ビジネス・経済・キャリア: 2019年11月アーカイブ

気づきと癒しの言葉366

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

こころの深呼吸 気づきと癒しの言葉366 [ 片柳弘史 ]
価格:990円(税込、送料無料) (2019/11/3時点)


一日ひとこと、あなたの心に新しい風。
多くの共感を集めた神父の言葉を厳選!
勇気を与えてくれる言葉が満載です!

<印象に残った一文>
「もうちょっとやってみたら」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

'18~'19年版


目次は次の通りです。

第1章 労働基準監督署の役割
第2章 労働時間のルール
第3章 退職時のトラブル防止法

第4章 賃金・退職金の決定方法
第5章 有給休暇のルール
第6章 人材派遣、請負、パートタイマーの活用方法

第7章 労災保険の請求方法
第8章 人材募集・採用時のポイント
第9章 就業規則の作成ポイント

就業規則、賃金規程、雇用契約書、求人票...
サンプル付だから、簡単に作成・改定できる!
正社員、派遣社員、契約社員、アルバイト...
雇用形態の違いと注意点をやさしく解説。
働き方改革関連法、障害者雇用促進法、確定拠出年金法などの最新改正にも完全対応!
実務担当者にはありがたい本です。

<印象に残った一文>
「超時間労働が疑われる会社は調査対象になりやすい」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

コンパクト解説


目次は次の通りです。

1章 労働時間のしくみと労働法の取扱い
2章 休日・休暇・休憩のしくみと労働法の取扱い
3章 時間外労働・休日労働と割増賃金のルール

4章 変形労働時間制のしくみと労働法のルール
5章 「みなし労働時間」を適用するときの注意点
6章 年次有給休暇をめぐる問題点と解決法

7章 育児・介護休業&休職制度の実務ポイント
8章 労使協定の結び方と労基署調査への対応

社員のワーク・ライフ・バランスの意識が高まり、「働き方改革」に取り組む企業が増えています。
最新の法改正の内容を踏まえ、企業が知っておくべき労働時間や休日・休暇に関するルールを、豊富な図表で解説します。
実務のポイントに沿って、原則1項目を2頁見開きでコンパクトに解説。
初めから順番に読めば、必要な知識が一通り身につきますし、必要なところを拾い読みする形でもOKです。
実務担当者にとって心強い本です。

<印象に残った一文>
「携帯電話やGPSが普及している今日では、事業場外みなし労働制はもはや時代的役割を終えているのかもしれません。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

現場に即した実務を学べる

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

「労務管理」の実務がまるごとわかる本 [ 望月建吾 ]
価格:2530円(税込、送料無料) (2019/11/11時点)


目次は次の通りです。

募集・採用・労働契約
人事異動
労働時間・休日

休暇
妊娠・出産・育児・介護
賃金

休職・復職
解雇
退職

懲戒
安全衛生・災害補償

多様な働き方
労働基準監督署の調査・労働紛争解決・就業規則

いまや「労務管理」は、コンプライアンス(法令遵守)への取り組みが活発な大企業だけでなく、従業員が数名の会社であっても見過ごせない経営課題です。
会社や労務管理の担当者が、「従業員が働きやすい職場」をつくることができれば、労務問題、労働紛争、企業のイメージダウン、採用難なども回避できます。
はじめて労務管理を任された新人でも無理なく仕事が遂行できるように、現場に即した実務を学べる構成になっています。
実務担当者には心強い味方です。

<印象に残った一文>
「働き方改革とは、時短ではなく、長時間労働せずともまともな賃金を支払える仕組みになるようにする大改革である」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

後悔しないための極意

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

最強の「定年後」 後悔しないための極意 [ 野口雄志 ]
価格:1430円(税込、送料無料) (2019/11/14時点)


目次は次の通りです。

第1章 「五〇歳」になったら考える最強の定年後
第2章 組織の中で活きる自分か、組織の中では活きない自分か

第3章 好きな場所で好きな仕事を好きな時間にする「個人事業」「ひとり会社」の提案
第4章 考えておきたい定年後のお金に関する計画

第5章 体と心の健康が第一!
第6章 五〇歳から五年間のアクションプランが決め手

第7章 五五歳からの五年間で実行したいことはこれ!
第8章 六〇歳でついに最盛期がスタートする!


