ビジネス・経済・キャリア: 2017年5月アーカイブ

社会人必読の経済学入門書

目次は次のとおりです。

第1章 ビジネスの大原則を理解できる10の経済理論
(あらゆるビジネスに存在する「市場」ってなんだろうー経済の3つの主体と市場メカニズム/価格を決めるのは売り手の都合か買い手の欲望かー労働価値説と効用価値説 ほか)

第2章 仕事と生活に生かせる10の経済学思考
(経済はインセンティブの連鎖で動いているーインセンティブ契約理論/忘れるべきコストはとっとと忘れようーサンクコスト(埋没費用) ほか)

第3章 世の中を知るモノサシとなる10の経済知識
(経済ニュース理解のための基本ワードー経済用語の基礎知識/経済ニュースの基本「GDP」を覚えようーGDPと経済成長率 ほか)

第4章 知らないとヤバい!現代経済史60年の10大経済ニュース
(なぜ経済史を学ぶ必要があるのかー未来の予測につながる過去の研究/国民所得倍増計画で高度成長へー大規模公共投資の大きな効果 ほか)

元経済・ビジネス誌編集長が、
社会人が知っておくべき最低限の経済学の知識を厳選します。
ミクロ、マクロ経済学の知識に加え、
「知らないとヤバい10大経済ニュース」も紹介してくれます。
これ一冊で、経済学の基本と仕事への応用、ニ
ュースの見方、そして近代の経済史までわかる、
社会人必読の経済学入門書です。
ニュースの見方が変わります!

<印象に残った一文>
「社会人として知っておくべき、そして仕事や生活に生かせる経済学の知識は「全体の1%程度」に過ぎない。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

「いますぐ」習慣は変わる

目次は次のとおりです。

はじめに 「習慣を変えれば人生が変わる」と断言する理由

Part1 知る
(「この質問」で人は4タイプに分けられる/「成功者の真似だけ」は絶対するな)

Part2 身につける
(節約もダイエットも思いのままにする方法/まず初めに変えるべき習慣は?/「先延ばし」をやめる強力な武器/「見られている」と人は変わる)

Part3 変わる
(「リスト化」すれば9割はできたも同然/「とりあえず」の罠~適当に始めた習慣ほどやめられなくなる/愛煙家が一晩で禁煙できた真相)

Part4 断つ
(誰もが「絶対」欲しくならないものとは?/結局、習慣化できることに共通する条件/資産家の金庫に入っている「意外なもの」/万が一、習慣を破ったときの「条件式」/良い習慣を破壊する原因はこれだ/15分あればどんな欲求も必ず消せる/30日チャレンジは31日目で全て決まる/「めんどうくさい」「疲れた」と感じたら/習慣における諸刃(もろは)の剣(つるぎ))

Part5 発見する
(身につく習慣・身につかない習慣のちがい/毎日の行動に「自分らしさ」は必要か?/習慣は伝染する)/最後に 手に入れる

ニューヨークタイムズ、
ワシントンポストなど各誌で続々ベストセラー!
世界18か国で話題沸騰のミリオンセラー著者最新作です。
「意志の力」ではなく、「自分の傾向」を診断し、
正しい方法を知ることで誰でも思い通りの毎日を手に入れられます。
実践的メソッドで「いますぐ」習慣は変わる!
まさに人生を変えられる本です!

<印象に残った一文>
「私たちの行動のおよそ40%が習慣で成り立っている。あ」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

ビジネスマン必読の一冊!

「オレはいつも弱いチームばかり監督してきた」
南海ホークス、ヤクルトスワローズ、阪神タイガース、楽天ゴールデンイーグルス…。
チームがどん底の状態で監督を引き受け、辣腕を奮ってチームや選手を再生させてきた名将・野村克也氏。
なぜ、野村は負け癖のついたチームや選手の意識を変えて、戦う集団をつくりあげることができたのか?
その哲学を、「最強の組織をつくる方法」「リーダーの条件」「人材育成」などテーマ別にわけて、惜しみなく紹介してくれます。
「中心なき組織は機能しない」
「データが選手を説得する」
「信は万物の基となる」
「分を知って分を生きる」
「『和して動せず』を貫け」……、
その組織づくりの考え方はプロ野球のみならず、
ビジネスの現場にも応用できます。
野村流?組織論?の100 のエッセンスが満載です。
たくさんのヒントが詰まった本です!

