教育・学参・受験: 2013年8月アーカイブ

できる、やさしい、役に立つ

【送料無料】中学数学再入門 [ 中山理 ]

【送料無料】中学数学再入門 [ 中山理 ]
価格:882円(税込、送料込)

目次は次のとおりです。

算数と数学の違
正の数・負の数
正の数と負の数の加法と減法
正の数と負の数の乗法と除法

文字式/1次式
1次方程式
比例と反比例
連立方程式

関数
因数分解
無理数

2次方程式
2次関数
平面図形

合同と相似
空間図形
立体の表面積と体積

確率
証明の仕方
三平方の定理

算数は好きだったのに、
中学の数学になると、
とたんに苦手になる人は多いでしょう。
マイナスの数や、
文字式の移項といった箇所でつまずきがちです。
「負の数に負の数をかけるとなぜ正の数になるのか」
「因数分解の公式はなぜ成り立つのか」
「証明が苦手だが、どうすればできるようになるか」
など、丸暗記でなく、
「なぜそうなるか」をていねいに説明し、
間違えやすいポイントを解説してくれます。
「苦手」が「好き」に変わる21章。

学生だけではなく、大人にとっても役立つ本です。

<印象に残った一文>
「数が出使う言葉は、意味がはっきりしていなくてはならない。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

一生もののノウハウ

目次は次のとおりです。

0 「英語の核心」をつかむ「3枚の切り札」
(「英語の核心」とは?/視点を変える「3枚の切り札」)

1 「そぎ落とす」だけで英語の核心が見えてくる!
(英語は「たった1つの核」でできている/辞書は「意味」ではなく「核心」を読み取るためのもの ほか)

2 「固定観念を疑う」と英語の核心が見えてくる!
(視点を「180度反対」に置いてみる/「従来の教え方」を疑う ほか)

3 「文化背景から攻める」と英語の核心が見えてくる!
(直訳してもうまくいかないときは「文化背景」から攻める/英語の考え方が劇的に変える「神」という視点 ほか)

4 ボクはどうやって英語の核心にたどりついたか?
(「自分で考える」土台ができたメンドくさがりの子ども時代/核心は「ありのまま」の中にあると教えてくれた先生 ほか)

英語にやみくもな丸暗記は不要。
「核心」をつかめば、効率的に勉強できます。
英語の見え方が変わる、
一生もののノウハウを特別に公開してくれます。
英語で悩んでいる方には朗報の本です。



<印象に残った一文>
「・そぎ落とす・固定観念を疑う・文化背景から攻める」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

子どもたちの社会性をはぐくむために

目次は次のとおりです。

第1章 友達ができにくい子どもたちの実際
第2章 「友達ができにくい子」7つのタイプと4つの要因
第3章 社会性の発達と「友達ができにくい子どもたち」

第4章 指導が必要な子どもへの対応を考えるー事例と自己中心性について
第5章 社会化を育むためのトレーニング13
第6章 運動・ゲームで友達づくり

「他の子としょっちゅう衝突する」
「人見知りで、一人で遊んでばかり」…
そうした“友達ができにくい子どもたち”は数多くいます。
中にはADHDなどの発達障害が原因で、
関係づくりが難しい子もいるのです。
子どもたちの社会性をはぐくむために、
大人にできることをまとめた本です。
「他の子のよいところを言う」など、
すぐに始められるトレーニングも満載してあります。
今の子どもの現状をよく捉えた本だと思います。

<印象に残った一文>
「おおむね100名中5名の子供達に、友だちができにくい傾向が見られる。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

中学入試から大学合格まで

【送料無料】受験BIBLE [ 荘司雅彦 ]

【送料無料】受験BIBLE [ 荘司雅彦 ]
価格:1,365円(税込、送料込)

目次は次のとおりです。

序章 いったいいつから“受験生”だったのか?
第1章 娘と二人三脚で駆け抜けた中学受験時代
第2章 自分の教育方針に基づいてあえて放任した中学時代
第3章 エンジンがかかるのが遅すぎた大学受験

第4章 試行錯誤の浪人時代
第5章 親子対談ーモチベーション、予備校選び、勉強法…中学受験と大学受験、2つの受験を終えて

付録1 大学受験推薦参考書一覧
付録2 “荘司流”東大「現代文」の解法マニュアル

わが子の受験で後悔したくないすべての親に!
親子二人三脚の“熱い受験”で雙葉合格までを描いた
ベストセラー『中学受験BIBLE』から7年。
娘は無事、一橋大学への合格を果たした。
だが、そこに至る道のりは決して平坦ではなかった…。
受験生を持つすべての家庭に贈る
“親子で読む受験指南書”です。
受験生をお持ちのご家庭には役立つ本だと思います。

<印象に残った一文>
「最近の子どもは幼いですから、親がしっかりサポートしてあげているご家庭のほうが大学受験では成功してるようですよ。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

効率的な勉強法

目次は次のとおりです。

1 「受験英語」を一生モノにするために
2 英単語・熟語の勉強法
3 英文法の勉強法

4 英文解釈
5 長文読解(多読・長文演習)
6 英文法の発展(整序・正誤・会話問題)

7 英作文の勉強法
8 リスニングの勉強法
9 過去問の使い方

「1ヶ月・英単語習得法」
「リスニングは弱形で劇的に変わる」など斬新なものから、
従来その大切さが強調される
「音読」が「なぜ、どのように効果があるのか?」、
さらにその具体的なやり方など、
より効率的な勉強法を公開してくれます。
斬新的な英語勉強法が詰まった本です!



<印象に残った一文>
「「やった方がいい」ことより、「やらなきゃいけない」ことを最優先。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

保幼小一貫バイリンガル校が教えていること

目次は次のとおりです。

第1章 日本語こそバイリンガル教育の鍵
第2章 自分の人生を生きられる教育を
第3章 テクニックとしての受験を乗り切る

第4章 子どものために親を教育する
第5章 子どもを将来どんな社会人にするのか
第6章 国際社会のリーダーが育つ学校に

グローバル・エリートに育てるために
英語力・プレゼン力・コミュニケーション力・リーダーシップ力、
そして何より日本人力をつける教育。
子育てに役立つ本です。

<印象に残った一文>
「大統領に接する時も、ホームレスに接する時も、同じ態度でいられる人でありなさい。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

このアーカイブについて

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 7.0.1