とは太陽黄経15度ごとの点ということができます。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


体のことについていろんなアドバイスをしてくれるブログです。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 暦はエレガントな科学

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://mtadmin.rsw.co.jp/mt-tb.cgi/6495

コメントする

このブログ記事について

このページは、村田優一郎が2012年2月24日 03:54に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「もうこれは世界大恐慌」です。

次のブログ記事は「競争の作法(斎藤誠)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 7.0.1