<印象に残った一文>
「人はだれでも何らかの才能や素質を持っている。それを活かす場所が一人一人に与えられれば、組織には大きな力が生まれる。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

ストレスや不安に負けない方法

「出世したい」
「お金がほしい」
「もっと食べたい」など、
次々と生まれる欲望とどう向き合えばいいか?
スタンフォード大学やハーバード大学で研究し、
『爆睡術』『「昨日の疲れ」が抜けなくなったら読む本』など数々のベストセラーを生み出した
「心」と「体」スペシャリストが教える医学的観点に基づいたストレスや不安に負けない方法です。
色々なヒントが詰まった本です。

<印象に残った一文>
「過労死するくらいなら、サボるほうが賢明です。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

最高のバイブル

目次は次のとおりです。

第1章 誰でもできる「面倒くさい仕事」をなくすコツ/第2章 会社の嫌な人間関係なんて、悩む問題じゃない!/第3章 毎日の「やりたくないこと」を潰していこう!/第4章 ストレスフリーで楽に長続きする勉強法/第5章 家族間に起こりがちな「面倒くさいこと」を解消する/第6章 「すぐ、やる気を出す!」気持ちの切り替え術

「すぐやる自分」
「さらに行動力ある自分」に一瞬で変わる。
この快感を味わおう。
やる気、時間、勇気、能力…関係ナシ!
ラクに賢く解決できる指南書です。
まさに娘にうってつけの本だと紹介しましたが
無視されました!(T_T)

<印象に残った一文>
「大人になったら「好きな学び」をやればいい。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

待望の全面改訂!

目次は次のとおりです。

第1部 経営戦略の基本コンセプト
(事業経済性の活用/自社の強みの構築と活用/戦略の動的プロセスとラーニング)

第2部 実務に使えるフレームワーク
(環境分析と戦略立案/資源配分と戦略立案/戦略のマネジメント)

第3部 経営戦略の応用
(事業創造の戦略/グローバル経営の戦略/競争優位の再考)

経営戦略の基本コンセプトから最新の分析・実行ツールまでを1冊で網羅してあります。
色々なヒントが詰まった本です!

<印象に残った一文>
「日本企業が存在感を取り戻すためには、変化する時代に即した戦略を正しく立案し、実行していくことが不可欠である。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

世界のレオ創造の軌跡 (わが人生)

目次は次のとおりです。

はじめに 年代記
生い立ち
48歳でノーベル賞受賞

研究者から教育者に転身
レオナの名が励みに
87年前の父の手紙

お辞儀して罰当たる
中学入試で初の挫折

戦時、物理学に生きる決意
母に抱かれ亡くなった兄〔ほか〕

エサキダイオードで世界のひのき舞台へ、
ノーベル物理学者・江崎玲於奈。
初々しい感性と飽くなき好奇心、研究と教育への情熱をひも解く書です。
色々な気づきを与えてくれます。

<印象に残った一文>
「「鋭い勘」が創造の引き金」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

ダンヒル

目次は次のとおりです。

デュークストリートのタバコ店
祖父から父へ
新しい事業

第一次世界大戦
パイプ製造の成功
父のヨット遊び

女子寄宿学校
ダンヒル入社の頃
メアリー・ダンヒル開業

父の引退と私の結婚
第二次世界大戦の頃
バーティ叔父さんの死

経営の刷新
会長職就任

事業の海外展開
ダンヒルグループの成長

19世紀末ロンドン、
自転車と車がこの世に現れた頃、
ダンヒル家の父親はパイプタバコを売る商売を始めた。
三人の兄が手伝う家業に独立心に目覚めた末娘メアリーも加わる。
二つの世界大戦を経てダンヒル家にも様々な喜びや悲しみが…。
個性的な銘店であった“アルフレッド・ダンヒル”を世界的ブランドへと展開した彼女の手腕、そしてその人生を描いた書です。
ダンヒルブランドの誕生が理解できる書です。

<印象に残った一文>
「価値あることとは、どのような形であれ、他の人のために大いに役立つことである。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

すぐにもらえる!

