暮らし・健康・子育て: 2014年1月アーカイブ

冷えをとって、心身ともに健康に

冷えをとって、心身ともに健康になりましょう!

お金がかからないさまざまな「温活」をはじめ、
体温を上げる一汁一菜、おいしく体を温めるしょうが料理、
飲む薬膳、
冷えとりヨガ、
リンパを流す足マッサージなどを紹介してくれます。

体を温める、これ基本です!(^^)

<印象に残った一文>
「基礎体温をつくるのはごはんです。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

10分もあれば実践できる

目次は次のとおりです。

01 家庭での学習がどんどんはかどる10分サポート
02 勉強が得意な子になる10分学習法
03 1日10分のノートチェックで知識をピタッと定着させる

04 塾の学習効果がぐんぐん上がる10分見守り
05 子どもの考える力をぐいっと引き出す10分コミュニケーション

06 やる気を引き出し勉強への意欲を高める10分親子会話
07 子育てがとっても楽になる10分の心の癒し方

難関中学校にこれまで2500人以上の子どもを合格させてきた実績で注目を集める西村先生。
しかし、その指導ノウハウは、
受験をする・しないに関係なく、
すべての子どもに必ず役立つ工夫と愛情に満ちています。
家庭でも、10分もあれば実践できるものをすべて教授してくれます。
即実践できる実践書です。

<印象に残った一文>
「小学校4年生から6年生までの数年間は、3年生あたりまでの幼い、全知全能感が崩れアイデンティティを再構築していく時期に当たります。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

脳を活性化

【送料無料】脳活 [ 霜田里絵 ]

【送料無料】脳活 [ 霜田里絵 ]
価格:1,680円(税込、送料込)

目次は次のとおりです。

バランス良く鍛えて、人生いきいき

第1章 交流脳
第2章 データ管理脳
第3章 対応脳

第4章 クリエイティブ脳
第5章 タフ脳
第6章 幸福脳

交流脳、
データ管理脳、
対応脳、
クリエイティブ脳、
タフ脳、
幸福脳。

脳を活性化する、
6つの脳力のエクササイズ。

何歳になっても衰えないためにチェック&トレーニング。

脳の奥深さを感じる書です。

<印象に残った一文>
「幸せはいつも自分の心が決める。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

歩くスピードで走るだけ!

目次は次のとおりです。

第1章 TVや雑誌で大反響のスロージョギングとは?
第2章 スロージョギングのポイント
第3章 スロージョギングの効果やメリットー日常生活編

第4章 スロージョギングの効果やメリットー生活習慣病編
第5章 毎日かんたんに続けられる!スロージョギング実践編

第6章 スロージョギング体験者の声
第7章 スロージョギングQ&A

歩くスピードで走るだけで、体はミルミル若返る!

今話題のスロージョギングの提唱者が、
運動経験ゼロから気軽にはじめられる、
超簡単ジョギング法を大公開してくれます。

「地面は強く蹴らない」
「あごを上げて姿勢をキープ」
「呼吸はオートコントロールで」など、
誰でもラクに走れる具体的なアドバイスが満載です。
「走ってみたいけど、苦しいのはイヤだ!」という方、必見の1冊です!

私も母と一緒に毎日実行していますが、
かなりの運動負荷があるのですが
実行するのは、苦ではありません。

トレーニングジムに行くよりも手軽で即効性があると思います。

<印象に残った一文>
「歩くスピードで走るだけで体は若返る。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

どん底で希望をつかめる24のばななマジック

目次は次のとおりです。

きらきら
すごいやつ
悲しい作業

心のおばあちゃん
百年の甘み
ただ遊ぶ

行ってみないと
体が勝手に

いいかげん
逃げても逃げなくても〔ほか〕

どん底で希望をつかめる24のばななマジック。
震災、
放射能、
両親の死
つらい日々の中で見えてきた、
幸せになるヒント。
読んでいるうちになんだか心軽くなる本です。

<印象に残った一文>
「物事が百年続くためには、変化を受け入れながら、変化させない部分を作っていかなくてはいけない。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

板羽式「組み手頭皮マッサージ」

目次は次のとおりです。

第1章 驚きの実例!みるみる髪が生えてきた!
第2章 薄毛・脱毛の原因とタイプを考える
第3章 育毛の決め手は健康で清潔な頭皮

第4章 育毛の基本・自宅できるマッサージシャンプー
第5章 自分でできる育毛法

第6章 育毛剤・発毛剤と髪治療最前線
第7章 頭髪の悩みなんでもQ&A

あきらめないで!
“正しい手入れ”で髪は必ず生えてくる。
知っているようで知らない正しい発毛・育毛方法を、
この道45年の専門家が伝授してくれます!

