ビジネス・経済・キャリア: 2021年3月アーカイブ

初めての人でも、申告実務の全体像が理解できる!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

最新版 法人税申告書の書き方がわかる本 [ 小谷羊太 ]
価格:2420円(税込、送料無料) (2020/12/21時点)


目次は次の通りです。

第1章 申告書作成のための基礎知識
(決算から申告までの流れ/決算を組む3つの工程 ほか)

第2章 すべての会社に必要な別表の書き方
(別表二の書き方/別表四の書き方 ほか)

第3章 申告に必要な経理処理と税務調整
(租税公課の経理処理と税務調整/固定資産取得の際の経理処理と税務調整 ほか)

第4章 ケースごとに必要になる別表の書き方(
交際費の支出がある場合の別表/預金利息を受け取っている場合の別表(所得税額控除) ほか)

e-Tax、補助金・助成金、仮想通貨...
注目の情報を盛り込んだロングセラーの改訂版。
法人税の基本から解説しているので、初めての人でも、申告実務の全体像が理解できる!
いろいろな気付きを与えてくれます。


<印象に残った一文>
「会社が支払った法人税の原則的な取り扱いは損金であり社外流出です。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

人間関係でもう失敗しない!


目次は次の通りです。

プロローグ 「感情的にならない話し方」のためのルール
第1章 イライラするのは相手のせい?自分のせい?
第2章 やわらかく、はっきりと伝える話し方

第3章 「知らない」と無視せず「教えて」と呼びかけよう
第4章 「言いたいことはわかる」と受け止める話し方
第5章 「わたしの間違いでした」と素直に言えますか?

第6章 「どっちなの!」と答えを急がせていませんか?
第7章 「ありがとう」は相手を信じる話し方
エピローグ 嫌いな人でも正しいことを言います

人間関係でもう失敗しない!
「自分は正しい」
「相手は間違っている」と思ったときに読む本。
いろいろな気付きを与えてくれます。

<印象に残った一文>
「感情に振り回されてはいけない。」


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

重要経営指標100の読み方&使い方

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

KPI大全 重要経営指標100の読み方&使い方 [ グロービス ]
価格:2860円(税込、送料無料) (2020/12/19時点)


目次は次の通りです。

1 KPIの概要
(KPIとは何か?/KPIの実例ストーリー)

2 基本KPI100
(マーケティング・セールスのKPI/オペレーション・イノベーションのKPI/組織のKPI/会計・ファイナンスのKPI)

マーケティング、セールス、オペレーション、イノベーション、人事・組織、会計・財務
データ&デジタル時代に必須の経営リテラシーがこれ1冊で全部わかる!
日本最大級のビジネススクールが書いた「使えるKPI事典」。
いろいろなヒントが詰まっています。

<印象に残った一文>
「測定されないものは管理できない」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

公正で持続可能な世界をどう実現するか


目次は次の通りです。

第一章 「事実が変われば、考えを変えます。あなたはどうされますか」株主価値は過去の考え

第二章 「資本主義を再構築する実践」世界で最も重要な対話へようこそ

第三章 資本主義の再構築には経済合理性がある

第四章 深く根ざした共通の価値観:企業の目的・存在意義に革命を起こす

第五章 金融の回路を見直す:長期重視の考え方を定着させる
 
第六章 板挟みのなかで:協力し合うことを学ぶ

第七章 豊かさと自由の源泉を守る:市場、政治、資本主義の未来

第八章 変化という雪崩のなかの小石:世界を変えるための自分なりの道を見つける

「株主価値最大化」は過去の考え。
企業こそ、変革の主役!ハーバード大学最高の名誉称号をもち、MBAコースで最高の人気を集める講義、「資本主義の再構築」を受け持つ名物教授のビジョンと実践の書。
新しい経済社会への道筋を明快に示す。
今後の潮流を読むうえで参考になる書です。

<印象に残った一文>
「人が尊厳をもって扱われ、金銭的報酬と権力だけでなく、目的の共有や共通の価値観によってやる気になる組織を作る。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

プロ野球スーパースター異説

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

一流非難 プロ野球スーパースター異説 [ 野村克也 ]
価格:1540円(税込、送料無料) (2020/12/19時点)


目次は次の通りです。

第1章 生涯最高のライバル
第2章 新時代のスーパースター
第3章 世界を驚かせた異才たち

第4章 偉大なる先達たち
第5章 同時代を戦った球友たち

第6章 球史を彩った俊英たち
第7章 野村野球を継ぐ者たち

"日本球界の至宝"野村克也氏が、日本を代表する超一流選手たちを一刀両断。
長嶋茂雄、王貞治といった球界レジェンドから、大谷翔平、ダルビッシュ有、田中将大といった新時代のスターまで。
辛口ながらも野球愛にあふれた"ボヤキ"は、まさに野村氏から球界への「最期のメッセージ」。
いろいろな気付きを与えてくれます。