今や人生100年時代と言われています。
しかし50歳くらいの方にとって、自分の60歳以降の人生をどのように過ごすかは、なかなか考える機会が無いのが現実です。
現代の50歳と言う年齢はまさに脂ののった働き盛り後半の年齢です。
その様な方に人生の後半の話をしても、「毎日の生活や仕事で忙しい日々を過ごしているので、準備などできない」と思っている方が多いのも事実です。
しかしながら、この50歳からの10年間を如何に上手に生きていくのかがその後の人生に大きな影響を与えることになります。
--物流最大手企業を定年退職後、コンサルティング会社を起業・経営する著者が贈る書です。
いろいろなヒントが詰まっています。

<印象に残った一文>
「プライドの捨て方はとても簡単です。今の自分をそのまま見せることで捨てられます。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

実務ポイント&現場対応をわかりやすく解説


目次は次の通りです。

1 従業員が妊娠した!妊産婦を保護する法律と手順を知ろう
ー妊娠・出産・育児休業等の制度の整理

2 「知らなかった」では済まされない!育児と仕事の両立を支援する法律を理解しよう
ー育児・介護休業規程の整備ポイント

3 ややこしいけど覚えなくちゃ!出産や育児に関する手続きいろいろ
ー産休・育休時の社会保険の手続き

4 御社は説明できている?産休・育休制度を従業員にわかりやすく説明しよう
ー制度説明1 従業員向け

5 御社は説明できている?産休・育休をキチンと理解する管理職を育てるー制度説明2 管理職向け

育児・介護休業規程の整備、社会保険の各種手続き、産休・育休を取得する従業員への説明、部下を持つ管理職に対する制度の説明。
人事労務分野の最新情報の収集・発信が日本屈指のレベルである社会保険労務士が自らの"産休・育休・復職"の経験も踏まえて実務ポイント&現場対応をわかりやすく解説!
規程のひな型や手引き資料も提供してくれて、実務担当者には心強い本です!

<印象に残った一文>
「早期に復帰した従業員に復帰後に困っていることをヒアリングする機会を設けること等により、会社として対応が可能であることがないかどうか確認したいところです。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

キャリアコンサルティングで個と組織を元気にする方法


目次は次の通りです。

第1章 セルフ・キャリアドックの概要
第2章 人材育成ビジョン・方針の明確化ー組織を見立てることの重要性ー
第3章 セルフ・キャリアドッグ実施計画の策定ー実施の準備と報告書の作成ー

第4章 企業内インフラの整備ーインフラの5分類と有形・無形インフラー
第5章 セルフ・キャリアドックの実施1-キャリア研修の企画・立案・運営と研修プログラムー

第6章 セルフ・キャリアドックの実施2-キャリアコンサルティング面談における点検(見立て)と対応ー
第7章 フォローアップーセルフ・キャリアドックを徹底するためにー

セルフ・キャリアドックという枠組みを用い、個人と組織を活性化しうるキャリアコンサルティングの考え方や理論・技法を紹介。
個別面談よりも高い視座で「個人と組織の関係性」を捉えて、「個を超えた支援方法」を提示します。
いろいろなヒントが詰まっています。

<印象に残った一文>
「セルフキャリアドックは、「個人の主体的なキャリア形成」と「組織の個性重視の経営」のサイクルを同期させて、個人と組織のWin-Win関係を作る仕組みである。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

図解で読み取り、イメージで決算書を理解

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

決算書はここだけ読もう〈2020年版〉 [ 矢島 雅己 ]
価格:1045円(税込、送料無料) (2019/10/28時点)


目次は次の通りです。

PART1 なぜ「決算書」はあるのだろう?
PART2 貸借対照表から始めよう
PART3 損益計算書はここがツボ


PART4 キャッシュフロー計算書を読みこなそう
PART5 さあ! 決算書を読んでみよ
PART6 経営分析の基礎を知ろう

PART7 あなたの会社の「収益性」はどうですか?
PART8 「生産性」はこう調べよう
PART9 「安全性」と「資金繰り状態」も決算書でわかる

PART10 成長する会社はこんな会社だ
PART11 「損益分岐点」はここにある
PART12 決算書を読むための心得え


図解で読み取り、イメージで決算書を理解する。待望の2020年版刊行!
トヨタ、大塚家具、スルガ銀行・・・気になるあの会社の決算書がわかる、読める、役に立つ。
わかりやすいだけでなく「ビジネスに使える」「投資に役立つ」と高い評価を得ている定番書籍、待望の新年度版。
財務三表の本当に必要な項目、その読み方、考え方を徹底的にやさしく、見開き1項目(全69項目)で簡潔に解説。
話題企業12社の決算書分析や問題集も掲載。知識の定着が図れます。
自習教材にも最適です。
いろいろな気付きを与えてくれます。

<印象に残った一文>
「キャッシュフロー計算書は、実際にある現金などの動きを追うため、架空取引などの粉飾はやりにくい。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

心を支配するテクニックと対処法

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

なぜ、人は操られ支配されるのか [ 西田公昭 ]
価格:1650円(税込、送料無料) (2019/10/31時点)