著者の顔写真を見たら、納得してしまう本です。

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

「楽しく生きる人」はここがちがう

【送料無料】ほめる力 [ 斎藤孝 ]

【送料無料】ほめる力 [ 斎藤孝 ]
価格:1,470円(税込、送料込)

目次は次のとおりです。

第1章 「ほめる力」の効用
ーほめる力は人生の質を高める最大の武器

第2章 ほめる前の準備
ーコミュニケーションをつくる

第3章 ほめ方の基本
ーこれさえマスターすれば生きていける

第4章 ほめられないときのほめ方
ーどうしてもほめられない!そんなときのほめテクニック

第5章 ほめるトレーニング
ー「ほめる力」は日々のトレーニングで鍛えられる

第6章 名人に学ぶほめテクニック
ー高度なテクニックを身につけよう

努力しているところを見つけて、いかにほめるか?
人をほめると、自分の人生が楽しくなる!
自己肯定力をつけて質の高い人生を送るための秘訣を伝受してくれる書です。

<印象に残った一文>
「言葉の力は大きい。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

よき師、よき教え子に囲まれて

目次は次のとおりです。

第1章 「バカ!」と涙
(雨のグラウンドにて/練習船を送る/出港式 ほか)

第2章 海が教えてくれたこと
(あらゆる感覚を研ぎすまして/ある教え子のこと/かたき討ち ほか)

第3章 海に生きて
(T海軍大尉の思い出/ノブレス・オブリジェ/ハチマキ ほか)

教育者として大事なことは全て生徒たちから教わった。
体当たりでぶつかることで得られた、信頼関係。
教師として走り続けた約20年の間に経験した失敗・成功を余すところなく伝える書です。
教育のあり方について考えさせられる書です。

<印象に残った一文>
「運命も宿命も変えられない。でも運命に対する態度は変えられる。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

たった7秒で、疲れやすい体が激変

目次は次のとおりです。

第1章 疲れの原因は「気血のつまり」
(やる気が出ない人は疲れている/疲れのとり方をみんな知らない/便利な生活で疲れるのはなぜ? ほか)

第2章 部位別・即効で疲れをとる
(目の疲れをとる/頭の疲れをとる/首の疲れをとる ほか)

第3章 疲れをためない習慣術
(疲れていない人は若く見える/疲れやすい人がつけるべき体力とは/なぜ「姿勢」と「生活動作」なのか ほか)

ゆらす、伸ばす、力んでから脱力。
この動きだけで、なぜスッキリ?
重要なのは“気血のめぐり”。
たった7秒で、疲れやすい体が激変します!!

これは使えます!

<印象に残った一文>
「手っ取り早く疲れを取るには、気血を巡らせることです。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

いわれと守り続けたい作法

目次は次のとおりです。

第1章 日本のしきたりの源
第2章 自然をこよなく愛する日本人の年中行事
第3章 訪問ともてなし、贈答のしきたり

第4章 人生の節目の儀式
第5章 結婚のしきたりと作法

第6章 手紙と賀状のしきたり
第7章 葬式、法事のしきたりと作法

自然への感謝と祈り、
人生の節目を祝う気遺い、
そして細やかで優しい弔いとおくり。

長い歴史の中で紡がれてきた日本人のしきたり。
そのいわれと守り続けたい作法を紹介してくれます。

日本人でありながら、知らないしきたりの多さにびっくりです。^^;

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

「迷惑学」から見た日本社会

目次は次のとおりです。

プロローグ そもそも迷惑行為とは?

