羽生結弦は助走をしない 誰も書かなかったフィギュアの世界 (集英社新書) [ 高山 真 ]

誰も書かなかったフィギュアの世界

目次は次の通りです。

第1章 フィギュアスケートの「本当の魅力」とは
(フィギュアスケートはジャンプだけではない/「トータルパッケージ」とは ほか)

第2章 「表現力」「芸術性」とは何か
(そもそも「表現力」「芸術性」とは何か?/「芸術点」は過去の概念? ほか)

第3章 羽生結弦の名プログラム ここがすごい
(2010年世界ジュニア選手権 フリー/2011年四大陸選手権 フリー ほか)

第4章 平昌オリンピックのシングルスケーターはここがすごい
(男子シングル/女子シングル)

第5章 歴史から学ぶー選手が望むもの、私が望むもの
(金メダルを獲れなかった世界チャンピオン/成功は、金メダルでは測られない ほか)

フィギュアスケート界で人気実力ともにナンバーワンを誇る羽生結弦。
しかし羽生のスケーティングを語るとき、たいていの人は
「美しい」「観客を引き込む」という曖昧な表現に終始するか、
「何回ジャンプを跳べたか」という点をクローズアップするばかりです。
38年間この競技を見続けてきた生粋のスケートファンである著者は、
マニアックな視点で、「羽生の演技の何がどう素晴らしいか」を、表現、技術の両面から徹底的に分析します。
羽生以外の現役男子・女子スケーターはもちろん、
歴代スケーターたちの名プログラムもフィギュア愛炸裂で語りつくす書は、フィギャーフアンの方にはたまらない本だと思います。


<印象に残った一文>
「スケーターはすべてを持っていっていい。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 羽生結弦は助走をしない 誰も書かなかったフィギュアの世界 (集英社新書) [ 高山 真 ]

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://mtadmin.rsw.co.jp/mt-tb.cgi/13678

コメントする

このブログ記事について

このページは、村田優一郎が2018年5月16日 05:17に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「「関ケ原」を読む 戦国武将の手紙[本/雑誌] / 外岡慎一郎/著」です。

次のブログ記事は「プロ秘書だけが知っている永田町の秘密 (講談社+α文庫) [ 畠山 宏一 ]」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 7.0.1