科学・テクノロジー: 2014年6月アーカイブ

長さ,面積,体積,重さ,時間,熱量

現在は長さ、質量、時間、電流、温度、物質量、光度といった
7つの量について世界共通の単位が決められています。
あらゆる単位を紹介するほか、
科学を理解するうえで欠かせない重要な原理や法則も解説してくれます。

単位の奥深さを実感する書です。

<印象に残った一文>
「現在は、長さ、質量、時間、電流、温度、物質量、光度といった七つの量について、世界共通の単位が決められています。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

なぜ時間はワープするのか

目次は次のとおりです。

第1章 時間の錯覚
第2章 脳の中の時計
第3章 月曜は赤い

第4章 なぜ年をとると時間の流れが速くなるのか
第5章 未来を思い出す
第6章 時間の流れを変える

“時間の不思議から、時間操縦術まで、
数々の賞を受賞した著者が明かす
”心のミステリーは時間が鍵を握っている!
時間の不思議に迫る書です。

<印象に残った一文>
「私達の時間に対しての経験は、脳が自ら作り上げたものだ。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

私たちはどこから来て、どこへ行くのか?

目次は次のとおりです。

序章 私たちはどこから来て、どこへ行くのか?
-現代の教養七科目

第1章 宗教ー唯
一絶対の神はどこから生まれたのか?

第2章 宇宙
ーヒッグス粒子が解き明かす私たちの起源

第3章 人類の旅路
ー私たちは突然変異から生まれた

第4章 人間と病気
ー世界を震撼させたウイルスの正体

第5章 経済学
ー歴史を変えた四つの理論とは?

第6章 歴史
ー過去はたえず書き換えられる

第7章 日本と日本人
ーいつ、どのようにして生まれたのか?

いま、学ぶべき教養とは何か?
現代人必須の7科目とは、
「宗教」
「宇宙」
「人類の旅路」
「人間と病気」
「経済学」
「歴史」
「日本と日本人」。

この7つを貫くのは、
「自分がどういう存在なのか」を考えようとする問題意識です。

7科目のエッセンスを講義形式で明快に説く書です。

現代人の「生きる力」=教養の本質を把握できる本です。

<印象に残った一文>
「すぐ役に立つことは、すぐ役に立たなくなる」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

このアーカイブについて

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 7.0.1