第1章 なぜ、夜の幹線道路は誰も制限速度を守らないのか?
-「記述的規範」と「習慣」の影響力

第2章 電車内では携帯電話の電源を切るべきか?
-迷惑行為と、場所・時代との関係

第3章 なぜツイッター騒動は繰り返されるのか?
-ルールと迷惑の微妙な関係

第4章 どうすれば列の横入りをやめさせられるのか?
-迷惑行為の抑止策

第5章 ベビーカー問題はどうしたら解決できるのか?
-クリティカル・シンキングで考える「落としどころ」

日本社会にはびこる「迷惑行為」について、
さまざまな視点から考えてみた書です。

迷惑という言葉で連想される、その典型的なものは、
駐車違反や、電車やバスの中で座席を占領したり、
ゴミをポイ捨てするといったたぐいの行為でしょう。

しかし、何が迷惑なのか、
何が正しいのかなどというのは、
実は微妙なバランスで成り立っており、

ちょっと視点をずらせば、良いとか正しいという基準は、かんたんに変わってしまうのです。

しかし私たちは、
「そんなの迷惑に決まっている」とか
「あの人は迷惑な人だ」という場合、
それ以上そのことについて深く考えたりしません。
迷惑についての自分の認識を、
当に正しいのかなどと疑ったりはしないのです。

なかなかユニークな切り口の本です。

<印象に残った一文>
「今後、迷惑行為がなくなることは残念ながら絶対にない。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

走力がグングン伸びる決定版ドリル

目次は次のとおりです。

第1章 運動会で1番になる本当の意味
(負けた悔しさ、勝った喜びが子どもを成長させる/以前の自分よりも速く走る 運動会でこそ個人のタイムを計ろう! ほか)

第2章 ボルトの走りはどこから来たか
(跳躍選手の身体はなぜ細いのか?最新スポーツ科学が明かす影の主役「腱」/筋肉と腱 ほか)

第3章 「運動会で1番になる必勝ドリル」を行う前に知っておきたいこと
(「トレーニング」と「ドリル」の違いとは?/「筋感覚」をつかみ、正しく走る ほか)

第4章 運動会で1番になる必勝ドリル
(動きづくりのためのベーシックドリル/走力改善スプリントドリル)

第5章 運動会の花形、紅白対抗リレーで1番になる方法
(北京五輪の400メートルリレーで日本がメダルを取れた理由/スピードロスをゼロに近づける、これがリレー必勝法の極意 ほか)

ボルトの速さには理由がある。
走動作の本質を知り、動きを変える走りの教科書です。
子どもから大人まで誰でもできる
走力パワーアップドリルです。
この本で学んだことを来年の娘の運動会で
トライしてみようと思います。(^^)



<印象に残った一文>
「速く走る人は腱をうまく使っている」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

図解逆引き年金定期便のチェックポイントから年金受給

目次は次のとおりです。

年金の基礎の基礎
年金をもらうときの事前準備
60歳から65歳までの年金

65歳・70歳の年金
年金と60歳以降のライフプラン
年金の請求方法

年金支給開始とその後の手続き
年金にも税金がかかる
気になる年金、遺族年金

気になる年金、離婚分割と繰り上げ繰り下げ
障害年金とは
困ったときはこうする!

年金の基礎や年金をもらうときの事前準備、
60歳から65歳までの年金、
65歳・70歳の年金、
年金と60歳以降のライフプラン、
年金の請求方法、
困ったときの対処法などについて、
図表を交えてわかりやすく解説する書です。

年金が理解できるようになる本です。

<印象に残った一文>
「今後60歳以降のライフプランは多様化していきます。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

悪いかみ合わせは全身の不調を引き起こす

目次は次のとおりです。

第1章 かみ合わせが悪いってどういうこと?
(人類の進化とかみ合わせの関係/かみ合わせがズレるのは人間だけ!? ほか)

第2章 悪いかみ合わせは歯を傷め、全身の不調をもたらす
(悪いかみ合わせが不調の原因?/歯ぎしりとかみ合わせの意外な関係とは ほか)

第3章 かみ合わせを悪化させないセルフケア
(顔のゆがみをチェックしてみよう/骨格から見たかみ合わせのパターンは9種類 ほか)

第4章 かみ合わせを根本的に治療する方法
(治療が必要になったらどうすればいいの?/総合歯科の咬合診断法 ほか)

悪いかみ合わせは全身の不調を引き起こす。
歯ぎしりとかみ合わせの意外な関係とは?

