「こんなもの誰が買うの?」がブランドになる 共感から始まる顧客価値創造 [ 阪本 啓一 ]

共感から始まる顧客価値創造

目次は次のとおりです。

1 どうすればブランドになりますか?
2 ビジョンとミッションを意識しよう
3 「異」に出会えば、「新」が生まれる

4 古典『大学』に学ぶブランドの「あり方」
5 プロジェクトが「熱」を帯びる瞬間アフリカ!!
6 強いブランドには感染力がある

「ブランドって何?」と聞かれて、誰もが思い浮かべるのは、
iPhone、トヨタ、Google、ユニクロ、セブンーイレブンなどの大企業が提供する商品やサービスでしょう。
しかし、どこにでもある、なんでもないもの、
とてもブランドになんかなりそうにないものでも、
ブランドにすることは可能です。
軍手、タオル、キャンドル、印鑑、クリーニング店、保育園…。
本書には書名の通り「こんなもの誰が買うの?」と言いたくなるような、
ごくフツーの商品やサービスが、確かなブランドに育っていく過程が紹介されます。
色々なヒントが詰まっています。

<印象に残った一文>
「今の時代、ブランドとして認知され、売れるためには、ウイルスへと育つほどの共感が必要だ。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 「こんなもの誰が買うの?」がブランドになる 共感から始まる顧客価値創造 [ 阪本 啓一 ]

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://mtadmin.rsw.co.jp/mt-tb.cgi/13499

コメントする

このブログ記事について

このページは、村田優一郎が2018年3月21日 07:04に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「心と生き方 [ 稲盛和夫 ]」です。

次のブログ記事は「テヘランからきた男 西田厚聰と東芝壊滅【電子書籍】[ 児玉博 ]」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 7.0.1