人文・思想: 2020年11月アーカイブ

現代の知性たちの視線


目次は次の通りです。

第1章 人間とは生命とは
(養老孟司ー私の人生は「不要不急」なのか?根源的な問いを考える/福岡伸一ーウイルスは撲滅できない 共に動的平衡を生きよ ほか)

第2章 歴史と国家
(ユヴァル・ノア・ハラリー脅威に勝つのは独裁か民主主義か分岐点に立つ世界/ジャレド・ダイアモンドーコロナを克服する国家の条件とは?日本の対応とは? ほか)

第3章 社会を問う
(ブレイディみかこー真の危機はウイルスではなく「無知」と「恐れ」/斎藤環ー非常事態で誰もが気づいた「会うことは暴力」 ほか)

第4章 暮らしと文化という希望
(横尾忠則ー作品は時代の証言者 この苦境を芸術的歓喜に/坂本龍一ーパンデミックでも音楽は存在してきた 新しい方法で適応を ほか)

日本の未来はどうなるかーー? 
養老孟司 ユヴァル・ノア・ハラリ ジャレド・ダイアモンド 福岡伸一 ブレイディみかこ 角幡唯介 東畑開人etc.
22人の論客が示すアフターコロナの針路!
朝日新聞大反響連載を書籍化新型コロナウイルスは瞬く間に地球上に広まり多くの命と日常を奪った。
すべての人に平等に降りかかるこの感染症によって、社会は様変わりしてしまった。
第2波の懸念も高まり、感染への恐怖が消えない中、私たちは大きく変容する世界をどう捉え、どのように考えればよいのか。
現代の知性たちのパースペクティブを通し「コロナ後」を思考する糧を届ける。
いろいろな気付きを与えてくれます。

<印象に残った一文>
「ウイルスは私たち生命の不可避的な一部であるがゆえに、それを根絶したり撲滅したりすることはできない。私たちはこれまでも、これからもウイルスを引き受け入れ、ともに動的平衡を生きていくしかない。」


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

ほぼ日「はたらきたい展。2」の本


目次は次の通りです。

自分に自身がありません。(答えた人ー石川直樹)
親から才能がないと言われます。才能って何ですか?(答えた人ー本木雅弘)
AIって、人間を不要にするの?(答えた人ー安宅和人)

30歳を過ぎたら、伸びしろはないのでしょうか?(答えた人ー為末大)
長くはたらいた先には、どんな気持ちが待っているのでしょうか?(答えた人ー柚木沙弥郎)
自分に向いていることがわかりません。(答えた人ーレ・ロマネスクTOBI)

営業の仕事が嫌いなのに、向いていると言われます。(答えた人ー秀島史香)
上司や同僚の些細な言葉に傷ついてしまい前に進めなくなります。(答えた人ー星野概念)
誰にも感謝されない仕事を続けられますか?(答えた人ー堤大介)
センスが必要な仕事なのに、センスがありません。(答えた人ー祖父江慎)〔ほか〕

『ほぼ日刊イトイ新聞』の読者から寄せられた「はたらくこと」に関する悩みや疑問に、本木雅弘、三浦瑠麗、蛭子能収、糸井重里、小泉今日子をはじめ、さまざまな分野の33人の著名人が答えました。
いろいろな気付きを与えてくれます。

<印象に残った一文>
「本質から目をそらしてはならない」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

名演説を歴史的背景、写真とともに紹介

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

世界を変えた100のスピーチ 上 [ コリン・ソルター ]
価格:2200円(税込、送料無料) (2020/10/15時点)


目次は次の通りです。

前三九九年頃 ソクラテスー「私は自分が何も知らないと知っている」/前三二六年頃 アレクサンドロス大王ーヒュダスペス河畔の演説/前六三年 キケローー「おお、何という時代、何という世にわれわれは生きているのか!」/三一年頃 イエス・キリストー山上の垂訓/一三〇五年 ウィリアム・ウォレスー「私はイングランド人を殺した」/一五八八年 エリザベス一世ー「この身に宿る心と気概は王のものだ」/一六四九年 チャールズ一世ー処刑台での演説/一七七五年 パトリック・ヘンリーー「私に自由を、さもなくば死を与えたまえ!」/一七八九年 ウィリアム・ウィルバーフォースー奴隷制廃止を訴える演説/一七九四年 マクシミリアン・ロベスピエールー恐怖政治の正当性を訴える演説〔ほか〕

力強いメッセージは人々の胸を打ち、聴衆を鼓舞し、ときに世界を動かすことがある。
リンカーン、マーク・トゥエイン、ガンディー、チャーチル、昭和天皇、エリザベス二世らの名演説を歴史的背景、写真とともに紹介する書です。
いろいろな気付きを与えてくれます。

<印象に残った一文>
「どんな演説にも必ず目的がある。それは群衆を説得し、何かを信じさせることだ。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

「正解のない時代」を生き残る!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

「問う力」が最強の思考ツールである [ 井澤友郭 ]
価格:1980円(税込、送料無料) (2020/10/7時点)


目次は次の通りです。

序章 「問う力」が最強の思考ツールである(3種類の「問う力」/問う力の2つの要素 ほか)

第1章 1人称の問いー自分の思考を整理する
(すべての思考の基礎となる「1人称の問い」/対象となるモノからさまざまな問いをつくろう ほか)

第2章 2人称の問いー相手の思考を引き出す
(相手の情況が最大のポイントとなる「2人称の問い」/会話の質と自己開示 ほか)

第3章 3人称の問いー複数人の思考をまとめる
(複数人の思考をまとめ、対話によって新たなステージへ進める「3人称の問い」/会議の場面での「全体の問い」をつくろうー会議のテーマを問いで提示する ほか)

