まるごとわかる!図説「茶の湯」入門

茶人、茶碗、茶室から茶事のマナーまで!!


目次は次のとおりです。

利休、
織部、
ノ貫、
松永久秀、
細川三斎ら
茶人・大名茶人の素顔、
信長と秀吉にとっての茶の湯、
茶碗と茶室の歴史と見方、
お茶と懐石料理の薀蓄、
茶会のしきたりから用語解説まで、
茶の湯の歴史がまるごとわかる本です。

写真や図も豊富でイメージしやすい本です。

<印象に残った一文>
「『お茶を飲む』という行為は世界中で行われています。しかしそこに美を見出し、芸術にまで高めたのは日本人だけです。この点から、『茶の湯』を知ることは日本人を知ることだとも言われます。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

体のことについていろんなアドバイスをしてくれるブログです。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: まるごとわかる!図説「茶の湯」入門

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://mtadmin.rsw.co.jp/mt-tb.cgi/6752

コメントする

このブログ記事について

このページは、村田優一郎が2012年6月13日 12:35に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「私の末期がんを治した毎日の献立」です。

次のブログ記事は「人生を変える朝1分の習慣」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 7.0.1