目次は次のとおりです。

アンケートと助成金一覧
正社員の教育訓練のための助成金
非正規社員の教育訓練のための助成金

未経験者の教育訓練のための助成金
雇用安定のための助成金
高年齢者、震災被災者のための助成金

育児・女性関連の助成金
雇用環境関連の助成金
障害者のための助成金

介護業界・人事制度のための助成金
建設関係社員の教育訓練等のための助成金

助成金の横断知識
助成金・補助金をめぐる税務Q&A

“使える”雇用関係助成金の申請・手続から関連書式、
横断知識、税務まで。
役立つ助成金申請実務書です。

<印象に残った一文>
「消費税では、国庫補助金等は不課税取引とされます。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

たった10秒が人生を変える

目次は次のとおりです。

「短く話す」ことにはメリットばかり
頻繁に出くわす苦手シーンもたつた「10秒」で克服
できる人はやっている「10秒」伝達のコツ

どう話す?相手の心に刻む「10秒」のストーリー
「10秒」を最大限に生かす+、αのテクニック

つなぎ話法「10秒×α」でいざスピーチ・プレゼン!
人前がこわくなくなる!すぐにできる「あがり症」対策

うまく話せない」
「あがり症だ」
「話し始めるとしどろもどろになる」……
このように悩む人は、
まずは伝える時間を10秒からはじめることで改善されます。
どんな場面でも「話す」となると構えてしまいますが、
「10秒」に限定すれば準備にも時間がかからず、
しっかり思いを伝えることができるのです。
エレベーターで乗り合わせた上司に、
退席間近の面接官に、合コンの自己PRタイムで……
ビジネスでもプライベートでも、
たった10秒が人生を変える大きな武器になります。
ノウハウがぐっと詰まった本です!

<印象に残った一文>
「気持ちのこもった一言で勝負!最後までしっかり言葉を言い切る。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

よいメールの書き方

目次は次のとおりです。

第1章 伝わる文章の基本ルールを学ぼう
第2章 相手が迷わない伝わるメールの書き方
第3章 「速く」書くためのシーン別フォーマット

第4章 恥をかかない正しい敬語のルール
第5章 正しい日本語の使い方

第6章 相手を不快にさせない言葉の言い回し
第7章 メールですぐに使えるフレーズ集

何を言いたいのか分からない、
というメールを書かないようにするため、
よいメールの書き方とダメなメールの書き方を比較しながら解説してくれます。
また、おかしな敬語や間違った日本語を使わないい書き方をマスターできます。
即役立つ実践書です!

<印象に残った一文>
「相手本位の文章」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

すごい結果を出す、門外不出85の奥義

目次は次のとおりです。

第1章 全てのビジネスは「人」から始まるー情報/人脈
第2章 予定調和はおもしろさの敵であるー企画/発想
第3章 難攻不落の相手から「YES」を引き出すー依頼/交渉

第4章 ヒットを生み続けるチームはこう作るー組織/統率
第5章 リスクを恐れず壁を突破するー決断/覚悟
第6章 「売れない」時代のマーケティングー戦略/本質

人脈・企画・交渉・組織・決断・戦略など、
現役編集長が裏側を全公開してくれます。
すごい結果を出す、門外不出85の奥義は色々なヒントが詰まっています。

<印象に残った一文>
「人間対人間のとことん深い付き合いをして信頼を得た上で口説かなければ、本当の情報は取れない。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

世界の緊急課題が見えてくる!

目次は次のとおりです。

第1章 ダボス会議とはどんな場なのか?
第2章 ダボス会議のテーマ
第3章 リーダーのつくられ方

第4章 国際会議のつくり方
第5章 国際会議で学んだこと
終章 ダボスから見えてくる世界

EU危機、トランプ登場、租税回避、第4次産業革命、サイバー問題…
G20、G7、国連…、
なぜダボスが他にはない唯一無二の場なのか?
ダボス会議の実像が見えてきます。

<印象に残った一文>
「世界の共通語は「ブロークンイングリッシュ」」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

驚異の実績をあげた武蔵野の秘密

仕事にのまれず、時間に追われながら結果を出すには、圧倒的なスピードが必要です。
スピード実現のためにあらゆる策を打ち、15年連続増収増益、残業大幅カットなど
驚異の実績をあげた武蔵野の社長が、その内幕を明らかにする書です。
色々なヒントが詰まった本です。

<印象に残った一文>
「早く始めて、方向が間違っていれば、社員の悲鳴も物ともせず、軌道修正する。これが今のリーダーの姿勢です。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

不愉快な出来事の受け止め方ひとつで人生は変わる

目次は次のとおりです。

第1章 心にも免疫力が必要だ
第2章 人は煩わしさのなかで磨かれる
第3章 免疫力を支えるもの

第4章 積極的受動性で心を整える
第5章 「嫌な気分」を乗り越える言葉の力
終章 成熟の条件ー上機嫌と器と感化力と

不愉快な出来事の受け止め方ひとつで人生は変わる。
一流の人は「心の免疫力」をどう高めてきたか?
色々なヒントが詰まった本です。

<印象に残った一文>
「発想の転換力は、生きる姿勢を変えます。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

