血管を強くして突然死を防ぐ! (PHP文庫) [ 池谷敏郎 ]

“血管の名医”が丁寧に解説

目次は次の通りです。

第1章 血管力を高めるために…まずはこれだけ!基礎知識
(大昔から、血管の病は人類の「迷惑な友」だった!/動脈硬化は、血管の危険な“雪だまり” ほか)

第2章 切れない、詰まらない血管をつくる!「n-3系なんちゃって糖質制限食」のススメ
(大公開!ドクター池谷の「なんちゃって糖質制限」生活/夕食をしっかり食べているなら、朝食はジュースだけで問題ない ほか)

第3章 「テレビを見ながら5分限定運動」で、積年の運動不足をラクラク解消!
(運動が血管の内皮機能を向上させ、突然死を予防する!/まとめて運動しなくても大丈夫。お勧めは「夜の15分運動」プラスα ほか)

第4章 突然死を防ぎたいなら、禁煙や生活習慣の改善も必ず実現!
(進化した「禁煙外来」を活用し、タバコとキッパリ縁を切る/禁煙すると太りやすいが、それでも、やめたほうがメリットが大きい ほか)

第5章 年に一度の健康診断で、あなたの人生は大きく変わる!
(健康診断をきちんと受けて、血管の声に耳を傾ける/医師に薬を処方されたら、指示を守って服用すること ほか)

元気に過ごしている人にも、突然ふりかかってくる血管の病気。
首尾よくポックリ逝くことができる人はごく少数で、
ほとんどは後遺症によって不自由な身体となります。
誰にでも起こり得る突然死ですが、あなたの危険度はどれくらいでしょうか?
本書の算定表を参考に、正しい基礎知識や、切れない・詰まらない血管を作るための食事、
毎日続けられる簡単な運動などを“血管の名医”が丁寧に解説してくれます。
目からウロコの情報が満載です。

<印象に残った一文>
「足を動かすちょっとした機会を、できるだけ多く設けるようにするだけでいい」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 血管を強くして突然死を防ぐ! (PHP文庫) [ 池谷敏郎 ]

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://mtadmin.rsw.co.jp/mt-tb.cgi/13476

コメントする

このブログ記事について

このページは、村田優一郎が2018年3月12日 05:55に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「「行動できない」自分からの脱出法! あなたを縛る「暗示」にサヨナラ [ 大嶋信頼 ]」です。

次のブログ記事は「再び男たちへ フツウであることに満足できなくなった男のための63章 (文春文庫) [ 塩野 七生 ]」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 7.0.1