目次は次の通りです。

プロローグ あなたは支配されやすいか/第1章 人はラクをしたい生き物/第2章 なぜ騙されるのか/第3章 支配されやすくなってきているのか/第4章 人を支配するテクニックの恐怖/第5章 「人間支配」の事件はなぜ起きたか/エピローグ 自分を見失わないために

いじめ、虐待、悪質商法、カルト、尼崎事件、政治...
企業でも家庭でも学校でも、操りと支配が横行している。
人の心は脆く、善悪は簡単にひっくり返る。
心理学の第一人者が心を支配するテクニックと対処法を明かす!
誠実な人ほど心をコントロールされる!
いろいろな気付きを与えてくれます。

<印象に残った一文>
「アニメは各時代の特徴とリンクしています。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

老後の最善のセーフティネットは、自分で自分の仕事を創り出すこと

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

初期費用ゼロで始める 定年プチ起業 [ 田口智隆 ]
価格:1540円(税込、送料無料) (2019/10/25時点)


目次は次の通りです。

第1章 定年起業を準備しよう
第2章 定年起業の賢いやり方
第3章 あなたにピッタリのビジネスがある

第4章 起業準備はコミュニティづくりから
第5章 定年起業、成功のポイント
第6章 大杉潤さんに聞く セカンドキャリアの上手なはじめ方

老後の最善のセーフティネットは、自分で自分の仕事を創り出すこと。
"好き"と"得意"を武器に、最高のセカンドステージを送る方法。
いろいろなヒントが詰まっています。

<印象に残った一文>
「禿げ頭の向こう側には、若者が想像しているよりも、多くの至福がある。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

『こち亀』作者が40年間休まず週刊連載を続けられた理由


目次は次の通りです。

第1章 セルフマネジメント術
第2章 時間術
第3章 コミュニケーション術

第4章 発想術
第5章 健康術
第6章 未来術

明るく笑って生涯現役が大鉄則だぞ。
セルフマネジメント術、時間術、発想術...
40年無休で偉業を成し遂げた著者の仕事術を初公開!
いろいろなヒントが詰まっています。

<印象に残った一文>
「何事もなかったかのように、変化なくずっと続ける。これこそが集中力を持続させるコツ。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

企業小説の第一人者が描く感動のビジネス&リーガルストーリー

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

新装版 会社蘇生 (講談社文庫) [ 高杉 良 ]
価格:858円(税込、送料無料) (2019/11/2時点)


老舗商社が放漫経営で倒産へと追い込まれた。
負債総額は一一〇〇億円を超える。
会社更生法を申請するも再建にはみな懐疑的。社員とその家族を守るため、保全管理人になった弁護士の宮野英一郎とともに商社再建に賭けた男たちが立ち上がる。
企業小説の第一人者が描く感動のビジネス&リーガルストーリー。
物語の中にどんどん引き込まれながら、企業経営のエッセンスを学べる良書です。


<印象に残った一文>
「自分のいちばん優れた点を信じて最善を尽くす。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

堀江思考の原点

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

捨て本 [ 堀江貴文 ]
価格:1518円(税込、送料無料) (2019/10/24時点)


目次は次の通りです。

序章 this moment-大切なモノを捨てていくことが、本当に大切なモノにアクセスする手段となる。
第1章 from 1972 to 1990
(所有欲ー「所有」と「獲得」。この2つは似て非なるものだ。決して混同してはならない。/収集癖ーレアな切手も「1億円」あれば手に入る。こんなものに意味はないのだ。 ほか)

第2章 from 1991 to 2003
(童貞マインドー女子が近くにいても挙動不審でまともに話せない。なぜなら「傷つきたくない」から。/就職ー一流企業勤めか研究者の道か。よく考えてみたらそれは「わざわざ大変な人生」を選択することだった。 ほか)

第3章 from 2004 to 2013
(後悔ー良いこと・悪いことは表裏一体。だから過去も未来もあれこれ「考えない」。/アイデンティティー絶対に捨ててはいけないもの。それは「自分が自分であること」だ。 ほか)

第4章 from 2013 to 2019
(持ち物と思い出ー思い出を捨てられない人はヒマなだけだ。場所はおろか時間まで取られてタチが悪すぎる。/修業ー時間をかけないと得られないスキルは実はほとんど存在しない。「下積み」は既得権を守るためのポジショントークである。 ほか)

終章 to the future-これは確実な根拠と予測に裏づけられた成功するビジネスだ。

ビジネスも人生も、捨てることから始めよう。
「これから」を、病まないで生きるために。
新時代の「捨てる」生き方入門。もう迷わない。
いろいろなヒントが詰まっています。

<印象に残った一文>
「周りに流されるのではなく、自分の流れに逆らわず自分の運命に逆らわずに、ただゆっくりと流れていけば必ず行くべき海へ出られる。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