ドラッカー教授の温かい眼差しに満ちた一冊

目次は次のとおりです。

第1章 仕事で成果をあげる
第2章 上司として成果をあげる

第3章 上司をマネジメントする
第4章 スペシャリストをマネジメントする

第5章 人事を行なう
第6章 必携の六つのツール

第7章 生き生きと、生きるために
第8章 乱気流の時代を生きる

寿命が延びたからこそ生じる、
仕事、キャリア、生きがいの問題等々
毎日を生きる心得、
そしてハウツーを語った幻のインタビュー、初の活字化です。
すぐれたマネジャーはどのように考え・行動しているかのみならず、
よき人生をいかに生きるか、その指針をを示してくれる指南書です。
色々な気づきを与えてくれます。

<印象に残った一文>
「マネジメントとはイズムではなく、サイエンスでなく、実践である。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

人事評価のウラオモテ

目次は次のとおりです。

第1章 人事の本質は好き嫌い
(上司によって評価は180度変わる/評価の基準は好きか嫌いかだけ ほか)

第2章 人事制度に潜む罠
(「人事は見ている」は、夢のまた夢/人事権は誰の手にあるかを見極める ほか)

第3章 組織の中を生き抜くために
(上司の癖を見抜け/上司の上司との付き合い方 ほか)

第4章 ライフキャリアプラン
(未来を思い描け/ひらめきの瞬間は必ずある ほか)

第5章 ゴールデンステージで生涯現役
(人生3つのステージ/ゴールデンステージ ほか)

もう上司の好き嫌いに振り回されない!
知らなかったでは済まされない!
人事評価のウラオモテ。
キャリアコンサルタントが語る人事のカラクリと、
明日から仕事が上手くいくためのテクニック書です。
長年人事にいたのでよくわかります。
人事のあるあるが満載だと思います。

<印象に残った一文>
「人事の本質とは、上に行けば行くほど、その上と会う合わない、つまりほとんど好き嫌いです。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

七冠同時制覇の最強囲碁棋士が初めて明かす思考法

目次は次のとおりです。

第1章 なぜ打ちたい手を打つのかーリスクを受け入れる決断法
第2章 僕の原風景ー囲碁を始めてから初タイトルまで

第3章 七冠全制覇までの歩みー諦めない気持ちが大仕事を生む
第4章 直感と読みの相互性ー何が独創を育むのか

第5章 囲碁は勝負か芸術かー盤上の真理を追い求めることの意味
第6章 棋士という職業ー勝つために何をするのか

第7章 世界戦に燃えるー日本碁界への提言と世界一への想い
第8章 囲碁界の未来ー人工知能という新たな強敵

9歳でプロを目指し、
12歳でプロ棋士になり、
26歳で七冠になった。
リスクを背負ってこそ勝利は掴める。
常識外と言われようが自分の最善を信じ抜く。
七冠同時制覇の最強囲碁棋士が初めて明かす思考法は色々な気づきを与えてくれます。

<印象に残った一文>
「いつも平常心を保ち、自然体で基盤に臨んでいれば、そこに勝負の大小という要素が入ってくる余地はありません。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

異色の経歴の2人が語り尽くす

目次は次のとおりです。

序章 京都賞受賞から4年後の再会
第1章 原点は父親の工場

第2章 挫折と回り道を繰り返した人生
第3章 ありったけを捧げる覚悟

第4章 高い頂を目指す力
第5章 真のリーダーとは

第6章 熾烈な国際競争を勝ち抜く情熱
終章 科学の進歩は人を幸せにするか?

京セラ、KDDIの創業、JAL再建などで平成の“経営の神様”といわれる稲盛和夫氏と
iPS細胞を開発し、ノーベル賞を受賞した山中伸弥氏。
異色の経歴の2人が語り尽くした、失敗を繰り返し掴んだ成功、
部下の育て方と叱り方、夢を見せる力、真のリーダーの条件とは?
色々なヒントが詰まった本です!