<印象に残った一文>
「人間は「無視・称賛・非難」の段階で試される」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

アウトの基準から対策まで


目次は次の通りです。

第1章 まず基礎知識から
第2章 ウィズコロナ時代のハラスメント
第3章 アウトとセーフの事例を理解する

第4章 パワハラ防止法の徹底解剖
第5章 国家公務員と地方公務員の職場はどうなるか
第6章 経営者と管理職は何をすればよいのか

第7章 パワハラ経営者、管理職

第8章 グレーゾーンをこわがらない方法
第9章 問題化した場合のリカバリー

第10章 管理職が被害者になるとき
第11章 問題集:あなたならどう動くか
現場で役立つ最新パワハラ判決30選

アウトとセーフの境界はどこにあるのか。
被害を受けたら、被害を訴えられたらどうするのか。経営者や管理職に限らず、誰もが被害者、加害者になりうる「パワハラ問題」。
2020年6月からは「パワハラ防止法」も施行されたが、中身を理解している人は少ない。
過去、1000件以上のハラスメント相談を受けてきた弁護士が、この法律を徹底解説したうえで、予防策や危機管理、過去の判例まで詳述。全組織人必読の書。
いろいろなヒントが詰まっています。

<印象に残った一文>
「退職勧奨が本人の意思を不当に抑圧して精神的苦痛を与えたときは違法」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

リーガルドラマの完結編

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

SUITS2 season2(下) (扶桑社文庫) [ 小峰 裕之 ]
価格:957円(税込、送料無料) (2020/12/14時点)


甲斐正午が訴えられた訴訟は、和解を進めることで一応の決着をみた。
だが上杉一志は、この件で幸村チカの手腕に疑問を投げかけ、シニアパートナーズ会議を招集してチカと自分のどちらが事務所のトップに立つべきか投票によって決めたいと提案する。
チカをサポートすべく、甲斐はかつて上杉が事務所の金を横領した事件を利用し、上杉を不利な状況に追い込もうと画策するが...。
二転三転するハイレベルな頭脳戦から目が離せなくなるリーガルドラマの完結編!
どんどん物語の中に引き込まれていきます。
いろいろな気付きを与えてくれます。

<印象に残った一文>
「言いたいけど、一度口にしたら取り返しがつかなくなる。人生が懸かっているんだ。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

相手の心をひらき、信頼を深める


相手が元気になる「聴き方」。
医療・介護現場のプロが必ず実践している、本当の「聴く力」
いろいろなヒントが詰まっています。

<印象に残った一文>
「スピリチュアル、あるいはスピリチュアリティは、身体的なもの、精神的なもの、社会的なものと共存する人の構成要素です。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

基本・成功パターン・作り方が一気に学べる


目次は次の通りです。

第1部 ビジネスモデルとは
(ビジネスモデルの基礎知識/はじめてのビジネスモデル分析)

第2部 ビジネスモデル大図鑑
(戦略モデル/オペレーションモデル/収益モデル/コンテキスト)

第3部 ビジネスモデルの作り方
(既存ビジネスの革新ワークショップ/新規ビジネスの創造ワークショップ)

サブスクリプション、プロシューマー、シェアリング、顧客ロックイン、直販、アドオン、など世界を変えた63の"強い仕組み"を丁寧に解説!
いろいろなヒントが詰まっています。

<印象に残った一文>
「これからの不確実な社会で生き抜くためには、企業はもとより個人も、社会やビジネスを冷静に俯瞰し、客観的に分析できるスキルを身に着けておくことが必要です。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

SDGsとビジネスを結びつけるための取り組みを紹介


目次は次の通りです。

1 なぜSDGsに取り組まなければならないのか?
2 SDGsの考え方をより深く理解する
3 SDGs達成は個人の貢献も重要

4 SDGsは企業経営のチェックリスト
5 SDGsとESG投資の関係を理解する
6 SDGs経営を行う企業・自治体に学ぶ

7 世界各国のSDGsの取り組み
付録 SDGsの17の目標と169のターゲット

SDGsはこれから取り組まなければいけない、ビジネスの最重要目標です。
本書では、そもそもSDGsとは何か? 
をイラストを交えてわかりやすく解説するとともに、
既にSDGsを導入して成功している企業事例を取りあげながら、
SDGsとビジネスを結びつけるための取り組みを紹介しています。
今後の潮流を読むうえで参考になる書です。

<印象に残った一文>「
地球に住む77億人のおよそ6割に当たる46億人の富よりも、世界の上位2,153人の大富豪の富の方が多い。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

新たな事業価値を創造する!