なぜ言葉にすると夢は実現するのか


目次は次の通りです。

はじめにー脳はもともと怠け者だった!
第1章 なぜ脳は本気になれないのか
第2章 脳は「記録」されたがっている

第3章 なぜ書くだけで願いがかなうのか
第4章 願いをかなえるために自伝を書く

第5章 言葉という鏡を磨いていく
第6章 偶有性の時代を生き抜く

かなえたい目標があり、実現のためになすべきこともわかっているのに、なぜかエンジンがかからない。
そんなときの特効薬が「書くこと」です。
書かれた言葉を目にすることでメタ認知や報酬系が働き、脳が本気モードに変わります。
ステップアップに努力は不可欠ですが、必要な努力とムダな努力があります。
脳科学の知見をもとに、よけいな回り道をせずに理想の未来に1日でも早く近づく方法をアドバイスします。
いろいろなヒントが詰まっています。


<印象に残った一文>
「言葉が利子を生み出す。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

生涯年収を最大化する生き方


目次は次の通りです。

はじめにー給料はもらうものではなく「稼ぐもの」
序章 「個人で稼ぐ」サラリーマンが本当の安定を手に入れる時代
第1章 年収240万円の地方ホームセンターを選んだ理由
第2章 地方ホームセンターやリクルートで学んだ「成果」に繋がる働き方

第3章 4度の転職で年収を上げ続けた「転職術」
第4章 本業を活かして稼ぐ「サラリーマンの副業」
第5章 生涯年収を最大化する生き方

「転職アドバイスが的確すぎる!」
「motoさんの発言を参考にしたら年収が上がった!」
など、各種SNSで圧倒的支持ーー! 
年収240万円の地方ホームセンター勤務から、4度の転職と副業を駆使して年収5000万円を稼ぐようになった「次世代型サラリーマン」の初の著書。
いろいろなヒントが詰まっています。

<印象に残った一文>
「会社のあらゆる機会を炉用して自分が成長しつつ、どんな会社の成長も牽引できる人材。これこそが「市場価値の高い人材」です。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

20代から80代までの様々な職業に就く女性たち

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

働くわたし [ 本の雑誌編集部 ]
価格:1650円(税込、送料無料) (2019/11/3時点)


目次は次の通りです。

福本奈津子(十勝ばんえいクリニック) 獣医
田口玲子(OZO BAGEL) ベーグル店店主
早瀬真夏(亜細亜印刷) 印刷機オペレーター

柚木和代(J.フロントリテイリング株式会社) 関連事業統括部長
執行役常務/椎名ゆかり 海外マンガ翻訳・研究
土器屋由紀子(認定NPO富士山測候所を活用する会) NPO理事

五十嵐友理(鴎来堂) 事務/石田由美子(東京開智法律事務所) 弁護士
五味洋子(五味醤油) 老舗に生きるー五味醤油の母と娘
五味雅子(五味醤油) 老舗に生きるー五味醤油の母と娘

梅村由美(SCAI THE BATHHOUSE) キュレトリアル・ディレクター
松倉宏子(鴎来堂) 校閲者
鹿毛静穂(肉とハーブ マツノヤ) 代表兼オーナーシェフ

小倉和子(ヘアーサロンオグラ) 理容師
働くわたし ブックガイド(働くわたしの来た道(山本貴光)
原田マハを読む(佐藤寛子)

均等法世代のつぶやき(ムラタ タカコ)
谷洋子の知られざる生涯(佐藤寛子))

企業の管理職、獣医、印刷オペレーター、理容師、校閲者、事務職などなど。
働くきっかけ、仕事の面白さにつらいこと、ときには秘めた野望も。
新しい時代、女性たちはこんなふうに働いています。
どうやって今の仕事に辿り着いたのか。
どんなふうに働いているのか。
20代から80代までの様々な職業に就く女性たちに教えてもらいました。
いろいろな気付きを与えてくれます。

<印象に残った一文>
「最低限、仕事が続けられて三食食べられれば、それでいいですから。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

日本人に馴染みの深い文章を精選


目次は次の通りです。

学而篇
為政篇
八〓(いつ)篇

里仁篇
公冶長篇
雍也篇

述而篇
泰伯篇
子罕篇

心理的な窮地を抜け出すきっかけを与えてくれる「論語」から、日本人に馴染みの深い文章を精選。
それぞれの訓読文、書き下し文、現代語訳、語釈のほか、孔子と弟子との関わりや人間的なふれあいを取りあげた解説も掲載してあります。
いろいろな気付きを与えてくれます。

<印象に残った一文>
「「論語」は何度読んでも新鮮な感動や新たな視点に気づき、別の角度で読み解くと、新たな疑問がわいてくる不思議な魅力を持っている。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

このアーカイブについて

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 7.0.1