« 今日の皆既日食は観られるかな? | メイン | 退職する方の高年齢雇用継続基本給付金 »

皆既日食は楽しめましたか?


昨日は日本で46年ぶりに皆既日食が観られるということで、
盛り上がりましたね!

とはいっても、
皆既日食が観られるのは
奄美大島北部を始めごく一部だったので、

ほとんどの所では
部分日食だったのですが。


私はちょうど外出していた際に明るくなってきたので
空を見上げてみると、
太陽が顔をのぞかせています!


あまりにも眩しくて
観ていられなかったのですが、
少し日食状態だった気がします。(笑)

早速自宅に電話して家族に教えてあげました!


その後、
曇り空になったので諦めていたところ、
室内から室外に出てみると

たくさんの人が空を見上げているので、
つられて空を見てみると、
きれいに三日月状態となった
太陽を肉眼で観ることが出来ました!!(嬉)


携帯のカメラで撮っている方も多かったのですが、
私はしっかりと肉眼に焼き付けておきました。(笑)


多くの人が空を見上げているのを見るのは、
何となく変な感じがしましたが、
時には空を見上げてみることはとってもいいですよね!


個人的には雲を見ていると
なんだか心が落ち着きます!


ほとんど曇り空だったのに、
そのおかげで肉眼で日食を見ることができて、
本当によかったです!


次に日本で皆既日食を観られるのは
26年後とのこと!


次回も今回のように楽しみたいと思います。

(今日の一言)
皆既日食楽しめましたか?

私のサイトです。
よろしければご覧下さい!

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://mtadmin.rsw.co.jp/mt/mt-tb.cgi/3751

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2009年7月23日 03:44に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「今日の皆既日食は観られるかな?」です。

次の投稿は「退職する方の高年齢雇用継続基本給付金」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。