第4章 ワークショップにおける問いの実践
(ワークショップの目的と目標/ゴールイメージを明確化する対話例 ほか)

問題解決に必要なのは、「答え」ではなく「問い」である。
3万人以上の能力を開発したカリスマ講師が教える、必ず結果を出す!「パワフルな問い」のつくり方。
ビジネスマン、リーダー、教育者、必読!
「問い」を明確にすればチームの力を最大限に発揮できる。
いろいろな気付きを与えてくれます。

<印象に残った一文>
「ほとんどの場合、人間たちは、自分が望んでいることを喜んで信じる」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

生きていたら何だってできる!一歩ずつ前に進むための55の言葉


目次は次の通りです。

【プロローグ】事故

第1部 地下アイドル、ケガ、そして復帰へーー猪狩ともか物語
【Chapter1】万年劣等生アイドルーー仮面女子になるまで
【Chapter2】緊急手術、意識が戻ってーー入院の日々
【Chapter3】リハビリ開始、そして車椅子デビューーー世間に発表した日
【Chapter4】復活のステージ  

第2部 生きていたら何だってできる! 一歩ずつ前に進むための55の言葉
【自分を受け入れる】
生きていてよかった!
脚が動かなくたって、生きてさえいれば、何だってできる!...etc. 
【前を向く】
前を向くから、誰かが助けてくれる。
どんなときでも、前を向いていれば、必ずいいことがある。...etc. 
【目標を立てる/一歩ずつ前に進む】
「車椅子で最高の人生、歩いてもっと最高の人生」...etc. 
【自分の可能性を信じる/自分に自信を持つ】
「人よりすごいものが何かひとつでもあれば、
それを武器にできる!」...etc. 
【今を生きる/日常を楽しむ】
ヒマ、ヒマ、ヒマ! 
でも、ヒマはいいこと! ...etc. 
【夢を見つける/夢を叶える】
努力しても、報われるかどうかわからないけど、
努力しないと意味がない! ...etc. 
【心を強くする/メンタルを守る】
嫌なことがあったときは、現実逃避したっていい。
私も、つらいときは趣味に逃げる(笑)。...etc. 
【家族の力/仲間の力/ファンの力】
つらい記憶も唇をかみしめた昨日も
何もかもが笑える過去になる。...etc. 
【未来を見つめる/前に進み続ける】
生きていれば、たくさんの楽しいことに出会える!
人生は、まだまだこれから! ...etc. 

【エピローグ】
車椅子生活になって新しく開いた道で
自分の可能性を信じてみたい。

26歳のある日、強風で倒れた看板の下敷きになり、下半身不随に。
歩くことはもちろん、自力で立つことさえできなくなった。
それでも「前を向き続ける」彼女には、自身を支える"55の言葉"があった。
「事故に遭ってよかった」とは一生思えないけど、
新しい道が、明るい場所でよかった。
「事故がなければ有名になっていなかった」
本当にその通りかもしれない。
でも、自分で自分を認めてあげたっていいじゃない。
自分で自分をほめてあげなくてどうするんだ!
自分で自分に「ナイフ」を向けてどうするんだ!
思い出を振り返ることはあっても、後ろは振り向かない。
私が今いる場所は、今ここしかない。
メンタルが弱いからこそ、どんなときでも「(笑)」を忘れない。
「1日1(笑)」を毎日の目標に!
ヒマ、ヒマ、ヒマ! でもヒマはいいこと!
人の批判に傷ついたときは、
「1のアンチの人」より、
「9の応援してくれる人」を思い出す。
いつだって、何度だって、
新しい人生は始められる!
読めば必ず、「あなたの心」も強くなる。
「心の疲れがとれる」「生きる勇気が湧いてくる」1冊。
心からの勇気を与えてくれる本です!

<印象に残った一文>
「人生は何が起きるかわかりませんが、案外どうにでもなります。どんな時にでも希望は捨てないことが大事。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

2018年短歌研究新人賞受賞の第一歌集

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

世界で一番すばらしい俺 [ 工藤吉生 ]
価格:1650円(税込、送料無料) (2020/10/3時点)


目次は次の通りです。
校舎・飛び降り
うしろまえ
眠り男
仙台に雪が降る
魂の転落
黒い歯
ピンクの壁
車にはねられました
この人を追う
人狼・ぼくは
おもらしクン
まばたき
ぬらっ
すばらしい俺
あとがき

校舎から飛び降り、車にはねられながらも、生きながらえる。
「おかしないい方になるが、高度な無力感が表現されている。」──穂村弘
「人間性が色濃く表れた作品です。黒ずみにちょっとかけてみましょうよ。」
いろいろな気付きを与えてくれます。

<印象に残った一文>
「人生をやっていることにはなっているがあまりそういう感じではない」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

守るべき人や守るべきものを持つ人へ捧げる1冊


目次は次の通りです。

第1章 新型コロナがやって来た
第2章 未曽有の危機へ立ち向かう
第3章 体も心も疲れ果てた時だからこそ

第4章 世界が落ち着きを取り戻すまでにぼくたちが出来ること
第5章 アフターコロナの世界では

フランス在住の作家・辻仁成が、新型コロナの感染拡大とともに変化する生活の様子をしたDesing Storiesのブログを書籍化。
新型コロナによって、「生」や「死」、「人とのかかわり」、「生き方」について、守るべき人や守るべきものを持つ人へ捧げる1冊です。
いろいろな気付きを与えてくれます。

<印象に残った一文>
「ストレスのいちばんの理由は人間だ」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

このアーカイブについて

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 7.0.1