投資・金融・会社経営: 2014年7月アーカイブ

労働安全衛生法令および実施しておくべき事柄

目次は次のとおりです。

第1章 まずこれだけは知っておこう!
第2章 労働安全衛生法とは
第3章 小売業・飲食業における労働安全衛生法

第4章 安全衛生教育と健康管理
第5章 労働者の危険と労働災害の防止
第6章 職場・作業環境等の整備と災害防止

第7章 派遣労働者の安全衛生
第8章 労働災害が発生したとき
第9章 罰則、その他

小売業や飲食業における店舗のリーダー「店長」を対象に、
労働安全衛生法令および実施しておくべき事柄をわかりやすく解説してくれます。
店舗リーダーに役だつ本です。

<印象に残った一文>
「「店長」といっても、会社や店舗、業種によってその役割はさまざまです。」


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

圧倒的強さの秘密に迫る

高価格帯のPB、
高齢者向けの宅配事業、
ネットとリアル店舗の融合…。
次々と新しい価値に挑戦し、
成長を続けるセブン-イレブン。
リーダー鈴木敏文の哲学・思想を解き明かし、
圧倒的強さの秘密に迫る書です。
経営に携わる方に山行となる書です。

<印象に残った一文>
「「基本の徹底」と「変化対応」」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

ストーリーでわかる商売繁盛のコツ

目次は次のとおりです。

第1章 勘助は「儲けのしくみ」を理解した
(勘助の失敗/留さん・ミキトとの出会い ほか)

第2章 勘助は「買い付け業務」に挑戦した
(問屋との商談/売値と値打ち ほか)

第3章 勘助は「売掛金の回収」を始めた
(利益を増やす方法/お手玉の価値 ほか)

第4章 勘助は「原価のしくみ」を知った
(松坂に到着/木綿の浴衣ができるまでの工程 ほか)

第5章 勘助は新たな「販売戦略」を立てた
(高光の容態/留さん・ミキトとの久々の再会 ほか)

利益や費用の考え方、
売掛金の回収、
原価の計算…

江戸の呉服屋「ゑびす」は、
いかにして経営危機を乗り越えたのか?
ストーリーでわかる商売繁盛のコツです。
すっと物語の中に引き込まれ、学べる良書です。

<印象に残った一文>
「会計にはいろいろな目的がありますが、「会社の業績を見える化すること」です。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

ジャパネットたかた激闘365日の舞台裏

目次は次のとおりです。

第1章 なぜジャパネットたかたは減収減益になったのか
(右肩上がりの成長から一転、2期連続で減収減益/家電エコポイントや地上デジタル放送移行に伴う特需 ほか)

第2章 テレビ販売依存からの脱却そのとき、社員はどう動いたか
(2012年7月チャレンジデーー高田社長の反対押し切り大成功社員の結束力が強まる/2012年8月東京オフィス開設ー激闘前夜これから何かが始まる ほか)

第3章 高田明社長インタビュー 自分はいつまでもいない社員に危機感を持ってほしかった
(テレビとはこんなに売れないものか/これまで何度も試練を乗り越えてきた ほか)

第4章 高田社長が語る「伝える力」 なぜジャパネットたかたから買いたくなるのか
(既存商品も提案次第/ICレコーダーを備忘録として提案 ほか)

第5章 高田旭人副社長に聞く 高田明のいない未来を直視する
(事前説明なし。寝耳の水の辞任宣言/「誰でも」「いつでも」できる再現性にこだわる ほか)

「過去最高益を更新できなければ、社長を辞めます」。
高田社長の突然の宣言。
テレビの売り上げが激減する中、
2013年、目標を達成すべく社員はどう動いたのか?

経営の本質に迫る書です。



<印象に残った一文>
「経営環境にかってない大きな辺がが起きたら「自分でどうすることもできない部分」に執着せず「自分でやれること」に集中するしかない。」


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

初心者のための貴金属・為替入門ガイドも収録

今、世界の金の現場で何が起きているのか?
スイス銀行の元トレーダーが
中国、インド、NYを回り、
肌で感じた世界経済&金市場をレポートする本です。
為替について語り合った対談、
初心者のための貴金属・為替入門ガイドも収録してあります。

図解も豊富でわかりやすいと思います。

<印象に残った一文>
「ヘッジファンドが日本から去った。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

会社を守るノウハウ

目次は次のとおりです。

1 経営・訴訟編
(検察審査会の「民意」とは何か?/虚偽記載の責任ー急増する証券訴訟/課徴金と株主代表訴訟 ほか)

2 不祥事・法令違反編
(特捜事件「取調べ可視化」がもたらすもの/企業不祥事の際の第三者委員会の問題点/暴力団排除条例への対応と留意点 ほか)

3 ボーダレス編
(FCPA(海外腐敗行為防止法)は海外進出の落とし穴/米国独占禁止法の域外適用は拡大するのか?/国外資産は課税当局にはわからない? ほか)

国内外の裁判で巨額の賠償金支払いが命じられるなど、
企業の危機管理は、ますます重要視されています。
そこで、日本最大手の西村あさひ法律事務所精鋭弁護士陣が
最新の法律知識をもとに、
会社を守るノウハウを教示する本です。
抑えておきたい一冊です。

<印象に残った一文>
「現在の企業活動では、様々な法的リスクを未然に察知し、これをコントロールし、最小化することをいかにスムーズに達成するかが極めて重要な意味を持つ。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

具体的なケースをもとに解説

「社員が逮捕された」
「経費を私的に流用された」
「社内で盗難さわぎが起きた」
といった突発的なケースにおいて、
人事としてとるべき対応策やステップを、
法律面・労務管理面の両方から
具体的なケースをもとに解説してくれる本です。

イザというときに心強い本です。

<印象に残った一文>
「イザ」というときにあわてない、それが「さすが」と言われるプロであるし、「できる」と言わせる人事パーソンである。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

「異能の起業家」坂本孝の経営哲学

目次は次のとおりです。

第1部 『ブックオフ』を『俺のイタリアン』につなげたイノベーション
(『俺のシリーズ』と「イノベータDNA」/一見無関係なものをマッチングさせる/現状に異議を唱える質問をする/周囲を観察して洞察やアイディアを得る/多様なネットワークから情報を得る/新しいアイディアを常に実験する)

第2部 「異能の起業家」坂本孝の魅力
(「坂本孝」の起業家DNA/「利他主義」で人を動かす/愛情と夢を与える/役割と裁量を与えて人材を使いこなす)

前代未聞の『俺のシリーズ』を稼働させる両輪
技術・人・組織・社会を変える新しいアイディアによって
新たな価値を創造する、
坂本孝氏のイノベータDNAとは?

利他主義、愛情・夢の付与、
裁量の付与という坂本経営哲学とは?

坂本経営の秘密に迫る書です。

<印象に残った一文>
「「俺のシリーズの原価率はおおむね60%であり、場合によっては100%を超えるメニューも有る。」」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

このアーカイブについて

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 7.0.1