噛み合わせの大切さを実感できる書です。

<印象に残った一文>
「歯の治療も他の臓器と同様、エビデンスや共通のルールにもとづいてなされるべき。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

男子の育ちと時代を問い直す心理エッセイ

目次は次のとおりです。

優しいママとダメ息子
母の日記
家族のエロス

わが町、東京
象を欲しがった少女
ほめられたい、もっと!

あなたがわたしに着せたもの
少年よ、拳を握れ
受験生ブルース

アニメソングが聞こえる場所
おふくろの味、妻の味
ニュータウン、夏

ぼくのおじさん
せめては新しき背広をきて
母を生かす、父も生かす

ボケてゆく母、解放されてゆく私。
母離れしたつもりの男、介護に直面。
自己の生育歴をもとに、
男子の育ちと時代を問い直す心理エッセイです。

自分自身の生き方を問いかけられる本です。

<印象に残った一文>
「すべての男はマザコンである。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

「友だちづくり力」「自分づくり力」「立ち直り力」

ひとりっ子は両親の愛情を独り占めできるハッピーな子。
「友だちづくりの力」
「自分づくりの力」
「つらいことがあっても、立ち直る力」など、
強く、やさしく、たくましいひとりっ子を育てるための
具体的な方法を紹介してくれます。

我が家はまさにひとりっ子なので、参考にさせて頂きます。

<印象に残った一文>
「お父さんお母さん自身が、ハッピーに生きていること。それがお子さんが幸せな人生を送るために、最重要な事なのです。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

生活家電から情報家電、さらには美容家電まで身近な家

【送料無料】家電が一番わかる [ 涌井良幸 ]

【送料無料】家電が一番わかる [ 涌井良幸 ]
価格:1,974円(税込、送料込)

目次は次のとおりです。

第1章 空調家電
第2章 キッチン家電
第3章 生活家電

第4章 情報家電
第5章 AV家電
第6章 健康・理美容家電

生活家電から情報家電、
さらには美容家電まで
身近な家電製品を通して先端の技術を探る書です。

家電の進歩を実感する書です。

<印象に残った一文>
「科学技術の進展とともに、家電はブラックボックス化してしまった。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

ビジュアルレシピ集

目次は次のとおりです。

PART1 基本の焼き方
基本のフレンチトーストを焼こう
いろんあ焼き方大実験
保存の方法
余った耳の活用レシピ
基本のホットサンドを焼こう
いろんあ焼き方大実験
フレンチトーストのソース
ホットサンドに塗るもの

PART2 フレンチトーストレシピ
王道レシピ
クリーム&シロップたっぷり魅惑のフレンチ
コンビニパンでフレンチ
フルーツいっぱいフレンチ
カラフルフレンチ
お食事フレンチ

PART3 ホットサンドレシピ
定番レシピ
お手軽サンド
シンプルサンド
残り物リメイクサンド
ハーフ&ハーフサンド
スイーツサンド
人気おかずでゴージャスサンド
コンビニ食材サンド

いろんなパンで、食べたいときにすぐ作れる!
とってもかんたん&バリエーション豊かなフレンチトーストとホットサンド67種を紹介してくれます。

使っているトッピングや
はさむ具材がひと目でわかるビジュアルレシピ集です。

思わず試してみたくなるレシピです。

<印象に残った一文>
「フレンチトーストは休日の小さなごちそうのイメージ」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

10歳からは「大人の子育て」のはじまり

目次は次のとおりです。

第1章 「男女の違い」を知れば家庭は変わる
(男らしさ、女らしさが失われた時代の不幸/男女の違いをお互いに理解することが幸せの鍵 ほか)

第2章 十歳の「子離れ宣言」からの育て方
(思春期のベースとなるオタマジャクシ時代/カエルに変わり始める小三の六月 ほか)

第3章 お母さんの役割
(お母さんは家庭の中心/母さえいれば子は育つ ほか)

