投資・金融・会社経営: 2013年3月アーカイブ

プロが明かす資産防衛5つのポイント

目次は次のとおりです。


第1章 金利が反転上昇する
ー歴史に学ぶ世界金利2パーセント割れの行く末
(先進国政府債務の増大と世界金利の低迷/なぜ、日本国債は暴落しないのか)

第2章 インフレ期の幕開け
ー「インフレなのに低金利」の謎
(インフレ率の変動要因/インフレなのに低金利の謎/インフレ率上昇本格化は近づいているのか?)

第3章 「半人半獣」経済
ー「1940年代型」と「1970年代型」が共存する現代
(米国紙幣が大量増刷された1940年代/長期金利とインフレ率が同時上昇した1970年代)

第4章 膨大なグローバル・マネーが市場を攻撃する
(今後10年間、金利は安定できるのか?/安定から金利上昇への突然変異/崩れる日本の低金利神話の条件)

第5章 プロが教えたくない資産運用
ーインフレに備える
(私たちの生活への影響と対応策/インフレ率上昇期の運用の福音、物価連動国債/インフレ

金利の動きを見れば物価の動きが読めてくる。
いよいよ金利上昇・インフレの時代がやってくるのだ。
どう備えればいいのか。
普通預金や定期預金の金利はインフレ率を上回るのか。
株式投資や不動産投資はインフレに強いのか。
債券投資は有効なのか。
物価連動国債は活用できるのか。
金(ゴールド)投資やコモディティ(商品)投資で注意すべきことは何か。

本当は教えたくない資産防衛術を
現役ファンドマネジャーが公開する本です。


<印象に残った一文>
「「インフレなのに低金利」という現状から、「インフレに応じた金利上昇」へ転換する時期は、刻一刻と近づいてきている。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

伝統と最新手法が織りなすイノベーション

目次は次のとおりです。

第1章 本庄兄弟が記した未知なる一歩
第2章 革新的な発想で商品開発
第3章 会社の体質を変えるサプライ・チェーン

第4章 総合飲料メーカーへの道
第5章 ユニークなルートセールス方式
第6章 先読みの財務戦略

第7章 アメリカ市場から世界へ
第8章 お客様第一主義の姿勢

創業以来46年間黒字を続ける着実な成長力。
茶の文化を時流に合わせて
モデリング飲料事業多角化に挑む。

経営あり方を考える上で参考となる本です。


<印象に残った一文>
「お客様を第一とし、誠実を売り、努力を怠らず、信頼を得るを旨とする。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

飲食店を繁盛店にするノウハウ

目次は次のとおりです。
第1章 たった10秒、すごいぞ10秒の威力
第2章 なぜ、450円のビールを900円で売れるのか?

第3章 お客様の「ウォンツ」を見抜く「10秒の観察力」
第4章 お客様の信頼感を生み出す「10秒の共感力」

第5章 ブランドをつくり、利益を生み出す「10秒10分の提案力」
第6章 「ファースト10」で何を伝えるのかを決める
第7章 スタッフを大切にすれば、スタッフはお客様を大切にする

お客様へのことば掛けひとつで
売上がアップした成功事例を紹介してくれます。
飲食店を繁盛店にするノウハウが詰まった本です。

薄くても中身が詰まった本です!

<印象に残った一文>
「バーはモノではなく、サービスが売り物。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


体のことについていろんなアドバイスをしてくれるブログです。

北海道日本ハムファイターズのチーム戦略

目次は次のとおりです。
第1章 スポーツビジネスとは何か
第2章 試合収入
第3章 放映権収入

第4章 スポンサー収入
第5章 マーチャンダイジング収入

第6章 スポーツビジネスのためのIT戦略
第7章 地域密着がスポーツビジネスを成功へ導く

ビジョンと組織改革、
スカウティングと育成、
地域密着とファンサービス第一。

ファイターズの強さと健全経営の秘密を、
前球団社長自ら細かに解説してくれます。
現場発、最強のスポーツビジネス論です。

これからのビジネスのあり方を考える上で、参考となる書です。



<印象に残った一文>
「究極の地域密着とは、地域になくてはならない存在になることです。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。


体のことについていろんなアドバイスをしてくれるブログです。

このアーカイブについて

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 7.0.1