成城石井はなぜ安くないのに選ばれるのか? [ 上阪徹 ]

熱狂的なファンを生む「非常識な仕組み」

目次は次のとおりです。

第1章 熱狂的に支持されるスーパー
ー「商品へのこだわり」

第2章 お客様主義で「基本」を大切にする
ー「サービスへのこだわり」

第3章 なぜ、独自の品揃えができるのか
ー「強い購買とセントラルキッチン」

第4章 どんな場所にも出店できるスーパー
ー「経営と店舗開発」

第5章 転機となった買収
ー「事業への思いと誇り」

第6章 人が店を作っている自覚
ー「人材教育へのこだわり」

第7章 “高級スーパー”と呼ばれたくない
ー「成功の本質と挑戦」

儲けよう、とは考えない。
効率は一切無視する。
全店共通のマニュアルは作らない。
お店の評価を決める、売上よりも大切なもの。
「高くない。むしろ安い!」といわれる秘密とは?
熱狂的なファンを生む「非常識な仕組み」を伝えてくれます。
成城石井の強さを垣間見れる書です。



<印象に残った一文>
「お客様のことを信頼していないと、商売はできない。」


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 成城石井はなぜ安くないのに選ばれるのか? [ 上阪徹 ]

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://mtadmin.rsw.co.jp/mt-tb.cgi/9768

コメントする

このブログ記事について

このページは、村田優一郎が2014年12月 1日 12:38に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「心も体も30歳若返る「スーパー高齢者」の50の習慣(板東浩)」です。

次のブログ記事は「餃子屋と高級フレンチでは、どちらが儲かるか?」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 7.0.1