第4章 お父さんの役割
(お父さんは家の外ではヒーロー/妻へのサポートが最大の役割 ほか)

第5章 思春期は親の真価が問われるとき
(「大人の本音」を言えるのは親しかいない/思春期の問題は「夫婦の結束力」で乗り越える ほか)

子育ては10歳で1度リセットしてください。
10歳からは「大人の子育て」のはじまりです。

父子家庭の我が家には耳の痛いことも有りますが
参考にさせていただきます。

<印象に残った一文>
「思春期というものは、本来誰もが心に「毒」を持つ時期です」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

いわれと守り続けたい作法

目次は次のとおりです。

第1章 日本のしきたりの源
第2章 自然をこよなく愛する日本人の年中行事
第3章 訪問ともてなし、贈答のしきたり

第4章 人生の節目の儀式
第5章 結婚のしきたりと作法

第6章 手紙と賀状のしきたり
第7章 葬式、法事のしきたりと作法

自然への感謝と祈り、
人生の節目を祝う気遺い、
そして細やかで優しい弔いとおくり。

長い歴史の中で紡がれてきた日本人のしきたり。
そのいわれと守り続けたい作法を紹介してくれます。

日本の良さを再認識できる書です。

<印象に残った一文>
「「しきたり」というのは、人間が暮らしていく上で、無理なくやるべき行為や方法を教えてくれます。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

時代が変わっても滅びない「人間の作法」

【送料無料】価値ある生き方 [ 井上裕之 ]

【送料無料】価値ある生き方 [ 井上裕之 ]
価格:1,470円(税込、送料込)

目次は次のとおりです。

第1章 欲望を持つことから人生は始まる
第2章 自分の魅力を知る
第3章 原点に立ち返る

第4章 成長こそが喜び
第5章 繊細さが人望を生む
第6章 価値ある生き方とは

本気で悩み苦しんだとき、
はじめて人生は動き出す。
時代が変わっても滅びない「人間の作法」です。

生きていく上で参考になる本です。



<印象に残った一文>
「「生き方」を学ぶことによって、自分自身の軸足が強くなる。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

新聞・メディアが伝えない「洗脳経済」の真実

目次は次のとおりです。

まえがき 世界経済のカースト制度がわかれば、資産を守れる!
序章 経済学の敗北宣言
第1章 経済学は独立学問ではなくなっ
第2章 ウソだらけの「デフレ論」

第3章 ウソだらけの「国家破綻論」
第4章 ウソだらけの「財政論」
第5章 ウソだらけの「円高悪玉論」

第6章 ウソだらけの「投資論」
第7章 ウソだらけの「経済成長論」
終章 洗脳経済

 

天才脳機能科学者、
ノーベル経済学賞を多数輩出するカーネギーメロン大学博士、
財務担当としてロックフェラーセンターの買収に関わった金融の専門家でもある苫米地英人氏が
「お金のウソ」をすべて暴く書です。

お金の本質が理解できる本です。

<印象に残った一文>
「静かに、慎重に、なすべきことを見極めて、それを実行せよ。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

風水整理術入門

目次は次のとおりです。

第1部 「ガラクタ」を理解する
(風…何?/「ガラクタ」の抱える問題/「ガラクタ」を整理する効力 ほか)

第2部 「ガラクタ」を見分ける
(「ガラクタ」と風水定位盤/あなたの家の「ガラクタ」ゾーン/収集癖 ほか)

第3部 「ガラクタ」を処分する
(あなたの「ガラクタ」の処分の仕方/時間の無駄を管理する/「ガラクタ」を溜めない生活 ほか)

長年「風水」の研究を行い、
空間のエネルギーを浄化する独自の手法
「スペース・クリアリング」を編み出したパイオニアによる世界的ベストセラーが、
新たな視点や情報を加えて、よりパワーアップ!