目次は次の通りです。

1 動画配信を始めるなら今!
2 活用シーン別動画コミュニケーションツール
3 ビジネスシーンにおける活用事例

4 Web会議・動画配信の環境構築
5 配信プラットフォームの特徴と使い方
6 視聴者のUXを高めるために

Zoom
Google Meet
Teams・Instagram
LINE
「リモートだからできること」で新たな事業価値を創造する!
いろいろなヒントが詰まっています。

<印象に残った一文>
「Web会議やLIVE配信はあくまで「手段」」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

自分勝手とは、個として生きること

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

自分勝手で生きなさい [ 下重暁子 ]
価格:990円(税込、送料無料) (2020/12/12時点)


目次は次の通りです。

序章 これからは「自分勝手」で生きる
(「個」でなければ生きられない/「コロナてんでんこ」 ほか)

第1章 人間関係から始める「自分勝手」
(「いらないつながり」を整理整頓する/人からどう思われても気にしない ほか)

第2章 私らしい「自分勝手」を見つける
(「責任と思いやり」をセットにする/自分で自分を養うのが基本 ほか)

第3章 「自分勝手」のルール
(自分と徹底的に付き合う/一日の中に「一人の時間」を必ずつくる ほか)

終章 「自分勝手」を貫くために
(自分の醜さまでしっかりと見る/決めたことには自信と責任を持つ ほか)

自分勝手とは、個として生きること。
自分で判断し、自分らしく行動すること。
これからは、自分勝手に強く生きよう。
いろいろなヒントが詰まっています。

<印象に残った一文>
「自分勝手に生きよう。自分の心に身を済ませ、自分に忠実に生きよう」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

アルファポリスの人気WEB連載の書籍化!!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

楽に生きる [ 大來尚順 ]
価格:1320円(税込、送料無料) (2020/12/12時点)


目次は次の通りです。

第1章 気持ちが後ろ向きになってしまったとき
(何かと悲観してしまっても、もっと自分に自信をもっていい/自分が取り残されていると感じるときは、世の中への温度調整を自分でする ほか)

第2章 自分がどうすべきかわからなくなったとき
(人の意見が受け入れられなくなっても、そのままでいい/「最近、怒りっぽい気がする」と思ったら、逆に多くの人と会話する ほか)

第3章 漠然と不安を感じるようになったとき
(「他人の目」が気になるのは、自分に「伸びシロ」がある証拠/過ぎたことを気にしてしまうときは、過去の「有難さ」を見直す ほか)

第4章 自分の中に「迷い」が生じたとき
(できなくなったことを嘆くより、新たな「幸せ」を大切にする/先々のことが心配で胸がザワつくときの、心の落ち着け方 ほか)


 
人生100年時時代に突入した今、いかに幸せに生きるか、いかに素晴らしい時間を過ごすかをテーマにした1冊。
生きていると気になってしまうネガティブなことをいかにプラスに考え、自分にとってプラスな思考に転換するかを、著者の実体験をもとに説いていく。
僧侶でもある著者は仏教的な視点からも「生きる」ということを深く考え、迷える人々の足元を照らしてくれる内容になっている。
「生き残る」のではなく、「いかに幸せに生きるか」をテーマとし、日常のあらゆる場面で感じてしまうマイナス要素を、幸せに転換する考え方をエッセイ形式で紡いでいる。
いろいろなヒントが詰まっています。

<印象に残った一文>
「世の中の坂がみ方次第では、上り坂にも下り坂にもなるように、世間についても自分の見方や距離でいかようにも距離でいかようにも感じることができるのです。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

管理職の職場マネジメントの改革を進めるための方策


目次は次の通りです。

序章 ダイバーシティ経営の土台作りとしての働き方改革
第1章 日本の労働時間の変化と現状
第2章 ワーク・ライフ・バランスに関わる労働時間の多様な側面

第3章 企業における働き方改革の現状と課題
第4章 働き方改革の担い手としての管理職

第5章 勤務場所の柔軟化:在宅勤務などテレワーク
第6章 働き方改革と生活改革

長時間労働の解消のみが働き方改革の目的ではない。
社員が高い時間意識を持った働き方へ転換することと、多様な働き方や多様な部下をマネジメントできるように管理職の職場マネジメントの改革を進めるための方策を示す。
今後の潮流を読むうえで参考になる書です。

<印象に残った一文>
「働き方改革において大事な取り組みは、多様で柔軟な働き方の実現と社員一人一人が高い時間意識を持った働き方へ転換することにある。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

死後の問題にも言及

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

「ねばならない」を捨てて生きる [ 矢作 直樹 ]
価格:1320円(税込、送料無料) (2020/12/11時点)


