学校で教えてくれない音楽 [ 大友良英 ]

「音楽の原石」のつかみとり方

目次は次のとおりです。

1 音を出す
2 うたってみる

3 学校じゃないところの音楽
4 学校じゃないところで教わった音楽

学校の音楽の時間が大嫌いだったあなたも、
合唱で声を出すふりだけしていたきみも、
「音楽の根っこにある一番大事なもの」を知った瞬間から、
音を声を、出せるようになる。
音楽の授業が苦手だった「孤高の即興ノイズ演奏家」にして
「あまちゃん」の音楽でも知られる百戦錬磨の音楽家が、
「音楽の原石」のつかみとり方を語る書です。
こんな授業だったら、音楽の授業も楽しいだろうと思います。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 学校で教えてくれない音楽 [ 大友良英 ]

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://mtadmin.rsw.co.jp/mt-tb.cgi/10297

コメントする

このブログ記事について

このページは、村田優一郎が2015年5月 4日 09:17に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「なぜ、時間管理のプロは健康なのか?(佐々木かをり)」です。

次のブログ記事は「伸びる子の9割は、「親の口グセ」で決まる [ 金盛浦子 ]」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 7.0.1