「ガラクタ」とは何なのか、
どのような影響を及ぼすものなのかを知れば、
捨てたいもの、
人生の目的がはっきりと見えてくる。

奥深い本です。

<印象に残った一文>
「人生から無駄なものを排除すれば、新しい良いエネルギーが入ってくる。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

自分の「無意識」をコントロールする技術

目次は次のとおりです。

1章 1分催眠法で人生の質をグングン上げる
(「1分催眠法」で自由自在に自分を操れる/意志の強さは関係ない ほか)

2章 催眠にはこんなにスゴイ力がある
(多くの人が知らない催眠の本当の力/催眠はなりたい自分になるための自己実現ツール ほか)

3章 1分催眠法で自由自在に自分を操る
(私たちの頭と心には「門番」がいる/人生の9割を支配するものの正体とは? ほか)

4章 1分催眠法はこうやりなさい
(安心できる場所、リラックスできる場所を選ぶ/集中力と催眠の関係 ほか)

5章 1分催眠法で人生をコントロールできる
(1分催眠法は人間関係にも使える/他人をほめるのが難しいのはなぜだろう ほか)

いつも先延ばしばかりで「ナマケモノの自分」が
フットワークが軽くて「すぐやる自分」に変わる。
2万人を見てきた現役催眠士が教える
自分の「無意識」をコントロールする技術です。

これはかなり使えます!

<印象に残った一文>
「意識に入ってくる考えは、潜在意識によって受け入れられたら、必ず現実に変わり、それ以降の生活の中で永続的な要素となる。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

情報を200%活かす

目次は次のとおりです。

1限目 ニュースの集め方
(新聞から集める/海外から集める/雑誌から集める/情報収集あれこれ/本から集める/教養を高めてニュースを吸収する/経済ニュースを読むための基礎知識/政治ニュースを読むための基礎知識)

2限目 ニュースの読み解き方
(ネットの読み解き方/本の読み解き方/新聞の読み解き方/新聞記事を実際に読み解いてみよう)

3限目 ニュースの活かし方
特別授業 情報力対談ー佐藤優さんを迎えて

日々のニュースや情報にどのように接すれば、
著者のように博覧強記で説明上手になれるか?
必要な基礎知識や教養、新聞やネット、
本などの使い方、
1日の過ごし方などについて「池上式」を徹底伝授してくれます。

佐藤優氏との対談では、
「情報」をめぐる2人の意外な共通点が浮かび上がります。
『池上彰のお金の学校』
『池上彰の政治の学校』に続くシリーズ第3弾です。

<印象に残った一文>
「常に問題意識を持って、自分なりに理解しようとしないと、情報を本当に手に入れたことにはならないのです。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

人生のコツ

目次は次のとおりです。

1章 さっさと減らそう、手放そう、忘れようー禅的、不安と悩みの遠ざけ方
(“妄想”しないー禅が教える、「比べない生き方」/「いま」に集中するー「自分を大切にする」とは、こういうこと ほか)

2章 「いま」できることだけに集中するーすると、「余計なこと」は考えなくなる
(「あたりまえ」を見直すーいま、ここにある幸せに気づく/あせらない、あわてないー毎日一回、必ず「立ち止まる」 ほか)

3章 「競争」から一歩離れると、うまくいくー人は人、私は私、という考え方
(「勝負」にこだわらないー勝っても負けても同じ、ということ/コツコツ続けるー人の才能をうらやむ前にやるべきこと ほか)

4章 人間関係が驚くほどラクになるヒントーいい縁の結び方、悪い縁の切り方
(「縁」を大切にするーその人に出会えたのは“偶然”じゃない/「いい縁」を結ぶー“良縁スパイラル”のつくり方 ほか)

5章 「悩み方」を変えると、人生は好転するーお金、老い、病気、死…について
(「お金」についてー「もっと欲しい」と思うから苦しくなる/「年をとる」ことについてー「許せること」が増えていくのは、幸せなこと ほか)

余計な悩みを抱えないように、
他人の価値観に振り回されないように、
無駄なものをそぎ落として、
限りなくシンプルに生きる。

禅僧にして、大学教授、庭園デザイナーとしても活躍する著者が
やさしく語りかける「人生のコツ」です。

読んだ後に心軽くなる本です。

<印象に残った一文>
「流れに任せるというのは、ただ流されるままになることとは違います。流れの方向を見定め、速さも読みきって、その上で、むやみに流れに逆らわず、自ら、すなわち、“確固たる自分”として流れとともにゆく。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