目次は次の通りです。

第一章 九割の苦労はしなくていい
●ノープランが一番いい
●わかり合う作業をやめる
●知らない横文字は使わない ほか

第二章 キャリーバックを捨てる
●自動車もバイクもいらない
●助けたら逆にお礼をいう
●使いづらい部屋に住む ほか

第三章 縁を切られたら感謝する
●年賀状もお中元も出さない
●わからないことは考えない
●墓参りはしたいときにする ほか

第四章 多くの健康情報は必要ない
●風邪薬は飲まない
●医師に依存しない
●健康診断は不要なあら探し ほか

附章 すべては「あの世」から始まる
●あの世の理解なくして医療問題の解決なし
●AIと輪廻転生の共通点
●恐怖の伝染に加担しない ほか

新型コロナウイルスによって一変した私たちの生活。
あたりまえのように行っていたことができなくなった日常のなかで、
もう捨ててもいい虚礼や健康常識・人間関係など、こころの断捨離・片づけ方のヒントが満載。
死後の問題にも言及。
いろいろな気付きを与えてくれます。

<印象に残った一文>
「ウイルスも私たちと同じエネルギー体という事実です。不必要に恐れて戦う対象とすれば相手も猛威を振るいます。だから私たちはできる限りのことをやったら、今度はウイルスと共存(共生)するという気持ちに切り替えるしかありません。ウイズコロナです。」



私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

ITベンチャー奮闘記


巨大世界企業 VS 技術と信念のベンチャー企業!
誰もが勇気をもらえる、痛快ビジネスエンタメの最高峰!
熱血保険営業マン、北野譲治は、ITベンチャーの創業者、財津から猛烈なスカウトを受ける。
新しいビジネスへの挑戦にロマンと意義を感じた北野は、独立起業した保険代理店の社長の座を捨て、
財津の下で働くことを決意する。しかし、会社の実態は想像とかけ離れたものだった。
創業者の横暴、経営危機、そして巨大企業との闘いと、どんな困難にも不屈の精神で挑んだ、
実在の経営者の姿を描く、全ての働く人への応援歌!
いろいろな気付きを与えてくれます。

<印象に残った一文>
「私心をすべて捨て去り、人々と正直、誠実に向き合い、筋を通す。ありえないことを考え続けてイノベーション(技術革新)を起こせ」


私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

秘策を網羅

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

思考中毒になる! (幻冬舎新書) [ 齋藤 孝 ]
価格:924円(税込、送料無料) (2020/12/9時点)


目次は次の通りです。

第1章 なぜ考え続けることが最強なのか
(「考えること」は何かを生み出す行為である/「考えごと」は思考に含まれない ほか)

第2章 考え続ける習慣をつける
(「頭を使わないとできない」仕事をする/常に「何を考えているか」を自覚する ほか)

第3章 思考のクオリティを上げる
(考えて答えが出るかどうかを見極める/負荷をかけると考えるようになる ほか)

第4章 「読む・書く・話す」で考え続ける
(思考力は「話し方」に表れる/思考のスピードと話すスピードは一致する ほか)

第5章 アイデアを生む思考力
(ヒット商品の陰には思考中毒者がいる/ラクをしたいから考える ほか)

今日一日、あなたはどれだけ「思考」しただろうか? 
物思いにふけったり、過去を思い煩ったりするような堂々めぐりの「考えごと」は「思考」には含まれない。
「どうすれば面白くなるか」
「どうすればお客さんが喜んでくれるか」等々、
何かをよくするために工夫したり、新しい企画を生み出すことこそが「思考」である。
考える達人になるには、寝ても覚めても常に考え続ける「思考中毒」になればいい。
すると面白いほどにアイデアが湧き出てくる。
ならば、どうすれば思考中毒になれるのか? 
そのための秘策を網羅。
いろいろな気付きを与えてくれます。

<印象に残った一文>
「抜き差しならない状態で考え続け、仕事をし続けた人は、後世に残るような業績を成し遂げています。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

自分らしく輝いて人生を変える教科書


目次は次の通りです。

プロローグ たった5つのプロデュースメソッド
第1章 自分を知る
第2章 自分を活かす

第3章 自分を発信する
第4章 環境を変える
第5章 自分を磨き続ける

世界一有名な日本人。
KonMari仕掛け人が語る自分の価値の見つけ方、活かし方。
この本はお勧めです!
自分自身を輝かせたい人はぜひ読んでください!

<印象に残った一文>
「あなたはこれ以上、もう何も足さなくっていい。余計なものを取り去って、本来の自分に戻って、魅力が増すように大切に磨いて、がんばりすぎずに広げていく。」

私のサイトです。
よろしければご覧下さい。

このアーカイブについて

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 7.0.1