<印象に残った一文>
「不運なら、運不運を忘れるほど仕事に熱中しろ」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

大正・昭和の技術者、実業家

目次は次のとおりです。

第1章 生い立ちと金持にならない誓い
第2章 産業開拓活動
第3章 日産コンツェルンの形成

第4章 満業コンツェルンの経営
第5章 社会企業家としての活動
終章 鮎川義介の企業家活動の特質

社会公益に役立つ未開拓分野の先駆者を目指し、自動車産業などを開拓し、
後は社会企業家として活動した鮎川義介氏。
日産コンツェルンや満業経営にも説き及び、「革新」企業家の波瀾の生涯を辿る書です。
色々な気づきを与えてくれます。

<印象に残った一文>
「人生のハイキングコース」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

生活提案型産業の「いま」がわかるトピック満載

目次は次のとおりです。

第1章 ファッション業界で何が起きたか
第2章 アパレル業界はどこに向かうか

第3章 化粧品、美容、ファッショングッズ業界の動向
第4章 百貨店・SC業界とファッション

第5章 ファッショントレンド35年
第6章 ファッション業界のブランド戦略
第7章 ファッション業界人の育成/資料 業界ミニ知識

いま業界では何が起きているのか?
アパレル業界はどこに向かうのか?
業界の最新ブランド戦略がわかる。
百貨店各社の動向と生き残り戦略、
多様化する販売店と販売チャネル、
生活提案型産業の「いま」がわかるトピック満載です。

<印象に残った一文>
「ファッションはコミュニケーション」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

徹底解説

目次は次のとおりです。

第1章 「週末コンサル」という生き方を知るための15の質問
第2章 「週末コンサル」を始めるにあたって最低限必要な知識
第3章 オンリーワン・ノックアウトコンテンツマニュアルの作り方

第4章 初対面の相手を惹きつける「刺さるツール」の作り方
第5章 「週末コンサル」顧客獲得法
第6章 「週末コンサル」の成功事例ーアカデミー受講生の体験談を紹介

会社を辞めずに週末だけ活動し3ステップで独立をめざす!
コンサルタント志望の会社員を250人以上指導してきた著者が、
自分の「強み」の見つけ方から、サービス・メニューの開発法、
「刺さる営業ツール」の作り方、顧客獲得法まで、徹底解説してくれます。
ノウハウがぐっと詰まった本です!

<印象に残った一文>
「誰にでもコンサルタントになれる可能性があるのです。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

期待の行動経済学者コンビが初めて世に贈る1冊

目次は次のとおりです。

第1部 欠乏のマインドセット
(集中とトンネリング/処理能力への負荷)

第2部 欠乏が欠乏を生む
(荷づくりとスラック/専門知識/借金と近視眼/欠乏の罠/貧困)

第3部 欠乏に合わせた設計
(貧困者の生活改善/組織における欠乏への対処/日常生活の欠乏)

いつも時間に追われていて、思うとおりに物事が片付けられない。
それなりの収入はあるのに、目の前の出費のために、借金を重ねてしまう。
ダイエットをしようとたびたび取り組むけれど、長続きしない。
人の気を引こうと熱をもって話しかけるが、いつも相手はつまらなそうなだけ。
薬を処方通りキチンと飲まないから、いつまでも治らない。
こうした、同じ状態から抜け出せない人は多いですが、じつはこれらはすべて、必ずしもその人の資質によらない、ある共通の要因がもとで起こっていたのです。
さまざまのめざましい実験・研究成果を応用し、
期待の行動経済学者コンビが初めて世に贈る1冊です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

現代を生きぬくための根幹の能力」

目次は次のとおりです。

「忙しすぎる」人たち
高生産性シフトの衝撃
よくある誤解

どんな仕事がなくなるの!?
インプットを理解するー希少資源に敏感になろう
アウトプットを理解するー欲しいものを明確にしよう

生産性の高め方(まずは働く時間を減らそう
全部やる必要はありません)
高生産性社会に生きる意味/それぞれの新しい人生

残業ばかりで限界の管理職、家庭と仕事の両立に悩む母親、
働きづめのフリーランス、
会社が伸び悩んできた起業家。
正樹、ケイコ、陽子、勇二ー多忙で余裕のない4人の物語から浮かび上がる
「日本で働く人たちの問題点」とは?
そして今、世界中で進みつつある「大きな変化」とは?
2つの視点から明らかになる、
1つの重要な概念と方法論。
超人気“社会派ブロガー”が「現代を生きぬくための根幹の能力」を解説する、シリーズ第3弾は、色々な気づきを与えてくれます。

<印象に残った一文>
「社会が急速に「高生産性社会」へとシフトし始めている。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

なぜ死ぬまで働かなければならないのか

目次は次のとおりです。

第1章 事件の急展開
第2章 電通という会社
第3章 崩れるタブー

第4章 クライアント・ファーストの下で
第5章 電通事件と「働き方改革」
第6章 別のモデルを探して

若者のやりがいを利用して利益を上げる“やりがい搾取企業”に問う!
本当に社員の幸せを考えているのか?
眼から鱗の内容です。

<印象に残った一文>
「クライアント・ファーストの行き過ぎ」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

このアーカイブについて

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 7.0.1