データと実例が教えるツボ

目次は次のとおりです。

第1章 子どもをほめたら、こんな効果が
(「ほめる」だけで、これだけ変わった!/「ほめたら伸びる」はほんとうか?/空気が変わり、人間関係もよくなる)

第2章 ほめて伸ばすー基本編
(ほめたら伸びるのはなぜか?/子どもを伸ばすほめ方/ほめて失敗しないために)

第3章 こんなときには、こうほめようー応用編
(ほめにくい子のほめ方/努力をほめるか、能力をほめるか/相手のタイプに応じた使い分けも)

第4章 「子どもが伸びる」親子関係とは?
(子どもを伸ばす三つのポイント/無意識に、子どもの夢とチャンスを奪っていないか/「恵まれた家庭の不幸」から脱却するには/子に「生きがい」を託していないか/「斜め」の関係も取り入れよう/子を伸ばす親の役目は「サポーター」)

「ほめて育てる」のは意外と難しい。
間違えると逆効果。
ほめ方によっては慢心させたり、
過剰な負担感を与えることもある。
どうしたら力を伸ばせるのか?

豊富な研究データと実例を紹介しながら、
「ほめ方」の極意を解説してくれます。

無気力なわが子が「みずからすすんでやる子」に変わる、
子育てのツボを伝授してくれます!

子育てに役立つ本です。

<印象に残った一文>
「ほめるきっかけを作ると同時に、努力すれば魅力的な夢や目標が手に入ると確信させるようなほめ方、認め方をすれば、だれでも見違えるようがんばり始める。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

体の痛み・不調が消える!

【送料無料】「呼吸」力学 [ 井本邦昭 ]

【送料無料】「呼吸」力学 [ 井本邦昭 ]
価格:1,260円(税込、送料込)

目次は次のとおりです。

1 呼吸は体調のバロメーター
(呼吸=肺呼吸ではない/体が必要とするのは深い呼吸 ほか)

2 呼吸「原」論
(細胞の酸素不足が体を硬直させ不具合のモトになる/四季のリズムの乱れが体内に爆弾を作り出す! ほか)

3 痛みが消える呼吸法
(頭痛の根本原因を探るー後頭下三角呼吸法/肩こりの根本原因を探るー胸鎖関節をゆるめる呼吸法 ほか)

4 不調が消える呼吸法
(慢性疲労の根本原因を探るー脊椎行気法/手足の冷えの根本原因を探るー仙骨呼吸法 ほか)

腰痛、生理痛、胃痛…14の症状に対応!
「人体力学」呼吸法をマスターすれば
あらゆる不調を解消できる!

呼吸の奥深さを実感する書です。

<印象に残った一文>
「呼吸は「息る」こと。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

ヒト遺伝子をオンにするつぶつぶ遺伝子

【送料無料】ごはんの力 [ ゆみこ ]

【送料無料】ごはんの力 [ ゆみこ ]
価格:1,365円(税込、送料込)

目次は次のとおりです。

第1章 ごはんを知る
(ごはんの意味/イネ(稲)はいのちの根源 ほか)

第2章 ごはんの栄養
(パーフェクトなごはんの栄養バランス/みんな知らない一膳のごはんの栄養価! ほか)

第3章 私がギリシヤで受取ったメッセージと雑穀との衝撃的な出会い
(あれっ、雑穀っておいしい!/先入観から自由になれるかも! ほか)

第4章 ごはんの仲間たち
(日常はうるち米、祭の食はもち米/米 ほか)

第5章 ごはんと健康
(ごはんをたっぷり食べよう!/魂を養い健康にするごはん ほか)

第6章 簡単、おいしいごはんクッキング
(雑穀と海の塩を入れてごはんを炊く/ミレットペペロンチーノごはん ほか)

勘違いだらけの栄養学情報を返上して、
最新データが導き出した「ごはん」の力を取り入れてみよう。

簡単おいしいヘルシーごはんクッキング、
13の雑穀入りごはんレシピを収録をしてあります。

ごはん力、恐るべしです!(^^)

<印象に残った一文>
「量子論では、この世界の存在は全て素粒子の原点である光(光子)からできていることを解明しています。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

このアーカイブについて

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 7.0.1